Comments
Description
Transcript
3 土地・気象4-10(PDF:1106KB)
3 土 地 ・ 気 象 4. 地目別土地面積の推移 (単位:㎡) (各年1月1日) 区 分 総 数 田 畑 宅 地 池 沼 山 林 原 野 雑種地 その他 平成15年 34,700,000 2,937,058 6,231,491 9,001,492 33,736 4,814,533 789,725 8,021,566 2,870,399 16 34,700,000 2,929,841 6,177,995 9,092,066 33,736 4,779,660 750,142 8,062,660 2,873,900 17 34,700,000 2,924,799 6,096,291 9,163,799 36,522 4,770,262 738,846 8,073,204 2,896,277 18 34,700,000 2,914,754 6,012,295 9,211,706 36,522 5,601,126 724,735 7,288,999 2,909,863 19 34,700,000 2,899,793 5,894,948 9,270,293 36,522 4,752,663 716,519 8,208,165 2,921,097 20 34,700,000 2,893,209 5,815,955 9,365,916 36,463 4,643,842 699,450 8,341,459 2,903,706 21 34,700,000 2,889,514 5,736,629 9,434,965 36,463 4,641,889 687,285 8,381,543 2,891,712 22 34,700,000 2,886,128 5,710,639 9,491,188 36,463 4,642,957 680,929 8,436,425 2,815,271 23 34,700,000 2,859,156 5,650,104 9,523,134 36,463 4,649,732 691,936 8,488,420 2,801,055 24 34,700,000 2,849,642 5,629,868 9,598,588 36,463 4,638,817 694,682 8,468,321 2,783,619 資料:課税課「土地に関する概要調書報告書」 5. 地目別民有地面積の推移 (単位:㎡) *本書は市の「土地課税台帳」及び「土地補充課税台帳」に登録された土地のうち非課税地積を除いた数値である 区 分 総 数 田 畑 宅 地 平成15年 26,170,818 2,872,038 6,188,098 8,213,132 16 26,170,308 2,863,718 6,139,420 17 26,167,323 2,858,774 18 26,154,276 19 雑種地 0 4,590,575 738,839 3,568,136 8,288,967 0 4,554,956 699,726 3,623,521 6,057,603 8,373,124 2,786 4,550,661 688,665 3,635,710 2,853,638 5,977,068 8,417,778 2,786 5,316,529 681,506 2,904,971 26,126,410 2,840,208 5,862,307 8,473,746 2,786 4,519,518 674,895 3,752,950 20 26,016,118 2,828,639 5,781,433 8,457,765 2,786 4,512,806 658,673 3,774,016 21 26,094,354 2,821,155 5,702,838 8,602,358 2,786 4,511,067 647,209 3,806,941 22 26,071,645 2,817,977 5,678,565 8,636,255 2,786 4,504,997 646,193 3,784,872 23 26,079,632 2,791,453 5,621,582 8,674,442 2,786 4,504,779 656,466 3,828,124 24 26,082,492 2,782,532 5,602,481 8,744,848 2,786 4,497,640 659,212 3,792,993 地 ・ 原 野 土 山 林 気 資料:課税課「土地に関する概要調書報告書」 池 沼 (各年1月1日) 象 15 6.土地評価額(決定価格) (単位:千円) 区 分 (各年 1 月 1 日) 総 額 宅 地 平成15年 422,452,946 375,666,103 田 畑 山 林 原 野 雑種地 池 沼 511,625 11,966,583 189,795 32,868 34,085,972 0 16 386,522,265 343,392,671 494,136 10,743,663 188,288 31,004 31,672,503 0 17 368,717,269 328,944,004 473,463 9,771,504 188,092 30,541 29,309,555 110 18 350,309,467 315,484,453 394,762 8,718,045 244,411 30,232 25,437,454 110 19 347,419,423 313,186,201 383,125 8,204,915 186,824 29,892 25,428,356 110 20 349,325,171 315,127,374 382,209 8,067,539 186,515 29,213 25,532,211 110 21 352,626,216 318,627,532 378,888 7,928,465 186,329 28,727 25,476,165 110 22 344,166,035 311,159,691 376,654 7,607,284 186,098 28,630 24,807,568 110 23 336,321,501 303,961,865 372,559 7,142,627 186,103 28,913 24,629,324 110 24 328,349,029 297,820,691 368,270 6,776,585 185,832 29,106 23,168,435 110 資 料:課税課「土地に関する概要調書報告書」 7. 地 震 ① (1) 地震回数 (各年12月31日) 気 象 庁 震 度 階 級 別 区 分 1 2 3 4 8 9 4 16 11 9 17 26 平成15年 土 地 ・ 気 象 16 5 6 7 5弱 5強 6弱 6強 - - - - - - 3 - - - - - - 9 5 1 - - - - - 18 10 7 - - - - - - - 19 11 9 1 - - - - - - 20 10 12 2 - - - - - - 21 7 6 1 - - - - - - 22 15 8 1 - - - - - - 23 129 101 21 3 1 - - - - 24 46 17 9 - - - - - - (注)震度観測地点…四街道市鹿渡 資 料:銚子地方気象台 7. 地 震 ② (2) 千葉県に被害をもたらした地震 区分 西暦 1 1887 元号 年月日 明治 20. 9. 5 (平成24年12月31日現在) 震 央 地 名 〔新震央地名〕 千葉県北部 北緯 35°8’ 東経 140°5’ 深さ M (㎞) … 6.3 記 事 壁、土地亀裂など軽被害。 2 1892 〃 25. 6. 3 〃 35°7’ 139°9’ … 6.2 山林崩壊し家屋埋没1。 3 1895 〃 28. 1.18 千葉県南東部 36°1’ 140°4’ … 7.2 家屋全潰、半潰、死者、負傷者多数、 その他家屋煙突、橋7の破損多し。 4 1896 〃 29. 1. 9 茨 城 県 沖 36°5’ 141°0’ … 7.3 家屋、土蔵の小破等軽被害、小津波あ り。 5 1897 〃 30. 1.17 茨城県南西部 36°2’ 139°9’ … 5.6 壁、土地亀裂など軽被害。 6 1898 〃 31. 2.13 〃 36°2’ 139°8’ … 5.6 壁、土地亀裂など軽被害。 7 1899 〃 32. 4.15 茨 城 県 沖 36°3’ 141°0’ … 5.8 壁、土地亀裂など軽被害。 8 1902 〃 35. 3.25 茨城県南東部 35°9’ 140°5’ … 5.6 佐原付近で壁土の剥落あり。 9 1906 〃 39. 1.21 三 重 県 沖 34°0’ 137°0’ … 7.6 陶器類、ガラス類の破損あり、上総国 山武郡で人家に亀裂を生ず。 10 1906 〃 39. 2.23 千葉県南方沖 34°8’ 139°8’ … 6.3 房総の北条町平郡村等で壁に小亀裂な ど軽被害。 京 湾 35°5’ 139°8’ … 6.4 木更津付近で壁破損、瓦の落下あり。 34°5’ 141°5’ … 6.7 銚子付近で家屋傾斜2、煙突破損、土 地亀裂など軽被害。 13 1909 〃 42. 3.13 千葉県東方沖 34°5’ 141°5’ … 7.5 煉瓦、塀崩壊、瓦の落下、水道管破損 などの小被害。 14 1913 大正 2. 5.22 茨 城 県 沖 36°0’ 141°1’ … 6.1 佐倉付近で棚上の器物転落、陶器店で も被害。 15 1915 〃 4.11.16 千葉県中部 35°4’ 140°3’ … 6.0 下香取郡万才村、長生郡西村でがけ崩 れあり、負傷者がでた。 16 1921 〃 10.12. 8 茨城県南部 36°0’ 140°2’ … 7.0 印旛郡で土蔵破損数ヵ所、道路亀裂、 千葉・成田で小被害。 17 1922 〃 11. 4.26 東 湾 35°2’ 139°8’ … 6.8 布良でがけ崩れ、住家3戸倒壊、館 山・北条で煙突破損、壁の亀裂、佐貫 で鉄道の被害、県下の被害全壊8、破 損771。 18 1923 〃 12. 1.14 茨城県南西部 36°1’ 139°9’ … 6.1 家屋小破数軒、上水路の堤決壊す。 19 1923 〃 12. 9. 1 相模湾(関東大地震) 35°3’ 139°1’ 23 7.9 甚大な被害、房総南部より市川に及ぶ 地盤が隆起し、また房総南端では地震 発生後およそ20分にして5~6mの津波 が押寄せた。 20 1923 〃 12. 9. 2 千葉県南方沖 34°7’ 140°0’ 14 7.3 勝浦で瓦落下などの軽被害、津波あ り、須の崎30㎝。 21 1928 昭和 3. 5.21 千葉県北西部 35°40' 140゜04' 75 6.2 江戸川河口付近で小被害。 22 1950 〃 25. 9.10 千葉県東方沖 35°16' 140゜34' 58 6.3 震央付近で地割れ、電線切断等の軽被 害。 23 1951 〃 26. 1. 9 千葉県北東部 35°24' 140゜09' 50 6.1 久留里で家屋に小被害。 24 1953 〃 28.11.26 房総半島南東沖 33°59' 141゜43' 60 7.4 房総沖地震、館山、富津で墓石転倒、 犬吠崎灯台で水銀こぼれ、房総半島及 び周辺に津波あるも被害なし、銚子付 近で推定波高約3m。 25 1956 〃 31. 2.14 東京都23区 35°43' 139゜56' 60 5.9 軽微な被害。 26 1956 〃 31. 9.30 千葉県北西部 35°40' 140゜08' 60 6.3 一般建物、配電線に被害。 京 象 東 千葉県東方沖 気 39. 2.24 42. 3.13 地 ・ 〃 〃 土 11 1906 12 1909 17 7.地 震 ③ (2)千葉県に被害をもたらした地震 (続) 区分 西暦 土 地 ・ 気 象 18 震 央 地 名 〔新震央地名〕 (平成24年12月31日現在) 北緯 東経 深さ (km) M 記 事 元号 年月日 35. 5.23 チリ S38°0' W75°3' … 9.5 津波の最高は、銚子153㎝、布良67㎝ で被害は24日早朝に九十九里浜を中心 にして銚子~勝浦の間と、木更津~天 羽付近に起こった。 27 1960 昭和 28 1962 〃 37.11.14 茨城県沖 35°47' 140゜58' 39 5.7 銚子市内でショーウインドー破損等軽 被害。 29 1974 〃 49. 8. 4 茨城県南部 36゜01' 139゜55' 50 5.8 瓦、壁の破損、水道、ガス施設などに も被害、停電あり。 30 1980 〃 55. 9.25 千葉県北西部 35゜31' 140゜13' 80 6.0 軽被害。 31 1982 〃 57. 8.12 伊豆大島近海 34゜53' 139゜34' 30 5.7 家屋一部破損1戸。 32 1985 〃 60.10. 4 茨城県南部 35゜52' 140゜10' 78 6.0 印旛郡周辺でウインドーガラス破損、 他軽被害。 33 1986 〃 61. 6.24 房総半島南東沖 34゜49' 140゜43' 73 6.4 長生郡、夷隅郡などで数十軒の屋根瓦 が落下。 34 1987 〃 62.12.17 千葉県東方沖 35゜22' 140゜30' 58 6.7 死者2名、重軽傷者146名、住宅全壊な ど多数の被害あり。 35 1988 〃 63. 3.18 東京都23区 35゜40' 139゜39' 96 5.8 負傷1名、軽微な被害あり。 36 1989 平成 元. 3. 6 千葉県北東部 35゜42' 140゜43' 56 6.0 八日市場市等で家屋の一部損壊。 37 2000 〃 12. 6. 3 千葉県北東部 [千葉県東方沖] 35゜41' 140゜45' 48 6.1 市川市で負傷者1名、多古町、東金市 等で建物の一部損壊・水道管破裂。 38 2003 〃 15.10.15 千葉県北西部 35゜37' 140゜03' 74 5.1 富津市で重傷1名、柏市で軽傷1名。 39 2005 〃 17. 2.16 茨城県南部 36゜02' 139゜53' 46 5.3 流山市で軽傷3名、習志野市、松戸 市、柏市、鎌ヶ谷市で軽傷各1名。 40 2005 〃 17. 6.20 千葉県北東部 35゜44' 140゜42' 51 5.6 千葉市で軽傷1名。 41 2005 〃 17. 7.23 千葉県北西部 35゜35' 140゜08' 73 6.0 白井市で重傷1名、千葉市で軽傷2名、 浦安市、船橋市で軽傷各1名。柏市で 切れた電線により家屋屋根、一部焼 失。船橋市でブロック倒壊1件。木更 津市、鴨川市、市原市で断水あり。 42 2005 〃 17.10.19 茨城県沖 36゜23' 141゜03' 48 6.3 浦安市で軽傷1名。 43 2011 〃 23. 3.11 三陸沖 38゜6.2' [東北地方太平 洋沖] 142゜51.6' 24 9.0 死者20名、行方不明者2名、負傷者251 名(重傷者25名)、住居全壊797棟、半 壊9,731棟、一部破損42,261棟、道路損 壊2,343箇所等被害甚大。 44 2012 〃 24.12. 7 三陸沖 143゜52.0' 49 7.3 習志野市で重傷者1名。 38゜1.1' (注1) 平成15年9月25日より気象庁マグニチュード (M)の算出方法が改定され、過去の地震についても算出し直し変更さ れたものがある。 また、 津波を観測したが被害のなかった地震は掲載していない。 (注2) 平成8年から平成18年10月1日までの地震について震央地名が改訂された。この表では、震央地名 [新震央地名 ]と表 記した。 (注3) 平成23年3月11日に発生した、 三陸沖 [東北地方太平洋沖 ]の記事欄に記入してある被害状況は、東日本大震災におけ る被害状況である。 資 料:銚子地方気象台 8. 台 風 ※本表掲載のデータは、 銚子地方気象台(平成22年9月30日まで千葉測候所)から台風の中心までの距離が 300㎞以内に入ったものを、 記録したものである。 (平成24年12月31日現在) 台風番号 名称又は 台風番号 襲来年月日 最低気圧 通過又は上陸地点 2008(H20) 0811 ヴォンフォン 8.16 16日8時に八丈島の南約70㎞を東 北東に進み、18時には銚子市の東 南東約340㎞に達した。 2008(H20) 0813 シンラコウ 9.19~9.20 最大風速 示度 起時 風速 (hPa)(日時分)(m/s) 最大 総 瞬間 降水量 起時 風速 風向 (日時分) (㎜) (m/s) 997.7 16.15:39 9.7 東北東 16.13:54 13.3 6.5 20日3時に館山市の約80㎞を東北 東に進み15時には銚子市東約360 ㎞に達した。 1005.7 20.04:50 9.1 北東 20.03:51 15.0 93.5 2009(H21) 0909 アータウ 8.11 8月9日21時、日本の南海上の熱 帯低気圧から変わった台風第9号 は、10日21時には潮岬の南約170 ㎞、11日12時には八丈島付近を通 り、日本の東海上に達した。 1003.5 11.16:11 8.9 北東 11.12:47 13.2 4.5 2009(H21) 0911 クロヴァン 8.31 8月28日21時、南鳥島の西約550㎞ の海上で発生した台風第11号は、 発達しながら1時間におよそ20㎞ の速度で北北西に進んだ。31日6 時には中心気圧975hPa に発達し て八丈島付近に達し、その後北上 し15時には980hPa の勢力を保ち、 勝浦市の南南東、約70㎞に進み進 路を北北東に変え、18時には銚子 市の南東約50㎞に達した。 1002.7 31.16:44 12.5 北北東 31.10:59 22.4 54.5 2009(H21) 0918 メーロー 10.8 9月29日21時、マーシャル諸島付 近で発生した台風第18号は、急速 に発達し、10月2日9時には中心気 圧935hPaの非常に強い台風となり、 4日9時には中心気圧915hPa の猛 烈な台風となった。ゆっくりと西 北西に進み、6日9時には中心気圧 930hPa の非常に強い台風の勢力 を保ち、進路を北に変え7日10時 には種子島の南約250㎞ に達した。 その後、北東に進路を変え、加 速しながら紀伊半島の沿岸を進み、 8日5時には中心気圧955hPa の強 い勢力を保ち、知多半島付近に上 陸した。さらに関東地方北部を北 東に進み三陸沖に達した。 987.8 8.11:45 19.7 8.12:00 29.5 44.0 2009(H21) 0920 ルピート 10.26~10.27 6日3時、フィリピンの東で発生し た台風第20号は、24日21時には宮 古島の南南東約200㎞、26日21時 には八丈島の南南西約210㎞に達 し伊豆諸島を暴風域に巻き込みな がら、27日00時には八丈島の南東 約120㎞、27日3時 には銚子市の 南東260㎞に達した。 996.5 27.02:17 10.5 北北西 26.23:40 16.7 4.0 2010(H22) 1009 マーロウ 9.4~9.8 沖縄の南で発生して北西進し、4 日18時過ぎに那覇市の西を通過北 上。7日11時過ぎに対馬付近を通 過後東北東進し、8日11時頃福井 県敦賀市付近に上陸して熱帯低気 圧に変わった。 1004.8 8.18:30 10.2 南西 8.00:09 16.8 153.0 2010(H22) 1014 チャバ 10.25~10.31 フィリピンの東海上で発生し北西 進。その後沖縄南方海上で進路を 北東に変えて29日未明に南大東島 の西方を通過、30日午後に三宅島 の南方を通過して、31日未明に銚 子の東方で温帯低気圧に変わった。 1012.7 31.23:59 8.4 北西 30.22:17 16.7 36.0 2011(H23) 9.9~9.22 1115 ロウキー 日本の南海上で発生。ゆっくり 西北西に進み沖縄近海でほぼ停 滞、19日前後から加速し北東に進 む、21日14時頃に浜松市付近に上 陸、夜には三陸沖に抜けた。東日 本を中心に災害や交通の大混乱が 発生。 984.2 21.18:53 21.6 南南東 21.18:35 35.4 20.5 2012(H24) 6.19~6.20 1204 グチョル カロリン諸島の北北西で発生して 北西進、16 日に北に向きを変え フィリピンの東海上を北上、19 日に沖縄本島近海を北東進し、17 時過ぎ和歌山県南部に上陸、20 時過ぎには愛知県東部に再上陸、 本州を縦断し20日明け方に三陸沖 へ抜ける。 991.1 20.01:29 20.4 南 20.01:11 32.4 50.0 2012(H24) 9.30~10.1 1217 ジェラワット フィリピンの東海上で発生。28日 夜に宮古島付近を通過、北東に進 路を変え、30日15潮岬付近、19時 頃愛知県東部に上陸。21時甲府の 西、1日3時一関市、北海道の東 海上を通過し、千島の東海上で温 低化。 997.7 30.23:20 19.7 南南西 1.00:08 30.5 3.5 南西 土 地 ・ 気 象 (注1) 最低気圧、 最大風速、 最大瞬間風速、 降水量の記録は銚子地方気象台(平成22年9月30日まで千葉測候所)が台風臨時 観測を行った期間のデータである。 (注2) ] 資料不足値 (統計を行う対象資料が許容範囲を超えて欠けている場合)を表す。 資料:銚子地方気象台 (平成22年10月1日より) 、 千葉測候所 (平成22年9月30日まで ) 19 9. 河 水 系 利 根 河 川 名 川 〃 指 定 区 分 延 長(㎞) 鹿 島 川 一 級 河 川 左右岸各 18.9 手 繰 川 〃 〃 2.8 資 料: 「千葉県統計年鑑」 10. 気 象 気 温 及 び 降 水 量 区 分 平成14年 土 地 ・ 気 象 20 最高気温 最低気温 平均気温 (平均) (平均) (℃) (℃) (℃) 26.3 6.6 15.3 降水量 (㎜) 1,275.0 平均湿度・平均風速・最大瞬間風速及び日照時間 平均湿度 平均風速 (%) (m/s) 73.2 最大瞬間風速 日 照 速 度 (m/s) 風 向 時 間 (h) 率 (%) 25.7 … … … 3.8 15 25.5 5.5 14.6 1,587.5 75.7 3.8 26.5 … … … 16 27.3 6.0 15.9 1,698.0 73.6 3.9 28.1 … … … 17 25.8 6.3 14.9 1,375.5 71.4 3.5 23.4 … … … 18 25.7 6.8 15.2 1,785.0 71.5 3.4 32.3 … … … 19 25.7 7.2 15.7 1,165.0 69.1 3.4 31.7 南東 … … 20 25.2 6.8 15.1 1,573.0 69.8 3.2 33.4 西北西 … … 21 25.8 7.4 15.5 1,702.5 70.1 3.3 30.3 南南西 … … 22 27.5 6.8 16.0 1,688.0 69.1 3.4 33.2 南西 … … 23 26.3 6.5 15.6 1,327.5 67.6 3.4 32.4 南南西 … … 区 分 平均風速 (m/s) 平均風向 平成24年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 3.3 3.2 3.2 3.7 3.6 3.4 3.3 3.5 3.1 3.0 3.2 3.0 3.2 北北西 北北西 北北西 北 北北東 南東 北東 南西 南南東 南東 北 北北西 北北西 最大瞬間風速 最大瞬間時 (m/s) 風向 33.7 22.4 23.2 26.8 32.8 23.0 33.7 19.4 21.3 30.2 30.0 19.2 26.9 南西 北北西 南西 南南西 南西 西 南西 南西 東南東 南 西南西 南西 南西 平均気温 (℃) 最高気温 (℃) 最低気温 (℃) 平均 相対湿度 (%) 15.3 3.1 4.1 7.7 13.4 19.1 20.7 26.4 29.0 25.7 18.1 11.3 5.7 37.2 10.0 16.3 19.3 27.8 29.1 30.1 37.2 36.5 34.6 30.4 20.5 17.4 -3.9 -3.6 -3.9 -0.1 2.6 8.9 13.7 17.0 20.1 16.3 9.3 1.9 -2.5 72.3 65.8 65.4 74.1 72.7 72.1 77.9 76.7 73.6 79.7 75.4 68.9 65.9 ※平成24年8月28日モニター移設工事のため欠測 資料:消防本部 川 (平成23年4月1日現在) 上 流 端 下 流 端 千葉市若葉区下泉町地先の県道千葉川上八街線橋下流端 西印旛沼への流入点 左岸 佐倉市上座字子ノ上 1425 番地先 〃 右岸 佐倉市臼井台字船瓶 1840 番地先 概 況 (各年12月31日) 天 気 現 象 日 数 快 晴 (日) 晴 れ (日) 曇 天 (日) 雨≧0.5㎜ (日) 雪 (日) 霧 (日) 雷 電 (日) … 141 173 50 1 … … 144 173 47 1 … 184 146 36 1 … 195 132 37 5 163 156 40 20 161 155 29 17 169 141 15 164 151 14 171 6 196 最大瞬間風速 区分 10m/s以上 (日) うち15m/s以上 (日) … 227 102 14年 … … 219 81 15 … … 246 100 16 1 … … 218 85 17 1 … … 204 81 18 - - … 202 80 19 37 2 … … 191 61 20 35 - … … 203 85 21 142 37 1 … … 221 76 22 141 21 1 … … 209 77 23 現地気圧 ( hPa) 海面気圧 (hPa) 10分最大 雨 量 (mm) 時間最大 雨 量 (mm) 日最大 雨 量 (mm) 積算雨量 (mm) 97.9 97.8 97.9 97.9 97.6 97.4 97.2 96.9 96.5 96.8 96.8 97.3 97.4 19.4 31.3 24.9 19.4 21.7 21.3 34.1 43.6 40.6 41.7 31.0 31.8 27.9 72.3 66.0 64.3 74.6 71.3 72.5 77.6 77.3 73.4 79.0 75.9 68.9 66.3 1009.3 1012.5 1011.5 1010.4 1011.0 1006.1 1005.8 1004.8 1008.6 1009.9 1011.0 1009.5 1010.9 1013.5 1016.9 1015.9 1014.7 1015.2 1010.2 1009.8 1008.8 1012.6 1014.0 1015.1 1013.7 1015.3 19.5 1.0 4.5 1.5 1.5 7.0 8.5 3.5 19.5 10.5 3.0 1.0 0.5 72.5 4.5 15.0 4.5 6.0 14.0 21.0 6.5 72.5 20.5 5.0 2.0 0.5 85.5 16.5 33.5 33.5 27.5 36.5 45.5 20.0 85.5 24.0 10.0 2.5 0.5 988.5 60.0 95.0 141.5 87.5 159.5 144.5 47.0 160.5 70.5 15.0 6.0 1.5 気 実効湿度 (%) 地 ・ 最低 相対湿度 (%) 土 最高 相対湿度 (%) 象 21