...

スライド 1 - 食材王国みやぎ

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1 - 食材王国みやぎ
Miyagi-Kirinプロジェクト(通称 M・Kプロジェクト※)が
おすすめする3月の食材は
「しゅんぎく」と「タラノメ」です!
ぜひ、宮城県産食材をお使いいただき、
地産地消を推進しましょう!
● 毎月第1金・土・日曜日は、「食材王国みやぎ地産地消の日」です。
【しゅんぎく】 主な産地:亘理町・大崎市・石巻市
歴史は古く中国から
「しゅんぎく」は地中海原産のキク科の野菜で,葉の形が菊の葉に似ており,春に黄色の花を
咲かせるので“しゅんぎく(春菊)”と名付けられました。日本へは室町時代に中国を経て渡来した
と言われ,江戸時代末期頃から栽培が始まりました。
食用として栽培しているのは日本をはじめ中国などのアジアだけで,欧米では菊の香りを好まず
観賞用として栽培されてます。宮城県の「しゅんぎく」の年間出荷量は628tと全国11位で,一年中
出荷されています。
ビタミンAに変わるカロテンが豊富!
「しゅんぎく」は栄養価の高い緑黄色野菜で,体内でビタミンAに変わるカロテンの含有量が
「ほうれんそう」や「こまつな」よりも多く,漢方においても抵抗力を高める食材として珍重
されています。
また,特有の香り成分であるテルペンは胃腸の調子を整える働きがあると言われています。
一年中出回りますが,鍋物需要が多くなる冬から春先にかけての「しゅんぎく」は,夏場のもの
に比べて香りが高く,味も充実しています。
食材一口メモ
【選び方のポイント】葉先がピンとしてみずみずしく,茎の切り口が新しいものを選びましょう。
葉がしおれていたり黄ばんでいるもの,茎が硬いものは避けましょう。
【保存のポイント】湿らせた新聞紙やキッチンペーパーに包んでビニール袋に入れ,冷蔵庫の
野菜室に立てて入れておきましょう。傷みやすく,栄養価も収穫後急速に
減少するので,できるだけ早めに使い切りましょう。
青菜とれんこんのローズマリー風味蒸し
出典:キリンビールホームページ「KIRINおつまみ道場」
材料(4人分)
◆しゅんぎく、小松菜、ほうれん草、ターツァイ :各1束
◆れんこん :1節(150g) ◆にんにく : 2片 ◆オリーブオイル :大さじ3
◆ローズマリー(フレッシュ) : 2枝 ◆塩 : 小さじ1~2 ◆こしょう : 少々
レシピ提供:料理家 村松りん~RIN’S KITCHIN~
作り方
【1】青菜類は4~5cm程度の長さに切って、冷水につけてシャキッとさせ
たあと水気をきる。れんこんは5mm幅程度のいちょう切りにして水
にさらす。にんにくはあらみじん切りにする。
【2】厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りがたっ
たら青菜類、れんこん、ローズマリー、塩、こしょうを加えて全体に
ざっとまぜ、ふたをして20~30分ほど、青菜がくったりしてくるまで
(好みの加減)蒸す。
【3】途中何度か全体を混ぜ、最後に味をみて足りないようであれば塩・
こしょう各少々で調える。
【タラノメ】
主な産地:山元町、加美町、大崎市
タラノキの新芽です
タラノメはウコギ科のタラノキの新芽のことです。タラノキは全国の山野に自生し,
新芽の部分を山菜として食用とします。
かつては春の訪れを知らせる,限られた時期にしか食べられない貴重な山の
恵みでした。現在では,温度管理のできるハウスで促成栽培されるようになり,
雪が残るうちから食卓に上がるようになりました。
「タラッポ」をめしあがれ
県内では「タラッポ」の呼び名で親しまれているタラノメ。
ほのかな苦みを感じる芳醇な味わいが春を伝える食材として人気が高く,
「山菜の王様」とも呼ばれています。他の山菜と同様に,カリウム,鉄,
カロチンを含み,タンパク質の含有量が多いのが最大の特徴です。
天然物では4月から6月上旬頃まで,促成栽培は1月下旬から3月頃
まで楽しむことができます。
流通しているタラノメについては放射能検査を実施しておりますので,
安心してご賞味いただけます。
食材一口メモ
【選び方のポイント】
切り口の変色が少なく,ずんぐりと太い形の物がオススメです。
【代表的な食べ方】
天ぷらが一般的ですが,ゆでたり,ごま和えにしてもおいしいです。
宮城の山の幸をぜひご賞味ください。
たらの芽とささみのフリット ~桜風味~
出典:キリンビールホームページ「KIRINおつまみ道場」
材料(4人分)
◆たらの芽 : 10本 ◆ささみ : 200g
◆桜の塩漬け : 適量 ◆衣(薄力粉 : 45g、炭酸水 : 60cc)
◆塩 : 適量
◆揚げ油 : 適量
作り方
【1】ささみは1cmの角切りにし、軽く塩をする。
【2】たらの芽はかたい部分は切り取り、たて4等分に切る。
【3】桜の塩漬けは軽く水洗いし、手で絞り、がくから花びらだけ
ちぎり取る。
【4】薄力粉に徐々に炭酸水を混ぜ合わせる。
これに【1】・【2】・【3】を混ぜる。
【5】【4】をスプーンですくい180℃の油で揚げる。
※ M・Kプロジェクトとは…
平成18年キリン一番搾り生ビールのテレビCMで「宮城の牡蠣」篇を放映することを契機に、宮城県とキリンビール株式会社との間で、お互いの有する
得意分野を活用しながら県産食材のPRを行い、地産地消や販路拡大の推進に連携して取組むことを目的に立ち上げたプロジェクトです。
Fly UP