Comments
Description
Transcript
日本社会福祉士会 ニュース 日本社会福祉士会 ニュース
日本社会福祉士会 ニュース 154 SEPTEMBER.2011 No. 1 会議プログラムレポート 2 フィールドビジット・ブース運営 4 ポスター報告 4 分科会口頭発表 5 第21回アジア太平洋地域ソーシャルワーク 会議の成果 5 Bravo to our Japanese colleagues! IFSW 事務局長からのメッセージ 6 パブリックコメントを提出しました 7 2011年度 全国生涯研修委員会議を 開催しました 8 東日本大震災 -被災地支援活動状況- 9 2011年ソーシャルワーカーデー報告 11 情報コーナー 13 平成23年度老人保健健康増等事業の 取り組みについて 14 四谷事務局だより 14 第21回アジア太平洋地域ソーシャル ワーク会議 「ソーシャルワークの新 たな地平:共生と連帯」東京にて開催 2011年7月15日から18日にかけて、 Crossing Borders : Interdependent Living and Solidarity(ソーシャルワークの新たな地平:共生と連 帯)をテーマに掲げ、東京・早稲田大学の大隈記念講堂および井深 ホールをメイン会場にして「第21回アジア太平洋地域ソーシャルワー ク会議(以下「APC21」)」が開催されました。期間中は梅雨明けの 好天に恵まれ、抜けるような青空のもと、海外からの24カ国、200人を 超える参加者を含め、総勢710人の参加がありました。 国際的なソーシャルワーク団体は、IFSW(国際ソーシャルワーカー 連盟)、IASSW(国際ソーシャルワーク教育学校連盟)、ICSW(国 際社会福祉協議会)があり、本会はIFSWに所属しています。IFSWと IASSWは隔年で世界会議と地域会議を開催しており、今回はアジア太 平洋地域会議をAPASWE(アジア太平洋ソーシャルワーク教育連盟; IASSWのアジア太平洋地域における団体)と共催で開催することとな りました。日本はホスト国として、職能4団体(NPO)日本ソーシャル ワーカー協会、(公益社団) 日本医療社会福祉協会、(社) 日本精神保健 福祉士協会、本会)と教育3団体((社) 日本社会福祉教育学校連盟、 (社) 日本社会福祉士養成校協会、 (社) 日本精神保健福祉士養成校協会) がジョイントし、大橋謙策氏(ソーシャルケアサービス従事者研究協 議会代表)を大会長として本会議の企画および運営を担いました。 日本は2003年に本会議を開催する予定でしたが、当時流行したSARS の影響でやむなく中止した経緯があります。今回は東日本大震災後に 原子力発電所の放射能漏洩問題や計画停電の心配があり、開催を危ぶ む声もありましたが、5月には開催することを決定し、明確に打ち出し た結果、海外からも多くの参加者に来ていただくことができました。 「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に 開会式、基調講演、ウェルカム・パーティ 関する法律」の改正および運用改善に関する意見 開会式 大橋大会長の挨拶 大隈記念講堂で行われた開会式では、主催団体代表や大橋大会長の あいさつの後、来賓として細川律夫厚生労働大臣の祝辞(清水美智夫 厚生労働省社会・援護局長が代読)や菅直人内閣総理大臣のメッセー ジが紹介されました。 1