...

H19.2.22

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

H19.2.22
お近くの方はすでにお気付きと思います
が、現在塩川出張所では、日橋川の河道内
樹木の伐採作業を行っています。これは河
道内の樹木が繁茂することにより、水位の
上昇や流水の向きが堤防に向かうなどの、
治水上の支障とならないために実施してい
るものです。今年度は、湯川側(左岸)が
南大橋から旧湯川合流点までの間、塩川側
(右岸)は南大橋から緑地公園(下流)ま
での間を予定しています。
この伐採により発生する伐採木を、資源
の有効利用と地球環境を考え、今年も無料
で配布します。配布日・場所等の詳細につ
いてはまだ決まっていませんので、希望さ
昨年度配布した伐採木 (今回は
れる方は、3月に入ってから塩川出張所に
これより太いものが多くなります)
お問い合わせ下さい。
なお、問い合わせについては月曜から金曜までの、9時から17時までにお願いしま
す。また、配布時の積み込み作業でのケガや、配布場所までの車の事故には十分注意を
お願いします。
阿賀川河川事務所では、河川における工
事等の実施に先立ち、実施する目的や内容、
環境への配慮などを、地域の皆様に説明す
るための住民説明会を開催しています。
日橋川の河道内樹木の伐採に関する住民
説明会は、2月7日(水)に身神川排水機
場2階の阿賀らん処において開催しました。
当日は約20名の日橋川沿川の皆様に参加
いただきました。また、終了後には希望さ
れた参加者による身神川排水機場の施設見
学も実施しました。
阿賀らん処の地域での利用や、身神川排
水機場の施設見学については、塩川出張所
にご相談下さい。
阿賀らん処での住民説明会の様子
今年は例年に比べ、春が1ヶ月早くやっ
てきているというニュースが全国から聞こ
えて来ます。会津地域においてもこの傾向
は変わらないようです。
この中には良いニュースばかりではあり
ません。そんなニュースの1つに「野火の
発生」が挙げられます。今年の塩川出張所
管内の野火第1号が2月21日(水)に発
生しました。場所は立川橋下流の湯川側の
高水敷です。
これから更に暖かくなると規模の拡大も
心配されます。河川敷に限らずいつでも・
どこでも、火の取り扱いには十分注意して
後始末もしっかりして下さい。
立川橋下流の野火の跡
2月20日(火)に会津坂下町において「トゲチョを学ぶ会inばんげ」が開催され
ました。その中で地元の坂下小学校の4年生の皆さんが「身近な川の生きもの発見」と
題して、
「植物」
「微生物」
「水生生物」
「フイッシュ」の4チームにより研究発表を行い
ました。
「トゲチョを学ぶ会inばんげ」の詳細は「トゲチョ会津ネットワーク」のホームペ
ージでご覧下さい。アドレスは下記です。自宅等でホームページにアクセス出来ない方
は、 阿賀らん処 のパソコンをご利用下さい。
http://www.aabn.or.jp/togecho/
植物チームの発表
フイッシュチームの発表
Fly UP