...

成分栄養対応食について

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

成分栄養対応食について
成分栄養対応食について
弊社では、利用者様個々人の病状に合わせ、成分栄養対応食での治療食を提供しています。
成分栄養対応食とは、エネルギー、タンパク質、脂質、塩分をコントロールする治療食と
なります。
■お食事に関する共通事項■
①食事基準は「2010 年版厚生労働省日本人の食事摂取基準」に基づきお作りしております。
②果物、牛乳・乳製品に関しましては、お食事の構成に含まれておりませんので、ご家庭で
の摂取をお願い致します。
(今後弊社と致しましては、牛乳・栄養補助食品の販売を検討しておりますので、お気軽
にご相談下さい。)
○エネルギーコントロール食
主食(ご飯・パン・麺類)と脂質での調節によりエネルギーをコントロールするお食事
です。
適用病態:糖尿病、肥満症、肝炎、心臓病、脂質異常症、ネフローゼなど
○タンパク質コントロール食
たんぱく質源となる主菜(魚・肉・大豆・玉子)の分量を調節し、不足分のエネルギー
を炭水化物や脂質で補うことにより、たんぱく質をコントロールするお食事です。
厳しいたんぱく質制限の場合は、低たんぱく米等でも対応させていただきます。
*低たんぱく米のご注文は、53円(税込)の別途料金がかかります。
また、上記に付帯する、塩分制限、カリウム制限等に関しましても対応させていただき
ます。
適用病態:腎臓病、糖尿病性腎症、透析、肝硬変など
○脂質コントロール食
脂質の多く含まれる食材・調味料等を調整し、不足分のエネルギーを炭水化物とたんぱ
く質で補うことにより、脂質をコントロールするお食事です。
適用病態:膵炎、肝炎、脂質異常症など
○塩分コントロール食
低塩分で食材の持ち味が生きる調理方法(クックチル方式)で調理致します。
この事より、塩分量については下記のように調節になります。
塩分量の内訳(1日当たりの塩分量)
6g(制限食)
8g(制限食)
10g(制限食)
お
か
ず
朝
昼
夕
5g前後
5g前後
5g前後
お
漬
物
朝
昼
夕
×
×
0.8g前後
お
味
噌
汁
朝
昼
夕
1日に1回
1 日に2回
1日に3回
1.2g
2.4g
3.6g
6g以内
8g以内
9g~10g程度
塩分量
合計
*塩分制限の利用者様には、塩分の高い食品は提供致しません。
①お漬物
朝食・・塩分を控えた内容の冷菜をお持ち致します。
昼・夕食・・お漬物の提供は致しません。(冷菜のみ)
一般食の利用者様には、冷菜とお漬物を提供致します。
②お味噌汁
塩分制限6gの利用者様…1日1回お味噌汁を飲む事が出来るよう調整しております。
塩分制限8gの利用者様…1日2回お味噌汁を飲む事が出来るよう調整しております。
塩分制限がない利用者様…1日3回お味噌汁を飲む事が出来るよう調整しております。
*お味噌汁のご注文は、53円(税込)の別途料金がかかります。
塩分制限がない場合は、塩分9g~10gでご提供致します。
※施設様での成分栄養対応食につきましては、ご契約時に別途ご相談下さい。
Fly UP