...

体育原理

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

体育原理
授 業 科 目 名( 英語名称 )
必修の区分
体育原理
(Philosophy and Principles of PE)
講 師 名
所 属
森田啓之
環境人間学部
単位数
2
※
開講年次
2年 前期
オフィスアワー・場所
※
連 絡 先
※
「体育とは?スポーツとは?」について、哲学的認識を培う。体育・スポーツ実践を行う
講義目的及
場合には、それらが「いかにあるべきか?」についての認識が不可欠であることを、本授
び到達目標
業では学び取らせたい。
1.体育・スポーツ実践をめぐる現状(1) −体育概念の出自−
2.体育・スポーツ実践をめぐる現状(2) −概念の多義化とその問題性−
3.体育とは何か(1) −スポーツとの相違:関係概念と実体概念−
4.体育とは何か(2) −普通体育と専門体育−
5.体育とは何か(3) −プラトンの「洞窟の比喩」と教育の超越性−
6.体育とは何か(4) −プラトンの「洞窟の比喩」と体育の超越性−
7.教科体育論(1) −民間教育団体の思想と実践(その1)−
講義内容
8.教科体育論(2) −民間教育団体の思想と実践(その2)−
授業計画
9.教科体育論(3) −民間教育団体の思想と実践(その3)−
10.教科体育論(4) −民間教育団体の思想と実践(その4)−
11.課外体育論(1) −運動部活動の教育的意義−
12.課外体育論(2) −運動部活動の抱える課題−
13.地域スポーツ論(1) −わが国におけるスポーツ振興のこれまで−
14.地域スポーツ論(2) −これからのスポーツ振興のありかた−
15.学校・社会体育関係論 −体育・スポーツにおける学社連携と融合−
テキスト
必要に応じて、資料を配布する。
参考文献
参考文献:友添秀則・岡出美則「教養としての体育原理」
(大修館書店)2005
成績評価の
出席状況(45%)
、レポート(55%)
基準
履修上の注
授業はディスカッションを中心に進める。
意
履修要件
備 考
なし
Fly UP