...

佐賀市保健福祉ガイドブック あんしんナビ 資料③

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

佐賀市保健福祉ガイドブック あんしんナビ 資料③
佐賀市保健福祉ガイドブック
あんしんナビ
資料③
1.地域における課題
課
①
題 (現 状)
取
組 み
地域のつながりの希薄化から、ボランテ マンガ形式でボランティアの活動の様子や流れ
ィア等の地域活動に対する住民の理解が を分かりやすく示すことで、地域におけるボラン
乏しい。仲間が少ない。
②
ティア活動の役割や効果を再認識してもらう。
地域活動の次の担い手となる人が不足し 些細な行動や声かけも、地域に寄与しているとい
ている。
うことを認識してもらうことで、地域活動に対す
る抵抗感を払拭する。
③
家族関係の希薄化が進み、家族のことも まずは『自助』の意識、そして地域の支え合いの
自身のことも他人任せになる人が増加し 『共助』が重要であることを認識してもらい、日
ているが、それを地域で見守れるような 頃の行動を見つめなおすきっかけをつくる。地域
基盤も十分にない。
住民が相互に支えあうことで、ボランティアの負
担感の軽減につなげる。
地域に協力者を増やす
ボランティアなどの地域活動のPR、住民意識の改革(自助・共助の必要性の再認識)
地域活動への理解者と協力者の育成
2.あんしんナビの特徴
①マンガ形式での制度や概要を分かりやすく示している
⇒マンガのテーマ:日常生活に起こりうる保健と福祉のエピソード
登場人物:地域の支援者等を中心に展開
・ ボランティア活動の内容やそれが地域にもたらす効果等が分かる。
・ 保健と福祉の大まかな概要や制度を知ることで、健康予防の意識や住民同士の支え合いの
意識の必要性が分かる。
・ 困ったときのサービスや相談先が分かるため、将来に対する不安感が払拭できる。
②ナビ機能やサービス検索機能
・ 困り事や気になることから気軽にサービスを検索できる。
3.あんしんナビを活用する場面
①福祉協力員などの協力者を増やすとき
⇒地域の担い手やボランティア等に関心がありそうな人に対して積極的に配布
・マンガを通して、地域活動の流れや役割を大まかにイメージしてもらう。
・保健福祉の大まかな概要や制度を理解してもらい、地域活動への意識を高めてもらう。
②困り事などの相談を受けたとき、見守り活動等で困っていそうだなという様子に気付いたとき
⇒困り事の内容を聞きだすきっかけや道具として活用。また、困り事の相談先を検索すときに活用。
・P3-4『保健福祉状態チェック』
、P37-38『保健福祉サービス検索ナビ』を活用。
・上記で該当する内容等から、適正な相談窓口につなぐ。
Fly UP