Comments
Description
Transcript
協力隊員は、年間20日間まで「任国外旅行」に行ける権利があります
平成27年9月5日 サ セネガル通信 第37号 石動 徳子 バ? ナンゲン デフ?( みなさんお元気ですか?) 通信 31 号で、セネガルの小学生が作った図工の作品を、こちらの郵便 局・病院・電気会社に展示させてもらっていることを紹介しました。そし て秘密にしていたもう 1 か所は…東町小学校です!描画展のときに、図工 の大野先生にお願いして、東町のみなさんの作品とともに、セネガルの作 品も展示させてもらいました。後日、大野先生からこの写真とともに様子を教えていただきました。み なさん、セネガルの作品も見てもらってありがとうございます。10 月から新年度が始まるので、その ときに先生や小学生にぜひ伝えますね。 Bienvenue au SENEGAL !(ようこそ セネガルへ !) 7・8月、ここセネガルで日本から 3 組のお客様をむかえま した。そのうちの 1 組は、小学校時代からの友達です。 首都ダカールでは、市場散策や世界遺産のゴレ島(ゴレ島につ いては次号で紹介しますね)を案内しました。また、私の住んで いるカバトキにも来てもらい、近所の人たちを紹介することがで きました。セネガル服も記念に作ってもらいました。 セネガルの人たちともたくさん話ができて、名物料理やお菓子 いつもお世話になっている ジャーさんと も味わえて、ふだんとは少し違った旅になったようです。 私自身も、セネガルに対する日本からのお客様の反応に、「そうか、こんなことって日本ではな いことだもんなぁ。」「1年前は私もびっくりしていたなぁ。」と、改めて新鮮な気持ちをもてるこ とができました。また、セネガルの良い所をたくさん見つけてくれて、私もそのおかげでさらにセ ネガルのことを好きになれました。 貴重な休日に、ワクチン接種など準備も大変であるのに、はるばるセネガルまで来てくれた友達 に、大感謝です! 「カーボベルデ」という国 協力隊員は、年間20日間まで「任国外旅行」に行ける権利があります。セネガルの隊員は、日本 とフランス・スペイン・モロッコ・ガンビア・カーボベルデなどの国に行くことができます。 私も、養成校の2週間のバカンス期間に「カーボベルデ」という国に行ってきました。ここは、セ ネガルのダカール沖から約600㎞離れたところにある島国。きっとセネガルにいるときしか行けな いだろうと思い、以前から行きたかった国です。 カーボベルデ プチ情報 ・公用語:ポルトガル語 (1460 年代にポルトガルが発見。 奴 奴隷貿易の拠点となる。1975 年に 独立。 ) ・10の島と8の小島がある。 きれいな街並み ・漁業と農業がさかんで、主要産品 はマグロ、カニ、エビや、サトウ キビ、バナナ、パパイヤなど。 ・国民の多くはキリスト教。 私は、サンチャゴ島、サン・ビサンテ島、サント・アンタオ島、 緑豊かなサント・アンタオ島 サル島の4つの島を訪れました。美しい港町がある、山が多く緑豊 か、海がきれい…など、島ごとに特徴がありました。 そして、セネガルから飛行機で 2 時間ほどの場所にあるのに、セ ネガルとは全く違う国でした。ヨーロッパのような街並みで、ゴミ がほとんど落ちていない。人も、ポルトガルとアフリカの混血のた め、顔つきや肌の色が違います。性格も穏やか。その中、セネガル やガンビア、ギニアから出稼ぎに来ている人もいました。カーボベ サル島で見られる 「ブルーアイ」 ルデの景色を楽しみつつ、それでもセネガルの人を見つけるとウォ ロフ語で話しかけて少しほっとする自分がいました。 今回、カーボベルデにいながらセネガルという国を改めて考える ことができました。カーボベルデは発展を遂げ、2007 年に途上国 の指定から外れました。セネガルはカーボベルデより 15 年早く独 立し、政治も安定しています。でも、セネガルは未だ「途上国」。 日本をはじめ、多くの国から支援を受けています。もちろん、変わ らない良さもあります。でも、セネガルの良さを大事にしながら発 塩田跡。塩分濃度が高く、 展していくことは難しいのかとちょっと考え込んでしまいました。 ピンク色に映って見えます。 ♪セネガルご飯♪ セネガルの名物料理はまだまだありますよ。今回紹介するのは 「ドモダ」という料理です。 まず、ピーナツソースと肉、野菜を炒めます。次に、大量のトマト と水を加えて煮込みます。その後、小麦粉でとろみをつけて完成!私 の感覚としては、以前紹介した「チュー」という料理と似ています。 家庭で出される回数はチェブ・ジェンなどに比べて少ないので、こ の「ドモダ」が出ると私は嬉しくなります。 …では、みなさん ア ビエント! バ チ カナム!(それでは、また!)