Comments
Description
Transcript
~花のつくり・植物の発芽と成長~
2016/4/25 NO.1 5年理科担当 ~花のつくり・植物の発芽と成長~ 5年理科の最初の学習は、「花のつくり」です。今年はアブラナの花が咲くのが 早く、散らないうちに観察をしなければ・・・とちょっとあせってしまいました。 花を一人1つずつ取り、虫めがねで観察した後、ピンセットで花びらやがくを 外していきながら、花のつくりを観察しました。アブラナの花はとても小さく、 ピンセットでつまむのは、ひと苦労!!「花びらがちぎれた~。」「おしべがつぶれ た~。」 「風で飛んでった~。」などなど子どもたちからも悲鳴?の声が聞こえていま した。 めしべ 花びら おしべ がく めしべのふもとが ふくらんで、実に なるんだったね! 種子 「植物の発芽と成長」の学習では、まず、 「種子が発芽する条件」について考え ました。 「水、日光、土、温度、肥料、空気」などの意見が出た中から、みんなで 話し合って「水・空気・温度」について、条件を変えて実験することにしました。 次に、 「発芽に必要な養分はどこにあるのか?」を調べるために、インゲンマメ の種子に、ヨウ素液をつけて調べてみました。反応がわかりやすいように、種子 をすりつぶしてからヨウ素液をかけました。すると、すりばちの中が青むらさき 色に!!!見事な色の変化に「おーっ!」とおどろきながら、なぜか、ひたすら マメをすりつぶして喜んでいる子どもたちでした・・・。 インゲンマメの種子に ヨウ素液をつけると青 むらさき色になった。 種子の中にでんぷんが ふくまれていたんだ ね! ウラも見てね! ~友だちのノート~ 3組 結 考 ●●さん 2組 ●●さん 4組 ●●さん 果・・・観察や実験をした結果(事実) をそのまま記録しよう! 察・・・結果から分かったことや 自分の考えをまとめよう! 1組 ●●さん