...

平成 21年度 入学式 式辞

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

平成 21年度 入学式 式辞
平成 21年度 入学式 式辞
(学校長 永 井 治 寿)
H21.4.6(月)
連翹や桜が満開に咲き誇る中、青藍泰斗高等学校の入学式が挙行されますことを大変うれしくおもい
ます。
本日の入学式に公私ともご多忙の中、たくさんのご来賓の方々に参列頂き、誠にありがとうございま
す。
240 名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます。また保護者の皆様、誠におめでとうございま
す。在校生・教職員一同、心より歓迎いたします。
義務教育を終え、自分自身の行動に対して責任の発生する新入生のみなさんの成長の手助けを我々
は今日から担うことになります。中学生と社会人をつなぐ高校 3 年間は、人生における輝かしい青春時代
であり、心身共に大きく成長します。同時に最も迷い揺れる時期でもあります。生徒一人ひとりが幸せな
人生を送るための基礎作りのために、学校と家庭の連携が不可欠です。保護者の皆様の本校教育活動
への深いご理解とご協力をお願いします。
今年 バラク・オバマ氏がチェンジを訴えて、第 44 代の大統領に就任しました。アメリカ初の黒人大統
領となりました。アメリカは、変化を遂げることを目指しました。
脳科学者の茂木健一郎さんは「人は変わることができる」と著書の中で述べています。脳科学の分野
では科学的に証明されているようです。
「なせば成る」です。本当に、なりたい自分になれることは保証します。ただしそれは自分自身が真剣に
「なりたい」と思うことが大前提です。私たち教師や親がこうなってほしいと思っても、それは無理です。
皆さんは、自分自身を信じて「君が夢見た君に」なってください。「君が夢見た君になれ」は本校の校歌
の一説です。本校は、みなさんの夢の実現を手助けしたいと思います。
昨年阪神タイガースに入団し 2 勝を挙げ、活躍した卒業生の石川俊介くんも本校の野球部で努力を重
ねていた時から、強い意志を持っていました。同じく卒業生で、まだ活躍していませんが千葉ロッテマリー
ンズに昨年入団した池田健くんもプロ野球選手になりたいと強く思って高校時代に努力を重ねていまし
た。
将来の夢の実現は高校時代に、しっかりと生きる力を身に付けたかどうかによります。
生きる力とは、自分自身が自分の人生を自力で進むことです。
好天に恵まれ、気持ちいい景色の中を歩くときもあるでしょう。逆に嵐の中や、歩くのも辛い暑さの中を
歩くこともあるでしょう。まっすぐな広い道もあれば、狭くて危険な道もあるでしょう。更に行く手をふさぐ障
害物が横たわっていることもあるでしょう。
良い時も悪い時もあるということです。しかし、困難を乗り越えなければ夢の実現は無理です。厳しさや
逆境が自分を成長させてくれます。
困難や問題が生じた時にどのように行動できるかが生きる力です。
今年の冬の寒い日の夜のことです。酔って路上で寝ている人がいました。部活動を終え葛生駅までの
下校途中でその人を見つけました。本校の生徒たちは、声をかけ交番に通報しました。このまま放ってお
くとその人は死んでしまうかもしれませんでした。
ここで大事なことが 3 つあります。
1、問題に気づく力が彼らには備わっていた。(夜の寒い中で、寝ている人に気付いた)
2、どうすればその人を助けられるかを考えた。(放っておかずに声をかけた)
3、アクションを起こした。(近所の交番に通報した)
気づき、考え、行動の 3 つが良い結果を生みました。
どれか一つ欠けても大きな事態になっていた可能性があります。
彼らはきっちりやるべきことをしました。その結果、警察からも感謝状が贈られ、その様子は新聞にも載
りました。勉強も部活も一所懸命な生徒たちでありますが、適切な判断が出来て、誠実に行動できる生徒
が育っていることを大変誇りに思っています。当り前のことかもしれませんが、見て見ぬふりをしまう無関
心な人も増えてきています。
「その時どう動く」という相田みつおさんの言葉があります。その時どう動くかが、生きる力です。「自ら
考え、自ら行動」する力を高校時代に身に付けてください。
人格を疑うという言葉があります。人格は心の部分で目に見えません。人格を疑われる時は、その人
の行動を疑う時です。一人ひとりの行動が心を写し出すと周りは認識します。行動は目に見えます。『人
は見た目が 9 割』という本が、共感を得て売れました。
本校は人格を形成するための学校です。目に見えない心の部分を如何に育てるかが大事な柱です。
行動つまり人格がしっかりした人間は信頼されます。本校では行動面をしっかりと躾けてゆきます。躾は、
毎日毎日の繰り返しです。挨拶・正しい言葉遣い・清掃活動・人の話を聞く態度・学ぶ姿勢・立ち居振る舞
いなどを躾けます。
3 年間の学校生活を毎日、気を抜かずに精進すれば、立派な人格がつくられます。
感性を磨き、気づく力を身に付けてください。授業や自らの学習から考える力を身に付けてください。規
則正しい生活を送りしっかりとした行動を身に付けてください。
美しいものに感動する力、頑張っている仲間に心から応援する態度、辛いことから逃げない我慢強さ、
卑怯な行為や不正に立ち向かう勇気などを毎日の学校生活や学校行事から身に付けてください。そのよ
うな取組みや学校行事が随所に用意されています。チャンスを自ら掴み取ってください。
本校は明治 41 年に開校以来ちょうど 100 年が経過しました。
皆さんは 101 年目の入学生です。本校を巣立った諸先輩方がそれぞれに与えられた責任を果たし社
会で活躍しています。皆さんも先輩方を目標に、小さな努力を着実に積み上げて「社会に役立つ人」にな
ってください。
小さな努力の積み重ねが、大きな成果へと繋がっています。自分の夢見た道に繋がっていることを信じ
て日々の困難を乗り越えてください。
皆さんには共に励む仲間が出来ます。支え合ういい仲間をたくさん作ってください。ご家族はもちろん、
我々教職員もみんなを励まし、支えますので、自分の弱い部分から逃げずに乗り越えてください。また、
みなさんに備わっている長所を磨いてください。
結びに、本校の校訓は「誠実なれ 勤勉なれ 規律を守れ」です。本校に在学する 3 年間で校訓をしっ
かりと身に付けることをお願いします。
今までの自分をより良く変えることが成長です。少しずつ着実に歩み、心身ともに大きく成長を遂げるこ
とを願って平成 21 年度入学式式辞とします。
以 上
Fly UP