...

全国初!「国家戦略特別区域創業者人材確保支援事業」

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

全国初!「国家戦略特別区域創業者人材確保支援事業」
News Release
福岡特区プロジェクト T180
平成 28 年 3 月3日
経済観光文化局創業・立地推進部
福岡市政担当記者各位
全国初!「国家戦略特別区域創業者人材確保支援事業」に係る
人材募集開始のお知らせ
福岡市グローバル創業・雇用創出特区において,
「国家戦略特別区域創業者人材確
保支援事業」に係る区域計画が,下記のとおり平成 28 年2月 5 日に全国で初めて内
閣総理大臣の認定を受けました。
当該計画においては,KAIZEN platform,Inc.が,内閣府の公募により,国家戦略
特別区域創業者人材確保支援事業に係る創業者として選定され,内閣総理大臣から
認定を受けたところですが,この度,同社が当該事業に関し国家公務員の募集を開
始いたしましたので,お知らせします。
記
1 国家戦略特別区域創業者人材確保支援事業の概要
一定の国家公務員(以下「職員」)がスタートアップ企業に転職し,3年を超えな
い期間在職した後,引き続いて再び職員となった場合,当該職員が退職した場合に
おけるその者に対する退職手当に係る在職期間の計算については,先の職員として
の在職期間は,後の職員の在職期間に引き続いたものとみなすものとする。
2
当該特例を活用する創業者
KAIZEN platform,Inc.(東京都新宿区,平成 25 年3月 18 日設立)
・参考資料:別添のとおり
問い合わせ先
経済観光文化局創業・立地推進部
課長(創業推進担当) 福山,石田
電話:092-711-4368(内線 2595)
報道関係者各位
プレスリリース
2016 年 3 月 3 日
Kaizen Platform, Inc.
Kaizen Platform、国家公務員からスタートアップへの人材流動化を目的とした、
国家戦略特区における創業者人材確保支援事業の全国初の活用事業者に認定
Web サイトのユーザー・インタフェース改善を簡単に実現する「Kaizen Platform」を運営す
る Kaizen Platform, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、東京オフィス所在地:東京都新宿区、
CEO:須藤 憲司、以下 Kaizen Platform)は、2016 年 2 月 5 日に行われた、国家戦略特別区域
諮問会議(議長:内閣総理大臣)において、国家公務員からスタートアップへの人材流動化を促進す
る「創業者の人材確保の支援に係る国家公務員退職手当法の特例」の活用事業者に、全国で初めて認
定されました。これにより、民間では得られない優れた経験、スキルやネットワークを持つ全国の国
家公務員経験者を対象とした採用を開始します。
本支援事業を活用する目的
Kaizen Platform は現在、サンフランシスコ、東京、福岡に拠点を置き、ビジネスを展開してい
ます。米国では政府職員がスタートアップに、あるいはスタートアップ経験者が政府職員にという人
材の交流が、公的機関も含めて広くイノベーションを浸透させる土台となっています。有名な例では、
フェイスブックのナンバー2 である COO シェリル・サンドバーグ氏は政府職員として働いたのち、
スタートアップに身を転じ、グーグル、フェイスブックの事業成長に寄与しています。
Kaizen Platform は、2014 年より福岡市の国家戦略特区の民間プロジェクトとして、400 名
のグロースハッカー(*)の育成と活躍の場の提供を推進し、時間や地域を問わずに活躍できるグロー
スハッカーという新しい働き方のモデルをつくってまいりました。
今回この制度を通じて、今までにはなかったバックグラウンドやネットワークを持つ方々と共に、
福岡市において実証した新しい働き方のモデルをさらに深めつつ、他の地域へも拡大していきたいと
考えています。
福岡市・北九州市 国家戦略特別区域においては、スタートアップ企業と官民人材とのマッチング
を行う「福岡市スタートアップ人材マッチングセンター」の設置も全国で初めて認定されました。併
せて、これについても積極的に活用していく予定です。
* グロースハッカーは、ネットでビジネスを展開する事業者の Web サイトを改善して、購入や予約
などのコンバージョン率を最大化し、売上向上やサービスの成長に貢献する人々の総称です。時間や
場所の制約を受けない働き方が可能で、かつ高付加価値な新しい職業として、Web 制作の現場や企
業から注目されています。
創業者の人材確保の支援に係る国家公務員退職手当法の特例とは
創業者の人材確保の支援に係る国家公務員退職手当法の特例 (国家戦略特別区域法第 19 条の2
に規定する国家戦略特別区域創業者人材確保支援事業)は、設立 5 年以内の企業が行う事業に必要
な人材として、国家公務員の経験者を採用しやすくする試みです。具体的には、公務員がベンチャー
企業に転職して、3年以内に公務員にまた戻った場合、公務員としての勤続年数を通算し、退職手当
に不利が生じない措置を講ずるものです。これにより、官民の人材交流とともに、ベンチャーへの人
材面での支援が可能になり、また、霞が関などの働き方改革にもつながることが期待されています。
【官邸資料】国家戦略特別区域 区域計画 (案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai19/shiryou1-2.pdf
【特定退職 対象国家公務員の対象者】
● 常時勤務に服することを要する行政機関の国家公務員
【特定退職 対象国家公務員の非対象者】
● 司法・立法分野の職員
● 常時勤務に服することを要しない国家公務員
● 勤続期間が3年未満である国家公務員
● 懲戒免職等により失職することとなった職員
福岡市における Kaizen Platform のこれまでの取り組み
創業・雇用特区の福岡市において、Kaizen Platform は、2014 年 7 月に福岡市内 IT 企業 11
社と連携し、クリエイティブ業務に関する育成、雇用、創業を目的とした民間初の特区プロジェクト
「福岡グロースハックネットワーク」の設立から、様々な取り組みを行ってまいりました。スタート
アップを積極的にバックアップする福岡市で、Kaizen Platform は、引き続き新しいチャレンジを
してまいります。
● 2014 年 7 月 - 福岡グロースハックネットワークの設立
● 2015 年 3 月 - デジタルハリウッド福岡校で、Web グロースハッカー養成講座を開講
● 2015 年 5 月 - 創業特区 1 周年サミットを博多百年蔵ホールにて TSUTAYA と共催
● 2015 年 5 月 - リクルートジョブズ、デジタルハリウッド福岡校、NPO 法人ママワーク研
究所、TSUTAYA とともに、「Growth Hack for Women プロジェクト」を発表
● 2015 年 9 月 - デジタルハリウッド福岡校で、ママ向け Web グロースハッカー養成講座開
講
福岡市の高島市長からのコメント
福岡市の高島宗一郎市長は、以下のようにコメントしています。
「この度、特区による『創業者人材確保支援事業』の活用事業者として Kaizen Platform, Inc.様
が認定されましたこと、まず、その先頭にたってのチャレンジに敬意を表します。最初の認定事業者
として、ぜひ、スタートアップ企業における官民人材交流のロールモデルとなられることを期待して
おります。
スタートアップ企業がスケールする、大きく成長していくためには、質の高い人材を確保すること
が重要であり、福岡市としてもスタートアップカフェに、今回新たに認められた全国初の『スタート
アップ人材マッチングセンター』の機能を追加し、スタートアップ企業と官民人材のマッチングを促
進してまいりたいと考えております。
さらに、こうした取組みに加え、これまで特区として勝ち取ってきたスタートアップビザやスター
トアップ減税などの規制改革等メニューを『福岡市スタートアップパッケージ』として国内外に発信
し、『グローバル創業都市・福岡』の実現を図るとともに、日本をベンチャー精神にあふれる『起
業・創業大国』とするために、全力を尽くしてまいりますので、ご期待ください。」
募集要項について
高い志を同じように持っていても、公務員の立場と民間企業の立場では、期待されることやできる
ことが異なります。Kaizen Platform の現メンバーが持っていない経験やネットワークを駆使し、
活躍していただける国家公務員経験者を募集します。これまでのキャリアで見つけた、公務員の枠組
みの中ではやりたくてもやれなかった、あるいは時間がかかってしまうことを成し遂げたい方の応募
を以下のページで受け付けています。
● Business Development / 事業開発担当
詳細については、 https://jobs.lever.co/kaizenplatform/ から「Business
Development /事業開発担当」を選択してください。
■Kaizen Platform について
2013 年 3 月設立。リクルートで最年少エグゼクティブとしてアドテクノロジーの部門をリードしてきた須
藤憲司をはじめとする経験豊富なメンバーにより創業しました。Web サイト最適化のオンラインツールと、UI
改善案を出し続ける高度なスキルを持ったグロースハッカーのネットワークから成る「Kaizen Platform」を
開発し提供しています。マーケターが継続的な改善活動に取り組むための「テクノロジー」と「人の知恵」によ
り、組織のマーケティング ROI を最大化します。
会社概要
会社名:
Kaizen Platform, Inc.
代表者:
Co-founder & CEO 須藤憲司
所在地:
〒163-0241 東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル 41F
設立:
2013 年 3 月
事業内容: Web サービスの UI 改善を簡単に実現できるプラットフォーム「Kaizen Platform」の提供
URL:
http://kaizenplatform.com/ja/
■お客様のお問合せ先
担当営業、または以下のリンクからフォームよりお問合せください。
https://resources.kaizenplatform.com/JP-Contact-Form_Reg.html
■報道機関のお問合せ先
Kaizen Platform, Inc. PR 担当 野田, [email protected] / 070-1538-1866
Fly UP