...

フード・調理,幼児栄養,養護・保健 ブランチ

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

フード・調理,幼児栄養,養護・保健 ブランチ
BISOCIE
2009 年 12 月 5 日 NO.4―E―Ⅰ
2009 年 12 月 5 日 NO.4―E―Ⅰ
ブランチ名
フード・幼児栄養・養護保健
発行 聖徳大学短期大学部
総合文化学科
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬 550
TEL 047-365-1111(大代表)
http://www.seitoku.jp/daigaku
/gakka/sougoubunka.html
主な内容
Become Independent in Society(社会的自立)
現在、個食・欠食等の「食」に関する問題が話題になっています。子どもの頃からの食教育が大
切だと考え、子どもの時よく食べた「お子様ランチ」に着目してみました。
総合文化学科1年生81人,保護者13人に「あなたの理想のお子様ランチ」についてアンケー
トを実施しました。
年代
1930 年
(昭和 5 年)
1931 年
1932 年
1960 年
1964 年
1970 年
1972 年
1987 年
お子様ランチ
食堂主任の安藤太郎
が数種類の人気メニ
ューを揃えた子供用
定食を考案したのが
始まりでした。
初期のランチ“旗”に注目!
お子様ランチの歴史
社会
日本橋三越大食堂
御子様用洋食が登場
当時は 30 銭(現在の 1000~1200 円) 初の三色自動信号機
だった。
東京・羽田に東京飛行場(羽田空港)が
お子さまランチが普及
上野松坂屋大食堂
開場
旗・おもちゃがついた
お子さまランチ完成!!
5・15 事件
「おまけ」にウルトラマンの人形が登場 上野松坂屋大食堂
日本でカラーテレビ本放送がスタート
お子さまランチの名前が定着
新幹線のお皿登場
東京オリンピック
ファミレス、「すかいらーく」の誕生
パンダ型のお皿登場
中国から贈られたジャイアント・パンダ2頭
(カンカン、ランラン)
上野動物園でパンダ公開
日曜になると注文が殺到し、なんと、
マクドナルドでハッピーセット発売
一日 1300 食も出ました。
お子様ランチどこで食べましたか?
★ 私たちがお子さまランチを食べる場所といえば主にファミレス。
しかし、保護者の人達は?世代によって違うのでしょうか。
アンケートの結果から、学生はファミレス。保護者はデパートでお子さま
ランチを食べたことが多いという結果でした。
歴史を見ると1970 年にファミレスができてからお子様ランチを食べる場
所がデパートからファミレスに変わり、その時からお子様ランチは、特別
な食事から身近な食事になっていったのでしょう。
★ お子様ランチといえばおまけのおもちゃ・ご飯に立っている旗
皆さんはどんなおまけが嬉しかったですか?
エピソード
・年に一度の発表会で銀座に行った時、不二家やデパートのレスト
ランで食事をするのが楽しみでした。
そんな思い出をつなげてくれるのがお子様ランチです。
(50 歳代)
・お子様ランチは、その当時の子供にとって憧れのごちそうが少しず
つ入っており、食べ終わるまで楽しく食事ができた。
(40 歳代)
・おもちゃを一つもらうことが嬉しくて、食事が来るまでずっと遊ん
でいた。
(学生)
旗の歴史
お子様ランチを 1930 年に開発した安藤太郎は、山の頂上にたどり
着いたときに旗を立てることをヒントに、お子様ランチに旗を立
てることを考えついたのです。 最初の旗の柄は、国旗ではなく
三越の「越」という文字でした。
取材記
いただきまぁす
♪♪(^~^*)
お子様メニュー
おいしいよー!
おまけのガチャガチャ
キッズハンバーグプレート
お昼ご飯を食べに、五才の女の子とガストに行ってきました。
最初に何が食べたいか、メニューを見て決めました!
待っている間、ガチャガチャで遊びました。
今のお子様ランチは、おまけとしてお店の人にコインをもらって、
そのコインでガチャガチャが出来るんです!!
15 分くらい待って、「キッズハンバーグプレート」がきました。
家族でお話しながら、楽しくおいしくいただきました♪
BISOCIE
2009 年 12 月 5 日 NO.4―E―Ⅱ
日本では身近なお子様ランチですが、外国
ではどうなのでしょうか?
★・・・おまけがついてくる国
日本
外国
カナダ
・ 種類が多い
・ 飾りがある
・ 必ずおまけがついて
くる
・ カラフル
・ 子供用の食器がある
イギリス★
フランス
ルーマニア★
フィンランド
アメリカ★
フランスのムニュアンファン♪
日本★
インド
・ ほとんど飾りがない
・ 大人用のお皿に盛り付け
るところもある
・ 外国は、同じメニューが
多い(パスタ・ピザなど)
・ おまけはついてこないと
ころがある
オーストラリア
★
海外のキッズメニューに
びっくり!!
★名前・メニュー★
・イギリス・・・
「ハッピーミール」
「キッズミール」スパゲッティー、チキンナゲット、ピザ、フライドポテト、ベイクドビーンズ
・フランス・・・
「ムニュアンファン」パスタ、ピザ、ハンバーグ、デザート
・アメリカ・・・フレンチフライ、ミートソースパスタ、ピザ
・オーストラリア・・・フィッシュ&チップス、パスタなど
子供の時、お子様ランチが好きだった人はとても多い。では、お子様ラン
チで好きだったメニューは何だったのか、学生・保護者に聞いてみました。
印象に残っているメニュー(複数回答)
学 生
保護者(20~80 代)
1位
ハンバーグ
オムライス・エビフライ
2位
から揚げ・ポテト
ハンバーグ・ナポリタン
3位
オムライス
から揚げ・コーンスープ
結果から、学生と
保護者の印象に残
っているメニュー
は共通するものが
多くどの世代にも
人気があることが
わかりました。
保護者にもアンケートを実施した結果、お子様ランチが好きだったのは、13 名中 12 名でした。
子供にとって憧れ。いろいろな種類があり旗もよかったなどの意見がありました。
学生アンケートの入れてほしいメニューから
「理想のお子様ランチ」である、
を作りました。
メニュー
★ たけのこご飯
★ 豆腐ハンバーグ ←人気№1
フライドポテト添え
★ 大根サラダ
★ キュウリの漬物
★ 味噌汁
★ コーヒーゼリー
大人さまランチ完成!
編集後記
お子様ランチにはない、大人向けメニューにして
みました。
野菜などを加え、バランスを考えたランチに
しました♪
私たちはお子様ランチについて調べ、その歴史や世界の様子を知ることができました。世界のお子様ランチは、日本と違い
種類が少ないことや、ない国もありました。またアンケート結果では、十年以上も前のことをとてもよく覚えていることがわ
かり、78%もの学生が「お子様ランチは今でも好き」と答え、どれほど愛されているかを知りました。
「どこで食べました
か」では、学生はファミリーレストラン、保護者はデパートと世代の違いを感じました。
Fly UP