Comments
Description
Transcript
わかりやすいNISA活用法 株式応用編
わかりやすい ( 少 額 投 資 非 課 税 制 度 ) 活用法 株式応用編 ~NISAで注目したい投資テーマ~ 「NISA」をきっかけに 株式投資を始めませんか ~魅力豊富な株式で実りある5年間を~ NISAを活用して日本株に投資するには? 複数銘柄に投資してリスクを分散 株式投資には、常に株価の下落や企業の倒産といったリスクがつきまとうため、複数の銘柄に投資してリスク を分散させることが有効です。NISAの非課税枠を積極的に活用しましょう。 銘柄の分散 A銘柄 30万円 B銘柄 20万円 C銘柄 40万円 D銘柄 10万円 合計100万円 銘柄分散の中にはこんな分散方法も・・・ 業種の分散 市場の分散 同業種の銘柄ばかりだと、一斉に値下がりする リスクがあるため、業種が偏らないようにする ベンチャー企業 30万円 自動車 40万円 金融 30万円 経営が安定している大企業と高成長が期待で きる新興企業に投資資金を分散する 小売 30万円 合計100万円 マザーズ ジャスダック 大企業 70万円 東証1部 合計100万円 では、ど ん な 銘 柄 を 選 ん だ ら い い の ?? 株式投資初心者の方でも分かりやすい投資テーマを挙げて、投資テーマ別に銘柄をご紹介します。 <投資テーマ> ①低PBRかつ高配当利回り →割安+高配当でリターンの向上が期待される。 ②株主優待 →県内企業の株主優待やもらってうれしい株主優待銘柄。 ③成長戦略 →国策に売りなし。世界が注目するアベノミクス。 ④話題のテーマ →中長期的に注目されることが見込まれるテーマにフォーカス。 ⑤高ROE銘柄 →海外投資家が重視するROE。年金基金の組み入れ期待も高まる。 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 1 ①低PBRかつ高配当利回り PBR(株価純資産倍率)とは? 資産の面から株価の割安感を図る指標で、「株価÷1株当たり資本」で算出。1株当たりの純資産は企業が 解散した場合に株主に戻ってくるべき1株当たりの金額、「会社の解散価値」を表す。 →解散価値に比べて株価がどこまで買われているかを見ることによって、株価の割安・割高を判断すること ができ、一般的にはPBRが2倍以上なら割高、1倍未満なら割安と判断される。 配当利回りとは? 購入した株価に対し、1年間でどれだけの配当を受け取ることができるかを示す数値。「1株当たりの年間配 当金÷株価×100」で算出。東証1部の配当利回り(単純平均)は約1.5%(6/18現在)。 →日本は超低金利が長く続いていることから、配当利回りの高さを重視する投資家が増えている。 ●低PBR銘柄は業績面からみて割安感が強く、株価の水準訂正期待が高い ●高配当利回り銘柄は株主重視の経営に加え、高い収益力や良好な財務体質などの特徴を持つ 低PBR銘柄や高配当利回り銘柄の投資リターンはTOPIXを上回る傾向がみられ、 「低PBR」と「高配当利回り」の両方に着目することでリターンの向上が期待できます。 <東証1部の低PBRかつ高配当銘柄> 銘柄コード/ 銘柄名 4680 ラウンドワン 7201 日産自 8411 みずほFG 4568 第一三共 5020 JX 8002 丸紅 1928 積水ハウス 7752 リコー 8325 北越銀 5208 有沢製作所 は県内企業 売買単位/ 株価 100株 587円 100株 1,217.0円 100株 251.9円 100株 2,309.5円 100株 532.7円 100株 699.2円 100株 1,922.5円 100株 1,232.5円 1000株 252円 100株 946円 最低投資 金額 予想配当 利回り PBR 事業内容・特色など ボウリングやカラオケ、ゲームセンターなど屋内型複合レジャー施設を 58,700円 3.41% 1.08倍 全国で展開。 121,700円 3.45% 1.05倍 自動車国内2位。仏ルノー傘下で国際戦略を積極化。 25,190円 2.98% 0.78倍 券、ノンバンクなど。 230,950円 3.03% 1.23倍 製薬大手。三共と第一薬が経営統合。医薬事業を強化。 53,270円 3.00% 0.68倍 も国内有数の存在。 69,920円 3.00% 0.79倍 ジャーに。 192,250円 2.81% 1.25倍 る住宅業界のトップメーカー。米国や中国などでも事業展開。 123,250円 2.84% 0.82倍 ロ圏の割合が高い。 252,000円 2.38% 0.55倍 つ。 94,600円 2.64% 0.72倍 エレクトロニクス関連材料、産業用構造材料などを製造する県内企業。 メガバンクの一角で、みずほグループの統括会社。傘下に銀行、証 石油精製最大手。国内では圧倒的なシェアを誇り、金属や石油開発で 大手総合商社。重電、プラントに強みを持つ。M&Aで世界的な穀物メ 免震技術など高機能住宅に強みを持ち、中高級路線を基本方針とす オフィス向け複写機やプリンタに強みを持つ。売上比率は米国やユー 新潟地銀2位。長岡市本拠で県全域に展開し、地元企業に強みを持 東証1部の配当利回り2.0%以上、PBR1.5倍以下の銘柄の中から岡三にいがた証券が抽出。予想配当利回りは日経予想。 ※最低投資金額は委託手数料を含みません。※予想配当利回りは税引き前、小数第3位を四捨五入。 データは6/18現在、出所:Astra 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 2 ②株主優待 株式投資の楽しみの1つとして株主優待が挙げられます。優待そのものはNISAのメリットとは関係ありませ んが、長期保有が前提なら配当金が非課税というメリットが活きてきます。優待内容は食事券や商品券、自社 製品など各社でさまざまなため、自分が利用しやすい優待内容かどうかが投資のポイントに。 <もらってうれしい・使える株主優待> 毎日の食卓にうれしいグルメ優待券 2810 ハウス食品 優待権利確定月:3・9月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 2,250円 100株 225,000円 ※半年以上継続保有の <優待内容> 株主が対象 100株以上 自社商品詰め合わせ (1000円相当) 家族みんなで楽しめる 株数に応じて化粧品から美容機器まで 6630 ヤーマン 4837・JQ シダックス 優待権利確定月:3月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 528円 100株 52,800円 100株以上 ルーム料金、飲食代金 (540円(税込)割引券) 5枚 9861 吉野家 9202 ANA 優待権利確定月:3・9月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 313.0円 1000株 313,000円 <優待内容> 1000株以上 ANA国内線搭乗優待券 (50%割引) 1枚 <優待内容> 100株以上 自社商品 (10000円相当) <優待内容> 年2回で6000円分。牛丼好きにおすすめ いつでも50%割引が魅力 優待権利確定月:4月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 1,626円 100株 162,600円 タイヤなどのカー用品がお得に買える 9882 イエローハット 優待権利確定月:2・8月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 1,516円 100株 151,600円 <優待内容> 100株以上 株主優待券10枚 (300円サービス券) 優待権利確定月:3・9月 売買 優待取得最低 株価 単位 投資金額 2,363円 100株 236,300円 <優待内容> 100株以上 買物割引券10枚 (300円割引券) <身近な県内企業の株主優待> 味しらべや黒豆せんべいなどが主力商品 2221 岩塚製菓 5909 コロナ 優待権利確定月:3・9月 株価 売買単位 7,810円 100株 優待権利確定月:3月 優待取得最低 投資金額 781,000円 <優待内容> 100株以上 自社製品詰め合わせ 1000円相当 レンタルDVD、書籍の蔦屋書店を展開 7640 トップカルチャー 優待権利確定月:10月 株価 売買単位 520円 100株 新潟の冬に大活躍、石油暖房機器大手 株価 売買単位 1,200円 100株 優待取得最低 投資金額 120,000円 <優待内容> 100株以上 クオカード(500円券) 1枚 県内を代表する食品スーパー原信・ナルスを展開 8255 アクシアルリテイリング 優待権利確定月:3・9月 優待取得最低 投資金額 156,000円 <優待内容> 300株以上 (1)レンタル優待券2000円相当 または (2)図書カード1000円相当 株価 売買単位 3,265円 100株 優待取得最低 投資金額 326,500円 <優待内容> 100株以上 (1)買物割引券1500円分 または (2)クオカード1000円分 ※優待内容は優待取得最低金額でもらえる物を掲載しており、保有株数に応じて優待内容が変わる場合があります。 ※株主優待内容の詳細は各社発表資料等を参照願います。優待内容は将来変更される場合があります。 ※JQはジャスダック。※優待取得最低金額は委託手数料を含みません。 データは6/18現在、出所:Astra 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 3 ③アベノミクスの「成長戦略関連銘柄」 「国策には逆らうな」― これは投資格言の1つで、国家があってこそ企業や家庭は成り立っており、国の政策 に関連した銘柄は前向きに評価して買ったほうがいいという教えです。 2%の物価上昇目標や成長戦略などを掲げた「アベノミクス」は世界が注目しており、アベノミクスの3本の矢に よって日本経済の復活が期待されています。 <主な成長戦略関連銘柄> 銘柄コード/ 銘柄名 売買単位/ 株価 最低 投資金額 ポイント <インフラシステム輸出> 6501 日立 1000株 819.3円 総合電機大手。社会インフラ分野に注力し、社会イノベーション事業で世界に応える企業への 819,300円 変革の加速を目指している。 <TPP交渉参加・農業の競争力強化> 1377 サカタのタネ 4021 日産化学 100株 2,234円 100株 2,589円 223,400円 国内種苗業界トップ。海外でも130カ国に販売ルートを確立し、ブロッコリーなどで実績を持つ。 258,900円 化学肥料メーカー。除草剤、殺菌剤、植物成長調整剤などの農業化学品が主力事業に成長。 <待機児童解消・女性を軸に人材力強化> 2749 JPHD 2181 テンプHD 100株 342円 100株 4,405円 保育所や学童クラブなどの運営を全国展開する子育て支援の最大手企業。保育所不足で自 34,200円 治体から開園引き合いが活発。 人材派遣業界最大手。日本全国をカバーしたネットワークとアジアを中心としたグローバル 440,500円 ネットワークで業界最大級のビジネススケールを持つ。 <健康長寿社会の実現(医療・介護)> 2398 ツクイ 4901 富士フイルム 100株 942円 100株 4,610.5円 在宅主力で介護事業を展開。デイサービス市場の拡大余地は大きいとみられ、高齢化の進展 94,200円 を背景に要支援・要介護認定者数の増加率の上昇が期待される。 写真主体から複写機、医療などへ転換。X線画像診断、内視鏡などメディカルでも大手の一 461,050円 角。バイオ研究でも実績を持つ。 <五輪・都市開発> 1719 安藤ハザマ 1801 大成建設 100株 673円 1000株 699円 ダムやトンネルなどの大型土木に強みを持つ。東京ビッグサイトや国立オリンピック記念セン 67,300円 ターなどの施工も手掛けている。 業界最大手の一角で、市街地の再開発に強み。前回五輪時の五輪スタジアム(国立競技場) 699,000円 を竣工した実績を持つ。 <ロボット関連> 1925 大和ハウス 6506 安川電機 100株 2,833.5円 100株 1,636円 住宅大手。新規事業として高齢者対応ビジネスを展開。ロボットスーツ「HAL」や、アザラシ型 283,350円 のロボット「パロ」などの販売も手掛ける。 産業用ロボット分野で高シェア。介護ロボット分野に参入し、介助者の抱え上げ動作をパワー 163,600円 アシストする移乗アシスト装置の開発が経済産業省による補助事業に採択されている。 ○金融緩和の恩恵を受ける銀行・不動産にも着目 銘柄コード/ 銘柄名 8306 三菱UFJ 3289 東急不HD 売買単位/ 株価 100株 854.5円 100株 932円 最低 投資金額 ポイント 国内最大の金融グループで、メガバンクの中でも経営効率が高い。金融緩和による資産インフ 85,450円 レ発生で貸出先の担保余力増加が期待される。 総合不動産大手の一角。オフィスビルの市況底打ちや、金融緩和による資産インフレ期待が 93,200円 追い風に。 ※最低取得金額は委託手数料を含みません。データは6/18現在、出所:Astra 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 4 ④話題のテーマ 投資のヒントは日々のニュースや、将来予定される出来事などに数多くあります。日常生活に関連したもの から世界で話題となっているスケールの大きなテーマまで、中長期的に注目されるテーマを取り上げてご紹 介します。 訪日外国人関連 円安を追い風に訪日外国人旅行者数が大幅に増加しており、年間で1300万人(2014年)を突破した。今後も 訪日外国人旅行者数の増加が見込まれ、小売、サービスといった訪日外国人関連銘柄の恩恵が拡大してい くと考えられる。 <関連銘柄> 銘柄コード/ 銘柄名 3048 売買単位/ 株価 100株 ビックカメラ 1,435円 4681 100株 リゾートトラスト 3,120円 9603 100株 エイチ・アイエス 4,225円 ポイント 最低投資金額 池袋に本店を置く電化製品小売の大手で、関東を中心に出店。家電商品を軸に 143,500円 スポーツ用品、酒類等も扱う。 国内会員制リゾートクラブで業界トップ。高級リゾートホテル「エクシブ」が主力。ホ 312,000円 テル・レストラン事業と並行して有料老人ホームの開業なども行う。 格安航空券最大手。パック旅行も展開し、ホテル事業も手掛ける。長崎県佐世保 422,500円 市にテーマパーク「ハウステンボス」を運営。 燃料電池車関連 政府は、2020年ごろに自家発電用の水素発電の本格導入を目指し、2030年ごろには水素発電所の稼動も 計画している。次世代エネルギー源としての水素の将来性は高いと考えられる。 <関連銘柄> 銘柄コード/ 銘柄名 7203 売買単位/ 株価 100株 トヨタ自動車 8,184円 8088 1000株 岩谷産業 796円 ポイント 最低投資金額 自動車世界首位。2002年から燃料電池技術を採用したモデルを販売しており、 818,400円 2014年12月に燃料電池車「MIRAI」を発売した。 水素販売で国内最大手。一般家庭・業務用で国内最大規模のLPガス販売を誇 796,000円 る。産業ガスの内、水素ではトップサプライヤー。 ネットサービス関連 ビジネスやプライベート問わず活用できるネットサービスがブーム。インターネットの普及やスマートフォン市 場の拡大に伴い、今後もネット分野の成長が期待される。 <関連銘柄> 銘柄コード/ 銘柄名 2193 売買単位/ 株価 100株 クックパッド 6,350円 4755 100株 楽天 1,868.5円 2371 100株 カカクコム 1,834円 ポイント 最低投資金額 料理レシピ専門サイトの最大手。実用性が高く斬新なレシピが集まることによって 635,000円 20代~30代女性の8~9割が利用している。スマートフォンからの入会増加で有料 会員も増加。 仮想商店街「楽天市場」を運営。ポータル・旅行サイト、金融事業と多角化し、ネッ 186,850円 ト銀行や保険にも参入している。昨年から電子書籍の端末販売や電子書店での コンテンツ配信も開始。 価格比較サイト「価格.com」を運営。全国の家電量販店の店頭価格を比較する 183,400円 サービスに加え、「食べログ」と連動した飲食店予約サービスを展開。 ※最低投資金額は委託手数料を含みません。 データは6/18現在、出所:Astra 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 5 ⑤高ROE銘柄 ROE(自己資本利益率)とは? 株主から集めた資金を使って、企業がどれだけ効率的に利益を稼ぎ出しているかを図る指標。 「純利益÷自己資本」で算出し、数字が大きいほど資本を効率的に使っていると言える。 →海外投資家は資金を有効活用している高ROE銘柄を買う傾向に 注目度高まる高ROE銘柄 年金積立管理運用独立行政法人(GPIF)は、株式の8割を占めるパッシブ運用(指数連動運用)のベンチマークとし て、「JPX日経インデックス400」を採用しており、運用比率の見直しで国内株の運用比率を25%に引き上 げている。さらに、日銀は追加緩和でJPX日経400に連動する上場投資信託(ETF)を購入しており、JPX日経イン デックス400には中長期的な資金流入が期待される GPIFの新しい運用比率の目安 国内債 35 0% 海外債 15 20% 40% 海外株 国内株 25 60% 25 80% 100% GPIF発表より岡三にいがた証券作成 「JPX日経インデックス400」 日本取引所、東京証券取引所、日本経済新聞社が開発した新株価指数。ROE、営業利益、時価総額を基 準に「投資魅力の高い企業」として選定した400銘柄。毎年8月に銘柄の定期入れ替えを行う。 JPX日経インデックス400の構成銘柄(ROEが高い銘柄) 銘柄 コード JQ3765 4612 2371 JQ4842 3092 JQ6256 4716 6703 3064 3738 7270 4568 9984 6755 6724 1878 4042 2413 2782 1808 売買 単位 100株 ガンホー 100株 日本ペイント 100株 カカクコム 100株 USEN スタートトゥデイ 100株 100株 ニューフレア 100株 日本オラクル 1000株 OKI 100株 MonotaRO 100株 ティーガイア 100株 富士重工業 100株 第一三共 100株 ソフトバンク 1000株 富士通ゼネラル 100株 エプソン 100株 大東建託 1000株 東ソー 100株 エムスリー 100株 セリア 100株 長谷工 銘柄名 株価 476 3,365 1,834 353 3,340 5,630 5,370 251 5,390 1,795 4,480.0 2,310 7,132 1,583 2,179 12,410 763 2,501 4,420 1,387 ROE (実績) 61.0% 53.8% 41.7% 40.6% 40.4% 37.2% 32.0% 31.8% 31.0% 29.4% 29.3% 28.2% 27.8% 27.8% 26.3% 24.7% 24.5% 23.8% 22.2% 21.7% 最低投資 金額 47,600円 336,500円 183,400円 35,300円 334,000円 563,000円 537,000円 251,000円 539,000円 179,500円 448,000円 230,950円 713,200円 1,583,000円 217,900円 1,241,000円 763,000円 250,100円 442,000円 138,700円 事業内容・特色など スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などを配信。 塗料大手。建築、自動車用が主力でアジアでも積極展開。 価格比較サイト「価格.com」」やグルメ口コミサイト「食べログ」を運営。 有線放送最大手。グルメサイトの運営も手掛ける。 衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営。 東芝グループの半導体製造装置メーカー。 データベース管理ソフト大手。米オラクルの日本法人。 ATMで国内トップクラスのシェアを占める、情報通信機器メーカー。 工具・工場用品の通販。ネット販売が主力。 携帯電話等の販売を手掛けるモバイル事業を展開。 トヨタ系自動車。水平対向エンジンと四輪駆動技術が特徴。 製薬大手で三共と第一薬が経営統合して発足。医薬事業に注力。 通信大手。携帯電話、ブロードバンド、固定電話など展開。 富士通傘下で家庭用エアコンを国内外で展開。 プリンター大手。半導体、光学部品にも独自技術。 賃貸住宅の管理戸数で業界トップ。地主に建物賃貸事業を提案。 塩ビ・ソーダ大手。石化、計測器関連にも展開。 医療情報専門サイト「MR君」を通じて製薬企業の情報提供支援。 100円ショップ大手。中部地方中心に全国展開。 マンション建設最大手。不動産情報に強み。 ※JPX日経400インデックス構成銘柄の中からROE(前期実績)が高い銘柄を岡三にいがた証券が抽出。 ※JQはジャスダック。※最低投資金額は委託手数料を含みません。 データは6/18現在、出所:Astra 巻末に重要な注意事項が記載されていますので、十分にお読みください。 6 手数料およびリスクについての重要な注意事項 <有価証券や金銭のお預りについて> 有価証券や金銭を当社の口座でお預りする場合には、当社では料金を頂戴いたしません。 なお、証券保管振替機構を通じて他社へ株式等を口座振替する場合には、1 銘柄につき 1,080 円(税 込み) 、上限として 10,800 円(税込み)の口座振替手続料をいただきます。 お取引にあたっては「金銭・有価証券の預託、記帳及び振替に関する契約のご説明」の内容を十分 にお読みいただき、ご理解いただいたうえでご契約ください。 <株 式> 株式の売買取引には、約定代金(単価×数量)に対し、最大 1.242%(税込み) (手数料金額が 2,700 円を下回った場合は 2,700 円(税込み) )の売買手数料をいただきます。ただし、株式累積投資は一 律 1.242%(税込み)の売買手数料となります。国内株式を募集等により購入いただく場合は、購入対 価のみをお支払いいただきます。 外国株式の海外委託取引には、約定代金に対し、最大 1.35%(税込み)の売買手数料をいただきま す。 ※外国証券の外国取引にあたっては、外国金融商品市場等における売買手数料および公租公課その他 の賦課金が発生します(外国取引に係る現地諸費用の額は、その時々の市場状況、現地情勢等に応 じて決定されますので、その合計金額等をあらかじめ記載することはできません) 。外国株式を募 集等により購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。 ・株式は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動による株価の変動によっ て損失が生じるおそれがあります。 ・株式は、発行体やその他の者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等によ り、株価が変動することによって損失が生じるおそれがあります。 ・また、外国株式については、為替相場の変動によって、売却後に円換算した場合の額が下落するこ とによって損失が生じるおそれがあります。 <ETF(上場投資信託)> ETFは、株価指数、債券指数、商品価格(商品指数を含む) 、外国為替レートなどそのETFが 連動を目指す指標の変動や為替相場等の変動により元本損失を生じる場合があります。国内ETFの 売買にあたっては、約定代金に対し、最大 1.242%(税込み) (手数料金額が 2,700 円を下回った場合 は 2,700 円(税込み) )の売買手数料をいただきます。国内ETFを岡三にいがた証券との相対取引 (募集等も含む)により購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。ただし、相対 取引による売買においても、別途手数料をいただく場合がございます。 <債 券> 債券を募集・売出し等により、または当社との相対取引により購入いただく場合は、購入対価のみ をお支払いいただきます。 ・債券は、金利水準、株式相場、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動による債券価格の変動に よって損失が生じるおそれがあります。 ・債券は、発行体やその他の者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等によ り、債券価格が変動することによって損失が発生するおそれがあり、また、元本や利子の支払いの 停滞もしくは支払い不能の発生または特約による元本の削減等のおそれがあります。 ・金融機関が発行する債券は、信用状況の悪化により本拠所在地国の破綻処理制度が適用され、債権 順位に従って元本や利子の削減や株式への転換等が行われる可能性があります。ただし、適用され る制度は発行体の本拠所在地国により異なり、また今後変更される可能性があります。 <転換社債型新株予約権付社債(転換社債)> 国内市場上場転換社債の売買取引には、約定代金に対し、最大 1.08%(税込み) (手数料金額が 2,700 円を下回った場合は 2,700 円(税込み) )の売買手数料をいただきます。転換社債を募集等によりご 購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。転換社債は転換もしくは新株予約権の 行使対象株式の価格下落や金利変動等による転換社債価格の下落により損失が生じるおそれがあり ます。また、外貨建て転換社債は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。 <投資信託> 投資信託のお申込みにあたっては、銘柄ごとに設定された費用をご負担いただきます。 ・お申込時に直接ご負担いただく費用:お申込手数料(お申込金額に対して最大 3.78%(税込み) ) ・保有期間中に間接的にご負担いただく費用:信託報酬(信託財産の純資産総額に対して最大年率 2.106%(税込み) ) ・換金時に直接ご負担いただく費用:換金手数料 (お申込金額に対して 1 口当り最大 1.08%(税込み) ) また、信託財産留保金(換金時に適用される基準価額に対して最大 0.5%) ・その他の費用:監査報酬、有価証券等の売買にかかる手数料、資産を外国で保管する場合の費用 等が必要となり、商品ごとに費用は異なります。お客様にご負担いただく費用の総額は、投資信 託を保有される期間等に応じて異なりますので、記載することができません(外国投資信託の場 合も同様です) 。 ・投資信託は、国内外の株式や債券等の金融商品に投資する商品ですので、株式相場、金利水準、 為替相場、不動産相場、商品相場等の変動による、対象組入れ有価証券の価格の変動によって基 準価額が下落することにより、損失が生じるおそれがあります。 ・投資信託は、組入れた有価証券の発行者(或いは、受益証券に対する保証が付いている場合はその 保証会社)の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等による、対象組入れ有 価証券の価格の変動によって基準価額が変動することにより、損失が生じるおそれがあります。 ・ 上記記載の手数料等の費用の最大値は今後変更される場合があります。 <信用取引> 信用取引には、約定代金に対し、最大 1.242%(税込み) (手数料金額が 2,700 円を下回った場合は 2,700 円(税込み) )の売買手数料、管理費および権利処理手数料をいただきます。また、買付けの場 合、買付代金に対する金利を、売付けの場合、売付株券等に対する貸株料および品貸料をいただきま す。委託証拠金は、売買代金の 30%以上で、かつ 100 万円以上の額が必要です。信用取引では、委託 証拠金の約 3.3 倍までのお取引を行うことができるため、株価の変動により委託証拠金の額を上回る 損失が生じるおそれがあります。 ○平成49年12月までの間、復興特別所得税として、源泉徴収に係る所得税額に対して2.1%の付加税が 課税されます。 ○金融商品は、個別の金融商品ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異な ります。当該金融商品の取引契約をされる場合、その金融商品の「契約締結前交付書面」 (もしくは 目論見書)または「上場有価証券等書面」の内容を十分にお読みいただき、ご理解いただいたうえで ご契約ください。 ○この資料は岡三にいがた証券が信頼できると判断した情報に基づいて作成されたものですがその情 報の正確性、完全性を保証するものではありません。また、資料中の記載内容、数値、図表等は、本 資料作成時点のものであり、事前の連絡なしに変更される場合があります。なお、本資料に記載され たいかなる内容も将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。投資に関する最終決 定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いいたします。 ○岡三にいがた証券およびその関係会社、役職員が、この資料に記載されている証券もしくは金融商 品について自己売買または委託売買取引を行う場合があります。 ○自然災害等不測の事態により金融商品取引市場が取引を行えない場合は売買執行が行えないことが あります。 岡三にいがた証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 169 号 加入協会:日本証券業協会 (平成 27 年 1 月改訂)