...

これからの病棟業務は いかにあるべきか ∼「病棟薬剤業務実施加算」

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

これからの病棟業務は いかにあるべきか ∼「病棟薬剤業務実施加算」
特別号
宮城県版
ファーマスコープは病院、
保険薬局で輝く薬剤師の声をお届けする情報誌です。
座談会
これからの病棟業務はいかにあるべきか
∼「病棟薬剤業務実施加算」創設がもたらすインパクト∼
[司会] 東北大学病院 薬剤部長
眞野 成康
先生
みやぎ県南中核病院 薬局長
佐藤 益男
先生
独立行政法人労働者健康福祉機構 東北労災病院 薬剤部長
伊藤 功治
先生
国家公務員共済組合連合会 東北公済病院 薬剤科 薬局長
中村 浩規
先生
座談会
これからの病棟業務は
いかにあるべきか
∼
「病棟薬剤業務実施加算」創設がもたらすインパクト∼
ま の なり やす
眞野 成康 先生
(司会)
東北大学病院 薬剤部長
さ とう ます お
佐藤 益男 先生
みやぎ県南中核病院 薬局長
座談会開催にあたって
い とう こう じ
伊藤 功治 先生
独立行政法人労働者健康福祉機構
東北労災病院 薬剤部長
なか むら ひろ のり
中村 浩規 先生
国家公務員共済組合連合会
東北公済病院 薬剤科 薬局長
[司会]東北大学病院 薬剤部長 眞野
成康
先生
2012年度の診療報酬改定において「病棟薬剤業務実施加算」が新設されました。振り返ると、薬剤師が病棟業務を開
始以来、徐々にその内容と規模を拡充する中で、医師や看護師から「薬剤師が病棟に必要だ」という評価を獲得してきまし
た。今回の加算を機に、薬剤師の病棟常駐に対する病院全体のコンセンサスも得られるでしょう。しかし、加算を算定する
ためには、施設基準や算定要件を満たすための様々な取り組みが必要になります。本日は、他職種との連携やチーム医療、
人材育成や業務体制の構築などさまざまな角度から、病棟薬剤業務の進め方、そして病院薬剤師に求められるものについ
て議論したいと思います。
■各施設における病棟業務の現状
眞野 まず各施設における病棟業務の現状について伺いたいと
思います。みやぎ県南中核病院の佐藤先生からお願いします。
で交代をするので、引き継ぎ業務に時間がかかっています。ま
た、看護師の朝のミーティングに薬剤師も参加するため、そのた
めの引き継ぎを始業前に行うケースもあります。当院では、
「病
棟薬剤業務実施加算」の導入は7∼8月からと考えていますが、こ
佐藤 みやぎ県南中核病院はその名の通り宮城県南部の二次
うした引き継ぎ業務の効率化も課題の一つです。現在、病棟担
医療を担う中核病院として2004年に開設され、地域完結型医療
当薬剤師は病棟で約8時間の勤務を行っていますが、業務日誌
を推進しています。病床数は300床、7病棟、診療科数は20です。
をつけてみると、病棟薬剤業務に該当する業務は1日平均4時間
薬剤師は、今年6年制を卒業した2人が加わり19人となりました。
に達していませんでした。これはそれぞれの病棟の性質上、病棟
このうち6人が5病棟で常駐しています。1人が2∼3病棟を担当し
薬剤業務に要する時間が異なるためと思われますが、これをどう
ていますが、週ごとに病棟を交代するほか年休や宿直明けなど
するかも課題です。今後は、ICUおよび重症病棟にも注力し、全
病棟で病棟薬剤業務を行える体制を整えたいと考えています。
眞野 それでは、東北労災病院の状況をお聞きしたいと思い
ます。
平均636件にのぼります。病棟での業務内容は薬剤管理指導、
在庫管理、持参薬の確認、そして調剤鑑査などです。調剤鑑査
では患者さんの投薬・処方状況を把握できるメリットを重視して
います。当院は平均在院日数が8.5日と短いため、相対的に入退
伊藤 東北労災病院は18診療科、553床を有しています。薬剤師
院時の業務が多い状況です。病棟担当薬剤師はベテランぞろい
は16人と少数ですが、1ヵ月あたりの薬剤管理指導件数は1,300
で、病棟もほぼ固定していますので、病棟スタッフの一員として溶
件以上と非常に多い状況です。病棟薬剤業務は午前・午後で1人
け込んでいます。医師への助言なども円滑なコミュニケーション
3時間ずつ担当する体制ですが、これを4時間に増やすためには
を通じて行っています。課題はシステム化による業務の効率化で
マンパワーの確保が必要になります。1フロアを複数の薬剤師が
す。注射オーダーや服薬指導支援システム、持参薬管理システム
担当する案も含め、業務体制の変更も検討中です。また、業務の
など、不十分な機能については数年後の電子カルテ導入と併せ
効率化のために病棟薬剤師専用の端末を持たせて、病棟で入力
て改善していきたいと思います。
ができるようにしています。当院の薬剤師はモチベーションが高
く、専門・認定薬剤師などの専門資格の取得をめざして日頃の業
眞野 では、私から東北大学病院の状況を紹介します。病床数
務に従事しています(資料1)。今後の課題としては、人員の確
は1,285床、病棟数は31で、このうち「病棟薬剤業務実施加算」
保、病棟担当薬剤師間の情報交換などがあげられ、それに加え
の対象病棟は22病棟です。現在、19病棟に薬剤師を専任で配置
て人材の育成にも注力していきたいと考えています。
しているほか、薬剤師配置が努力義務とされる高度救命救急セ
眞野 続きまして、東北公済病院の状況を中村先生に伺いたい
と思います。
ンター、ICU、CCUなどの重症病棟にも5人を専任で配置して
います。現在の病棟業務の内容は、①持参薬管理、②薬学的管
理、③処方歴および服薬歴の確認、④副作用発現など危険性の
中村 東北公済病院は、全国35施設(分院含む)ある国家公務
高い薬剤の説明、⑤医療者間の情報共有、⑥病棟医薬品の管
員共済組合連合会系列の病院の1つです。12診療科、7病棟、
理、⑦服薬指導、⑧退院時指導、⑨自己管理に向けた指導、⑩
320床を有しています。特色としては、分娩が年間1,000件以上あ
指導記録の作成などです(資料2)。このうち①から⑥の業務が
り、これはおそらく宮城県随一ではないかということ、また乳腺
「病棟薬剤業務実施加算」の対象となります。薬剤師は教員6人
外科の患者数も非常に多いことがあげられます。月あたりの新規
を除いて83人です。2012年度は新たに16人を採用しました。若い
入院患者数は約955人、1日平均で40∼50人です。薬剤師は産休
世代が多いため活力がある一方、知識や経験が少ないという状
中の1人を含めて12人で、このうち5人が病棟業務を専従で行って
況にあります。幅広い業務を経験させるローテーションを実施す
います。薬剤管理指導料の算定件数は、2011年度は7,633件、月
る中で本人の適性が見えてくると思いますが、一方でなかなか専
資料1
東北労災病院における専門・認定薬剤師
資料2
薬剤師:16名(うち嘱託2名) 8/16名が入局3年未満
医療薬学会 指導・認定薬剤師
2名
日病薬 がん薬物療法認定薬剤師
1名
日病薬 感染制御専門薬剤師
1名
日本糖尿病療養指導士
3名
日薬研修センター漢方薬・生薬認定薬剤師
1名
日本アンチ・ドーピング機構認定スポーツファーマシスト
1名
東北大学病院における病棟薬剤師の業務内容
●持参薬管理
●薬学的管理
●処方と薬歴の確認
●ハイリスク薬の説明
病棟業務
●医療スタッフ間の情報共有
●病棟医薬品の管理
●服薬指導
●退院時指導
薬剤管理
●自己管理にむけた指導
指導業務
●指導記録作成
特別号
宮城県版
門性が磨かれないという問題もあります。今後は、これまでの薬
眞野 いずれにしても病棟に薬剤師がいることは患者さんの利
剤管理指導業務主体の病棟業務体制を、病棟薬剤業務を主体
益につながるものと考えます。薬物療法の質の向上、患者さん
とした体制へとシフトしていくことと、薬剤部全体のレベルアッ
に最適な薬物療法の選択、これらを実践することで治療効果は
プのための教育が重要になります。業務体制の見直しと人材育
高まり、結果的に医師の負担は軽減されるものと思われます。
成を同時に進めながら、質の高い病棟業務を展開していきたい
また、病棟のスタッフが薬について分からないことがあれば、薬
と考えています。
剤師に聞けばタイムリーに解決できる。そうすると医療スタッフ
の業務の効率化も図れるでしょう。やはり薬剤師が病棟の業務
に従事することは重要な意味を持ちます。
■病棟薬剤業務とはなにか
∼病棟薬剤師の存在意義とともに∼
眞野 次に、病棟薬剤師に求められるものとはなにかをテーマ
に、先生方のご意見をお聞きしたいと思います。まず、病棟薬剤
■病棟薬剤業務実施加算の導入のために
∼人材の育成∼
業務を実施する際には、実施する業務内容を予め明確にしてお
眞野 これから病棟薬剤業務に取り組むにあたり、いくつか共
く必要があると思います。業務内容が不明瞭のままで本格導入
通した課題や施設固有の課題があるのではないでしょうか。こ
をしてしまうと、病棟薬剤師の負担が過大になることが懸念さ
こからは「病棟薬剤業務実施加算」の導入に向けた課題につい
れるからです。
て伺いたいと思います。
伊藤 確かに薬剤師が病棟に常駐し、医師の業務の一部分を
中村 先ほど申し上げましたように、現在は5人の薬剤師が7病
担うことで、医師の負担は軽減され、加えて医療の安全性が向
棟をフォローしていますので、あと2人の増員を図りたいと考えて
上することが期待されます。その一方で、看護師からのさまざま
いますが増員は難しいのが実情です。そこで、2人の増員を実現
な要望にすべて対応することは効率的ではなく、薬剤師の負担
するために、いろいろなシミュレーションをする必要があると考
を大きなものにしてしまうのではないでしょうか。眞野先生がお
えています。現在、病棟薬剤師の病棟日誌の記録を始めたとこ
っしゃるように、病棟での業務に関する薬剤部のビジョンをしっ
ろです。その記録を詳細に分析して1週間で20時間以上の業務
かりと院内に示す必要があるものと考えます。
内容を構築したいと考えています。
佐藤 病棟における薬剤師の活動の視点は、当然のことながら
佐藤 当院は薬剤師をはじめとして、臨床検査技師や放射線
患者さんに向けたものでなくてはなりません。これからの病棟
技師などのコメディカルの人数が多いのですが、これは「必要な
業務の中には、看護師が担っていた業務を薬剤師が代わって実
人員は確保する」という病院の方針によるものです。病棟への
施するものもあるでしょうし、医師のオーダーの確認なども当然
薬剤師配置は現場から歓迎されています。6年前、病棟に薬剤
入ってきます。しかし、病棟業務の本来の目的は医師あるいは看
師を配置したところ、看護師の時間外勤務が、1週間あたり約10
護師の負担を軽減することではなく、あくまでも患者さんのため
時間減少しました。これを背景に、積極的に病棟に薬剤師を配
なのです。そのために、薬剤師の病棟薬剤業務の内容を明確に
置しています。現在でも8時間は病棟にいるわけですから、1週
することは重要だと思います。そして、今後、患者さんのための
間で20時間以上の薬剤業務は可能であると思われます。あとは
病棟薬剤師に求められることは、医師と同じような視点、つまり
それを記録として残すだけです。ただし、当院は設立から10年
「薬剤師も患者さんを診る」ことだと考えています。
ほどの新しい病院ですので、人材教育システムも確立している
中村 そうですね。医師と薬物療法について議論できる高いレ
ベルが必要とされるでしょう。今回の加算で求められているの
は、他職種との協働によって薬物療法の質の向上を図ることで
あり、その結果として病院全体の収益への貢献があるのだと思
とは言えません。個々の薬剤師の能力や意欲に委ねている部分
もあります。日常業務の中で、経験を積み重ねていくことでレベ
ルアップは可能ですが、そこで大切なのは、問題点に気づき、解
決する能力を身につけることだと思います。
います。薬剤師が大きくレベルアップできるこの機会を見逃す手
伊藤 当院では薬剤師の半数は入職3年未満と非常に若い世
はないでしょう。
代が頑張っています。先ほど申し上げましたように薬剤師のモ
チベーションは非常に高く、他の医療者との勉強会も自主的に
座談会
行っています。それぞれの薬剤師が業務環境や適性に応じて、
れぞれの病棟薬剤師が孤立してしまわないように、定期的な情
果たす役割を十分に認識しているように思います。6月から私も
報共有の場を作り上げる取り組みが必要なのかもしれません。
病棟での服薬指導に同行しているのですが、若い薬剤師は非
また、病棟薬剤師と中央業務の担当薬剤師の協力体制の強化
常に丁寧に服薬指導をしています。私の役割は、ハイリスク薬
もこれからの課題です。
の処方への介入や提案、副作用や効果とバイタルとの関係、血
中濃度の評価など、若い薬剤師が気づいていない部分を指導
することで質の向上を図ることだと認識しています。また、病棟
間での情報交換ができる会を定期的に開催したり、学会や研修
にはできるだけ参加させるようにしてスキルアップにつなげたい
と考えています。
眞野 医療は日々進歩していく中で、常に新たな知識を得てい
くことは医療者としての責務であり、専門性を高めていくことを
意識することは非常に重要です。同時に、経験を通じて獲得す
るものもあると思います。われわれ病院薬剤師も、日々の薬剤
業務を通じて多くのことを経験し、無意識のうちにたくさんの知
識を習得していると思います。さきほど「気づき」という話が出ま
したが、6年制薬学教育の中で重視しているのが、課題を発見
し、解決していく能力を身につけることです。そういう潜在能力
を秘めた薬剤師が増えてくれば、今まで100の経験が必要だっ
眞野 薬剤部内の協力体制の強化や情報共有はこれからます
ます重要になりますね。当院でも病棟担当薬剤師と、調剤部
門、DI部門のそれぞれの薬剤師が、情報交換のためのミーティ
ングを毎週1回開催しています。
伊藤 当院の場合、従来より薬剤管理指導件数が非常に多く、
病棟薬剤業務と薬剤管理指導業務の棲み分けが重要な課題
であると認識しています。基本的にマンパワーが絶対的に不足
しているため新たに人員を確保することが必須と考えています。
それと同時に現在の業務をサポートできるような体制構築ある
いはシステムの導入を検討していきたいと思っています。そのた
めには、人員確保やシステム導入の必要性を経営サイドが十分
に納得できるように、まず現状における薬剤師の稼働状況を詳
細に分析して資料を作成し、提案を行っていきたいと考えてい
ます。
たものが、10で済むようになるのかもしれません。その意味で、
眞野 各先生のお話を伺い、それぞれの施設の状況も異なるた
これからの薬学教育に期待したいと思っています。
め、
「病棟薬剤業務実施加算」に向けた対応にはやはり違いが
あると感じました。しかし、現状や今後の対応が異なっていて
も、目標とすること、つまり「患者さんに適切な薬物療法を提供
■病棟薬剤業務の今後の展望
する」、
「患者さんのQOLを向上する」といったことは、共通した
眞野 「病棟薬剤業務実施加算」を算定するにあたり、各施設
災で、宮城県は甚大な被害を受け、多くの尊い人命を失いまし
の状況を踏まえ、これからの病院薬剤師の業務のあり方などに
ついて、各先生にお話を伺いたいと思います。
認識であると感じました。2011年3月11日に発生した東日本大震
た。震災発生当初、宮城県病院薬剤師会、日本病院薬剤師会
は多くの薬剤師を被災地の避難所に送り出しました。そのとき、
中村 既に、当院では薬剤師が病棟で活動しており、
「病棟薬
医師の方々から、
「薬剤師がいないと診療活動が十分に行えな
剤業務実施加算」を算定する素地はあると言えます。病棟薬剤
い」という言葉をたくさん聞きました。この言葉は医療現場の最
業務を実施する体制を確立して収益面の貢献を果たすととも
前線において、われわれ薬剤師が重要な役割を担っていること
に、今後はこの加算を医療の質向上のために有効に活用してい
を意味しています。今後、病棟業務を展開・拡大していくこと
くべきであると考えています。人員が十分に確保できた際には、
で、薬剤師が、患者さんからも、医療者からも必要な存在として
病棟薬剤師の活動をより良質なものに発展させ、病院全体の質
評価されることを期待します。本日はありがとうございました。
の向上に貢献したい、そう強く願っています。
佐藤 病棟に薬剤師が常駐するうえで重要なことは、薬剤の専
門家である薬剤師も他の医療者と一緒になって、病棟のスタッフ
の一員となることだと考えています。それによって初めて本来の
薬剤師がなすべき病棟薬剤業務がみえてくるのではないでしょ
うか。当院の問題点をあえてあげるとするならば、経験で得られ
た貴重な情報を病棟薬剤師間で共有できていないことです。そ
特別号
宮城県版
田辺三菱製薬株式会社ホームページ http://www.mt-pharma.co.jp
発行月:平成 24年9月
発 行:田辺三菱製薬株式会社
〒541-8505 大阪市中央区北浜2-6-18
お問い合せ先:営業推進部 06-6227-4666
Fly UP