...

市場予測 - インターネット白書ARCHIVES

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

市場予測 - インターネット白書ARCHIVES
ビジネス
第
2
部
第1 章
小売・仲介、代行
B to C市場規模2004年に6兆6620億円に
市場予測
資料2-1-7 1年間のEC利用回数推移
資料2-1-9 実店舗での商品購入時にウェブサイトを参考にする比率
N=17074
11-15回
16回以上
0回
99年11月 4.1
N=1,476
1回
20.4
2回
3回
19.4
4回
15.8
5回
8.1
不明
6-10回
10.1
14.6
既に買い物をしたことが
あり、今後も利用したい
2.92.8
99年2月 3.5
N=2,100
24.6
22.8
17.2
6.3 7.2
31.2
5.7 4
59.1
1.8
11.8
既に買い物をしたことが
あるが、二度と利用する
気になれない
1.7
19.2
55.8
17.3
7.7
2.52.4
98年11月
2.8
N=967
30.5
22.4
14.8
6.1 7.5
11.1
まだ買い物をしたことが
ないが、今後買い物を 10.1
してみたい
0.9
63.4
15
11.5
1.32.6
98年2月
0
N=1,402
32.4
24.5
17.5
6.3 7.5
7.7
買い物をしたいとは
思わない 6.5
1.7
1.11.3
97年2月
0
N=869
41
27
18
14
7
0
20
40
60
80
20
17.7
40
25.2
60
80
100%
wwwサイトの情報だけで商品を選び、買うかどうかも決める
wwwサイトの情報を活用するが、最終的には紙のカタログや店員のアドバイスを重視する
wwwサイトにアクセスしてはみるが、実際にはほとんど参考にしていない
商品を買う時に、ほとんどwwwサイトにアクセスしない
0
11
0
50.6
100 %
出所 MIN第9回アンケート「買い物行動とインターネット・ショッピングに関するアンケートⅢ」
(情報通信総合研究所、http://www.commerce.or.jp、1999年 11月) を元に作成
出所 「第 9回インターネット・アクティブ・ユーザー調査」
(『日経ネットビジネス』日経 BP、2000年 2月号)を元に作成
資料2-1-8 EC購入商品推移
26.5
23.3
25.8
23.7
書籍
23.4
24.1
コンピュータ関連機器
食品
(日常の食材を除く)
18.2
衣類・ファッション用品
14.5
15.1 17
パッケージソフト
18.2
17.7
旅行関連商品
12
8
日常の食材
10
エステティック
美容・化粧品
5.7 6.3
飲料
5.7
医療・健康
関連商品
8.7
7
3.3
事務用品・学用品
4.6
1.4 3
0
5
24.4
4.6
3.5
27.7
17.2
18.6
20.6
11.6
11.4
9.4
99年11月
(N=1476)
99年9月
(N=2266)
99年4月
(N=2371)
99年2月
(N=2100)
98年11月
(N=967)
7.2
5.5
5.1
3.8
25.4
19.6
14
6.1
5
時計・貴金属
・宝飾品
16.8
20.1
7.5
6.5
5.7 6.4 7.1
3.8
6.7
花・植物
12.4
14.9
19.1
23.1
4.1
10
15
20
25
30%
出所 MIN第 9回アンケート「買い物行動とインターネット・ショッピングに関するアンケートⅢ」
(情報通信総合研究所、http://www.commerce.or.jp、1999年 11月) を元に作成
解 説
予定するというよりも、まずウェブで調べ、それを購買行動の参
数 年 は仲 介 ・ 代 行 型 ビジネス先 行
考にするという行動が見られるということだ。資料2-1-9は、イン
1999年時点で3360億円程度の市場規模だが、今後の予測とし
ターネットでの買い物経験の程度により、ウェブの情報をどのよ
ては2004年時点で6兆6620億円という調査結果があがっている。
うに活用しているかを見たものだが、経験者ほどウェブの情報を
不動産や自動車、旅行といった仲介・代行型のビジネスがやは
重視している傾向が見受けられる。また大半の消費者はウェブの
り先行するが、ネット完結型の物販の伸長、あるいはサービスの
情報とリアルコマースの実店舗の情報とを合わせて参考にしてい
定着も予測されている(資料2-1-10)
。
ることも明らかで、ウェブとリアルコマースとの連動は今後一層
2004年時点でみると、
「電子商取引化率」
(消費に占めるイン
重要になることが示唆される。
ターネット経由の取引比率)はPCで27%、自動車で15%程度
が見込まれている。また旅行(8%)、書籍・CD(5%)、金融
(5%)といったジャンルでも5%を越す水準となり、これらのジャ
ンルでは既存流通構造への影響が少なくないことが予想される
(資料2-1-11)
。
86
インターネット白 書 2 0 0 0
2003年のB to B市場規模68兆円
市場予測
資料2-1-10 B to Cの市場規模(2004年)
資料2-1-11 B to Cの市場規模推移
億円
70,000
書籍・CD 2%
衣 類 4%
金 融
6%
サービス
8%
PC 7%
サービス
5,280
(0.4%)
金 融
4,040
(5.0%)
不動産
11,200
(3.0%)
自動車
14,510 (14.5%)
エンタテインメント 1,880
(1.1%)
旅 行
12,120
(7.7%)
その他物品
1,900
(0.8%)
ギフト
1,100
(1.8%)
趣 味
2,220
(1.6%)
食料品
3,170
(1.0%)
衣 類
2,860
(1.7%)
書 籍・CD
1,470
(5.3%)
P C
4,870 (26.7%)
60,000
食料品
5%
趣 味 3%
50,000
ギフト 2%
不動産 17%
合計6兆6,620億円
その他物品 3%
40,000
30,000
( )は電子商取引化率
旅行 18%
20,000
自動車 22%
10,000
エンタテインメント
3%
0
1998年
出所 「日本の消費者向け(B to C)電子商取引市場」
(電子商取引実証推進協議会・アンダーセンコンサルティング、2000年 1月)を元に作成
資料2-1-12 B to Bの市場規模(1998年)
商社 1%
機械 4%
その他 1%
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
出所 「日本の消費者向け(B to C)電子商取引市場」
(電子商取引実証推進協議会・アンダーセンコンサルティング、2000年 1月)を元に作成
資料2-1-13 B to Bの市場規模推移とEC化率
兆円
80
11.2
%
12
70
45
40
10
8
7.4
50
合計2兆4,314億円
68
EC化率
60
電機 12%
6
5.0
30
20
自動車 82%
10
出所 『通信白書』
(郵政省、1999年)を元に作成
2.2
1.5
9
0
3.3
市場規模
1998年
4
29
19
2
12
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
0
出所 「日米電子商取引の市場規模調査」
(通産省、1999年)を元に作成
解 説
B to B 市 場 は国 内 でも急 速 に拡 大
大手企業の調達行動のネット化がここにきて急速に進展。ま
米国では調査機関による差はあるが、インターネットビジネス
た1999年後半より多数の仲介市場の創設も進んでいる。B to B
全体を100としたとき、67〜93%程度がB to Bであるという調査
結果もある(EMarketer調べ)
。
市場が今後急速に拡大することはほぼ確実だろう。
(三石玲子 M&M研究所)
国内では1998年時点の調査結果だが、平成11年度の通信白書
でB to Bの1998年の市場規模を少なくとも2兆4000億円注 1 と推
注 1 『通信白書』では「B to B」ではなく「中間財取引市場」としてデータを算出
定(資料2-1-12)。一方通産省の調査では1998年時点で8兆6000
事上利用する航空券等を含むが、中間財取引市場ではこれを含まない。
している。一般的にはB to Bといった場合、最終消費財であるオフィスサプライや仕
億円という結果が公表されている。この数字の違いは定義の解釈
の差によるものと推察されるが、いずれにせよB to BはB to Cと
は規模が異なるマーケットである。ちなみに通産省の推計値では、
2003年のB to Bの市場規模は68兆円。電子商取引化率(全企
業間取引に占める電子商取引の割合)は11.2%までに拡大する
とのことだ(資料2-1-13)
。
インターネット白 書 2 0 0 0
87
Fly UP