...

タケノコ - 香川県

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

タケノコ - 香川県
春は「破竹の勢い」タケノコの季節!
タケノコは鮮度が一番。時間が経つとエグ味が強くなるので、
アク抜きが必要。地上に出る前のタケノコは、柔らかく、アク、
苦味が少ないといわれます。
【歴史】
中国江南の原産で、タケノコの歴史はかなり古いですが、
孟宗竹が日本に入ってきたのは江戸時代後期のことです。
【香川県での歴史】
西讃地方におけるタケノコ栽培は、幕末嘉永年間(184
8~1853年)ごろ、山本県神田立石の大西氏が京参り
の帰途、嵯峨野の孟宗竹2本を手土産として持ち帰ったの
が始まりとされています。
【香川県産の特長】
香川県での栽培は 158ha、1,122 トン(平成 18 年産)
琴平の象頭山の一帯で生産される「こんぴらタケノコ」は
柔らかく甘いことで知られています。また、近年は、伸び
たタケノコの穂先を食用として利用する穂先タケノコを
「シャッキリタケノコ」の名称で売り出し中です。
《主な産地》
まんのう町、三豊市、さぬき市など
1月
2月
4月
3月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
作 型
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
上
中
下
普 通 栽 培
:収穫
●出荷時期(高松卸売市場)
t
100
月別取扱高(タケノコ)
●タケノコの豆知識
kg/円
1,500
80
1,000
60
40
500
20
0
0
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月 12月
県産数量
●穂先タケノコの生育等
【収穫】
人の身長より高い2m
くらいのものを選び、
切りやすい高さで切
り、1m程度に再調整
します。
先端を切った竹は後に
枯れるので、放置竹林
の拡大防止にもなりま
す。
県産単価
■旬
4月~5月
■種類
○孟宗竹(モウソウチク)
タケノコの代表格で、地中にある時に収穫
します。柔らかく肉厚で、エグ味がありま
すが、独特のうまみと歯ごたえが特長です。
○破竹(ハチク)
5月頃が旬で、肉質が薄く、淡白な味で、
甘竹の異名をもつように食味がよいのが特
長です。
○真竹(マダケ)
5月下旬からが旬で地上にでてから収穫し
ます。肉質はやや硬めで、苦みはあります
が食味は良好です。
■うどんのだし
ハチクはエグ味が少なく、いい出汁がで
るので、うどんの具材として使われます。
【調整】
20cm 程度に切り落とし、穂先の皮むき作業を
行います。規格にそろえてカゴに納められ、
出荷されます。
Fly UP