Comments
Description
Transcript
平成17年度業務報告書
平 成 1 7 年 度 業 務 報 告 (町内の保育園児を招いたふれあい交流イベント写真) 鳥 取 県 畜 産 試 験 場 目 第1章 1 2 3 4 5 6 7 第2章 1 2 3 4 5 第3章 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 第4章 1 2 3 第5章 1 2 3 4 5 6 7 第6章 1 2 3 次 総 説 沿 革……………………………………………………………………………………… 位置・交通……………………………………………………………………………………… 用地・面積……………………………………………………………………………………… 営 造 物……………………………………………………………………………………… 機構・業務……………………………………………………………………………………… 職 員……………………………………………………………………………………… 一般会計歳入歳出決算額……………………………………………………………………… 生 物 工 学 研 究 室 繋養牛の異動及び年度末現在頭数…………………………………………………………… 繋養牛一覧……………………………………………………………………………………… 異動牛一覧……………………………………………………………………………………… 繁殖成績………………………………………………………………………………………… 受精卵の生産及び受払状況…………………………………………………………………… 育 種 改 良 研 究 室 繋養牛の異動及び年度末現在頭数…………………………………………………………… 繋養牛一覧……………………………………………………………………………………… 異動牛一覧……………………………………………………………………………………… 凍結精液保存牛一覧…………………………………………………………………………… 精液の生産状況………………………………………………………………………………… 精液の受払及び利用状況……………………………………………………………………… 和牛産肉能力直接検定事業…………………………………………………………………… 現場後代検定…………………………………………………………………………………… 後代検定調査牛取得のための集中試験種付………………………………………………… 産肉性に関する育種価の算出………………………………………………………………… 飼 養 技 術 研 究 室 繋養牛の異動及び年度末現在頭数…………………………………………………………… 繋養牛一覧……………………………………………………………………………………… 異動牛一覧……………………………………………………………………………………… 酪 農 ・ 飼 料 研 究 室 繋養牛の異動及び年度末現在頭数…………………………………………………………… 繋養牛一覧……………………………………………………………………………………… 異動牛一覧……………………………………………………………………………………… 繁殖成績………………………………………………………………………………………… 牛群検定成績…………………………………………………………………………………… 生乳の生産及び処理…………………………………………………………………………… 個体別、月別産乳量及び乳脂率……………………………………………………………… 飼 料 作 物 生 産 調 整 飼料作物の栽培………………………………………………………………………………… 飼料作物の調整・貯蔵………………………………………………………………………… 主要農機具一覧………………………………………………………………………………… 1 2 3 3 4 4 6 8 8 10 11 11 12 12 15 17 19 20 23 23 24 24 25 25 26 27 27 28 28 29 29 30 31 32 33 4 5 第7章 1 2 3 4 5 6 第8章 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 作業及び作業別所要労働時間………………………………………………………………… トラクター稼働時間…………………………………………………………………………… 研 究 成 果 の 情 報 発 信、 技 術 支 援 研修会等講師…………………………………………………………………………………… その他…………………………………………………………………………………………… 報道関係………………………………………………………………………………………… 視察来場(研修会を除く)…………………………………………………………………… 情報発信………………………………………………………………………………………… ふれあい交流…………………………………………………………………………………… 試 験 研 究 の 概 要 低品質胚の保存技術の開発…………………………………………………………………… 牛胚の遺伝子診断による早期選抜方法の開発……………………………………………… 種雄牛造成事業………………………………………………………………………………… 性判別胚の農家移植による実証実験………………………………………………………… 農家採卵受託事業……………………………………………………………………………… 優良遺伝子を用いた新鳥取和牛の創造……………………………………………………… 鳥取和牛肉うまみ開発試験…………………………………………………………………… 資源循環型農業推進化試験…………………………………………………………………… 鳥取県和牛高位生産支援技術の確立試験…………………………………………………… 濃厚飼料制限型子牛育成試験………………………………………………………………… 遊休農林地放牧実証試験……………………………………………………………………… 自動搾乳システムに対応した飼養管理技術の確立………………………………………… 飼料作物系統適応性検定試験………………………………………………………………… 飼料作物奨励品種選定試験…………………………………………………………………… 飼料給与改善支援事業………………………………………………………………………… 34 34 35 36 36 36 36 36 37 38 39 40 42 43 45 46 49 50 51 52 53 55 58 第1章 1 沿 総 説 革 明治36年11月 東伯郡社村大字大谷(現:倉吉市大谷)の鳥取県立倉吉農学校(現:鳥取県立倉 吉農業高等学校)実習林の一部に鳥取県立種畜場として設置され、和牛改良事業を 開始した。 明治37年 8月 岩美郡美保村大字吉成(現:鳥取市吉成)の鳥取県立農事試験場内に因幡分場が 設置された。 大正 2年 3月 大正元年9月の県下未曾有の大水害による県費削減のため、本場・分場ともに廃 止された(事業は鳥取県立倉吉農業高等学校種畜管理部として継続)。 大正 9年12月 豚及び鶏の改良事業を開始した。 昭和 4年10月 東伯郡赤碕町松谷の大山軍馬補充部赤碕派出所跡地に移転した(昭和3年7月移転 開始)。 昭和 6年 4月 豚の改良事業を廃止し、放牧育成事業を開始した。 昭和 8年 4月 練習生育成事業を開始した。 昭和12年 4月 豚の改良事業を復活するとともに、緬羊及び兎の改良事業を開始した。 昭和13年 3月 日野郡溝口町大字金屋谷に大山分場を設置し、本場から緬羊部門を移設した。 昭和18年 8月 大山分場を廃止し、本場に緬羊部門を移設した。 昭和18年10月 放牧育成事業を廃止し、鶏の産卵能力検定事業を開始した。 昭和19年 4月 乳牛改良事業を開始した。 昭和20年 4月 牛乳加工部門を加えた。 昭和20年11月 東伯郡上中山村大字羽田井(現:西伯郡中山町羽田井)に大山有畜営農指導所を 設置し、有畜農業指導事業を開始した。 昭和21年 4月 乳牛の人工授精事業を開始した。 昭和22年11月 気高郡浜村町大字浜村(現:気高郡気高町浜村)に浜村分場を設置し、温泉利用 による育雛事業を開始した。 昭和22年 4月 山羊の改良事業を開始した。 昭和23年 1月 米子市加茂町に米子孵卵場を設置した。 昭和23年 5月 浜村分場を鳥取県種畜場附属温泉利用畜産加工所と改称し、11月ら羊皮、兎毛皮 の加工事業を開始した。 昭和24年 4月 養蜂部門を加えた。 昭和28年 8月 附属温泉利用畜産加工所に簡易屠場を付設した。 昭和28年 乳牛加工部門を廃止した。 昭和29年 5月 本場の機構を庶務・業務の2係から庶務・種畜・衛生・経営の4係に改めた。 昭和31年 種兎及び養蜂部門を廃止した。 昭和32年 5月 本場の機構を庶務・種畜・種鶏・生産指導・草地飼料の5係に改めた。 昭和35年 5月 本場の機構を庶務・種畜第1・種畜第2・種鶏・草地飼料・生産指導の6係に改め た。 昭和35年 9月 附属有畜営農指導所を廃止した。 昭和36年 5月 米子孵卵場を廃止した。 昭和37年 3月 附属温泉利用畜産加工所を廃止した。 昭和37年 4月 鳥取県種畜場の名称を鳥取県畜産試験場と改称し、鳥取県立畜産講習所を併設し た。また、種緬羊部門を廃止し、生産指導係をなくして5係とした。 - 1 - 昭和38年 昭和38年 昭和39年 昭和42年 3月 5月 3月 5月 昭和43年 昭和45年 昭和48年 昭和49年 昭和51年 昭和52年 昭和53年 昭和53年 4月 4月 4月 4月 4月 4月 4月 5月 種豚及び山羊部門を廃止した。 機構を庶務係・和牛科・乳牛科・草地飼料科・繁殖科の1係4科に改めた。 種鶏部門を廃止した。 機構を庶務係・和牛科・乳牛科・草地飼料科の1係3科に改め、繁殖科を種畜場に 移管した。 大山分場を西伯郡岸本町大字小林に設置した。 庶務係を総務課に改めた。 俵原分場を東伯郡三朝町大字俵原に設置した。 畜産試験場、種畜場の合同本館を新設した。 鳥取分場を鳥取市越路に設置した。 河合谷分場を岩美郡国府町大字雨滝に設置した。 兵円分場を八頭郡河原町北村字兵円山に設置した。 大山、俵原、鳥取、河合谷、兵円の各分場を廃止した。 昭和39年 6月 鳥取市国安に鳥取県種畜場設立した。 昭和42年 5月 東伯郡赤碕町松谷に本場を設置し、既存の種畜場を鳥取分場に改めた。 昭和45年 4月 牛精液を凍結保存法に切替えた。 昭和54年 4月 和牛種雄牛の県有集中化を機に、種畜場の機構を総務課・種畜科・検定科・鳥取分場 に改めた。 昭和61年 4月 平成 4年 4月 平成 5年 4月 平成 9年 3月 平成15年 7月 2 畜産試験場に種畜場を統合し、種畜場鳥取分場を廃止した。また、機構を総務課 ・肉用牛科・酪農科・種畜科・検定科・草地飼料科の1課5科に改めた。 鳥取県立畜産講習所を鳥取県立畜産技術講習所に改称した。 機構を総務課・繁殖科・酪農草地科・種畜科・検定科・肉牛科の1課5科に改め た。 鳥取県立畜産技術講習所を廃止した。 機構を企画総務課・生物工学研究室・育種改良研究室・飼養技術研究室・酪農飼 料研究室の1課4研究室に改めた。 位置・交通 位 置 〒689-2503 東伯郡琴浦町大字松谷606番地 Tel (0858)55-1362 Fax (0858)55-0330 E-mail 交 通 山陰本線赤碕駅の南東2㎞に位置し、独立行政法人 家畜改良センター鳥取牧場の東に隣接する。駅から、 徒歩:30分 バス(大父木地・船上山線:桜ヶ丘バス停下車10分 タクシー:5分。 [email protected] - 2 - 3 用地・面積 (平成18年3月31日現在) 山 施 設 地 飼 料 畑 ・ 草 地 計 そ ㎡ 営 造 の 154,798.50 摘 要 他 ㎡ 47,535.00 4 林 ㎡ ㎡ 67,149.35 269,482.85 物 (平成18年3月31日現在) 名 称 和 牛 育 成 牛 舎 管 理 舎 種 雄 牛 舎 屋 外 便 所 農 機 具 庫 人 工 授 精 舎 待 機 牛 舎 直 接 検 定 牛 舎 供卵・受卵牛舎 棟 数 1 1 1 1 1 1 1 1 1 秤 量 場 事 務 所 ボ ン ベ 庫 鋸 屑 置 場 和 牛 繁 殖 牛 舎 車 庫 生物工学棟(生物) 1 1 1 1 1 1 1 繋 留 場 肥 育 牛 舎 堆 肥 舎 隔 離 舎 後 代 検 定 牛 舎 飼 料 保 管 庫 乳 牛 舎 生物工学棟(育種) 旧 乳 牛 舎 旧乳牛育成牛舎 旧 飼 料 庫 1 1 1 1 1 1 1 1 1 (1) (1) 取得年月日 昭和43. 3.25 〃 45. 4.14 〃 45. 4.14 〃 46. 3.30 〃 46. 3.30 〃 46. 5. 6 〃 46. 5. 6 〃 46.12.17 〃 48. 5.16 平成 5. 3.31 昭和48. 5.15 〃 49. 4.25 〃 49. 4.25 〃 54.12.15 〃 55.12.15 〃 56.12.17 平成 5. 3.31 〃 7. 4. 5 〃 5. 3.31 〃 7. 4. 5 〃 16. 3.31 〃 16. 3.31 〃 16. 5. 7 〃 16.12.16 〃 17. 3.16 〃 17.12.18 昭和34.12. 1 〃 35. 3.31 〃 35. 3.31 - 3 - 延 面 積 301.18㎡ 19.87 777.60 3.75 335.40 235.00 216.00 448.00 1023.76 摘 要 旧和牛舎 旧供卵牛舎 19.87 716.20 6.00 42.00 603.20 160.00 220.91 旧人工妊娠舎 旧クリーンルーム 33.92 837.01 997.20 262.20 1,112.30 250.00 737.10 525.08 396.69 198.34 148.76 旧間接検定牛舎 改修予定 取壊予定 〃 5 機構・業務 場長 次長 企画総務課 ・庶務・会計に関すること ・人事・服務に関すること ・財産の維持管理に関すること 生物工学研究室(生物工学を用いた牛の改良増殖に関する研究) ・牛胚の体内受精及び凍結等保存技術の研究 ・牛胚の体外受精技術の研究 ・雌雄産み分け及び牛胚の遺伝子診断技術の研究 育種改良研究室(肉用牛の育種改良と和種種雄牛造成に関する研究) ・優秀な和種種雄牛の造成と凍結精液の作成・配布 ・育種統計学を用いた肉用牛の改良 ・遺伝子解析を用いた育種改良手法の開発 飼養技術研究室(肉用牛の飼養及び繁殖・肥育技術に関する研究) ・遊休農林地を活用した肉用牛生産技術の研究 ・繁殖和牛の飼養管理技術の研究 ・超音波画像を用いた肉質診断技術の確立 ・飼料用稲を活用した耕畜連携に関する研究 ・未利用資源の利用に関する研究 酪農・飼料研究室(飼料の分析及び乳牛の飼養技術に関する研究) ・自給飼料の分析及び給与診断・指導 ・TMR給与方式を用いた飼養管理技術の確立 ・飼料作物系統適応性試験と県奨励品種の選定 ・搾乳ロボットに対応した飼料給与体系の確立 6 職 員 (1)職員配置状況 区 (平成18年3月31日現在) 分 行政職 研究職 現業職 合 計 場 長 − 1 − 1 次 長 1 − − 1 企 画 総 務 課 1 − 1 2 生物工学研究室 − 3 3 6 育種改良研究室 − 5 6 11 飼養技術研究室 − 3 1 4 酪農・飼料研究室 − 3 2 5 2 15 13 30 合 計 - 4 - (警備員2) (2)年度末職員一覧表 (平成18年3月31日現在) 課・研究室名 企 画 総 務 課 生物工学研究室 育種改良研究室 飼養技術研究室 酪農・飼料研究室 職 名 氏 場 長 次長兼企画総務課長 副 主 幹 主 任 運 転 士 室 長 特 別 研 究 員 研 究 員 畜産技手兼運転士 〃 〃 室 長 研 究 員 〃 〃 〃 畜産技手兼運転士 〃 畜 産 技 手 畜産技手兼運転士 〃 畜 産 技 手 室 長 研 究 員 〃 畜産技手兼運転士 室 長 研 究 員 〃 畜産技手兼運転士 畜 産 技 手 山 定 國 梅 山 妻 米 大 竹 石 池 米 南 岡 野 小 野 手 増 坪 牧 西 森 川 福 里 河 吉 岩 入 中 - 5 - 名 下 行 谷 林 岡 由 村 下 内 田 本 田 場 垣 儀 江 見 嶋 井 倉 田 村 本 戸 田 田 村 岡 崎 江 村 正 健 典 千 信 一 弘 春 章 道 明 功 雄 三 誠 裕 治 俊 朗 和 晃 勢 祥 敏 生 卓 哉 敏 明 和 己 寿 幸 陽 一 和 正 美智也 豊 秀 一 隆 和 昭 孝 彦 順 一 康 雄 勉 彰 夫 忠 之 光 男 着任年月日 15. 17. 16. 16. 16. 11. 15. 13. 15. 55. 15. 16. 17. 15. 16. 13. 53. 55. 55. 16. 12. 61. 15. 16. 17. 48. 15. 13. 17. 51. 61. 4. 4. 4. 4. 4. 7. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 4. 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 転任等年月日 17. 7. 11転出 7 一般会計歳入歳出決算額 (単位:円) (1)一般会計歳入決算額 科 目 予算令達額 調 定 額 収入済額 不納欠 収入未 損 08 使用料及び手数料 01 使 0 32,280 32,280 0 32,280 32,280 0 32,280 32,280 0 32,280 32,280 0 56,270,852 56,270,852 0 57,360 57,360 0 57,360 57,360 0 57,360 57,360 0 56,213,492 56,213,492 0 163,800 163,800 0 163,800 163,800 0 16,687,256 16,687,256 0 16,687,256 16,687,256 0 39,362,436 39,362,436 0 39,362,436 39,362,436 入 0 135,960 135,960 入 0 135,960 135,960 0 135,960 135,960 135,960 135,960 56,439,092 56,439,092 用 料 08 行政財産使用料 01 行政財産使用料 10 財 産 収 入 01 財産運用収入 01 財産貸付収入 01 財産貸付収入 02 財産売払収入 02 物品売払収入 01 物品売払収入 02 生産物売払収入 01 生産物売払収入 03 家畜類売払収入 01 家畜類売払収入 14 諸 収 08 雑 06 雑 01 雑 合 入 入 計 額 済 額 備 考 (2)一般会計歳出決算額 ( 単位:円) 科 目 06 農林水産業費 01 農 業 費 01 農業総務費 08 報 償 費 09 旅 費 03 特 別 旅 費 予算令達額 148,914,771 34,680 34,680 28,000 6,680 6,680 - 6 - 支 出 額 148,914,771 34,680 34,680 28,000 6,680 6,680 不用額 0 0 0 0 0 0 備 考 科 目 02 畜 産 業 費 01 畜産総務費 03 職 員 手 当 等 05 児 童 手 当 11 需 用 費 02 その他の需用費 02 畜産振興費 07 賃 金 08 報 償 費 09 旅 費 02 普 通 旅 費 11 需 用 費 02 その他の需用費 12 役 務 費 14 使用料及び賃借料 18 備品購入費 04 畜産試験場費 01 報 酬 04 共 済 費 02 賃金に係るもの 07 賃 金 08 報 償 費 09 旅 費 02 普 通 旅 費 03 特 別 旅 費 11 需 用 費 01 食 糧 費 02 その他の需用費 12 役 務 費 13 委 託 料 14 使用料及び賃借料 16 原 材 料 費 18 備品購入費 1 9 負 担 金 、補 助 及 び 交 付 金 27 公 課 費 合 計 予算令達額 148,880,091 1 ,631,000 1,400,000 1,400,000 231,000 231,000 14,731,775 79,000 5,421,000 877,087 877,082 2,271,488 2,271,488 10,000 277,200 5,796,000 132,517,316 5,694,300 1,800,007 1,800,007 7,731,176 207,000 2,233,562 2,132,962 100,600 74,805,418 76,088 74,729,330 5,589,277 6,620,671 1,064,199 489,016 26,114,690 42,000 126,000 148,914,771 - 7 - ( 単位:円) 支 出 額 不用額 備 考 148,880,091 0 1,631,000 0 1,400,000 0 1,400,000 0 231,000 0 231,000 0 14 ,731,775 0 79,000 0 5,421,000 0 877,087 0 877,087 0 2,271,488 0 2,271,488 0 10,000 0 277,200 0 5,796,000 0 132,517,316 0 5,694,300 0 1,800,007 0 1,800,007 0 7,731,176 0 207,000 0 2,233,562 0 2,132,962 0 100,600 0 74,805,418 0 76,088 0 74,729,330 0 5,589,277 0 6,620,671 0 1,064,199 0 489,016 0 26,114,690 0 42,000 0 126,000 0 148,914,771 0 第2章 生物工学研究室 研究室で繋養する和牛繁殖雌牛を用いて、①牛低品質胚の有効利用を目的とした受精卵の凍結保存 方法の検討、②雌雄判別受精卵移植技術の普及を目的とした農家実証試験、③高育種価繁殖雌牛から のバイテク技術を用いた種雄牛造成等を行った。また、地域の和牛の改良増殖を図るため、その地域 の要望に応じて、農家が所有する優良雌牛から受精卵を受託採取した。 1 繋養牛の異動及び年度末現在頭数 年度内異動頭数 種 別 性 別 年度初 頭 数 生産 成 牛 雌 48 育成牛 雌 17 黒毛和種 子 牛 雌 4 10 子 牛 雄 0 6 成 牛 雌 0 交雑種 育成牛 雌 3 子 牛 雌 0 計 72 16 増 品 種 2 購入 4 減 編入 10 9 5 9 1 20 計 10 13 10 6 0 5 1 45 売払 14 編出 死亡 1 10 9 4 14 23 1 計 15 10 9 4 0 0 0 38 年度末 頭 数 43 20 5 2 0 8 1 79 摘 要 いとひらつる死亡 繋養牛一覧 (平成18年3月31日現在) 名号 せきはるこ やえ73 けたかあい たかゆり せき5まつふじ2 もりたか せきかねみつ2 あつひめ おさあづまひめ いとふく9の9 いとふく9の11 いとふく9の14 はじめ1の8 にしまつの7 第3ひらしげ2 いとひらあき きたざくら55 ふじいとざくら せき5ます24 もりしげざくら ふくもり76 ふくもり80 ひがししげかつ ささき いとひらしん かみしげ84 いとさき のりこ6の10 ふくなみ ゆり 性別 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 生年月日 H3.1.10 H3.2.25 H3.7.5 H5.7.25 H6.5.3 H6.5.18 H7.5.26 H7.7.18 H8.1.28 H9.1.15 H9.1.24 H9.2.11 H9.2.28 H10.2.16 H10.2.25 H10.6.1 H10.9.27 H10.11.2 H10.11.2 H11.1.27 H11.4.20 H11.4.29 H11.5.14 H11.6.13 H11.6.15 H11.7.18 H11.7.24 H11.9.14 H12.1.21 H12.2.17 登記・登録番号 黒原 801963 黒原 801945 黒高 200144 黒原 893740 黒原 929426 黒原 936671 黒原 977012 黒原 986257 黒原 1009315 黒原 1047804 黒原 1047806 黒原 1047808 黒原 1047794 黒原 1095426 黒原 1102678 黒原 1095427 黒原 1095436 黒原 1135029 黒原 1132069 黒原 1136146 黒原 1135032 黒原 1135033 黒原 1135034 黒原 1135022 黒原 1135023 黒原 1135037 黒原 1135027 黒原 1135028 黒原 1180356 黒原 1180359 父 母 産地 糸北鶴 こづえ 関金 富士森 ひばり11 日南 気高富士 きむらみや5 日野 高森 しらゆり 日南 高茂 まつふじ6 関金 高森 もりきく6 淀江 富士森 せきかねみつ1 関金 高森 あつお 淀江 東平茂 おさひめづる 赤碕 安福165の9 2いとにしまつ1当場 安福165の9 2いとにしまつ1当場 安福165の9 2いとにしまつ1当場 東天 はじめ1 東伯 高森 第3にしまつ 鹿野 高森 第3ひらしげ1 郡家 平茂勝 いとあき 東伯 北気高 いとざくら 当場 第7糸桜 たかの5 当場 糸北鶴 せき5ますかわ2関金 第7糸桜 しげもり 当場 安福165の9 たかの5 当場 安福165の9 たかの5 当場 平茂勝 まゆみ1の5 当場 高森 ささき6 江府 糸新鶴 いとひら 倉吉 神茂勝 いとふじ10の4当場 智頭平茂 いとひめ 江府 安福 のりこ6 鳥取 茂波 ちづる3 鳥取 糸北鶴 しげもり 大栄 - 8 - 摘 要 購入 6207 購入 2328 購入 0319 購入 4933 購入 0324 購入 5205 購入 5407 購入 8416 購入 1206 ET産子0329 ET産子0330 ET産子0331 購入 0333 購入 0340 購入 0341 購入 0343 ET産子0347 ET産子0348 購入 0349 ET産子0352 ET産子0354 ET産子0356 ET産子0358 購入 0361 購入 0362 ET産子0366 購入 0368 購入 0370 購入 0373 購入 0372 名号 性別 生年月日 きくけたか 雌 H12.2.25 ひらしげつる96 雌 H12.2.26 子牛99号 雌 H12.3.31 きくふか21 雌 H12.4.5 ふかみつふく 雌 H12.6.21 まつひらしげ7 雌 H12.11.8 かねざくら19 雌 H13.11.14 もりたか2 雌 H14.4.2 てんしのういんく 雌 H15.3.8 はなゆき 雌 H15.4.14 しなしな 雌 H15.4.25 いとひら4753 雌 H15.7.24 いとひら4754 雌 H15.7.25 いとひら4755 雌 H15.8.17 あきほ 雌 H15.8.22 さちえ 雌 H15.8.28 ちえみ 雌 H15.8.31 あやめ 雌 H15.10.25 はつひな4764 雌 H16.3.3 えり4766 雌 H16.3.25 かみいと4768 雌 H16.5.4 てるかみたか 雌 H16.5.6 せきみつゆみ 雌 H16.5.16 みつさかえ 雌 H16.6.2 はるみ 雌 H16.6.10 てるぎく 雌 H16.6.20 F5271 雌 H16.8.3 F2622 雌 H16.8.17 F6466 雌 H16.8.24 かみいと5273 雌 H16.9.14 F6961 雌 H16.10.29 F7134 雌 H16.11.8 F9098 雌 H16.11.27 F2283 雌 H16.11.27 もりもり5283 雌 H16.11.28 F8266 雌 H16.12.13 もりもり5288 雌 H16.12.14 ちずもり5287 雌 H16.12.26 さかなみ5292 雌 H17.4.1 かねふく5293 雌 H17.4.6 のそみ 雌 H17.4.6 ななこ 雌 H17.4.24 はつみ 雌 H17.4.28 かみこ 雌 H17.5.13 かねちづ5294 雌 H17.5.17 いとはな5295 雌 H17.5.26 やすたか5298 雌 H17.7.18 F8601 雌 H17.9.5 かねかつ8617 雌 H18.2.2 きたゆき8618 雌 H18.2.4 ゆうせい8623 雌 H18.2.16 やすかみ8624 雌 H18.2.22 やすもり8630 雌 H18.3.23 勝神忠8610 雄 H18.1.12 平森糸8631 雄 H18.3.31 計 85頭 登記・登録番号 黒原 1180358 黒原 1180362 ー 黒原 1180360 黒原 1180361 黒原 1216628 黒 2119651 黒原 1246135 黒原 1271620 黒 2147010 黒 2147009 黒原 1271621 黒原 1271622 2004子鳥黒4 黒原 1287785 2004子鳥黒22 2004子鳥黒23 2004子鳥黒25 2004子受卵鳥7143 2004子受卵鳥7144 2005子鳥43 2005子鳥1070 2005子鳥1105 2005子鳥5034 2005子鳥5032 2005子鳥5029 ー ー ー 2005子受卵鳥7075 ー ー ー ー 2005子受卵鳥7078 ー 2005子受卵鳥7077 2005子受卵鳥7076 2006子鳥黒47 2006子鳥黒48 2005子曽534428 2005子曽549676 2005子曽531868 2005子曽537694 2006子受卵鳥7090 2006子受卵鳥7091 2006子受卵鳥7092 ー 申請前 申請前 申請前 申請前 申請前 申請前 申請前 父 母 産地 摘 要 第20気高 きくよし8 鳥取 購入 0371 智頭平茂 2いとにしまつ1当場 ET産子0375 智頭平茂 なるみ3 当場 クローン0376 第21深川 やすひめ 鳥取 購入 0377 第21深川 たにみ 鳥取 購入 0379 智頭平茂 2いとにしまつ1当場 ET産子0380 金茂波 ふじいとざくら 当場 AI産子0388 安福栄 もりたか 当場 AI産子0525 平茂勝 ひろこ11 中山 購入 6788 金幸 はなこ2 溝口 購入 0906 金平勝 ふくもり76 当場 AI産子4747 糸新鶴 しげかつつる 当場 AI産子4753 糸新鶴 はな 当場 AI産子4754 糸新鶴 せきはるこ 当場 AI産子4755 平茂勝 あきこ5の3 鹿児島 購入 6468 福安鶴 みちこ 倉吉 購入 3291 福安鶴 まゆみ 倉吉 購入 3292 峯勝 まき 倉吉 購入 3297 高森 やえ73 当場 ET産子4764 智頭平茂 せき5ます24 当場 ET産子4766 神茂勝 ふじいとざくら 当場 AI産子4768 美津照 ゆりえ 琴浦 購入 6104 美津照 ゆみ 倉吉 購入 7803 美津照 ふぢさかえ2 江府 購入 5721 美津照 はるちゃん 江府 購入 0123 美津照 はづき 江府 購入 5410 勝安波 乳牛 当場 交雑種5271 糸北土井 乳牛 琴浦 交雑種2622 糸北土井 乳牛 琴浦 交雑種6466 神茂勝 せきはるこ 当場 ET産子5273 大谷福 乳牛 大山 交雑種6961 北金波1 乳牛 大山 交雑種7134 糸北土井 乳牛 大山 交雑種9098 金平勝 乳牛 大山 交雑種2283 富士森 もりひめ 当場 ET産子5283 糸北土井 乳牛 大山 交雑種8266 富士森 もりひめ 当場 ET産子5288 智頭平茂 もりひめ 当場 ET産子5287 福栄 ふくなみ 当場 AI産子5292 金平勝 のりこ6の10 当場 AI産子5293 金幸 さかえ3 鹿児島 購入 5900 金幸 あいこ 鹿児島 購入 7792 金幸 はつこ 鹿児島 購入 3893 金幸 はるみ 鹿児島 購入 9070 金平勝 まつひらしげ7 当場 ET産子5294 糸北鶴 せきひろとま1 当場 ET産子5295 安重波 もりひめ 当場 ET産子5298 糸北土井 乳牛 当場 交雑種8601 金平勝 ひがししげかつ 当場 AI産子8617 北雪 みねぎく 当場 ET産子8618 裕星 はじめ1の8 当場 ET産子8623 重安福 かみしげ84 当場 ET産子8624 安重波 やえ73 当場 AI産子8630 第2平茂勝 あきほ 当場 AI産子8610 第12平桜 せきはるこ 当場 AI産子8631 - 9 - 3 異動牛一覧 (1)受 ① 購 入 入 名 号 F6961 F7134 F9098 F2283 F8266 のそみ ななこ はつみ かみこ 性別 生年月日 購入年月日 父 雌 H16.10.29 H17.7.8 大谷福 雌 H16.11.8 H17.7.8 北金波1 雌 H16.11.27 H17.7.8 糸北土井 雌 H16.11.27 H17.7.8 金平勝 雌 H16.12.13 H17.7.8 糸北土井 雌 H17.4.6 H18.1.25 金幸 雌 H17.4.24 H18.1.25 金幸 雌 H17.4.28 H18.1.25 金幸 雌 H17.5.13 H18.1.25 金幸 母 乳牛 乳牛 乳牛 乳牛 乳牛 さかえ3 あいこ はつこ はるみ 性別 生年月日 異動年月日 父 雌 H17.9.5 H17.9.12 糸北土井 母 ペレ 登記・登録番号 ー ー ー ー ー 2005子曽黒534428 2005子曽黒549676 2005子曽黒531868 2005子曽黒537694 産地 摘 要 交雑種 交雑種 交雑種 交雑種 交雑種 大山町 大山町 大山町 大山町 大山町 鹿児島 鹿児島 鹿児島 鹿児島 ② 場内異動 名 号 F8601 (2)払 ① 売 異 動 元 酪農・飼料研究室 産地 摘 要 当場 交雑種 出 却 名 号 性別 生年月日 ともこ 雌 H9.4.1 きくゆきよしの1 雌 H10.2.13 とくひらふな5 雌 H10.7.5 ふじざくら73 雌 H11.3.19 やまつる12 雌 H11.6.28 かみしげ85 雌 H11.7.27 しげもり 雌 H4.6.30 くによしひろ5 雌 H10.7.10 せきふく2 雌 H11.7.20 もりひめ 雌 H5.6.28 第7けたかひめ 雌 H10.12.12 りえこ 雌 H11.5.5 もりつる82 雌 H11.7.9 ふくつる 雌 H12.2.22 廃用年月日 父 母 払 出 先 鳥取県中央家畜市場 H17.6.27 糸北鶴 ますおふじ 鳥取県中央家畜市場 H17.6.27 糸新鶴 きくゆきよし 鳥取県中央家畜市場 H17.6.27 糸北鶴 とくひらふな 鳥取県中央家畜市場 H17.6.27 第7糸桜 たかの5 鳥取県中央家畜市場 H17.6.27 糸北鶴 やまさかえ H17.6.27 神茂勝 いとふじ10の4 鳥取県中央家畜市場 鳥取県中央家畜市場 H17.10.17 高茂 さおもり 鳥取県中央家畜市場 H17.10.17 第20平茂 くによしひろ 鳥取県中央家畜市場 H17.10.17 糸北鶴 いとたに2 鳥取県中央家畜市場 H17.10.17 高森 第11はしだ 鳥取県中央家畜市場 H17.10.26 糸北鶴 けたかひめ 鳥取県中央家畜市場 H17.10.26 富士森 よしにしき2 H17.10.26 高森 2いとにしまつ1 鳥取県中央家畜市場 H18.3.15 糸北鶴 ふくうち7の8 鳥取県中央家畜市場 産地 摘 要 三朝 鹿野 国府 当場 東伯 当場 当場 智頭 関金 東伯 溝口 大栄 当場 鳥取 ① 場内異動 名 号 豊高森 金平富士 裕東 神茂平忠 性別 生年月日 異動年月日 父 雄 H17.7.16 H17.7.25 豊光 雄 H17.7.24 H17.8.1 金平勝 雄 H17.12.7 H17.12.14 裕星 雄 H17.12.26 H17.3.27 神茂勝 母 異 動 先 たかゆり 飼養技術研究室 せき5まつふじ2飼養技術研究室 はじめ1の8 飼養技術研究室 てんしのういんく飼養技術研究室 産地 当場 当場 当場 当場 摘 要 ET産子 ET産子 ET産子 ③死亡 名 号 いとひらつる 性別 生年月日 死亡年月日 父 雌 H14.9.30 H17.6.30 糸新鶴 - 10 - 母 摘 要 ひらしげつる96第4胃潰瘍 4 繁殖成績 母 牛 (供卵牛) ふくなみ のりこ6の10 まつひらしげ7 せきひろとま1 たかゆり もりひめ せきかねみつ2 はじめ1の8 てんしのういんく あきほ ひがししげかつ みねぎく はじめ1の8 かみしげ84 やえ73 せきはるこ 頭 数 平 均 5 種付(移植)AI 分 娩 妊娠 生時体重(kg) 摘 要 性別 年月日 ET 年月日 期間 雄 雌 借腹牛 子牛No 福栄 H16.7.23 AI H17.4.1 雌 297 20 5292 金平勝 H16.6.24 AI H17.4.6 雌 286 21 5293 金平勝 H16.8.2 ET H17.5.17 雌 296 27 第3ひらしげ2 5294 糸北鶴 H16.8.31 ET H17.5.26 雌 275 25 しなしな 5295 豊光 H16.9.21 AI H17.7.16 雄 298 35 5297 安重波 H16.10.7 ET H17.7.18 雌 291 24 いとさき 5298 せき5まつふじ2 金平勝 H16.10.5 ET H17.7.24 雄 299 40 クローン3号 8607 裕星 H17.2.21 ET H17.12.7 雄 296 31 あやめ 神茂勝 H17.3.15 ET H17.12.26 雄 293 31 8609 第2平茂勝 H17.3.23 AI H18.1.12 雄 295 41 8610 金平勝 H17.4.10 AI H18.2.2 雌 298 35 8617 北雪 H17.4.28 ET H18.2.4 雌 289 30 けたかあい 8618 裕星 H17.5.2 ET H18.2.16 雌 297 36 ふかみつふく 8623 8624 重安福 H17.5.13 ET H18.2.22 雌 293 28 ちえみ 安重波 H17.6.9 AI H18.3.22 雌 286 23 8630 第12平桜 H17.6.9 AI H18.3.31 雄 295 33 8631 16頭 5 11 293 35.6 24.5 交配種雄牛 受精卵の生産及び受払状況 種 類 科目 生産 利用 和牛卵 払出 保存 生産 利用 乳牛卵 払出 保存 年度初 4月 個 数 5月 6月 3 612 609 609 609 7月 8月 9月 10月11月12月 1月 8 6 2 8 2 2 1 1 5 601 605 597 595 593 592 588 8 2月 3月 合 計 2 586 6 15 565 7 37 17 565 8 - 11 - 第3章 育種改良研究室 研究室で繋養する黒毛和種種雄牛の凍結精液を生産・保管し、県内の畜産農家に供給するとともに、 本県和牛の産肉能力等の育種改良を目的として、①改良基礎雌牛との計画交配等により生産された種 雄候補の産肉能力検定による選抜と種雄牛造成、②経済性に関する育種価の分析と各種選定への利用、 ③産肉性に関与する優良遺伝子領域の解析と改良手法への応用等を行った。 1 繋用牛の異動及び年度末現在頭数 (平成18年3月31日現在) 品種 種 別 購入 後代検定調査牛 42 25 計 90 51 11 29 12 待機牛 育成牛 直検検定牛 直検検定不合格牛 2 年 度 内 異 動 頭 数 増 減 場内移動 売却 場内移動 1(待機牛より) 1 3(育成牛より) 1(検定済へ) 6(直検牛より) 2 3(待機牛へ) 1(飼養技術より) 1 6(育成牛へ) 4 12 5 4 3 62 検定済種雄牛 黒毛 和種 年度始 頭 数 9 2(死亡) 年度末 頭 数 摘 要 4 14 6 7 3 77 111 繋養牛一覧表 (1) 種雄牛及び種雄候補牛 (平成18年3月31日現在) 名号 区分 生年月日 個体識別番号 登録番号 H4.12.6 糸新鶴 検 福安鶴 H9.3.7 定 H11.5.20 第2富士茂勝 済 H12.12.17 金平勝 後 代 検 定 中 父 母の父 母母父 脂肪 区分 交 雑 黒原2811 糸北鶴 10288-0433-5 黒原3729 安福165の9 糸北鶴 10288-0432-8 黒原3920 平茂勝 気高富士 高茂 1.46 66.29 1.45 0.74 -0.72 0.60 0.90 ○ 10288-0503-5 黒13523 平茂勝 安福 1.13 48.51 5.95 0.80 -0.50 1.30 1.41 ○ 菊照土井 1.10 -16.28 安福 第7糸桜 1.12 -25.76 紋次郎 安福 -0.59 0.94 1.12 * 0.36 -0.44 1.20 1.12 ** 1.28 53.14 3.60 0.32 -0.17 0.24 0.79 * 谷美土井 田森土井 1.10 -15.49 2.73 -0.13 -0.52 0.96 0.95 * 第12平桜 高森 第20平茂 第7糸桜 H13.7.24 10288-0511-0 黒13528 安福 第20平茂 森気高 20.58 4.15 0.39 -0.50 1.09 0.82 * 菊照土井 安谷土井 1.12 -38.08 1.37 -0.34 -0.39 0.84 0.97 * 北福内 H14.6.1 11752-0177-3 黒原4526 北国7の8 安福 宮晴桜 H13.3.25 10288-0507-3 黒13526 茂重桜 照福栄 H14.7.15 10276-2414-9 黒13800 福栄 勝安波 H13.12.16 10275-7059-0 北国桜15 H15.1.14 10280-6312-1 黒原4511 北国7の8 黒13660 平茂勝 平菊照 H14.2.21 10275-7065-1 黒原4394 景平 H15.10.10 11869-9804-4 糸寿 H16.6.1 11826-3590-5 平茂勝 黒13905 平茂勝 2005子鳥黒1082 糸新鶴 0.97 ○ 0.95 ○ -0.03 安福2002 黒13531 茂重波 1.69 4.35 H13.3.27 10276-1757-8 黒原4298 H13.4.5 10288-0508-0 黒13527 忠福 -0.72 0.89 H13.2.1 10288-0505-9 黒13525 安福165の9 糸北鶴 H12.12.15 10288-0502-8 0.32 6.46 H13.6.10 10288-0510-3 黒13524 万桜8 3.27 1.13 安重波 重安福 茂波3 1.27 枝 肉 ロース芯 皮下脂 歩留基 バラ厚 肪厚 準値 重量 面 積 72.62 -3.80 0.61 0.65 -1.53 10288-0438-0 茂波 第7糸桜 晴美 直検DG 1.12 安美土井 1.03 安福 15.04 2.71 0.52 -0.31 0.82 1.02 ** 菊照土井 1.11 -20.30 5.03 0.09 -0.37 1.36 1.12 ** 平茂勝 菊照土井 1.07 27.54 2.47 0.40 -0.21 0.47 1.11 ** 安福 茂重波 1.32 38.26 2.75 0.66 -0.36 0.71 1.26 *** 紋次郎 糸北鶴 1.09 14.78 2.22 0.64 -0.41 1.02 1.18 * 菊照土井 安谷土井 1.34 景藤 39.29 1.17 0.54 -0.42 0.48 1.04 * 茂重波 1.22 41.70 2.08 0.63 -0.30 0.49 1.02 *** 糸北土井 糸北鶴 1.20 46.08 1.60 0.55 0.04 0.13 1.13 * - 12 - 名号 区分 生年月日 個体識別番号 登録番号 皮下脂 歩留基 脂 肪 枝 肉 ロース芯 区分 バラ厚 肪厚 準値 交 雑 重量 面 積 照長土井 菊照土井 1.10 -40.21 3.98 -0.20 -0.43 1.33 1.09 * 父 母の父 直検DG 安平照2 H13.10.18 10275-7052-1 福西松 H16.7.29 11900-9732-0 2005子鳥黒410 福栄 高森 糸北鶴 1.48 44.41 3.01 0.48 0.22 -0.03 1.29 * H16.6.26 11869-9825-9 2005子鳥黒309 平茂勝 安平 菊照土井 1.17 36.15 3.70 0.57 -0.49 0.93 1.19 ** H16.11.8 11957-5277-4 2005子受卵鳥黒7080 神茂勝 安福165の9 糸北鶴 1.13 37.76 5.60 0.75 -0.22 1.02 1.20 * H17.1.10 12104-2241-5 2005子鳥黒1641 安平照 糸北土井 郷茂 1.32 -5.80 4.58 0.15 0.15 0.62 0.99 * H17.3.6 12142-6524-1 2005子鳥黒663 智頭平茂 糸新鶴 第20平茂 1.20 39.67 -1.83 0.33 -0.37 -0.09 1.03 * 大山 H17.5.5 12048-9926-1 2006子鳥黒5008 平茂勝 安平 隆桜 47.44 6.16 0.72 -0.53 1.28 1.32 * 勝忠桜 H17.6.17 12153-0537-9 2006子鳥黒1101 勝忠平 平茂勝 神高福 60.90 7.40 0.78 -0.71 1.58 1.22 検 峰友 定 勝平 中 美津勝 H17.6.3 12010-4507-4 2006子鳥黒5094 峯勝 高森 第8裕豊 19.52 3.71 0.64 -0.47 1.24 0.88 * H17.7.22 12142-6311-3 2006子鳥黒5178 第2平茂勝 安平 隆桜 17.71 5.53 0.45 -0.50 1.34 1.30 * H17.7.20 12161-7043-3 2006子鳥黒5108 平茂勝 美津福 北国7の8 44.37 2.46 0.65 -0.47 0.71 1.15 * 峯照 H17.8.13 12176-8221-8 2006子鳥黒400 峯勝 安糸 高茂 4.10 2.03 0.35 -0.40 0.89 1.13 * 百天 H17.8.28 10282-5805-3 2006子鳥黒3145 百合茂 高森 気高富士 58.39 6.11 0.82 1.03 0.98 * 育 八重勝 成 中 琴西松 盛平照 平茂 黒13659 安平 母母父 1.23 -0.29 注:○は推定育種価、*は期待育種価、**は期待の期待育種価、***は期待の期待の期待育種価 勝忠桜については、母牛の推定育種価 (2) 後代検定用調査牛 安 重 波 重 安 福 第 1 2 平 桜 名号 性別 せき5ふくけた1 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 やすしげつる2 まつかげ5 こうそく9 やすこ やまびこ やよいの3 うえふく5 はるふく 会見重 会見桜 好平桜 清桜 安平桜 はるざくら あずさ3 せきかわふじ 安 福 2 0 0 2 万 桜 8 関松子 平茂21 ますふく16 せきひめ1 みさえ まつしま きよとみ21 あずさ6 宮重 増万16 茂桜 第2福栄 いとよしさくら もりひめ3 ふじさくら たなかまんざくら 生年月日 H15.8.28 H15.9.6 H15.9.11 H15.10.24 H15.9.15 H15.10.6 H15.10.2 H15.10.11 H15.11.12 H15.12.28 H15.12.3 H16.1.24 H16.1.28 H16.1.14 H15.12.13 H16.1.23 H16.1.7 H16.3.8 H16.4.15 H16.3.3 H16.2.25 H16.3.16 H16.4.29 H16.3.30 H16.5.4 H16.6.3 H16.4.23 H16.5.12 H16.5.4 H16.4.28 H16.6.10 H16.6.19 H16.6.15 耳標番号 父 母の父 祖父 せり日 備考 11831-9929-1 11838-7826-4 11844-6922-5 11864-4115-1 11757-1813-4 10278-3005-2 10282-3908-3 11837-7238-8 11900-7116-0 10281-3706-8 11776-2210-1 11838-7829-5 11775-9509-2 11900-9231-8 10283-9510-9 11869-0829-6 10277-4005-4 11900-8026-1 11805-8823-4 11822-7346-6 10279-3905-2 12010-0107-0 11805-8824-1 11900-4389-1 10279-6366-8 11826-3598-1 11822-7349-7 12059-6131-8 10282-5803-9 12013-9659-6 12049-2170-2 11826-3592-9 12070-2436-3 安重波 安重波 安重波 安重波 重安福 重安福 重安福 重安福 重安福 気高富士 糸新鶴 糸北鶴 糸北鶴 菊安 糸北鶴 糸北鶴 高森 晴美 糸北土井 茂裕 糸北土井 安平 安福栄 高栄 高森 茂重桜 糸北土井 平茂勝 糸北鶴 峯勝 富士栄光 糸北鶴 晴美 平茂勝 気高富士 花気高 安平 福安鶴 糸北土井 糸北鶴 富士栄光 糸北鶴 第20平茂 H16.6.3 H16.6.3 H16.6.3 H16.7.13 H16.6.3 H16.6.3 H16.7.13 H16.7.13 H16.7.13 H16.9.3 H16.9.3 H16.9.3 H16.10.14 H16.10.14 H16.10.14 H16.10.14 H16.10.14 H16.12.3 H17.1.20 H16.12.3 H16.12.3 H16.12.3 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 H17.1.20 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 第12平桜 第12平桜 第12平桜 第12平桜 第12平桜 第12平桜 第12平桜 第12平桜 安福2002 安福2002 安福2002 安福2002 安福2002 安福2002 安福2002 安福2002 万桜8 万桜8 万桜8 万桜8 万桜8 万桜8 万桜8 万桜8 - 13 - 高茂 高茂 第5卯月 糸平茂 気高富士 富士森 福栄 第20平茂 高茂 気高富士 好桜 隆桜 糸北鶴 糸北鶴 高茂 藤桜 好桜 寿高 気高富士 糸北鶴 高正 気高富士 糸光◆ 高茂 高茂 金高 隆桜 糸北土井 糸北鶴 気高富士 高茂 気高富士 茂 波 3 名号 性別 鶴波 香72 糸茂 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 せきはな5 つるなみ3 なみしげ ますしげなみ H 1 5 年 度 交 配 R S ふなば 桜嵐 関北桜 北雪吉 岸小町40 波菊 泰桜 あきこ きくひめ 吉福 第4福北国 北 福 内 坂福 東88 ささきた6 ふくたに ふじちよ13 宮 晴 桜 和茂 佐々桜 ひめはる やまおか せきはるこ せきふくい あずさ18 ひまわり37 照 福 栄 増照17 福照 照福勝 関重 よしてるふく きくてる まさてるふく てるひらしげ ふじやすしげ H 交 第1やすしげ 1 配 6 ふくりゅう R 年 S きくひら 度 よねひろ100 生年月日 H16.7.14 H16.7.15 H16.7.19 H16.7.25 H16.7.3 H16.7.10 H16.7.15 H16.8.1 H16.9.8 H16.8.19 H16.9.10 H16.9.22 H16.8.28 H16.9.20 H16.9.17 H16.10.6 H16.12.7 H16.12.29 H16.12.8 H16.11.18 H16.11.11 H16.12.1 H16.11.24 H17.1.31 H17.1.27 H17.2.1 H17.3.16 H17.3.4 H17.4.1 H17.2.21 H17.4.8 H17.4.28 H17.6.25 H17.6.5 H17.6.5 H17.5.3 H17.5.5 H17.6.15 H17.7.23 H17.6.12 H17.5.30 H17.6.8 H17.7.2 H17.6.2 耳標番号 父 母の父 11753-4769-3 10288-1284-2 11862-9708-6 12067-1338-1 11826-3584-4 12014-2109-0 12070-2439-4 10284-0301-9 10283-3060-7 12070-0244-1 12142-2957-0 12014-4218-7 12058-8073-8 10281-1640-0 11845-5241-4 10281-1860-9 12142-2958-7 12101-1662-9 12070-0237-5 12070-0231-8 12102-2787-3 12010-0010-7 12142-2701-1 12070-0201-2 12102-2787-1 12101-1794-8 11774-4960-2 11862-2850-9 12070-0223-4 12144-4515-4 12070-0248-6 12070-0214-2 12048-8993-1 12176-6652-8 11844-4792-8 12305-5100-7 12305-5163-9 12304-4744-8 12319-9723-4 12102-2344-8 11816-6710-7 12149-9776-1 12142-2501-7 12070-0220-8 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 北泰重桜 北泰重桜 北泰重桜 北泰重桜 波姫 北泰重桜 波姫 波姫 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 北泰重桜 北泰重桜 龍平 龍平 龍平 平茂勝 高森 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 高森 糸北鶴 糸北鶴 高谷福 高森 智頭平茂 糸北鶴 糸北土井 糸北鶴 祖父 せり日 備考 糸北鶴 H17.3.17 場内産 糸北鶴 H17.3.17 市場購入 富士森 H17.3.17 市場購入 気高富士 H17.3.17 市場購入 高茂 H17.4.20 市場購入 高茂 H17.4.20 市場購入 富士栄光 H17.4.20 市場購入 高茂 H17.4.20 市場購入 伯豊 H17.6.8 市場購入 富士豊 H17.6.8 市場購入 糸北鶴 H17.6.8 市場購入 城茂 H17.6.8 市場購入 高茂 H17.6.8 市場購入 城茂 H17.6.8 市場購入 高茂 H17.6.8 市場購入 第15金水 神高福 H17.6.8 市場購入 高森 糸北鶴 H17.9.6 市場購入 高森 糸北鶴 H17.9.6 市場購入 気高富士 伯豊 H17.9.6 市場購入 茂裕 気高富士 H17.9.6 市場購入 第20平茂 糸北鶴 H17.9.6 市場購入 糸北鶴 高茂 H17.9.6 市場購入 富士栄光 東高 H17.9.6 市場購入 糸北鶴 高茂 H17.10.20 市場購入 第8平茂 第20平茂 H17.10.20 市場購入 智頭平茂 糸北鶴 H17.10.20 市場購入 糸北鶴 好桜 H17.12.7 市場購入 高森 茂藤田 H17.12.7 市場購入 糸新鶴 糸北土井 H17.12.7 市場購入 高森 高茂 H17.12.7 市場購入 第5隼福 平茂勝 H17.12.7 市場購入 花気高 金高 H18.1.19 市場購入 福気高 高茂 H18.1.19 市場購入 平茂勝 糸北鶴 H18.3.13 市場購入 茂重桜 藤桜 H18.3.13 市場購入 東龍 福谷福 H18.1.19 市場購入 糸北鶴 賢晴 H18.1.19 市場購入 福桜 糸秀 H18.3.13 市場購入 平茂勝 北国7の8 H18.3.13 市場購入 高森 糸北土井 H18.3.13 市場購入 第1糸茂勝 糸北鶴 H18.3.13 市場購入 美津福 糸北鶴 H18.3.13 市場購入 金鶴 糸北鶴 H18.3.13 市場購入 糸北鶴 好桜 H18.3.13 市場購入 (3) 直接検定不合格牛 名号 糸高鶴 生年月日 耳標番号 登録番号 父 H 1 6 . 9 . 1 4 10281-9203-6 2004子 鳥 黒 3477 糸 新 鶴 - 14 - 母の父 高森 母母父 気高富士 導入日 H16.10.14 3 異動牛一覧 (1) 直接検定牛導入 名号 琴西松 盛平照 平茂 大山 勝忠桜 峰友 勝平 美津勝 峯照 百天 生年月日 耳標番号 登録番号 H16.11.8 1 1 9 5 7 - 5 2 7 7 - 4 2 0 0 5 子 受 卵 鳥 黒 7 0 8 0 H17.1.10 1 2 1 0 4 - 2 2 4 1 - 5 2 0 0 5 子 鳥 黒 1 6 4 1 H17.3.6 1 2 1 4 2 - 6 5 2 4 - 1 2 0 0 5 子 鳥 黒 6 6 3 H17.5.5 1 2 0 4 8 - 9 9 2 6 - 1 2 0 0 6 子 鳥 黒 5 0 0 8 H17.6.17 1 2 1 5 3 - 0 5 3 7 - 9 2 0 0 6 子 鳥 黒 1 1 0 1 H17.6.3 1 2 0 1 0 - 4 5 0 7 - 4 2006子 鳥 黒 50 9 4 H17.7.22 1 2 1 4 2 - 6 3 1 1 - 3 2 0 0 6 子 鳥 黒 5 1 7 8 H17.7.20 1 2 1 6 1 - 7 0 4 3 - 3 2 0 0 6 子 鳥 黒 5 1 0 8 H17.8.13 1 2 1 7 6 - 8 2 2 1 - 8 2 0 0 6 子 鳥 黒 400 H17.8.28 1 0 2 8 2 - 5 8 0 5 - 3 2 0 0 6 子 鳥 黒 3 1 4 5 父 神茂勝 安平照 智頭平茂 平茂勝 勝忠平 峯勝 母の父 母母父 導入日 H17.5.10 郷茂 H17.7.15 第 20平 茂 H17.9.6 隆桜 H17.11.20 神高福 H17.12.7 第8裕豊 H17.12.7 隆桜 H17.12.7 北国7の8 H17.12.7 高茂 H18.3.23 気高富士 H18.3.23 安 福 165の 9 糸 北 鶴 糸北土井 糸新鶴 安平 平茂勝 高森 第2平茂勝 安平 平茂勝 美津福 峯勝 安糸 百合茂 高森 (2) 種雄牛、種雄候補牛及び直接検定不合格牛の廃用 名号 峯勝 花安福 幸平茂 糸高鶴 生年月日 H8.9.21 H13.10.15 H15.3.7 H16.9.14 個体識別番号 10288-0437-3 10275-7062-0 11864-7115-8 登録番号 黒原3386 黒13658 黒13905 10281-9203-6 2004子鳥黒3477 父 平茂勝 安福 母の父 忠福 気高 第20平茂 安福 糸新鶴 高森 母母父 備考 H18.1.6 鳥取県食肉センター 高茂 H17.8.19 鳥取県食肉センター 谷福土井 H18.3.24 鳥取県食肉センター 気高富士 H17.8.29 成牛市 第20平茂 (3) 後代検定調査牛の導入 茂 波 3 H 1 5 年 度 交 配 R S 北 福 内 宮 晴 桜 名号 性別 生年月日 耳標番 号 父 母の父 つる なみ3 なみ しげ ます しげなみ ふな ば 桜嵐 関北 桜 北雪 吉 岸小 町40 波菊 泰桜 あき こ きく ひめ 吉福 第4 福北国 坂福 東8 8 盛福 国 ささ きた6 ふく たに ふじ ちよ13 和茂 佐々 桜 ひめ はる ます みや やま おか せき はるこ せき ふくい あず さ18 ひま わり37 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 H16.7.3 H16.7.10 H16.7.15 H16.8.1 H16.9.8 H16.8.19 H16.9.10 H16.9.22 H16.8.28 H16.9.20 H16.9.17 H16.10.6 H16.12.7 H16.12.29 H16.12.8 H16.11.18 H16.11.27 H16.11.11 H16.12.1 H16.11.24 H17.1.31 H17.1.27 H17.2.1 H17.1.27 H17.3.16 H17.3.4 H17.4.1 H17.2.21 H17.4.8 11826-3584-4 12014-2109-0 12070-2439-4 10284-0301-9 10283-3060-7 12070-0244-1 12142-2957-0 12014-4218-7 12058-8073-8 10281-1640-0 11845-5241-4 10281-1860-9 12142-2958-7 12101-1662-9 12070-0237-5 12070-0231-8 12104-2235-4 12102-2787-3 12010-0010-7 12142-2701-1 12070-0201-2 12102-2787-1 12101-1794-8 12070-2015-0 11774-4960-2 11862-2850-9 12070-0223-4 12144-4515-4 12070-0248-6 茂波3 茂波3 茂波3 茂波3 北泰重桜 北泰重桜 北泰重桜 北泰重桜 波姫 北泰重桜 波姫 波姫 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 北福内 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 宮晴桜 糸北鶴 糸北鶴 高森 糸北鶴 糸北鶴 高谷福 高森 智頭平茂 糸北鶴 糸北土井 糸北鶴 - 15 - 祖父 高茂 高茂 富士栄光 高茂 伯豊 富士豊 糸北鶴 城茂 高茂 城茂 高茂 第 1 5 金 水 神高福 高森 糸北鶴 高森 糸北鶴 気高富士 伯豊 茂裕 気高富士 糸北鶴 安福 第20平茂 糸北鶴 糸北鶴 高茂 富士栄光 東高 糸北鶴 高茂 第8平茂 第20平茂 智頭平茂 糸北鶴 糸北鶴 気高富士 糸北鶴 好桜 高森 茂藤田 糸新鶴 糸北土井 高森 高茂 第5隼福 平茂勝 せり日 備考 H17.4.20 H17.4.20 H17.4.20 H17.4.20 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.6.8 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.9.6 H17.10.20 H17.10.20 H17.10.20 H17.10.20 H17.12.7 H17.12.7 H17.12.7 H17.12.7 H17.12.7 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 名号 照 福 栄 H 交 1 配 6 R 年 S 度 性別 生年月日 増照17 福照 照福勝 関重 よしてるふく きくてる まさてるふく てるひらしげ ふじやすしげ 第1やすしげ ふくりゅう きくひら 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 雌 よねひろ100 雌 H17.4.28 H17.6.25 H17.6.5 H17.6.5 H17.5.3 H17.5.5 H17.6.15 H17.7.23 H17.6.12 H17.5.30 H17.6.8 H17.7.2 H17.6.2 耳標番号 父 母の父 12070-0214-2 12048-8993-1 12176-6652-8 11844-4792-8 12305-5100-7 12305-5163-9 12304-4744-8 12319-9723-4 12102-2344-8 11816-6710-7 12149-9776-1 12142-2501-7 12070-0220-8 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 照福栄 北泰重桜 北泰重桜 龍平 龍平 龍平 花気高 福気高 平茂勝 茂重桜 東龍 糸北鶴 福桜 平茂勝 高森 祖父 せり日 金高 高茂 糸北鶴 藤桜 福谷福 賢晴 糸秀 北 国 7の 8 糸北土井 第1糸茂勝 糸北鶴 美津福 糸北鶴 金鶴 糸北鶴 糸北鶴 好桜 備考 H18.1.19 H18.1.19 H18.3.13 H18.3.13 H18.1.19 H18.1.19 H18.3.13 H18.3.13 H18.3.13 H18.3.13 H18.3.13 H18.3.13 H18.3.13 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 市場購入 (4) 後代検定牛の払出(出荷) 本牛名号 H15ひまわり30 坂平勝 糸平勝 大将 金 宮晴 平 せきとしかつ 勝 すぎかね よねひろ91 こころ 金平4749 H 鶴北国 1 喜3 4 うちきた 年 おくきたつる 度 交 北村 配 糸波 R あいみひめ S ふくひめ 糸安重 うちせきひめ 安 重 坂口7 波 晴安重 いとふく 重 秋峯 安 福 しげみ1の1 性別 生年月日 雌 去勢 去勢 去勢 去勢 雌 雌 雌 雌 去勢 去勢 去勢 雌 雌 去勢 去勢 雌 雌 去勢 雌 去勢 去勢 雌 去勢 雌 H14.8.31 H15.5.7 H15.5.11 H15.5.15 H15.6.2 H15.3.26 H15.4.2 H15.4.30 H15.5.1 H15.5.16 H15.7.26 H15.7.26 H15.7.16 H15.7.20 H15.8.1 H15.8.1 H15.7.14 H15.7.25 H15.9.15 H15.9.1 H15.9.13 H15.9.22 H15.8.22 H15.10.8 H15.10.17 個体識別番号 11751-4117-8 11833-7357-8 11775-7910-8 11809-4614-0 11827-4744-8 10278-3914-7 11844-7422-9 11831-9826-3 10284-4914-7 11753-4749-5 11862-9406-1 10283-6705-2 10279-2056-2 11900-8351-4 10277-9302-9 11757-2715-0 11864-4714-6 11863-0306-0 11752-7235-3 11900-8354-5 11864-4114-4 12012-9632-2 10280-9505-4 10284-7105-6 12010-6806-6 父牛 奥北国 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 金平勝 奥北国 奥北国 奥北国 奥北国 波姫 波姫 波姫 波姫 安重波 安重波 安重波 安重波 安重波 重安福 重安福 母の父 母の祖父 糸北富士 糸藤 糸北鶴 気高富士 糸北土井 糸北鶴 北国7の8 高茂 糸北鶴 英須 糸北鶴 気高富士 美津福 第7糸桜 糸北鶴 気高富士 糸北鶴 気高富士 第21深川 谷美土井 糸北鶴 花気高 糸北鶴 森気高 高森 糸北土井 糸北鶴 気高富士 東平茂 気高富士 糸美裕 第7糸桜 糸北鶴 森気高 高森 糸北鶴 糸北鶴 森気高 糸新鶴 茂高 糸北鶴 高茂 第7茂鶴 気高富士 糸北鶴 気高富士 高森 花気高 安糸 平茂勝 と畜日 H17.4.8 H17.9.29 H17.9.2 H17.9.22 H17.9.29 H17.9.29 H17.9.29 H17.9.29 H17.9.2 出荷先 格付 鳥取県食肉センター A3 A3 B3 B2 B3 B2 A4 B3 A4 A2 A2 A4 A4 A3 A2 A2 A2 A3 A4 B3 B4 B3 B4 A3 B4 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター H17.9.9 H17.9.9 H17.10.27 H17.10.27 H17.9.9 H17.9.9 H17.10.27 H17.10.27 H17.11.18 H18.3.3 H18.1.12 H18.1.12 H18.3.3 H18.3.3 H18.3.3 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 大阪中央卸売市場南港市場 大阪中央卸売市場南港市場 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター (5) 後代検定牛の廃用 名号 盛福国 ますみや 去勢 雌 生年月日 個体識別番号 父 H16.11.27 12104-2235-4 北福内 H17.1.27 12070-2015-0 宮晴桜 - 16 - 母の父 糸北鶴 糸北鶴 母母父 備考 安福 病気死亡 気高富士 病気死亡 H17.10.21 H17.11.6 4 凍結精液保存牛一覧 (平成18年3月31日現在) 区分 検 定 済 そ の 他 品種 1 黒毛和種 2 〃 3 〃 4 〃 5 〃 6 〃 7 〃 8 〃 9 〃 10 〃 11 〃 12 〃 13 〃 14 〃 15 〃 16 〃 17 〃 18 〃 19 〃 20 〃 21 〃 22 〃 23 〃 24 〃 25 〃 26 〃 27 〃 28 〃 29 〃 30 〃 31 〃 32 〃 33 〃 34 〃 35 〃 36 〃 37 〃 38 〃 39 〃 40 〃 41 〃 42 〃 43 〃 44 〃 45 〃 46 〃 47 〃 48 〃 49 〃 50 〃 51 〃 52 〃 53 〃 54 〃 55 〃 56 〃 57 〃 58 〃 59 〃 60 〃 61 〃 62 〃 63 〃 64 〃 65 〃 66 〃 67 〃 68 〃 69 〃 70 〃 名号 裕星 北気高 東高 金高 北雪 英須 第2光 気高富士 高茂 城桜 高正 豊光 好桜 城茂 糸北鶴 福栄 国平茂 福吉 富士森 豊松 北茂 糸平茂 花気高 糸美裕 富士栄光 茂高 花茂 茂裕 豊富 郷茂 高光 高森 第7茂鶴 晴富士 宮鶴 第2宮鶴 糸北土井 正平茂 第7東天 智頭平茂 第2東天 糸新鶴 東茂平 第2平茂 糸西松 糸城5 吉美土井 糸裕 糸金光 峯勝 第2福安鶴 第1糸茂勝 第2糸茂勝 第4糸茂勝 富士茂勝 糸高森 福安鶴 国平茂勝 登録番号 得点 産地 黒高 424 81.6 日南町 黒高 464 81.1 智頭町 黒高 596 83 八東町 黒高 638 81 八東町 黒原 771 83.4 智頭町 黒原 736 83 日南町 黒育 122 83.5 米子市 黒原 613 81.6 郡家町 黒育 188 80.8 智頭町 黒育 149 82 赤碕町 黒育 150 80.7 智頭町 黒高 686 80.2 日南町 黒高 801 83.1 鹿野町 黒高 875 84.5 船岡町 黒高 844 83 倉吉市 黒原 1080 81.6 西伯町 黒原 1179 81.7 智頭町 黒原 1219 81 米子市 黒原 1387 84.3 日南町 黒原 1466 83.5 倉吉市 黒 11671 83.8 岩美町 黒原 1555 83.3 智頭町 黒原 1600 85.2 東伯町 黒 11681 83 船岡町 黒原 1655 85.8 西伯町 黒原 1656 83 鹿野町 黒原 1806 82.2 智頭町 黒原 1795 83.5 日野町 黒原 1794 82.6 関金町 黒原 1890 84.8 倉吉市 黒原 1965 82.7 日南町 黒 11907 85.2 船岡町 黒原 2183 82.5 赤碕町 黒原 2271 83.3 東伯町 黒原 2270 84 溝口町 黒原 2361 84.5 日南町 黒原 2359 83.5 米子市 黒原 2540 83.7 智頭町 黒原 2643 84.5 岸本町 黒原 2705 84 智頭町 黒原 2706 84.5 日南町 黒原 2811 85 岸本町 黒原 2812 82.7 倉吉市 黒原 2908 83.5 東伯町 黒原 2906 83.2 鹿野町 黒原 2917 83 東伯町 黒原 3066 83.3 村岡町 黒原 3382 85 赤碕町 黒原 3159 83.2 関金町 黒原 3386 83.5 鹿児島 黒原 3730 83 赤碕町 黒原 3731 82.1 赤碕町 黒原 3732 82.3 赤碕町 黒原 3733 84.1 智頭町 黒原 3921 85 西伯町 黒原 3922 83.7 智頭町 黒原 3729 82 赤碕町 黒原 3919 83.6 西伯町 82.6 日野町 第2富士茂勝 黒原 3920 鶴平茂 黒原 4054 85 淀江町 金平勝 黒 13523 84.1 鳥取市 第12栄光 黒高 52 77.7 岸本町 気高 黒育 9 80 気高町 福気高 黒高 395 82.5 岩美町 栄高 黒育 27 83 米子市 東天 黒高 755 83.1 用瀬町 忠平森 子受卵鳥黒7005 溝口町 勝平茂 黒原 4053 85.6 溝口町 森桜 黒原 4202 84.9 赤碕町 安重波 黒 13524 83.4 鳥取市 生年月日 S42. 8. 2 S45. 7.27 S46.12. 7 S48. 2.25 S51.11.25 S52. 4.20 S49. 1.20 S47.11.26 S49. 7.12 S49.11.30 S51. 3.18 S51. 5.15 S53.11.14 S55. 2. 5 S55. 8. 2 S55. 9. 3 S56. 4. 7 S56.11.25 S57.10.30 S58. 6. 1 S59. 2. 2 S59. 2. 2 S59. 5.12 S59. 8. 1 S59.10.28 S60. 1.16 S61. 9. 4 S60.12. 6 S60.12.15 S61.11. 3 S62. 3.22 S63. 5.18 S63.11.13 H 1. 4.10 H 1. 6. 4 H 2. 2. 3 H 2. 4. 6 H 3. 2.19 H 3. 8.17 H 4. 7.20 H 4. 4. 8 H 4.12. 6 H 4.12.19 H 5. 3. 5 H 5.10.27 H 5.12.28 H 7. 3.11 H 7.10.15 H 7. 8. 1 H 8. 9.21 H 9. 4.14 H10. 1.14 H10. 2.13 H10. 5.17 H10. 8. 8 H10. 8. 6 H 9. 3. 7 H11. 4. 2 H11. 5.20 H11. 8.19 H12.12.17 S29. 6. 3 S34. 5.20 S42.12.10 S46. 3. 1 S50.11. 7 H11. 6.21 H12. 5.14 H12. 4. 7 H13. 6.10 供用開始年月日 S43.12.13 S47. 4. 3 S48. 6.20 S50. 5.21 S53. 8. 1 S53. 6.27 S50.10. 8 S50. 5.21 S51. 5.25 S51. 5.19 S52.11. 1 S52. 5.19 S55. 5.20 S56. 5.19 S56.11.20 S56.11.20 S57. 5.12 S58. 4. 8 S59. 3.30 S59.11.20 S60. 4.12 S60. 5.22 S60. 5.22 S61. 1.17 S61. 3. 4 S61. 5.22 S61.12.22 S62. 3.27 S62. 3.27 S62.12.25 S63. 5.23 H 1. 5.16 H 1. 5.16 H 2. 5.16 H 3. 4. 8 H 3. 1. 8 H 3. 5.16 H 4. 5.12 H 5. 2.10 H 6. 1.26 H 6. 1.26 H 6. 5.10 H 6. 5.10 H 6.11. 5 H 6.11. 9 H 7. 3.24 H 8. 8.19 H 9. 2.24 H 8.11.25 H 9.11.10 H10.10.20 H11. 2.23 H11. 2.23 H11. 5.12 H11.10.21 H11.10.21 H10. 3.24 H12. 5.17 H12. 5.17 H12. 9. 4 H14. 1. 7 S30.11.10 S36. 2.16 S44. 9. 5 S47. 6. 1 S53. 9.11 H12. 7.10 H13. 8.30 H13.10. 4 H14.8.7 廃用年月日 父 S52.11. 7 裕豊 黒高 184 S53.11. 6 気高 黒育 9 S54.12. 5 気高 黒育 9 S59. 7.11 北気高 黒高 464 S59.11.26 北気高 黒原 464 S59.12.10 東高 黒原 596 S60. 9. 6 栄高 黒育 27 S61.10.21 福気高 黒原 395 H 2. 2. 2 北気高 黒高 464 S61. 9.16 但馬 黒原 650 S61. 4.28 茂正波 黒 10184 S63. 8.16 第8裕豊 黒高 612 H 2. 7.19 城桜 黒育 149 H 1. 9. 4 城桜 黒育 149 H 7.11.16 第7糸桜 黒育 29 H 1.12. 1 福金波 黒育 56 H 1. 9. 4 北気高 黒高 464 S63. 4. 8 福金波 黒育 56 S63. 7.22 気高富士 黒高 613 H 3. 8.19 豊光 黒高 686 H 2. 7.19 高茂 黒育 188 H 9. 6.25 糸北鶴 黒育 196 H 3. 8.23 気高富士 黒高 613 H 6. 2.23 糸美 黒育 105 H 4.10. 1 気高富士 黒高 613 H 7. 6.28 高茂 黒育 188 H 8. 8.29 高茂 黒育 188 H 6. 5.27 高茂 黒育 188 H 5. 5.20 富士豊 黒高 845 H 5. 5.26 高茂 黒育 188 H 5. 5.20 高茂 黒育 188 H14.12. 9 富士森 黒高 876 H12. 1.27 糸北鶴 黒育 196 H 6. 1.19 気高富士 黒高 613 H 6. 1.19 糸平茂 黒原 1555 H 8. 6.18 糸平茂 黒原 1555 H14. 5.29 糸北鶴 黒育 196 H 9.11.17 第20平茂 黒育 134 H12. 1.27 東天 黒育 755 H16.12.9 東平茂 黒原 1853 H 9.11.10 東天 黒育 755 繋養中 糸北鶴 黒育 196 H 9.10.30 東平茂 黒高 967 H10. 5.19 糸北鶴 黒育 196 H10.11.11 糸北鶴 黒育 196 H12. 3.29 糸北鶴 黒育 196 H15.11.6 第2安鶴土井黒育 142 H12. 8.28 糸北鶴 黒育 196 H12. 8.28 糸北土井 黒原 2359 H18.1.6 平茂勝 黒原 2441 H14. 4.17 安福165の9黒育 1683 H15.7.10 平茂勝 黒原 2441 H15.6.12 平茂勝 黒原 2441 H16.3.29 平茂勝 黒原 2441 H15.10.16 平茂勝 黒原 2441 H16.3.29 高森 黒 11907 繋養中 安福165の9黒原 1683 H16.6.2 平茂勝 黒原 2441 繋養中 平茂勝 黒原 2441 H17.3.11 智頭平茂 黒原 2705 繋養中 平茂勝 黒原 2441 S45. 2.13 第2栄光 黒 756 S46.12.17 豊参 黒高 63 S51. 4.23 第二気高 黒 8919 S54. 4.16 気高 黒育 9 S57. 9.16 東高 黒高 596 H12. 9. 4 忠福 黒育 129 H14. 8.21 茂勝 黒高 989 H14. 8.28 高森 黒 11907 繋養中 茂波 黒原 3079 - 17 - 母 あおば 第六十きたお すみ しげこ はぎふじ さかえ はないさみ よしひさ やすこ ふさよしはな10 ゆうだち すぎ一 第1ひらよし 第15ありひら にしづる 第3みやくら ぜんきょう1 さかえ3 やえ25 いりざわ 第3こがね ひらしげきよし みやさか 第11たにふじ 第3みやくら ふじひでこ2 はなさき うめ3 ますおすぎもと ますおたかみ はつひかり 第2きたひらしげ わかこ7 いとはる みさ1 いとまさ2 やすひめ 第3たくふじ いとしん ちづたまふく はつひかり いとしん ひめみや 第2うらもと2 第2いとにしまつ ますおさつき よしみ はじめ2 せきいわ1 ふじよし1 58まさこのこ 58まさこのこ いとふじ8 第5ひらざくら ふじもと2の3 ちずたにいと 2いとにしまつ1 たにひろしげ3 ふじしげ もりきく6 かねこ5の2 ふくなり たけもと みのり二 かじはな やまやす 第4ひろさかえ 第31ひろさかえ こしふじ7の3 ちづる 黒 700143 黒高 5757 黒H 136987 黒H 136990 黒高 4182 黒H 81966 黒育 1466 黒H 127604 黒高 24182 黒高 25598 黒高 41798 黒 898560 黒原 130331 黒原 118709 黒高 56762 黒育 445 黒高 67302 黒育 5172 黒高 77012 黒原 61194 黒原 365371 黒高 41795 黒原 77098 黒高 170016 黒育 445 黒原 148981 黒高 313540 黒高 77032 黒高 56779 黒高 81034 黒高 91692 黒 1758015 黒原 591499 黒高 506873 黒高 372896 黒原 433237 黒原 433313 黒原 365351 黒高 107351 黒原 551660 黒高 91692 黒高 107351 黒原 506868 黒原 535067 黒高 124673 黒原 551640 黒育 14681 黒高 107533 黒原 769949 黒原 686560 黒高 116937 黒高 116937 黒原 640179 黒高 135545 黒原 733540 黒原 823877 黒原 680516 黒原 893637 黒原 680498 黒高 135556 黒原 994238 黒高 361 黒 316829 黒高 4637 黒H 63499 黒 100215 黒原 901768 黒原 970827 黒原 890973 黒原 994239 母の父 豊参 新 第66栄光 第二気高 野雪六 裕豊 第六吉花 気高 第5気高 第六吉花 気高 第33東豊 東高 北気高 北気高 第12栄光 城桜 栄高 森気高 気高富士 金高 北気高 花郷 裕豊 第12栄光 東高 第7糸桜 英須 気高富士 郷広 気高富士 高茂 高茂 高茂 気高富士 第7糸桜 安美土井 高茂 第7糸桜 第20平茂 気高富士 第7糸桜 高茂 気高富士 第7糸桜 城茂 菊茂土井 気高富士 糸北鶴 忠福 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 第20平茂 気高富士 糸北鶴 糸北鶴 高茂 気高富士 糸北鶴 安福 益広 錦福 柳星 第六吉花 第二気高 東平茂 東平茂 第7糸桜 安福 区分 そ の 他 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 № 1 2 3 4 品種 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 名号 重安福 第12平桜 万桜8 茂波3 安福2002 北福内 花平茂 坂智頭 智頭鶴 宮晴桜 花安福 安平照2 勝安波 平菊照 照福栄 北国桜15 幸平茂 景平 糸寿 八重勝 福西松 品種 ホルスタイン種 〃 〃 〃 登録番号 黒 13525 黒原 4298 黒 13527 黒 13531 黒 13528 黒原 4526 黒原 4293 黒原 4203 黒原 4297 黒 13526 黒 13658 黒 13659 黒 13660 黒原 4394 黒 13800 黒原 4511 黒 13905 黒 13906 得点 83.9 87.2 84.1 82.4 82.1 83.4 84.1 84.2 86.5 83.8 83.4 82 83.1 83.3 84.2 82.4 83.4 82.6 2005子鳥黒1082 2005子鳥黒309 2005子鳥黒410 名号 パイン チャ−ジャ− ビ−マン ロ−ヤル ホ−プ バ−ビ− パイン ブラウンデ−ル ロ−ヤル ホ−プ ラントランド チ−フ ル−ク 略号 PF PG G H 産地 鳥取市 若桜町 溝口町 鳥取市 鳥取市 鳥取市 日南町 倉吉市 倉吉市 鳥取市 鳥取市 鳥取市 鳥取市 鳥取市 鹿野町 東伯町 智頭町 鳥取市 琴浦町 鳥取市 鳥取市 生年月日 H13. 2. 1 H13. 3.27 H13. 4. 5 H12.12.15 H13. 7.24 H14. 6. 1 H13. 2. 2 H12.4.10 H13.2.9 H13.3.25 H13.10.15 H13.10.18 H13.12.16 H14.2.21 H14.7.15 H15.1.4 H15.3.7 H15.10.10 H16.6.1 H16.6.26 H16.7.30 登録番号 日ホ血 44922 〃 46520 〃 45663 〃 46689 供用開始年月日 H14. 1. 7 H14.12.12 H14.5.13 H14.5.13 H14.8.7 H15.11.14 H14.12.24 H14.1.7 H14.5.15 H14.5.13 H15.5.15 H15.5.15 H15.5.15 H15.5.15 H15.11.14 H16.5.13 H16.5.13 H17.5.12 H17.10.26 H17.10.26 H17.10.26 生年月日 S50. 7.20 廃用年月日 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 H15.3.31 H16.10.22 H16.5.14 繋養中 H17.8.19 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 H18.3.24 繋養中 繋養中 繋養中 繋養中 産地 鳥取県 S54. 7.28 S51. 4.17 S54. 3.31 〃 カナダ アメリカ - 18 - 父 安福165の9黒原 1683 高森 黒 11907 忠福 黒育 129 茂重波 黒高 634 安福 黒育 180 北国7の8 黒原 1530 智頭平茂 黒原 2705 智頭平茂 黒原 2705 智頭平茂 黒原 2705 茂重桜 黒高 1134740 安福 黒育 180 安平 黒原 2208 平茂勝 黒原 2441 平茂勝 黒原 2441 福栄 黒原 2886 北国7の8 黒原 1530 第20平茂 黒育 134 平茂勝 黒原 2441 糸新鶴 黒原 2811 平茂勝 黒原 2441 福栄 黒原 2886 母 いとやすつる 第5ひらざくら ばんざくら やえこ3 たにみ ふくうち7の3 はな ゆきひめ 第12やまもと みやはる3の7 さわけだか てるふく しげふく1 はるみ てるしげ ひえもんどい ふくたに2の2 かげふく さかぐち1 やえこ3の8 たないとにしまつ 父(上段)−母(下段) 廃用年月日 ロイブルック チャ−ジャ− 44124 ビ−マン フォンド ホ−プ 1290448 ブラウンデ−ル ロ−ヤル ホ−プ 45663 ロイブルック バ−ビー 黒原1132026 黒高 135545 黒原 784949 黒原 809358 黒原 1061937 黒原 970790 黒高 139930 黒高 138440 黒高 200668 黒原1134740 黒高 138696 黒原 934114 黒原 1132023 黒高 201001 黒 2070322 黒原 1009303 黒 2087259 黒原 1189648 黒原 1047746 黒原 1132024 黒原 1071501 2183454 レ−クフィ−ルド フォンド ホ−プ 2400588C 237925C ブラウンデ−ル アイディアル ロ−ヤル 2400588C ポニ− ファ−ム ア−リンダ チ−フ 1427381A ラントランド ア−キィス ラッキ− 6860282A S60. 7.25 S61. 4.18 H 1. 1.27 S63. 4. 8 母の父 糸北鶴 第20平茂 第20平茂 菊照土井 谷美土井 安福 東平茂 高茂 高森 安福 気高 照長土井 安福 菊照土井 平茂勝 紋次郎 安福 景藤 糸北土井 安平 高森 5 精液の生産状況(黒毛和種) 名 号 糸 新 4月 鶴 5月 6月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計 0 1 峯 7月 0 1 2 0 勝 1 福 安 1 鶴 1 第 2 富 士 茂 勝 173 136 1 金 安 重 平 重 安 勝 波 福 85 217 茂 波 福 花 晴 安 1 1 214 96 1 194 1 173 80 4 37 77 1,073 2 2 2 2 2 1 332 266 255 392 114 35 1 1 3 2 2 2 2 1 124 24 92 107 211 3 2 2 2 3 189 105 52 247 85 734 2 3 1 12 88 1 56 1 1 1 1 2 1 94 2 1 16 317 164 2,246 1 2 1 18 37 62 1 3 745 22 86 87 191 255 243 367 81 95 62 1,467 1 1 1 2 2 2 3 1 1 1 15 1 1 2 2 2 1 62 76 174 120 233 158 0 3 内 4 605 2 210 1 2 2 14 73 111 192 1,409 2 1 1 2 2 2 2 3 1 1 3 75 143 378 200 441 624 171 365 190 152 1 1 1 宮 1 302 217 8 安 福 2 0 0 2 北 1 102 125 1 第 1 2 平 桜 桜 130 154 3 万 47 桜 1 2 2 2 3 360 47 227 112 133 2 2 2 2 2 1 20 2,739 2 1 240 60 1,179 16 2 1 14 0 福 0 平 勝 照 菊 安 福 照 波 栄 北 国 桜 1 5 124 35 115 93 169 431 516 256 85 1,824 2 2 2 1 1 3 2 1 1 15 181 284 334 146 242 181 201 2 1 2 2 1 3 3 2 1 1 17 14 78 47 56 53 98 47 115 137 38 700 1 1 2 2 2 2 1 2 1 3 1 18 103 195 312 256 269 162 147 93 1,652 2 2 2 1 2 1 1 2 115 2 幸 平 茂 1 205 1,774 18 74 1 景 平 糸 1 48 179 66 2 6 3 1 54 寿 1 八 重 西 勝 20 松 計 77 3 2 4 49 137 2 2 159 3 3 10 144 136 486 3 4 1,196 2,307 1,813 2,446 3,074 2,235 2,007 0 958 1,752 969 19 20 34 27 24 29 24 30 0 14 30 19 - 19 - 17 5 59 1,148 (注) 上段:生産本数(0.5cc:本)、下段:生産回数(回) 444 293 100 1 合 74 239 4 福 16 74 12 19,905 270 6 精液の受払及び利用状況(黒毛和種) (1)種雄牛別受払 (本) 受 入 区 名 号 分 裕星 北気高 東高 金高 北雪 英須 第2光 気高富士 高茂 城桜 検 高正 豊光 好桜 城茂 糸北鶴 福栄 国平茂 福吉 定 富士森 豊松 北茂 糸平茂 花気高 糸美裕 富士栄光 茂高 済 花茂 茂裕 豊富 郷茂 高光 高森 第7茂鶴 晴富士 宮鶴 第2宮鶴 糸北土井 正平茂 第7東天 智頭平茂 第2東天 糸新鶴 東茂平 第2平茂 糸西松 糸城5 吉美土井 糸裕 糸金光 峯勝 第2福安鶴 繰 越 221 7 1,769 767 213 3,676 2,789 333 228 832 194 6,773 200 200 2,284 200 200 199 595 5,018 460 6,733 5,770 200 2,461 3,335 4,019 1,841 1,344 1,962 2,951 4,797 5,623 200 200 200 10,726 2,851 4,722 6,228 3,325 21,465 1,221 1,660 200 200 8,815 200 200 5,374 2,904 生 産 払 出 県 内送付 県外送付 場内使用等 100 100 20 25 2 2,155 98 182 34 - 20 - 2 廃 棄 残 221 7 1,769 767 213 3,676 2,789 333 228 832 194 6,673 200 200 2,284 200 200 199 595 4,918 460 6,733 5,770 200 2,461 3,335 4,019 1,841 1,344 1,942 2,951 4,770 5,623 200 200 200 8,571 2,851 4,722 6,130 3,325 21,281 1,221 1,660 200 200 8,815 200 200 5,340 2,904 受 入 区 名 号 分 第1糸茂勝 第2糸茂勝 第4糸茂勝 富士茂勝 糸高森 福安鶴 国平茂勝 第2富士茂勝 鶴平茂 金平勝 小計 第12栄光 気高 福気高 そ 栄高 東天 神茂勝 の 忠平森 第7茂勝 勝平茂 他 森桜 坂智頭 智頭平4-4 安重波 重安福 第12平桜 万桜8 茂波3 安福2002 北福内 宮晴桜 花平茂 智頭鶴 鳥北国 花安福 安平照2 平菊照 勝安波 照福栄 北国桜15 幸平茂 景平 糸寿 八重勝 福西松 小計 合 計 繰 越 5,219 3,596 9,021 2,471 4,446 11,152 12,043 3,795 5,244 7,112 202,984 10 74 24 5 101 710 108 841 789 647 1,192 754 3,633 2,014 1,360 2,840 1,124 2,287 1,903 3,522 357 145 123 1,918 1,133 3,208 2,298 756 1,278 720 35,874 238,858 払 出 生 産 県 内送付 県外送付 302 563 605 109 1,073 1,980 1,100 4,286 2,246 745 734 1,467 1,409 2,739 1,179 1,824 1,774 700 1,652 74 444 293 159 486 17,925 19,905 場内使用等 廃 棄 20 200 10 34 4 4 10 420 45 90 6 6 148 20 30 10 30 65 65 5 107 100 100 824 5,110 - 21 - 0 200 441 475 残 5,219 3,596 9,021 2,471 4,446 10,891 12,043 4,271 5,244 7,075 200,444 10 74 24 5 101 702 108 841 789 647 1,192 744 5,369 2,714 2,094 4,301 1,118 3,538 4,622 4,641 357 145 123 1,918 1,133 4,860 4,007 1,451 2,930 794 344 193 159 486 52,534 252,978 (2)団体別受払 (本) 区分 名 号 裕星 北気高 東高 金高 北雪 英須 第2光 気高富士 高茂 城桜 検 高正 豊光 好桜 城茂 糸北鶴 福栄 国平茂 福吉 定 富士森 豊松 北茂 糸平茂 花気高 糸美裕 富士栄光 茂高 済 花茂 茂裕 豊富 郷茂 高光 高森 第7茂鶴 晴富士 宮鶴 第2宮鶴 糸北土井 正平茂 第7東天 智頭平茂 第2東天 糸新鶴 東茂平 第2平茂 糸西松 糸城5 吉美土井 糸裕 糸金光 峯勝 全農鳥取 大山乳業農協 家畜改良協会 場内使用等 合 計 (本) 区分 そ の 他 100 100 第2富士茂勝 鶴平茂 金平勝 小計 号 第12栄光 気高 福気高 栄高 東天 神茂勝 忠平森 第7茂勝 勝平茂 森桜 坂智頭 智頭平4-4 金平勝 安重波 重安福 全農鳥取 大山乳業農協 家畜改良協会 場内使用等 合 計 4 8 4 10 190 10 210 45 20 90 510 45 第12平桜 万桜8 茂波3 安福2002 100 100 20 20 21 4 2 130 2,025 2,155 63 35 98 153 25 4 2 34 27 184 34 第2福安鶴 第1糸茂勝 第2糸茂勝 第4糸茂勝 富士茂勝 糸高森 福安鶴 国平茂勝 名 68 495 89 20 818 1,396 250 2,854 563 32 236 20 129 10 34 1,110 4,520 - 22 - 北福内 宮晴桜 花平茂 智頭鶴 鳥北国 花安福 安平照2 平菊照 勝安波 照福栄 6 6 103 45 10 20 30 5 5 5 30 60 60 6 6 158 20 60 107 172 65 5 100 100 100 100 441 475 1,265 5,785 北国桜15 幸平茂 景平 糸寿 八重勝 福西松 小計 合 計 334 1,730 330 3,184 160 396 7 和牛産肉能力直接検定事業 鳥取県和牛産肉能力検定委員会(以下「委員会」で協議した種雄候補子牛(黒毛和種)につい て 、(社)全国和牛登録協会が定める産肉能力直接検定を行い、その検定成績を鳥取県が別に定 める合否基準にて照らし、委員会に諮問して産肉性の優れた種雄候補牛5頭を保留・選抜した。 検定開始年 平成16年度 平成17年度 名 号 糸高鶴 糸寿 福西松 琴西松 盛平照 平茂 大山 勝平 美津勝 勝忠桜 生 年 月 日 H16.4.14 H16.6.1 H16.7.30 H16.11.8 H17.1.10 H17.3.6 H17.5.5 H17.7.22 H17.7.20 H17.6.17 父 糸新鶴 糸新鶴 福栄 神茂勝 安平照 智頭平茂 平茂勝 第2平茂勝 平茂勝 勝忠平 H18.2.10 H16.12.3 H17.2.4 H17.4.8 H17.6.3 H17.8.5 H17.10.7 H17.12.1 検 定 期 間 ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ H18.6.2 H17.3.25 H17.5.27 H17.7.29 H17.9.23 H17.11.25 H17.1.27 H18.3.31 検定体 高 121 122 126.8 123 126.6 123.8 122 成 績 増体量 検定中 1.23 1.2 1.48 1.13 1.32 1.19 1.23 摘 要 不合格 保留・育成 保留・育成 保留・育成 保留・育成 保留・育成 未定 8 峰友 H17.6.3 峯勝 現場後代検定事業 種雄候補の待機育成牛の産子(調査牛・親子判定済)について、1種雄牛当たり18頭(畜産試験 場8、県内肥育農家10)ずつを、一般農家が行っている肥育方法で肥育して通常の出荷月齢(去勢 29ヶ月齢未満、雌32ヶ月齢未満)で屠殺し 、(社)日本格付協会が格付けした枝肉成績をもとに 各待機育性牛の遺伝的産肉能力を評価した。その成績をもとに委員会に諮問し、1頭を種雄牛とし て選抜した。 (1)平成17年度現場後代検定終了のもの 名号 検定期間 金平勝 H15年12月∼H17年10月 H14交配基準種雄牛 H16年 3月∼H18年 2月 頭数 〈頭〉 17 17 うち畜試 枝肉重量 (kg) 8 474.0 8 432.4 結果 (cm2) 49.6 52.2 BMS (№) 4.2 3.6 合格(供用) - ロース芯面積 安重波 H16年 4月∼H18年 6月 18 9 476.9 7.9 4.6 検定中(12頭終了) 重安福 H16年 6月∼H18年 7月 18 7 479.3 51.5 4.3 検定中(8頭終了) 後代検定中(H18.3.31現在) (2)検定を継続中のもの 種雄牛名 安重波 現在、11種雄牛77頭の現場後代検定を実 重安福 施。平成18年度に5種雄牛、平成19年度に5種雄 第12平桜 牛、平成20年度に1種雄牛の現場後代検定の終了を 安福2002 予定している。 万桜8 (注1) 基準種雄牛とは、広域後代検定事業において各 県の繁殖雌牛の能力や肥育技術を補正評価し、他 県との検定成績を比較するのに用いる。 (注2) H14交配基準種雄牛=奥北国、波姫 H15交配基準種雄牛=北泰重桜、波姫 H16交配基準種雄牛=北泰重桜、龍平 - 23 - 検定期間 頭数 H16. 4∼H18. 3 4 H16. 6∼H18. 4 5 H16. 9∼H18. 9 8 H16.12∼H19. 1 8 H17. 1∼H19. 2 8 H17. 3∼H19. 4 8 H15交配基準種雄牛 H17. 6∼H19. 7 8 茂波3 北福内 H17. 7∼H19. 9 7 宮晴桜 H17.10∼H19.12 8 照福栄 H18. 1∼H20. 3 8 H16交配基準種雄牛 H18. 3∼H20. 5 5 9 後代検定調査牛取得のための集中試験種付 後代検定事業を計画的かつ効率よく実施するため、和牛繁殖農家へ協力謝金(2回人工授精又は 受胎確認の場合)を支払うとともに、産子価格補填補償を行い、期間(通常3ヶ月間)を定めて集 中的に種付けを行った。今年度は、県有牛3頭、広域後代検定基準種雄牛(RS)2頭について、各地 域毎に種付け頭数を割当て、関係する家畜人工授精師等の協力を得て実施した。 待機種雄牛名 平菊照 千宝(H17交配RS) 景平 龍平(H17交配RS) 糸寿 10 種 付 期 間 H17. 4. 5∼H17. 6.30 H17. 6.14∼H17. 8.31 H17. 7. 5∼H17. 9.30 H17.11. 8∼H18. 1.31 H17.12.13∼H18. 3.15 後代検定予定期間 H18.10∼H20.12 H18.12∼H21. 2 H19. 1∼H21. 3 H19. 5∼H21. 6 H19. 6∼H21. 8 種付実頭数 48 16 42 16 46 産肉性に関する育種価の算出 平成17年1月に産肉形質育種価を算出(第14回目)したデータに、新たに1,319頭の枝肉成績を追 加し、平成17年8月に育種価分析を行い、関係機関に配布するとともに、第9回全国和牛能力共進会 に係る出品対策(指定交配雌牛選定等)や本県和牛の育種改良に用いた。 解析した育種価は、祖先牛も含めた14,165頭の個体で、そのうち県内供用繁殖雌牛は2,079頭と 305頭が新たに判明できた(判明率61.5%)。その遺伝的趨勢をみると、枝肉重量は概ね横ばい∼漸 減、ロース芯面積とBMSは年次的改良が顕著にみられた。 繁殖雌牛の育 種価の平均値 枝肉重量 ロース芯面積 バラ厚 皮下脂肪厚 歩留基準値 BMS 22.313 0.615 0.268 -0.084 0.095 0.432 - 24 - 第4章 飼養技術研究室 研究室で繋養する和牛繁殖雌牛や当場から生産された和牛子牛や家畜市場から購入した和牛等を用 いて、①粗飼料を多給した和子牛の育成技術の検討、②耕作放棄地における移動放牧実証、③和牛肥 育における稲ワラ代替粗飼料としての飼料用稲ホーロクロップサイレ−ジの給与試験等を行った。 1 繋養牛の異動及び年度末現在頭数 種別 品種 肥育牛 黒毛和種 乳用種 F1 計 繁殖牛 黒毛和種 子牛 黒毛和種 年度 性別 当初 頭 数 異動 ・ 生産 去勢牛 14 4 去勢牛 1 雌 1 16 4 雌 10 6 雄・雌 10 8 計 2 36 増 減 購入 18 12 売却 ・ 異動 死 亡 等 4 12 12 1 12 16 13 13 18 6 4 4 12 8 10 10 8 30 27 27 39 12 計 年度末 頭数 計 12 1 6 11 1 繋養牛一覧 (平成18年3月31日現在) 導入年月日牛名号 H17.10.14 H17.10.14 H16.9.22 H16.11.15 H16.11.25 H16.12.20 H15.3.3 H15.3.8 H16.12.1 H16.10.1 H16.11.18 H16.12.2 H17.7.16 H17.7.23 H17.10.12 H17.11.26 H17.12.7 H18.1.18 H18.2.5 H17.12.26 H18.3.31 性別 4748 雌 はな 雌 第3ひらしげ2 雌 しげかつつる 雌 さかえ102 雌 りえつる13 雌 もりしげつる17 雌 よしこ 雌 まねき 雌 ゆりかつ 雌 ことはな 雌 ことせき 雌 うらひめ 雌 関茂 去勢 藤茂 去勢 茂森 雄 高勝 雄 勝森 雄 浦茂 雄 豊高森 雄 金平富士 雄 神栄 雄 やすしげ 雌 裕東 雄 もりなみ 雌 波高 雄 神茂平忠 雄 桜鶴 雄 生年月日 H15.5. 9 H9.12. 2 H10.2.25 H10.4.24 H12.5.21 H13.6.22 H13.6.29 H15.5.21 H14.8.27 H16.9.22 H16.11.15 H16.11.25 H16.12.20 H15.3.3 H15.3.8 H16.8.14 H16.10.1 H16.11.18 H16.12.2 H17.7.16 H17.7.23 H17.10.12 H17.11.26 H17.12.7 H18.1.18 H18.2.5 H17.12.26 H18.3.31 登記番号 産地 場内産 1102677 岸本町 1102678 東伯町 1095434 場内産 1196963 場内産 1216629 場内産 2088022 場内産 2142191 農業大学校 2142192 農業大学校 2005-7048 場内産 2005-7079 場内産 2005-7083 場内産 2005-7082 場内産 2004-7142 場内産 2004-59 場内産 2005-7079 場内産 2005-7047 場内産 2005-53 場内産 2005-7081 場内産 2006-53 場内産 2006-7093 場内産 2006-57 場内産 2006-56 場内産 2006-7113 場内産 申請中 場内産 申請中 場内産 申請中 場内産 申請中 場内産 父 母 糸北土井 はなこ 高森 第3ひらしげ1 高森 平茂勝 58まさこのこ 智頭平茂 さかえ7 糸新鶴 りえこ 糸新鶴 しげたか 福安鶴 ようこ まゆみ 第2福安鶴 金平勝 たかゆり 神茂勝 はな 智頭平茂 せきますおもと 富士森 もりひめ 智頭平茂 せきますおもと 智頭平茂 やえふじ2 智頭平茂 やえ73 金平勝 たかゆり 神茂勝 もりしげつる1 智頭平茂 せきますおもと たかゆり 豊光 金平勝 せきかねみつ2 神茂勝 さかえ102 安重波 しげかつつる はじめ1の8 裕星 安重波 もりしげつる1 安重波 はな 神茂勝 てんしのういん せきはるこ 第12平桜 - 25 - 母の父 祖母の父 備考 糸北鶴 第20平茂 糸北鶴 糸北鶴 富士森 高茂 高森 泰東 高森 高森 高森 高森 高森 糸北鶴 富士森 高森 糸新鶴 高森 高森 富士森 智頭平茂 平茂勝 東天 糸新鶴 高森 平茂勝 糸北鶴 高茂 北気高 東高 気高富士 高茂 金高 糸北鶴 糸北鶴 富士森 富士森 富士森 富士森 気高富士 気高富士 気高富士 富士森 糸北鶴 富士森 豊光 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 気高富士 高森 糸北鶴 忠福 気高富士 飼料稲(F1) 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 繁殖牛 育成牛 育成牛 育成牛 育成牛 粗飼料多給 粗飼料多給 粗飼料多給 粗飼料多給 粗飼料多給 粗飼料多給 子牛 子牛 子牛 子牛 子牛 子牛 子牛 子牛 子牛 3 異動牛一覧 (1)受 入 導入年月日 牛名号 H17.10.14 よしこ H17.10.14 まねき H17.7.16 豊高森 H17.7.23 金平富士 H17.10.12 神栄 H17.11.26 やすしげ H17.12.7 裕東 H18.1.18 もりなみ H18.2.5 波高 H17.12.26 神茂平忠 (2)払 性別 生年月日 雌 H15.5.21 雌 H14.8.27 雄 H17.7.16 雄 H17.7.23 雄 H17.10.12 雌 H17.11.26 雄 H17.12.7 雌 H18.1.18 雄 H18.2.5 雄 H17.12.26 登記番号 2142191 2142192 2006-53 2006-7093 2006-57 2006-56 2006-7113 申請中 申請中 申請中 産地 農業大学校 農業大学校 場内産 場内産 場内産 場内産 場内産 場内産 場内産 場内産 父 母 母の父 ようこ 福安鶴 高森 第2福安鶴まゆみ 泰東 たかゆり 豊光 高森 せきかねみつ2 富士森 金平勝 さかえ102 智頭平茂 神茂勝 しげかつつる 安重波 平茂勝 はじめ1の8 裕星 東天 もりしげつる17糸新鶴 安重波 はな 高森 安重波 てんしのういんく平茂勝 神茂勝 祖母の父 備考 糸北鶴 糸北鶴 豊光 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 気高富士 高森 糸北鶴 忠福 出 導入年月日牛名号 H15.12.4 糸鶴土井 H15.12.4 隆貴 H15.12.4 関菰田 H15.12.4 寿勝 H15.12.4 関第2福中 H15.12.4 坂糸3 H15.12.4 関菰田 H15.12.4 勝幸 H15.12.4 牧義 H15.12.4 糸福鶴 H15.12.4 空山528 H15.12.4 牧勝 4746 性別 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 去勢 いとひかりつる 雌 まき9 雌 のぞみ29 雌 せきます2 雌 生年月日 H15.3. 5 H15.3.10 H15.3.26 H15.3.23 H15.2.23 H15.3.10 H15.3. 1 H15.4.25 H15.3.10 H15.3. 3 H15.3. 2 H15.3.25 H15.3.10 H7.4.11 H9.4. 2 H11.5.21 H14.2.7 登記番号 2003-3434 2003-5494 2003-1800 2003-3451 2003-1634 2003-1828 2003-1798 2003-5453 2003-1727 2003-3450 2003-660 2003-1828 974364 1047793 1135020 2119652 産地 米子市 日南町 関金町 名和町 関金町 倉吉市 関金町 江府町 倉吉市 名和町 鳥取市 倉吉市 場内産 赤碕町 江府町 溝口町 場内産 父 糸新鶴 糸新鶴 智頭平茂 峯勝 糸新鶴 糸新鶴 智頭平茂 峯勝 糸新鶴 糸新鶴 智頭平茂 峯勝 母の父 糸北鶴 糸北鶴 第7茂鶴 糸北土井 高茂 糸北鶴 糸北鶴 高茂 気高富士 高谷福 糸平茂 糸北鶴 祖母の父 安美土井 紋次郎 糸北鶴 高茂 金高 伯豊 富士森 第56花豊 吉広 糸北土井 糸北鶴 気高富士 糸北鶴 糸北鶴 糸北鶴 福安鶴 糸光 高茂 第7糸桜 伯豊 高森 売却 成牛市 気高富士 売却 成牛市 - 26 - 備考 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 売却 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 鳥取県食肉センター 第5章 酪農・飼料研究室 研究室で繋養する乳用牛を用いて、①自動搾乳システムを活用した一群管理に対応する適正TMR濃 度の検討、②生物工学研究室が行う胚移植による種雄牛造成を行った。また、③県奨励品種選定のた めの飼料作物系統の適応性試験、④農家の自給粗飼料等の成分分析とこの結果に基づく給与指導を併 せ実施した。 1 繋養牛の異動及び年度末現在頭数 種 類 別 成 牛 育成牛 雌子牛 雄子牛 乳牛 計 2 前年度 までの 繰越し 22 7 4 0 33 増 減 生産 購入 異動 0 0 7 13 20 0 0 0 0 0 7 5 0 0 12 計 7 5 7 13 32 売却 2 0 0 13 15 異動 死亡等 2 7 5 0 14 年度末頭数 計 2 0 1 0 3 6 7 6 13 32 23 5 5 0 33 繋養牛一覧 (平成18年3月31日現在) 牛群検 定番号 54 74 78 82 83 85 87 88 89 91 94 96 97 99 100 101 102 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 計 名 号 生年月日 産 地 アイダロッタ・アゲイン・パイン フィンガー・サベージ・フィーファ パインバレー・ルドルフ・グラースヒル・ダイス パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・フラワー パインバリー・チョーカー・マスコット・オスカー パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・ペリーヌ パインバリー・エアロフラワー・ライン・ペテイ・ET パインバリー・アイダロッタ・ストーム・パジエロ パインバリー・エアロフラワー・ライン・ステラ・ET パインバリー・アイダロッタ・エモリー・フエリー・フタゴ パインバリー・アイダロッタ・ハーシェル・ベッカム パインバリー・グラースヒル・イグニター・タイガ パインバリー・アイダロッタ・イグニター・フロンティア パインバリー・アイダロッタ・ダーハム・ベジッタ パインバリー・アイダロッタ・ガーター・ノーベル パインバリー・チョーカー・エモリー・オイスター パインバリー・エアロフラワー・ハーシェル・マナティ パインバリー・チョーカー・ガーター・オスカル パインバリー・アイダロッタ・ブルーレッドペルージャ パインバリー・グラースヒル・エランド・ダイナモ パインバリー・アイダロッタ・ブラックボックス・パルマ パインバリー・ウオーリーガン・ガーター・ビーグル パインバリー・アイダロッタ・ガーター・フランス H7.12.10 H10.7.4 H11.5.24 H12.6.4 H12.9.4 H12.11.12 H12.11.21 H12.12.30 H13.2.22 H13.7.15 H14.7.28 H14.10.13 H14.11.7 H14.11.25 H15.1.26 H15.1.29 H15.2.16 H15.7.21 H15.8.21 H15.10.20 H15.11.3 H15.11.10 H15.11.17 パインバリー エアロフラワー デビージョー ペヨンジュンH16.11.5 H16.11.22 パインバリーアイダロッタエアロスターペリン H16.11.30 パインバリーチョーカーブラックボックスオクト H17.3.1 パインバリーエアロフロアーマーティマティーニ パインバリー パインバリー パインバリー パインバリー パインバリー パインバリー アイダロッタ エマーソン ベール H17.7.24 グラースヒル ファタール ダイアナ H17.10.18 アイダロッタ ゴールドウィン フレッシュ H18.2.1 アイダロッタ ゴールドウィン フィニティ H18.2.7 アイダロッタ マティー ジー フェラーリ H18.3.2 チョーカー ポッター オリビア H18.3.18 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 当 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 場 父牛(略 号) 登録番号 才・月 6440050 6920610 7073070 7240887 7240887 7248784 7337060 7248786 7337738 7367316 1028805318 1175347365 1175347396 1175347426 1175347433 1175347440 1175347457 1175347525 1175347563 1175347570 1175347587 1175347564 1175347617 10.3 7.7 6.8 5.8 5.6 5.4 5.3 5.2 5.1 4.7 3.7 3.5 3.4 3.3 3.2 3.2 3.1 2.7 2.6 2.4 2.4 2.4 2.4 1.4 1.3 1.3 1.1 0.7 0.4 0.2 0.1 0.1 52083 11H4063 7H6205 SFー1 200H3205 200H3205 29H7673 0.0 14H3597 1195752767 1195752804 1195752828 1195752910 1195753009 1196086038 1196086168 1196086205 1196086250 当 場 1196086274 33 - 27 - P542 H479 73H1965 73H1965 8H2085 73H1965 39H453 73H2012 39H453 7H3948 11H4623 73H2759 73H2759 7H5157 1H6149 7H3948 11H4623 1H6149 52383 7H6352 52083 1H6149 1H6149 52691 39H246 母 牛 アイダロッタ・スコーピオ・パール アイダロッタ・ディクシー・フィンガー グラースヒル・プレリュウド・ダニー フィンガー・サベージ・フィーファ チョーカー・インスピレーション・オリンピック アイダロッタ・マンデル・ペグ グレン・ドラモンド・テイー・エツチ・テツシー・ET アイダロッタ・アゲイン・パープル グレン・ドラモンド・テイー・エツチ・テツシー・ET フィンガー・サベージ・フィーファ アイダロッタ・ネッド・ボーイ・ペレ パインバレー・ルドルフ・グラースヒル・ダイス フィンガー・サベージ・フィーファ パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・ペリーヌ アイダロッタ・ディクシー・フィンガー パインバリー・チョーカー・エマーソン・オザ パインバリー・エアロフラワー・ライン・ペティ・ET パインバリー・チョーカー・マスコット・オスカー アイダロッタ・ネッド・ボーイ・ペレ パインバリー・ルドルフ・グラースヒル・ダイス アイダロッタ・アゲイン・パイン パインバリー・ウオーリーガン・ベルウード・ビーナス2 パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・フラワー パインバリー エアロフラワー ライン ペティ ET パインバリーアイダロッタダーハムベジッタ パインバリーチョーカーマスコットオスカー パインバリーエアロフラワーハーシェルマナティ パインバリー アイダロッタ ブルーレッド ペルージャ パインバリー グラースヒル エランド ダイナモ パインバリー アイダロッタ ルドルフ フラワー フィンガー サベージ フィーファ パインバリー アイダロッタ エモリー フェリー フタゴ パインバリー チョーカー マスコット オスカー 3 異動牛一覧 (1)受 な (2)払 入 し 出 牛群 検定 番号 名 号 性別 払 出 年月日 産地 当場 H17.4.18 才・月 払出先 払出 区分 10.2 全農 売却 〃 48 アイダ ロッタ アゲイン カール 雌 H7.2.1 93 パインバリー アイダロッタ リー ペガサス 雌 H13.12.21 〃 H17.6.15 3.5 69 アイダ ロッタ ネッド ボーイ ペレ 雌 H9.10.9 〃 H17.9.6 7.9 95 パインバリー チョーカー ハーシェル オリーブ 雌 H14.7.29 〃 H17.9.14 3.1 農業大学校 保管転換 98 パインバリー アイダロッタ コンビンサー ベイブ 雌 H14.11.18 〃 H17.9.14 2.8 農業大学校 保管転換 雌 H15.7.2 〃 H17.12.6 2.4 パインバリー チョーカー ガーター オスカルの子 雄 H17.6.22 〃 H17.6.29 0.0 鳥取中央農協 売却 アイダ ロッタ ネッド ボーイ ペレの子 雌 H17.9.5 〃 H17.9.12 0.0 生工研 保管転換 パインバリー アイダロッタ ガーター カルロスの子 雄 H17.10.24 〃 H17.10.31 0.0 鳥取中央農協 売却 アイダ ロッタ アゲイン パインの子 雄 H17.10.26 〃 H17.10.31 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ガーター フランスの子 雄 H17.12.24 〃 H18.1.4 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ダーハム ベジッタの子 雄 H18.1.24 〃 H18.1.31 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ガーター ノーベルの子 雄 H18.1.27 〃 H18.2.6 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ブラックボックス パルマの子 雄 H18.1.29 〃 H18.2.6 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ルドルフ ペリーヌの子 雄 H18.1.31 〃 H18.2.6 0.0 〃 〃 パインレバー ルドルフ グラースヒル ダイスの子 雄 H18.2.6 〃 H18.2.13 0.0 〃 〃 パインバリー グラースヒル イグニター タイガの子 雄 H18.2.12 〃 H18.2.20 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ハーシェル ベッカムの子 雄 H18.3.7 〃 H18.3.13 0.0 〃 〃 パインバリー アイダロッタ ストーム パジェロの子 計 雄 H18.3.22 〃 H18.3.29 0.0 〃 〃 103 パインバリー アイダロッタ ガーター カルロス 4 生年月日 摘 要 〃 死亡 死亡 双子 20 繁殖成績 牛群 検定 番号 名 号 104 パインバリー チョーカー ガーター オスカル 105 69 106 103 54 108 109 99 100 101 107 85 82 78 74 96 91 94 83 88 パインバリー アイダロッタ ブルーレッドペルージャ アイダ ロッタ ネッド ボーイ ペレ パインバリー グラースヒル エランド ダイナモ パインバリー アイダロッタ ガーター カルロス アイダ ロッタ アゲイン パイン パインバリー ウオーリーガン ガーター ビーグル パインバリー アイダロッタ ガーター フランス パインバリー アイダロッタ ダーハム ベジッタ パインバリー アイダロッタ ガーター ノーベル パインバリー チョーカー エモリー オイスター パインバリー アイダロッタ ブラックボックス パルマ パインバリー アイダロッタ ルドルフ ペリーヌ パインバリー アイダロッタ ルドルフ フラワー パインレバー ルドルフ グラースヒル ダイス フィンガー サベージ フィーファ パインバリー グラースヒル イグニター タイガ パインバリー アイダロッタ エモリー フェリー フタゴ パインバリー アイダロッタ ハーシェル ベッカム パインバリー チョーカー マスコット オスカー パインバリー アイダロッタ ストーム パジェロ 頭 数 平 均 標 準 偏 差 交配種雄牛 (略号) 7H6352 7H6205 糸北土井 SF-1 ジェッド 200H0044 神茂勝 7H6682 200H3205 200H3205 14H3597 14H3597 200H4626 200H3205 200H4626 200H3205 29H7673 29H7673 200H3205 14H3597 JP3H51825 種 付 (移植) 年月日 H16.9.16 H16.10.13 H16.11.26 H17.1.4 H17.1.26 H17.1.13 H17.2.9 H17.3.23 H17.4.18 H17.4.16 H17.4.25 H17.4.18 H17.4.19 H17.4.25 H17.5.2 H17.4.30 H17.5.6 H17.5.21 H17.5.21 H17.6.16 H17.6.14 分 娩 年月日 H17.6.22 H17.7.24 H17.9.5 H17.10.18 H17.10.24 H17.10.26 H17.11.12 H17.12.26 H18.1.24 H18.1.27 H18.1.28 H18.1.29 H18.1.31 H18.2.1 H18.2.6 H18.2.7 H18.2.12 H18.3.2 H18.3.7 H18.3.18 H18.3.22 産次 性別 在胎 日数 生時体重 (kg) 雌 雄 39 46 34 44 40 45 29.5 44 42 46 1 ♂ 279 1 ♀ 284 5 ♀ 283 1 ♀ 287 1 ♂ 271 6 ♂ 286 1 ♂ 276 1 ♂ 278 1 ♂ 281 2 ♂ 286 2 ♀ 278 1 ♂ 286 47 2 ♂ 287 51 3 ♀ 282 5 ♂ 280 46 5 ♀ 283 2 ♂ 282 55.5 2 ♀ 285 2 ♂ 290 54 4 ♀ 275 3 ♂♂ 281 42 42 21 14 2.4 281.9 44.5 1.6 4.5 6.3 - 28 - 備考 F1 ET(ドナー牛:キャッシー) 死産 ET(ドナー牛:てんしのういんく) 57.5 死産 36 49.5 47 46 双子 8 45.0 6.9 5 牛群検定成績 搾乳 日数 (日 ) 産乳量 ( kg) *305日 間産乳 量 ( kg) 54 アイダロッタ・アゲイン・パイン H7.12.10 H15.11.3 7 ・ 10 5 H15.11.8 搾乳終了 (年度 末)年 月 日 H17.8.19 650 18473.0 11601.0 54 アイダロッタ・アゲイン・パイン H7.12.10 H17.10.26 9 ・ 10 6 H17.10.31 H18.3.31 151 6677.0 11230.0 4.2 2.9 8.5 74 フィンガー・サベージ・フィーファ H10.7.4 H16.8.3 6 ・ 0 4 H16.8.8 H17.12.6 485 13363.0 9742.0 4.5 3.4 8.9 74 フィンガー・サベージ・フィーファ H10.7.4 H18.2.7 7 ・ 7 5 H18.2.12 H18.3.31 47 2261.0 10706.0 4.2 3.3 8.9 78 パインバレー・ルドルフ・グラースヒル・ダイス H11.5.24 H16.12.19 5 ・ 6 4 H16.12.24 H17.12.6 347 8965.0 8747.0 4.7 3.4 8.8 78 パインバレー・ルドルフ・グラースヒル・ダイス H11.5.24 H18.2.6 6 8 5 H18.2.11 H18.3.31 48 1828.0 8387.0 5.3 3.3 8.8 82 パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・フラワー H12.6.4 H16.12.6 4 6 3 H16.12.11 H17.11.29 353 9749.0 8787.0 4.2 3.5 8.9 5 牛群 検定 番号 名 号 生年月日 分 娩 年月日 分娩時 年 齢 (才 ・月 ) 産 次 82 パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・フラワー H12.6.4 H18.2.1 83 パインバリー・チョーカー・マスコット・オスカー H12.9.4 H16.11.30 4 83 パインバリー・チョーカー・マスコット・オスカー H12.9.4 H18.3.18 85 パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・ペリーヌ H12 .1 1. 12 H14.11.25 2 85 パインバリー・アイダロッタ・ルドルフ・ペリーヌ H12 .1 1. 12 H18.1.31 5 87 パインバリー・エアロフラワー・ライン・ペティET H16.11.5 H12.11.21 ・ 5 検定開始 年 月 日 無脂 乳蛋白 乳脂率 固形 質 率 分率 (%) (%) (% 4.1 2.9 8.4 7 4 H18.2.6 H18.3.31 53 2352.0 9755.0 4.2 3.5 9.0 2 3 H16.12.5 H18.1.23 414 8652.0 7182.0 4.8 3.5 8.8 6 4 H18.3.23 H18.3.31 ・ 0 1 H14.11.30 H17.10.31 2 2 H18.2.5 H18.3.31 3 ・ 11 2 H16.11.10 H18.3.2 8 183.0 6.9 4.3 9.2 1066 29901.0 10680.0 3.6 3.3 8.8 54 1153.0 4720.0 5.5 3.0 8.3 477 10810.0 8516.0 4.6 3.5 9.1 8.8 88 パインバリー・アイダロッタ・ストーム・パジェロ H12 .1 2. 30 H16.3.25 3 ・ 2 2 H16.3.30 H17.11.11 591 17780.0 11069.0 4.6 3.3 89 パインバリー・エアロフラワー・ライン・ステラET H13.2.22 H15.3.10 2 ・ 0 1 H15.3.15 H18.2.17 1070 18470.0 7266.0 4.1 3.7 9.2 91 パインバリー・アイダロッタ・エモリー・フェリー・フタゴ H15.5.9 1 ・ 9 1 H15.5.14 H17.12.21 952 14811.0 5739.0 4.5 3.4 8.8 94 パインバリー・アイダロッタ・ハーシェル・ベッカム H14 .7 .2 8 H16.11.8 2 ・ 7038.0 94 パインバリー・アイダロッタ・ハーシェル・ベッカム H14 .7 .2 8 H18.3.7 3 95 パインバリー・チョーカー・ハーシェル・オリーブ H14.7.29 H16.8.2 2 96 パインバリー・グラースヒル・イグニター・タイガ H14 .1 0. 13 H16.9.22 1 96 パインバリー・グラースヒル・イグニター・タイガ H14 .1 0. 13 H18.2.12 3 97 パインバリー・アイダロッタ・イグニター・フロンティア H14.11.7 H16.10.1 1 98 パインバリー・アイダロッタ・コンビンサー・ベイブ H14.11.18 H16.9.10 99 パインバリー・アイダロッタ・ダーハム・ベジッタ 99 パインバリー・アイダロッタ・ダーハム・ベジッタ 100 H13.7.15 3 1 H16.11.13 H17.12.21 403 8947.0 7 2 H18.3.12 H18.3.31 19 642.0 ・ 0 1 H16.8.7 H17.8.24 382 8426.0 6940.0 ・ 11 1 H16.9.27 H17.12.8 437 9951.0 7717.0 3 2 H18.2.17 H18.3.31 42 1980.0 ・ 10 1 H16.10.6 H18.3.31 541 9852.0 1 ・ 9 1 H16.9.15 H17.8.24 343 7334.0 H14.11.25 H16.11.22 1 ・ 11 1 H16.11.27 H17.11.22 360 H14.11.25 H18.1.24 1 2 H18.1.29 H18.3.31 61 ・ 9 1 H16.11.30 H17.11.22 357 0 2 H18.2.1 H18.3.31 58 1819.0 7758.0 4.7 3.6 9.1 ・ 10 1 H16.12.7 H17.11.29 357 8631.0 7624.0 4.2 3.3 8.5 11 2 H18.2.2 H18.3.31 57 921.0 4031.0 4.7 3.8 8.8 0 1 H17.3.6 H18.3.2 361 10057.0 8426.0 3.7 3.2 9.0 パインバリー・アイダロッタ・ガーター・ノーベル H15 .1 .2 6 3 H16.11.25 1 100 パインバリー・アイダロッタ・ガーター・ノーベル H15 .1 .2 6 H18.1.27 3 101 パインバリー・チョーカー・エモリー・オイスター H15.1.29 H16.12.2 1 101 パインバリー・チョーカー・エモリー・オイスター H15.1.29 H18.1.28 2 102 パインバリー・エアロフラワー・ハーシェル・マナティ H15.2.16 H17.3.1 2 ・ 4.1 3.8 9.2 4.4 3.9 9.3 4.4 3.6 9.1 備考 検定中 検定中 検定中 検定中 検定中 検定中 検定中 4.2 3.4 8.9 4.0 3.3 8.8 検定中 6135.0 4.9 3.7 9.3 検定中 6490.0 4.0 3.2 8.9 10260.0 8640.0 3.0 3.2 8.9 3046.0 12266.0 2.8 3.2 8.8 8877.0 7928.0 3.9 3.3 8.8 検定中 検定中 検定中 104 パインバリー チョーカー ガーター オスカル H15.7.21 H17.6.22 1 11 1 H17.6.27 H18.3.31 277 6889.0 9838.0 3.9 3.4 9.1 検定中 105 パインバリー・アイダロッタ・ブルーレッドペルージャ H15.8.21 H17.7.24 1 11 1 H17.7.29 H18.3.31 245 6414.0 10149.0 3.9 3.5 9.0 検定中 106 パインバリー・グラースヒル・エランド・ダイナモ H15 .1 0. 20 H17.10.18 1 11 1 H17.10.23 H18.3.31 159 4262.0 9382.0 4.0 3.1 8.7 検定中 107 パインバリー・アイダロッタ・ブラックボックス・パルマ H15.11.3 H18.1.29 2 2 1 H18.2.3 H18.3.31 56 1599.0 8658.0 4.0 3.4 9.1 検定中 108 パインバリー・ウオーリーガン・ガーター・ビーグル H15.11.10 H17.11.12 2 0 1 H17.11.17 H18.3.31 134 4420.0 11083.0 4.3 3.4 9.1 検定中 109 パインバリー・アイダロッタ・ガーター・フランス H15.11.17 H17.12.26 2 1 1 H17.12.31 H18.3.31 90 3150.0 10935.0 3.6 3.2 8.8 検定中 ・ * : 搾 乳 期 間 が 305日 以 上 の も の は 305日 間 実 量 又 は 期 待 量 を 、 305日 未 満 の も の は 補 正 量 を 示 し た 。 6 生乳の生産及び処理 区分 月別 平 成 17年 平 成 18年 合 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 計 生 (単位:Kg) 産 9,386.7 11,466.2 13,816.9 11,849.2 12,594.1 13,695.0 11,700.1 9,506.7 10,209.4 8,402.1 7,640.9 12,568.1 132,835.4 売 却 哺 9,382.7 11,462.2 13,812.9 11,845.2 12,590.1 13,691.0 11,696.1 9,485.7 10,205.4 8,398.1 7,636.9 12,564.1 132,770.4 乳 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 - 29 - 廃 棄 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 検定・その他 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 21.0 4.0 4.0 4.0 4.0 65.0 備 考 7 個体別、月別産乳量及び乳脂率 H1 7年 4月 ∼ H 18 年 3 月 上 段 : 乳 量 ( kg) 下段:乳脂率(%) 牛群 検定 番号 名 号 54 アイ ダ ロ ッタ ・ア ケ ゙イ ン・ ハ ゚イ ン 平 成 17年 合 計 又 は 平 均 平 成 18年 4月 5月 6月 7月 5 15 . 2 5 00 . 4 4 36 . 7 4.2 4.2 5.0 74 フィ ンカ ゙ ー・ サヘ ゙ ーシ ゙・ フ ィー ファ 7 37 . 2 7 78 . 1 6 91 . 9 6 82 .0 4.7 4.3 5.7 4 .4 4 .9 2 .7 5 .4 6 .0 6. 0 4. 1 4. 2 78 パ イン バ リ ー ・ル ド ル フ・ グ ラー スヒ ル ・タ ゙イ ス 7 79 . 8 8 50 . 8 7 52 . 5 6 51 .0 6 09 .3 51 8 .6 32 8 .7 9 5 .4 1 0. 3 83 2. 0 1223.7 4.2 3.6 6.0 4 .5 5 .2 3 .7 4 .7 4 .4 4. 4 82 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ル ド ルフ ・ フラ ワー 8 28 . 2 9 11 . 4 8 53 . 2 8 67 .7 8 33 .6 74 7 .4 68 1 .6 54 1 .0 4.8 4.1 4.0 4 .3 2 .7 3 .6 5 .3 6 .4 83 パ イン ハ ゙リ ー・ チ ョー カー ・ マス コッ ト・ オ スカ ー 6 40 . 9 6 59 . 3 7 00 . 9 6 86 .3 6 72 .8 63 2 .7 53 6 .8 46 2 .6 36 0. 6 18 1. 7 4 3 0. 8 4.5 3.8 4.7 4 .1 4 .1 3 .1 5 .9 5 .7 6. 0 6. 0 6. 6 85 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ル ド ルフ ・ ペ リー ヌ 6 18 . 7 7 16 . 0 6 98 . 2 6 69 .2 6 65 .3 53 9 .0 18 0 .9 6. 4 86 9. 6 4.1 3.0 4.3 4 .0 4 .5 4 .4 4 .4 6. 0 6. 0 4. 2 87 パ イン ハ ゙リ ー・ エ アロ フラ ワ ー・ ラ イン ・ヘ ゚ ティ ・E T 7 48 . 9 8 35 . 0 7 80 . 2 7 23 .1 7 27 .4 55 6 .1 53 6 .5 8. 0 4.5 3.7 4.7 4 .7 4 .6 3 .6 88 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ス トー ム・ ハ ゚シ ゙ェ ロ 7 39 . 8 7 83 . 8 7 05 . 2 6 87 .6 7 04 .8 62 1 .6 5.0 4.2 5.1 4 .6 5 .2 3 .3 6 .6 6 .6 89 パ イン ハ ゙リ ー・ エ アロ フラ ワ ー・ ラ イン ・ス テ ラ・ ET 3 03 . 8 4 05 . 7 3 80 . 2 3 92 .9 4 14 .5 39 3 .5 39 7 .2 35 3 .0 5.0 4.2 4.9 4 .5 4 .6 4 .1 4 .3 91 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ エ モリ ー・ フ ェリ ー・ フ タコ ゙ 3 81 . 5 4 13 . 5 3 96 . 8 3 90 .5 3 72 .5 31 5 .4 25 5 .2 4.8 4.8 5.0 4 .9 4 .8 4 .7 4 .7 5 .7 5. 4 4. 8 94 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ハー シェ ル ・ヘ ゙ッ カ ム 6 80 . 3 7 56 . 4 6 93 . 8 6 92 .4 6 57 .7 63 4 .6 59 4 .4 51 3 .3 37 2. 0 9 9 0. 6 3.8 3.5 4.3 3 .8 3 .9 4 .3 4 .7 5 .3 5. 3 4. 0 95 パ イン ハ ゙リ ー・ チ ョー カー ・ ハー シェ ル・ オ リー ブ 5 78 . 3 6 24 . 5 5 72 . 4 5 22 .7 4 92 .8 5.3 4.3 5.8 4 .7 4 .7 96 パ イン ハ ゙リ ー・ ク ゙ラ ース ヒ ル・ イ グ ニタ ー ・タ イカ ゙ 7 03 . 1 7 54 . 4 6 68 . 9 6 31 .6 6 34 .3 56 6 .2 44 5 .7 34 3 .7 8 3. 1 4.7 3.9 5.0 4 .3 4 .5 3 .3 4 .9 5 .6 5. 6 4. 2 3. 8 97 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ イ グ ニタ ー ・フ ロン テ ィア 5 50 . 5 5 84 . 9 5 62 . 9 5 49 .9 5 61 .2 50 6 .3 51 8 .7 50 3 .6 49 4. 9 39 4. 1 37 9. 2 4 3 3. 1 4.7 4.8 4.7 4 .5 4 .9 3 .2 4 .8 5 .0 5. 9 6. 9 5. 5 5. 8 98 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ コ ンヒ ゙ン サ ー・ ベ イ ブ 4 59 . 3 5 88 . 7 5 78 . 2 5 81 .0 5 59 .5 3.9 3.0 4.4 4 .2 4 .4 99 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ダ ーハ ム ・ヘ ゙シ ゙ ッタ 7 91 . 8 9 57 . 0 8 88 . 7 9 42 .5 9 73 .9 80 3 .5 69 1 .8 57 7 .9 21 7. 6 1420.0 1623.5 2.8 2.0 2.6 2 .5 2 .4 4 .1 3 .3 3 .6 2. 6 2. 6 2. 9 10 0 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ガ ータ ー ・ノ ーヘ ゙ ル 6 95 . 4 7 97 . 4 7 69 . 7 7 89 .5 8 11 .8 68 8 .6 52 8 .9 32 4 .9 8 3. 6 80 5. 0 1149.9 4.2 3.4 3.8 3 .7 4 .0 3 .3 3 .3 6 .2 4. 7 4. 7 4. 1 10 1 パ イン ハ ゙リ ー・ チ ョー カー ・ エモ リー ・オ イ スタ ー 7 68 . 1 7 86 . 7 7 42 . 8 7 18 .8 6 70 .7 56 6 .7 42 9 .7 46 4 .1 53 5. 5 8 9 2. 7 4.3 4.0 4.1 4 .1 4 .3 4 .2 4 .9 6 .1 3. 9 8. 6 パ イン ハ ゙リ ー・ エ アロ フラ ワ ー・ 10 2 ハー シェ ル ・マ ナテ ィ 8 09 . 0 9 21 . 7 9 01 . 5 9 20 .1 9 23 .1 79 7 .8 68 3 .5 80 4 .6 73 1. 5 2 4. 0 3.9 3.1 パ イン ハ ゙リ ー・ チ ョー カー ・ ガ ー 10 4 ター ・オ ス カル 8月 1 0月 1 1月 1 2月 1月 2月 3月 3 56 .9 11 2 .4 1163.9 1592.4 1524.9 1329.1 1372.9 4 .8 4 .9 4 .9 4. 2 3. 7 4. 0 4. 3 57 0 .2 50 9 .0 9 5. 2 1023.7 1650.9 6 75 .7 9月 63 1 .6 10 8 パ イン ハ ゙リ ー・ ウ オー リー カ ゙ン ・ ガ ータ ー ・ヒ ゙ー ク ゙ル 44 2 .2 43 4. 1 30 2. 5 14 3. 6 5 .4 5 .5 6. 0 5. 7 6. 5 45 1 .9 2 7 .4 計 13625.7 1499.6 6. 5 5. 0 25 0. 5 12 7. 7 4 .4 5. 3 5. 1 5. 1 16 4 .6 9 3. 6 89 7. 1 8 1 1. 7 69 5. 2 87 3. 1 1663.6 3 .0 2 .8 4 .5 3 .4 3 .6 3. 7 4. 1 4. 1 4. 1 8 28 .5 8 69 .4 74 4 .0 75 4 .6 71 6 .5 78 4. 7 83 9. 1 74 6. 1 8 4 8. 5 3.6 12329.8 3. 7 2 7 0. 7 30 7. 1 3 .6 3 .5 3 .6 3 .8 4 .9 4. 6 4. 1 3. 8 4. 2 1 22 .9 9 10 .1 92 7 .6 80 7 .6 72 3 .5 79 7. 1 78 6. 8 69 2. 8 7 4 0. 9 3 .4 3 .4 3 .5 3 .8 4 .3 4. 1 4. 3 3. 9 4. 9 29 1 .7 82 8 .9 91 2. 7 83 5. 4 63 9. 4 6 6 5. 7 4 .7 3 .7 4. 2 4. 0 3. 5 5. 0 3 1. 9 67 5. 8 9 9 7. 8 3. 9 3. 9 3. 8 1003.0 44 0 .3 1112.6 1095.1 92 9. 1 4 .1 3. 9 4. 1 4. 8 4. 6 10 1. 5 1060.7 1064.0 1156.2 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ 10 9 ガ ータ ー ・フ ラン ス 合 4. 2 3.0 パ イン ハ ゙リ ー・ ク ゙ラ ース ヒ ル・ エ 10 6 ラン ド ・ ダ イナ モ パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ ブ ラッ ク ボ ック ス ・ハ ゚ル マ 4. 4 1467.8 1 51 . 2 パ イン ハ ゙リ ー・ ア イタ ゙ロ ッ タ・ 10 5 ブ ルー レ ット ゙ヘ ゚ ルー ジ ャ 10 7 5. 5 1170.4 12925.9 13407.1 13740.4 11191.2 9798.0 - 30 - 10000.4 3. 7 3. 7 3. 3 3. 2 8449.0 8483.4 14809.7 20925.6 乳量 ( k g) 乳脂量 ( k g) 乳脂率 (%) 8 90 4 .8 3 79 . 7 4 .2 6 8 04 5 .5 3 66 . 1 4 .5 5 6 65 2 .1 3 08 . 4 4 .6 4 8 90 2 .3 3 72 . 2 4 .1 8 5 96 5 .4 2 81 . 2 4 .7 1 6 46 2 .9 2 80 . 8 4 .3 4 6 23 7 .6 2 95 . 2 4 .7 3 4 99 2 .8 2 39 . 8 4 .8 0 3 72 6 .1 1 71 . 9 4 .6 1 3 59 5 .3 1 75 . 2 4 .8 7 6 58 5 .5 2 75 . 9 4 .1 9 2 79 0 .7 1 38 . 4 4 .9 6 7 18 9 .8 3 08 . 5 4 .2 9 6 03 9 .3 3 01 . 3 4 .9 9 2 76 6 .7 1 10 . 0 3 .9 8 9 88 8 .2 2 77 . 6 2 .8 1 7 44 4 .7 2 96 . 5 3 .9 8 6 57 5 .8 3 24 . 1 4 .9 3 9 28 7 .0 3 28 . 7 3 .5 4 7 28 2 .6 2 90 . 8 3 .9 9 6 50 9 .3 2 59 . 2 3 .9 8 4 17 3 .8 1 71 . 8 4 .1 2 1 70 5 .5 65 .5 3 .8 4 4 58 0 .1 1 97 . 1 4 .3 0 3 38 2 .4 1 15 . 1 3 .4 0 149686.2 63 30 . 9 4 .2 3 第6章 飼料作物生産調製 圃場は大山山麓の北東に位置し、南北に走る標高約40∼60mの台地で北に面し、面積は11.6ha、火 山灰土壌である。北西の季節風が強く、地味は肥沃ではないため、堆厩肥の増施、優良品種の選定、 病害虫の防除、適期播種、適期収穫等により、粗飼料の需要量を確保するよう努めた。 主要飼料作物はトウモロコシをサイレージ、イタリアンライグラス及びサマーミレット、なつ乾草 を乾草に調製した。 1 飼料作物の栽培 (1) イタリアンライグラス 区 分 品 種 名 エクセレント 圃 播種 場 面積 名 (ha) 1号 1.6 2号 1.1 2号 3号 0.7 3号 4号 2.6 5号 1.5 5号 7.5 収穫日 4月22日 5月17日 6月15日 5月17日 6月15日 4月28日 5月17日 6月15日 生草収量(kg) 10a当り 総収量 4,931 5,260 1,673 6,011 2,630 6,102 6,137 2,104 6,638 78,896 57,860 18,403 42,077 18,410 158,652 92,055 31,560 497,913 利用区分 乾草 埋草 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 備 考 2番草 2番草 2番草 注:全てロールベール調製し、ラッピングを施した。 (2) サマーミレット 区 分 品 種 名 圃 播種 場 面積 2号 1.1 3号 0.7 5号 1.5 3.3 収穫日 8月9日 8月9日 8月9日 生草収量(kg) 10a当り 総収量 3,108 34,188 3,005 21,035 3,331 49,965 3,187 105,188 利用区分 乾草 埋草 ○ ○ ○ 備 考 注:全てロールベール調製し、ラッピングを施した。 (3) なつ乾草 区 分 品 種 名 圃 播種 場 面積 6号 2.0 2.0 収穫日 8月9日 生草収量(kg) 10a当り 総収量 3,945 78,900 3,945 78,900 注:全てロールベール調製し、ラッピングを施した。 - 31 - 利用区分 乾草 埋草 ○ 備 考 (4) トウモロコシ 区 分 品 種 名 圃 播種 場 面積 1号 1.6 4号 1.3 4号 1.3 4.2 生草収量(kg) 10a当り 総収量 9月9日 2,180 34,880 9月12日 4,536 58,968 9月13日 3,130 40,690 3,203 134,538 収穫日 利用区分 乾草 埋草 ○ ○ ○ 備 考 (5) 春夏播種飼料作物 区 分 品 種 名 サマーミレット なつ乾草 トウモロコシ 圃 播種 場 面積 名 (ha) 2号 1.1 3号 0.7 5号 1.5 6号 2.0 1号 1.6 4号 1.3 4号 1.3 播種期 播種量 収穫日 6月29日 6月29日 6月29日 6月29日 5月11日 5月12日 5月12日 4.0 4.0 4.0 4.0 3.0 3.0 3.0 8月9日 8月9日 8月9日 8月9日 9月9日 9月12日 9月13日 生草収量(k 施肥量(kg/10a) 追肥 基肥 苦土 複合 複合 堆肥 石灰 化成 化成 3,000 100 80 3,000 100 80 100 80 3,000 3,000 100 80 100 80 3,000 3,000 100 80 3,000 100 80 利用区分 10a当 総収量 り 乾 草 3,108 3,005 3,331 3,945 2,180 4,536 3,130 ○ ○ ○ ○ 34,188 21,035 49,965 78,900 34,880 58,968 40,690 埋 草 備 考 ○ ○ ○ (6) 秋播種飼料作物(イタリアンライグラス) 区 分 圃 播種 場 面積 名 (ha) 品 種 名 1号 1.6 2号 1.1 2号 3号 0.7 エクセレント 3号 4号 2.6 5号 1.5 5号 2 播種期 播種量 収穫日 10月18日 10月19日 3.0 3.0 11月2日 3.0 10月18日 10月19日 3.0 3.0 4月22日 5月17日 6月15日 5月17日 6月15日 4月28日 5月17日 6月15日 施肥量(kg/10a) 基肥 追肥 苦土 複合 複合 堆肥 石灰 化成 化成 3,000 100 80 3,000 100 80 20 3,000 100 80 20 3,000 100 80 3,000 100 80 20 生草収量(kg) 利用区 10a 当り 総収量 乾 草 4,931 5,260 1,673 6,011 2,630 6,102 6,137 2,104 78,896 57,860 18,403 42,077 18,410 158,652 92,055 31,560 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 埋 草 備 考 2番草 2番草 2番草 飼料作物の調整・貯蔵 (1) サイレ−ジ貯蔵 圃場名 1号 4号 4号 播種面積 ( ha ) 1. 6 1. 3 1. 3 品種名 個数 KD670 ゆめちから D125N 42 71 49 16 2 詰込量 (kg) 22 ,6 80 38 ,3 40 26 ,4 60 87 ,4 80 - 32 - 収穫日 9月 9 日 9月 12 日 9月 13 日 備 考 ラ ッ ピ ン グ マシ ン使 用 (2) 乾草調製 圃場名 播種面積 (ha) 作物名 乾草収量(kg) (kg/10a) 1号 2号 2号 3号 3号 4号 5号 5号 2号 3号 5号 6号 3 1.6 1.1 1.1 0.7 0.7 2.6 1.5 1.5 1.1 0.7 1.5 2.0 イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス イタリアンライグラス サマーミレット サマーミレット サマーミレット なつ乾草 937 999 318 1,142 500 1,159 1,166 400 591 571 633 750 総収量 14,990 10,993 3,497 7,995 3,498 30,144 17,490 5,996 6,496 3,997 9,493 14,991 収穫日 4月22日 5月17日 6月15日 5月17日 6月15日 4月28日 5月17日 6月15日 8月9日 8月9日 8月9日 8月9日 備 考 2番草 2番草 2番草 主要農機具一覧 農 機 具 名 トラクター 〃 〃 〃 〃 ローダー 〃 〃 〃 〃 ティーラー(作業機) リバーシブルプラウ 〃 正転ロータリー 〃 逆転ロータリー ツースハロー 〃 K型 ロ ー ラ ー 〃 コーンプランター 〃 ブロードキャスター 〃 ライムソワー サイレージチョッパー スプレーヤー 型 式 購入年月 フ ァ ー ガ ソ ン MF6160-4C H7.10 〃 H9.6 イ セ キ T8010 S61.6 ジョンデイア2650D H3.7 フォード 4600 S53.6 コ マ ツ WA2 0 − 2 H5.7 コ マ ツ WA4 0-3 H7.3 コ マ ツ WA2 0 − 2 E H8.3 ク ボ タ RA3 0 0 − 3 H15.6 ク ボ タ R5 2 0 D H15.10 ヤ ン マ ー YG8 0 0 S63.3 VD1 1 0 H9.5 VD1 1 0 P− 2 用 H12.3 ニ プ ロ PX2 4 0 5 H8.6 KA2 2 5 T-4 L H2.5 BUR2 6 0 8 − 3 L H15.2 ス タ ー MLH3 0 3 A S54.12 〃 H12.3 ス タ ー TKR2 4 0 C S46.10 ス タ ー TKR2 8 1 0 H12.2 バ キ ュ ー ム シ ー ダ MVS4 0 0 0 H5.5 オプテイマ6423 H17.7 ビ コ ン PS8 0 5 H8.5 ビ コ ン PS4 0 2 ( 補 助 ホ ッ パ ー 付 き ) S59.3 ス タ ー MLS3 0 3 0 LSW H12.10 ダ フ 社 ベ ー ル デ イ ス ト リ ー ビ ュ ー タ CD1 2H9.3 テクノマアズール810 H10.7 - 33 - 農 機 具 名 バキュームカー モアーコンディショナー ジャイロテッダ フォレジーハーベスター コーンハーベスター フォーレジーブロワー ファームワゴン 〃 〃 ベルトコンベアー 〃 電気定温乾燥機 ボトムアンローダー ロールベーラー 〃 ラッピングマシン 〃 ロールグラブ ベールグラブ 飼料攪拌機 高圧洗浄機 4 購入年月 S49.6 H6.5 H6.5 S62.6 H 8.7 H1.10 S63.9 H8.5 H10.10 H6.12 H8.8 S49.2 H2.1 H4.10 H15.2 H4.10 H15.3 H4.10 H15.6 H4.3 H7.3 作業及び作業別所要労働時間 乾草調製 埋草調製 試験関係 圃場管理 その他 合計 5 型 式 デリカDK1800 KUHN FC3 0 0 LELY LOTUS6 0 0 COMBI ス タ ー MFH1 4 0 0 フ レ ー ム 型 フェラボリー946 ス タ ー SFB1 5 2 0 ス タ ー AWH3 6 5 0 ス タ ー TMB5 0 5 0 ス タ ー TMB5 0 5 0 M MR45−4 MR4 0 − 1 5 本山式D27 ホイ機械式 グ リ ー ン ラ ン ド 社 GP2.3010C フェラボリ社スプリンター165 クバナランド社サイラップ7581 ク バ ナ ラ ン ド 社 UN7 5 8 2 山陽機器社ロールグラフ BG-T0 7 0 丸 石 製 作 所 MTMフ ィ ー ド ミ キ サ ー FMS 福 田 工 業 ( 株 ) MW− 1 5 0 E 4月 5月 52 6月 11 7月 8月 28 63 12 30 105 116 303 43 514 111 165 20 307 72 20 20 112 61 74 22 185 9月 10月11月12月 1月 60 36 72 103 44 31 21 300 160 18 83 58 14 6 582 334 63 27 0 2月 3月 10 0 10 計 151 108 632 1,052 296 2,239 トラクター稼働時間 堆肥積込散布 耕転 砕土整地 施肥・播種 覆土鎮圧 防除 乾草調製 埋草調製 その他 合計 燃料消費量(L) 稼動日数 イセキ T8010 41.0 0 13.5 0 0 0 16.0 22.5 176.0 269.0 694 106 ファーガソン ファーガソン ジョンデイア MF6160-4C MF6160-4C 2650D 26.0 0 79.0 0 34.5 0 24.5 48.5 0 3.0 0 51.5 7.0 5.0 3.0 7.0 6.5 7.5 23.5 42.0 39.0 21.5 21.5 21.5 4.5 6.0 34.5 117.0 164.0 236.0 554 1,162 539 24 42 52 - 34 - フォード 4600 0 0 0 0 0 0 21.5 0 0 0.0 30 3 合計 146.0 34.5 86.5 54.5 15.0 21.0 142.0 87.0 221.0 807.5 2,979 227 第7章 1 研究成果の情報発信、技術支援 研修会等講師 (1)和牛改良関係 項 ○ ○ ○ ○ 目 時 就農前出前講座 鳥取中央農協(赤碕和牛部)研修会 鳥取中央農協(関金和牛部)研修会 鳥取西部農協(伯耆町大内集落)研修会 期 H17.10.24 H18. 2.21 H18. 3.17 H18. 3.28 場 所 倉吉農高 琴浦町 倉吉市 伯耆町 対象人員 15名 20名 15名 23名 (2)飼料関係 項 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 目 若手酪農家に向けた乳牛栄養セミナー JA鳥取いなば国府町酪農部夏期研修会 イタリアンサイレージ・乾草共励会 自給飼料生産技術向上研修会 JA鳥取中央関金支所粗飼料生産研修会 飼料稲WCS検討会 時 期 H17. H17. H17. H17. H17. H18. 7.28 7.29 8. 3 8. 5 8. 8 3.20 時 期 場 所 畜試 鳥取市 琴浦町 畜試 倉吉市 湯梨浜町 対象人員 14名 15名 25名 23名 10名 30名 (3)飼養技術関係 項 ○ ○ ○ 目 簡易放牧技術研修会 子牛育成技術研修会 短期肥育牛枝肉研究会 H17. 8.10 H17.10.18 H17.12. 3 場 所 対象人員 智頭町 畜試 大山町 20名 20名 70名 (4)先端技術関係 項 ○ ○ ○ 目 時 衛研研究員対象のNIR機器操作研修 衛研研究員対象のNIR機器操作研修 乳用牛施設及び受胎率向上に係る研修(広島畜試) (5)その他技術支援 ○県牛削蹄競技大会、研修会 H17.7.13 ○中四国削蹄競技大会 H17.9.21 ○短期肥育牛巡回(6回、6戸) ○粗飼料多給子牛育成巡回(7回) ○家畜人工授精講習会 ○家畜受精卵移植講習会 - 35 - 期 H18.2.20∼22 H18.3.14 H18.3.17 場 所 畜試 畜試 畜試 対象人員 2名 2名 3名 2 その他 項 目 時 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 名和酪農組合視察研修 西伯地区畜産勉強会視察研修 車尾公民館視察研修 東伯酪農青年部視察研修 倉吉地区酪農協議会視察研修 東伯酪農母と子の会視察 赤碕中学校体験学習 大平獣医研修 中国農業研修生視察研修 琴浦町認定農業者相互研修 五千石公民館視察研修 広島畜試試験場整備関係視察研修 岡山地域農業技術者連絡協議会合同先進地視察研修 ○ 農業大学校講義 期 H17.5.10 H17.5.24 H17.6.28 H17.7.7 H17.7.15 H17.7.19 H17.7.29 H17.8.5 H17.10.7 H17.11.8 H17.11.11 H17.12.9 H17.12.20 通年 場 所 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 畜試 対象人員 20名 10名 50名 10名 30名 17名 5名 1名 5名 20名 40名 4名 25名 農大 3 報道関係 ○ NHK搾乳ロボット取材 H17.6.17 ○ NHK搾乳ロボット取材 H18.2.14 ○ NHK生中継(搾乳ロボット)H18.2.20 ○ 東伯ケーブルテレビ取材(搾乳ロボット)H18.3.24 ○ 開かれた試験場取材(テレビ各社、新聞各社)H17.10.13 4 視察来場(研修会除く) ○ 隠岐島観光協会職員視察 6名 ○ 京都生協視察 20名 ○ 浄化槽視察 4名 ○ 搾乳ロボット視察(12件) 63名 ○ 種雄牛関係視察(8件) 141名 5 情報発信 ○(独)農畜産業振興機構の「畜産の情報【国内編】2005年8月号」に搾乳ロボットの記事掲載 ○(社)畜産技術協会の「稲発酵粗飼料の肥育牛への給与技術にかんするマニュアル」への掲載 ○ 畜産試験場だよりの発行(2回) ○ ホームページの更新 6 ふれあい交流 ○ ひらかれた試験場 保育園児来場 H17.10.13 ○ 余子小学校見学、写生大会 H17.10.31 - 36 - 第8章 1 試験研究の概要 牛低品質胚の保存技術の開発 (1)背景及び目的 牛の胚を採取時には胚の細胞が良好な胚とは別に、変性した部分がある低品質胚が20∼30% 発生する。低品質な胚でも正常な子牛に発生する能力を持っているが、低温保存等には耐えら れない。牛の胚を採卵している農家は、低品質胚の保存が可能となり移植胚の数が増加するこ とを望んでいる。このように低品質胚の移植が可能となれば、優良な子牛の生産頭数を増加で きる。 (2)試験方法 ① 低品質胚を低温に保ち、生存させる技術の開発 低品質胚を−1℃から5℃で1週間以上保存出来る技術を開発する。 a 供試胚 生体由来の胚で形態的な品質評価がCランクで、普通の凍結方法での保存が困難な胚。 b 試験区分 −1℃保存区: −1℃の低温保存庫で保存 0℃保存区: 0℃の低温保存庫で保存 5℃保存区: 5℃の低温保存庫で保存 c 保存液及び培養方法 保存液及び培養液の組成はTCM199+20%FCS+100μMβME。 培養条件は38.5℃、5%CO2の培養器。 d 生存性の判定 培養開始後24時間時点で保存前の発育ステージから進行している場合に生存と判定。 ② 低品質胚を凍結保存し、いつでも移植できる技術の開発 凍結保存が最も利用性が高いが、凍結保存すると多くは死滅してしまう。最も急激に冷却し て凍結する方法による保存技術を開発する。 a 超急速ガラス化保存 平衡液は7.5%EG+7.5%DMSO in 20%CS加TCM199、ガラス化液は15%EG+15%DMSO+0.5Mスクロース in 20%CS加TCM199、保存容器に吸引、容器先端をLN2に浸漬する。 b 耐凍剤希釈 スクロース液による3段階希釈 c 移 植 加温後の供試胚を、0.25mlストローに吸引し、受胚牛に移植する。 (3)結果の概要 ① 低品質胚を低温に保ち、生存させる技術の開発 表1のとおり48時間保存後の胚の生存率では、−1℃では0%・0℃では20%・5℃ では100%であった。低品質胚を5℃以下で保存することは困難であった。 - 37 - 表1 ② 各種の低温保存での低品質胚の48時間後の生存性 保存温度 供試胚数 生存胚数 生存率 −1℃ 8 0 0% 0℃ 10 2 20% 5℃ 4 4 100% 低品質胚を凍結保存して、いつでも移植できる技術の開発 最も急激に冷却して凍結する方法により凍結融解後に培養では生存胚が得られているが、 品質が低い。今後も凍結での保存技術の開発を継続する。 (4)考察及び今後の課題 ① 低品質胚を低温に保ち、生存させる技術の開発 低品質胚を5℃以下で保存することは困難であった。低温保存技術の開発は中止する。 ② 低品質胚を凍結保存して、いつでも移植できる技術の開発 最も急激に冷却して凍結する方法により凍結融解後に培養では生存胚が得られている。 今後は移植試験を実施するなど、凍結保存技術の開発を継続する。 2 牛胚の遺伝子診断による優良牛の早期選抜法の開発 (1)背景及び目的 雌牛の産子の能力は子牛が生まれ、その遺伝子の調査や能力検定を実施しなければ判定でず、 長期間かつ大きなコストが掛かる。 一方、胚の段階で遺伝子を診断し、優良牛となる遺伝能力を持った胚のみを選抜し移植分娩さ せることにより、優良牛の生産の確立を大幅に高め、短期間に効率的に実施できる。 (2)試験方法 ① PEP- PCR法による複数遺伝子診断技術の開発 牛胚から少数の細胞を取り出し、PEP- PCR法(胚の遺伝子全体を増幅させて、少ない細胞数 の試料から目的の遺伝子の解析をする方法)により、性別、産肉能力、遺伝病等を判定する技 術を開発する。 ② 判定用の牛胚細胞の作出及び胚の保存移植技術の検討(H17∼18年度) 複数の遺伝子診断に必要な胚の細胞数、胚の発育段階、分離方法等を検討する。また、診断胚 の保存方法、受胎能力などを検討する。 (3)結果の概要 ① PEP- PCR法による複数遺伝子診断技術の開発 PEP- PCR法による遺伝子増幅によって性別の判定は可能であったが、産肉能力及び遺伝病の 解析は出来なかった。 ② 判定用の牛胚細胞の作出及び胚の保存移植技術の検討 複数遺伝子診断に必要な胚の細胞数を検討するため、胚の10%以下、約20%及び約30 %を用いて遺伝子解析したところ、10%以下では解析は困難であった。また、サンプルは、 凍結せずに新鮮な状態が望ましいことが判明した。 - 38 - (4)考察及び今後の課題 ① PEP- PCR法による複数遺伝子診断技術の開発 性別以外の遺伝子診断が可能となるように、PCR法の改善を検討する。 ② 判定用の牛胚細胞の作出及び胚の保存移植技術の検討 今後は、解析に必要な細胞数を確定するとともに、サンプル細胞を培養することにより、サ ンプル量の増加技術を開発し、遺伝子解析可能な検査数を増加することを検討する。検査済み 胚の凍結保存法の改善を実施する。 3 種雄牛造成事業(受精卵移植等による種雄牛候補牛の効率的生産) (1)目 的 農家は、子牛価格の上昇及び肥育牛の能力向上を実現するため、県内の繁殖雌牛に合致した 能力を持つ優良種雄牛の早期造成を強く求めている。 その方策として、受精卵の移植技術を活用して効率化を図る。将来的には、遺伝子診断の新 技術による種雄牛造成手法を確立し、造成の効率を向上させる。 (2)内 容 受精移植関連技術による種雄牛造成の効率化として、受精卵移植による全兄弟複数産子の生 産、雌雄判別された雄胚の移植、受精卵の二分割及び体外受精技術による一卵性双子を生産し、 産肉能力の精度を向上させることにより、種雄牛候補の作出を効率化する。また、人工授精に よる生産技術も利用し種雄牛候補を生産する。 (3)結果の概要 ① 種雄牛候補牛の生産状況 現在までに、12頭の種雄牛候補子牛が分娩した。また、妊娠中が6頭である。 ② 生産技術別の候補牛の内訳 二卵性双子を一組2頭、一卵性双子を二組4頭、性判別胚した雄胚の移植により4頭、人工 授精により2頭を生産している。 (4)今後の取組み 体外受精と卵細胞分離技術による一卵性双子生産では、卵細胞分離した卵の発育が停止する ことが判明し、移植可能な胚の生産が出来ていない。この技術を種雄牛造成に実用することは 困難で、体外受精技術開発は中止する。 次年度以降は、胚移植による双子生産と性判別胚の移植による雄子牛生産により、種雄牛候 補子牛の生産効率の向上を実施する。さらに、H20年度からは、胚の遺伝子診断技術を応用した 優良牛造成事業に移行する予定である。 - 39 - 4 性判別胚の農家移植による実証試験 (1)背景及び目的 当場では、平成8年度から性判別胚の実用化試験を行い、農家に普及可能な技術(性判別胚 の向上、性判別胚の凍結手法)について成果を得ているが、農家段階での実績がないため性 判別胚の実用化に達していない。そこで農家普及を目的とした農家飼養牛への移植試験を実 施する。 (2)試験方法 LAMP法(遺伝子を増幅し発色させる方法)で性判別し、超急速ガラス化保存(超急速に冷却 し凍結保存する)した性判別胚を農家の飼養牛に移植し、普及に向けての問題点を探る。 ② 移植農家戸数及び移植予定牛 約5戸 県内乳用育成牛 ② 採胚頭数及び供試胚数 採卵頭数:10頭 供試卵数:10胚 ③ 供試胚 バイオプシーした生体由来胚をLAMP法により性判別した胚 ④ 培養方法 培養液の組成はTCM199+20%FCS+100μMβME、培養条件は38.5℃、5%CO2 ⑤ 保存方法 a 超急速ガラス化保存 市販のGL-Tip及びガラス化溶液にてガラス化保存 b 耐凍剤希釈 スクロース液による3段階希釈 ⑥ 移 植 加温後の胚を短時間培養し生存性を確認後、0.25mlストローに吸引し受胚牛に移植する。 (3)調査項目 分割・培養後の生存性、融解加温後の生存性、輸送条件(輸送時間、温度等 )、受胎率、死 流産率、性判別率、性の一致性、etc (4)結果の概要 a 性判別実施状況 LAMP法での性判別率は93%と高く、従来法(PCR法)に比較し操作も簡便で精度が 高いと考えられた。なお、判定不能の2検体はサンプリングミスによるものである。 判別方法 実施胚数 L A M P法 29 b ♂胚 17 ♀胚 10 判 定 不 能 判 定 率 (%) 2 93.1 融解後の生存性 凍結及び融解時のチップの破損や卵無しが多く認められ生存率が57%と低かった。 融 解 胚 数 生 存 胚 数 チ ップ 破 損 卵 無 し 死 滅 胚 数 生 存 胚 率 (% ) 21 12 5 3 1 57.1 - 40 - c 移植成績 現在、超急速ガラス化保存法した性判別胚の受胎率は41.6%と低く、普及に当たっては普通 の胚を普通の方法(緩慢冷却法)で凍結した受胎率(50%)程度に改善する必要がある。 移 植 頭 数 12 受 胎 頭 数 5 受 胎 率 (% ) 4 1 .6 (5)課 題 ① GLtip法(細いストローを用いる方法)では、器具の破損が多く、製品の信頼性に問題 があると考えられる。そこで、クライオトップ法(細く扁平なプラスチック製ヘラ)を用い た超急速ガラス化保存法を検討する必要がある。 ② 現在、性判別ガラス化保存の移植は、胚をセンター融解(試験場融解)した後、輸送し3時 間以内に移植を完了することが必要と考えている。そのためには、輸送方法及び移植技術者と の連絡調整をスムーズに行う体制が必要である。 - 41 - 5 農家採卵受託事業 (1)目的及び背景 畜産農家は、経済効果の高い牛群整備を強く望んでいる。そこですでに技術的に確立されて いる凍結受精卵移植技術を活用して県内の黒毛和種の増頭と育種改良により地域における経 営の安定化を図る。 (2)事業内容 農家の飼養する供卵牛に過剰排卵処理を行い、計画交配後、供卵牛を試験場に持ち込み年間 延べ60頭の農家牛から受精卵を採取する。そして、採取した受精卵を新鮮卵で利用するか、 もしくは凍結保存して地域に還元する。 (3)結果の概要 ① 採胚戸数 乳用牛 肉用牛 計 ② 12年度 9 7 16 13年度 7 12 19 14年度 5 11 16 15年度 8 10 18 16年度 9 12 21 17年度 8 11 19 採胚頭数 肉用牛 乳用牛 頭数 60 50 40 30 20 10 0 乳用牛 肉用牛 合計 ③ 12年度 12年度 10 20 30 13年度 14年度 13年度 4 36 40 15年度 14年度 6 36 42 16年度 15年度 10 42 52 17年度 16年度 11 41 52 17年度 19 38 57 採胚成績 乳用牛 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 回収胚数 51 16 21 46 82 158 正常胚数 25 12 12 41 46 106 正常胚率(%) 49.0 75.0 57.1 89.1 56.1 67.1 肉用牛 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度 17年度 回収胚数 155 454 528 431 475 374 正常胚数 62 220 267 265 218 224 正常胚率(%) 40.0 48.5 50.6 61.5 45.9 59.9 ① ② 採胚戸数は、15∼21戸と毎年、ほぼ決まった農家が採卵を実施している傾向にある。 採胚頭数は年々増加傾向にあり、特に近年、酪農家での受精卵を利用した家畜改良が目立っ ている。 ③ 正常胚率は肉用牛より乳用牛で高い傾向にあり、肉用牛の正常胚率を上げることが今後の課 題である。 - 42 - 6 優良遺伝子を用いた新鳥取和牛の創造 (1)種牛性評価システムの構築 (1)目 的 「鳥取和牛」が持つ優れた経済形質である種牛性(増殖・哺育に関する能力や飼いやすさ 等)を評価するための指標及びシステムを開発し、それを活用して、客観的な種牛性の選抜 手法を確立させる。 (2)事業内容 ① 飼料効率、飼いやすさ、分娩間隔、哺育能力等種牛性に関する形質の指数化 ② 指数化を元にした種牛性の評価 ③ 評価指数と牛の外貌(見た目:背、腰、尻等の形)との遺伝的相関の探索 (3)結果の概要 飼料利用性(飼料効率)に関する遺伝的評価を行ったところ、飼料効率の良い牛(少ない餌 で大きくなる牛)は「安福」、「安平」、「平茂勝」の系統である傾向が示唆された。(表-1) ※余剰飼料摂取量=飼料摂取量−飼料必要量 0 の場合 → 飼料摂取量 ≒ 必要量 (標準的である) 正の場合 → 飼料摂取量 > 必要量 (飼料利用効率が良くない) 負の場合 → 飼料摂取量 < 必要量 (飼料利用効率が良い) 表 -1 鳥 取 県 産 の 種 雄 牛 候 補 の 1 日 当 た り 増 体 量 (DG) と 余 剰 飼 料 摂 取 量 の 測 定 値 年度 名号 父牛 DG 余 剰 飼 料 摂 取 量 (kg) 分類* (kg/ 日 ) 濃厚飼料 粗飼料 DCP TDN 14 安 福 2002 安福 1.10 -103.83 -55.82 -24.32 -75.38 I 高安福 3 安福 0.80 -113.21 -28.15 -22.83 -68.32 I 花安福 安福 1.13 -133.12 -68.27 -26.89 -94.68 I 安平照 2 安平 1.10 -96.91 -34.27 -21.02 -64.66 I 菊安平 安平 1.09 -61.13 -15.44 -4.76 -8.20 I 勝安桜 平茂勝 1.26 -83.41 -39.02 -26.22 -64.27 I 平菊照 平茂勝 1.34 -82.73 -34.23 -24.76 -63.93 I 北福内 北国 7 の 8 1.03 -65.20 -16.32 -4.00 -9.27 I 照福栄 福栄 1.07 -55.76 3.30 -2.57 1.61 II 勝安波 平茂勝 1.32 -18.06 15.69 -17.36 -14.97 II 照北国 北国 7 の 8 1.02 -51.31 12.89 -18.41 -28.57 II 鳥北国 北国 7 の 8 1.20 -13.27 29.07 -15.60 -7.13 II 15 藤吉 糸新鶴 1.10 -86.17 -34.12 -17.01 -10.52 I 神稔 神茂福 1.21 -90.88 -44.06 -21.35 -23.65 I 幸平茂 第 20 平 茂 1.19 -73.33 -18.14 -17.87 -7.10 I 北 国 桜 15 北国 7 の 8 1.09 -63.61 -9.17 -9.63 -8.34 I 神気高 気高 0.80 -23.76 37.91 -3.95 45.52 II 金気高 気高 0.92 -24.35 48.42 -5.01 48.23 II 栄 光 165 の 9 金徳 0.96 -36.80 31.52 -8.68 36.90 II 盛福勝 平茂勝 1.11 -23.40 44.11 -5.66 28.23 II 16 糸寿 糸新鶴 1.20 -83.09 -59.85 -12.29 -36.09 I 北平 北国 7 の 8 1.05 -131.97 -60.20 -14.07 -58.53 I 次郎栄 紋次郎 0.98 -104.76 -33.55 -8.82 -35.71 I 糸高鶴 糸新鶴 1.23 -52.95 7.03 -8.82 -0.23 II 勝 藤 (景 平 ) 平茂勝 1.22 -75.99 7.28 -11.07 -12.38 II 北波茂 北国 7 の 8 0.85 -65.11 14.14 -5.63 9.48 II 八重勝 平茂勝 1.17 4.59 36.01 -4.27 48.19 IV *分類 I: 濃厚飼料と粗飼料の両方の利用効率が良い; II: 濃厚飼料の利用効率が良い; III: 粗飼料の利用 効率が良い; IV: 濃厚飼料と粗飼料の両方の利用効率が良くない - 43 - (2) 産肉性に関する遺伝分析 (1)背景及び目的 現在、ある個体が優良遺伝子を保有しているかどうかを推定する指標として育種価があるが、 それだけでは実際に優良遺伝子を保有しているかどうかを断定することはできない。そこで、 本研究では DNA 解析により優良遺伝子の有無を確実に示し、今後の育種改良に活用すること をその目的とする。 (2)試験方法 ① 種雄候補牛または種雄牛とその息牛の DNA を抽出する。 ② 抽出した DNA と DNA マーカーを用い、PCR を行う。 ③ PCR 産物を電気泳動し、その PCR 産物のサイズを調べる。 ④ サイズを元に牛ごとの染色体の DNA 型を決定する。 ⑤ 息牛の DNA 型と産肉成績を比較する。 ⑥ 産肉成績に影響する DNA 領域を特定する。 (3)材 料 ① DNA 種雄牛:種雄牛A 息牛去勢738頭 ② 産肉成績 息牛738頭の産肉成績は日本格付協会提供のものを用いた。 ③ マーカー 種雄牛Aにおいて、前年度の成果をもとに、脂肪交雑(BMS)に着目し、 73マーカーを配置した。 (4)結果の概要 BMSに関与するQTL領域は第5染色体80∼100cM、第9染色体30∼40cM、第17染色体0∼30cM、 第28染色体50∼60cMに存在し、アリル効果(優良遺伝子領域を持っている個体と持っていな い個体のBMS No.の平均値の差)はそれ ぞれ0.54、0.71、0.52、0.58であった 。(表-1) また、BMSに関与する4つの優良遺伝子領域を持つ個体は、4つとも持たない個体と比較して BMS No.の平均値が1.76高い。(図-1) 表-1 気高系黒毛和種種雄牛におけるBMSに関与するQTLの位置とその効果 平均値 有意水準 全分散に (chr-wise) 占める割合 優良遺伝子領域を持 優良遺伝子領域を持 つ個体 たない個体 T検定 染色体 番号 QTLの 位置 アリル効果 F値 5 80∼100cM 0.54 13.300 P<0.01 0.016 7.57±1.90(N=335) 7.03±1.95(N=387) 0.000168 9 30∼40cM 0.71 23.800 P<0.001 0.030 7.64±1.83(N=360) 6.93±2.04(N=337) 1.57E-06 17 0∼30cM 0.52 13.000 P<0.01 0.016 7.56±1.92(N=380) 7.04±1.94(N=347) 0.000307 28 50∼60cM 0.58 15.800 P<0.001 0.020 7.61±1.85(N=347) 7.03±2.02(N=378) 5.60E-05 14 12 平 均 値 10 8 T検 定 4つ 持 つ 個 体 4 つ と も 持 た な い 個 体 P (T < = t)両 側 8 ± 1 .5 4 ( N = 5 1 ) 6 .2 4 ± 1 .8 4 ( N = 3 8 ) 3 .9 9 E - 0 6 6 4 優 良 遺 伝 子 領 域 を4つ とも持 つ個 体 優 良 遺 伝 子 領 域 を4つ とも持 た な い 個 体 2 0 1 図-1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 優良遺伝子領域を4つ全て持つ個体と4つとも持たない個体の比較 - 44 - P(T<=t)両側 7 鳥取和牛肉うまみ開発試験 (1)背景及び目的 これまでの和牛改良(種雄牛造成)は市場性(肉量・ロース芯面積の大きさ・脂肪交雑)を 重視して行われてきた。しかし、牛肉中のMUFA(モノ不飽和脂肪酸)割合が肉の「うまみ」に 影響を与えていることや牛肉のMUFA割合は給与飼料や遺伝的に改良できる可能性がこれまで報 告されてきていることから、新たな和牛改良として消費者及び生産者の需給者が求める「うま み」のある和牛肉を作るための脂質改善マニュアルの作成及び種雄牛の造成を目的とする。 *MUFA(モノ不飽和脂肪酸)・・二重結合を1つ持つ脂肪酸。二重結合を持たない飽和脂肪酸(S FA)より融点が低いため、その量の多少が牛肉の口溶けに影響 を与える。 (2)試験方法 ① 調査牛 当場および一般農家が肥育した現場後代検定種雄牛「金平勝 」「奥北国 」「波姫」産子計 34頭。飼養方法は慣行の方法による。 ② 脂肪のサンプリング 調査牛の第6−7肋間枝肉断面から皮下脂肪及び腎周囲脂肪を採取した。 ③ 脂肪酸組成割合の分析 採取し凍結保存した脂肪約100mgをクロロホルム:メタノール(2:1)で抽出し、ナトリ ウムメトキシドメタノールでメチルエステル化したものをガスクロマトグラフィーで測定 した。測定結果を単純百分率法によりミリスチン酸(C14:0)、パルミチン酸(C16:0)、パ ルミトオレイン酸(C16:1)、ステアリン酸(C18:0)、オレイン酸(C18:1)、リノール酸(C 18:2)の脂肪酸組成割合を計算した。 (3)結果の概要 ① 腎周囲脂肪の脂肪酸組成を分析した結果、去勢に比べて雌の方が、またと畜月齢26ヶ月 未満に比べて27ヶ月以上の方がMUFA割合が有意に高かった(表1 )。これまでの知見とほ ぼ同様な結果が得られたが、現在のところそれらの要因がMUFA割合へどういった影響を及ぼ しているのかは不明である。 ② 3頭の種雄牛産子によるMUFA割合については有意な差は認められなかった(表2)。各種雄 牛産子について性・と畜月齢の偏りが見られていることから、今後調査牛頭数を増やしMUFA 割合の遺伝的影響について調査をすすめることとする。 表1 性およびと畜月齢における腎周囲脂肪の脂肪酸組成 性 去勢 n C14:0 C16:0 C16:1 C18:0 C18:1 C18:2 SFA 19 2.7 26.0 2.2 19.5 47.1a 1.8 48.2a 雌 15 2.3 24.6 2.3 17.7 50.4b 2.0 44.7b と畜月齢(ヶ月) ∼26 27∼28 29∼ 8 17 9 2.9a 2.5 2.3b 26.9a 25.6 23.7b 2.3 2.3 2.2 20.4 17.8 18.9 45.2a 49.2b 50.3b a 1.7 1.8 2.1b a b 50.2 46.0 44.9b 表2 腎周囲脂肪および皮下脂肪における種雄牛別脂肪酸組 成 腎周囲脂肪 n C14:0 C16:0 C16:1 C18:0 C18:1 C18:2 SFA - 45 - 金平勝 奥北国 21 2.5 25.6 2.3 18.1 48.7 2.0 46.2 7 2.4 25.1 2.2 18.9 49.3 1.6 46.3 皮下脂肪 波姫 6 2.7 25.0 2.2 20.9 47.0 1.8 48.6 金平勝 奥北国 波姫 14 2.7 25.8 6.0a 5.4 54.9 3.1a 33.9 5 2.8 26.4 8.2b 5.9 53.2 1.5b 35.1 6 2.9 25.8 7.0a 5.9 54.4 2.2c 34.7 8 資源循環型農業推進化試験 (1)黒毛和種去勢肥育試験(試験1) (1)目 的 稲ホールクロップサイレージ(以下稲WCS)の肥育牛への給与技術を確立することで、飼料用 稲による転作田の有効活用、粗飼料自給率の向上、耕畜連携による資源循環型農業の推進を図 る。 (2)試験方法 稲ワラの代替えとして稲WCSの給与時期が異なる試験区を設定し、その違いが発育や枝肉成績 に与える影響を調査した。 ① 供 試 牛 黒毛和種去勢牛12頭(各試験区4頭) ② 試験期間 平成16年12月∼平成17年8月(20カ月間) ③ 試 験 区 試験区1 全期間稲WCS給与 試験区2 肥育前期(6カ月間)のみ稲WCS給与 試験区3 肥育前期(6カ月間)及び後期(6カ月間)に稲WCS給与 ④ 調査項目 発育、飼料摂取量、血清生化学検査、枝肉成績 (3)結果の概要 ① 稲WCSの嗜好性は良好だった。濃厚飼料の摂取量は試験区1及び試験区3は差がなく、試験区2 が最も少なくなった。TDN摂取量は稲WCSの摂取量が多かったため、試験区1が最も多くなった。 ② 血中ビタミンA濃度は、各試験区とも前期6カ月間は120IU/dl以上の高い値を示していたが、中期 に稲ワラに切り替えた試験区2、3は試験区1に比べ急激に低下した。 ③ 枝肉重量は試験区1が最も大きく、試験区2が最も小さかった。また有意差は認められないも のの、BMSは試験区3が最も高く、試験区2、1の順となった。脂肪の黄色化等の稲WCSの給与に よる脂肪質への悪影響はなかった。(表1) 以上のことから、稲WCSの肥育牛への給与は枝肉重量を大きくする効果があり、脂肪質への悪影 響も見られなかった。また統計的な差は認められなかったものの、脂肪交雑への影響を考慮し、 給与する時期は肥育前期及び後期での給与が適当である。 表1 枝肉成績 区 分 枝 肉 重 量 (kg) 試験区1 497.4 試験区2 426.6 試験区3 488.7 a b a ロース芯 面 積 (cm2) バラ厚 50.8 8.5 3.5 4.5 3.0 50.5 7.8 2.7 5.0 3.0 53.8 8.5 2.4 5.3 3.0 (cm) 皮 下 脂肪厚 (cm) BMS BFS 枝肉 (No.) (No.) 格付 A4、A4 A3、B3 A5、A3 A3、A3 A4、A4 A3、A3 異符号間に有意差 ab:P<0.05 (4)今後の課題 ① 稲WCSから稲ワラへの切り替えによって、ビタミンAの急激な低下と濃厚飼料摂取量の低下が見 られるため、切り替え方法や前期の給与量の検討が必要。 ② 全期間稲WCSを給与する場合の肥育中期の稲WCS給与量について検討が必要。 - 46 - (2)黒毛和種去勢肥育試験(試験2) (1)目 的 和牛肥育における稲ワラ及び輸入乾草の代替飼料として稲WCSの給与技術の確立をすることに より、飼料用稲の作付けを促進して転作田の有効利用と粗飼料自給率の向上を図る。 (2)試験方法 稲ワラ及び輸入乾草の代替として、給与体系が異なる試験区を設定し、その違いが発育や枝 肉成績に与える影響を調査した。 ① 供 試 牛 黒毛和種去勢牛8頭(各試験区3頭) ② 試験期間 平成17年6月∼平成19年12月 ③ 試 験 区 試験区1 肥育前期(6カ月間)に稲WCS給与(稲ワラ代替) 試験区2 肥育前期(6カ月間)に稲WCS給与(輸入乾草代替) 試験区3 全期間稲WCS給与(肥育中期に稲WCS給与量を制限) (なお、各試験区3頭を予定していたが、稲WCSの嗜好性が悪い牛1頭を試験区2から除外し2頭の試験区とした。) ④ 調査項目 発育、飼料摂取量、血清生化学検査、枝肉成績 (3)結果の概要 現在、試験区1、2は給与試験中であり飼料摂取量、発育ともに良好に推移している。また、 試験区3は平成18年度開始予定。 - 47 - (3)乳用種去勢肥育試験 (1)目 的 稲ホールクロップサイレージ(以下稲WCS)の肥育牛への給与技術を確立することで、飼料 用稲による転作田の有効活用、粗飼料自給率の向上、耕畜連携による資源循環型農業の推進を 図る。 (2)試験方法 乳用種去勢牛への稲WCS給与技術を確立するため、稲WCSの混合割合の異なる2種類のTMR (乾物中16%、10%)を調製し、肥育前期(生後月齢8∼13カ月)に16%のTMRを、後期(14∼20カ月) に10%のTMRを給与し、発育と肉 質への影響を調査する。 対照区として前回試験を実施した前期26%、後期16%の給与区を設定。また今後の農家への普 及と流通を考慮し、試験区と同様の内容に調製した上で、トランスバッグ内で密封発酵させた 発酵TMRの給与試験も実施する。 ① 供 試 牛 乳用種去勢牛12頭(各試験区4頭) ② 試験期間 平成17年11月∼平成18年12月(13カ月間) ③ 試 験 区 試験区1(対照区) 前期26%、後期16% 試験区2(高栄養区) 前期16%、後期10% 試験区3(発酵区) 前期16%、後期10% ④ 調査項目 発育、飼料摂取量、血清生化学検査、枝肉成績 (3)結果の概要 ① 平成17年10月に12頭の試験牛を導入し、11月から試験を開始。疾病の発生なく、各試験区と も良好に発育している。(表2) 表 1 給 与 TMRの 成 分 値 原 物中 (% ) 乾物 中(%) 区 分 W C S 割 合 (乾物 中) 1区 前 期 26% 64.9 6.7 49.7 10.3 76.7 2区 ・3区 前 期 16% 72.1 8.0 57.3 11.1 79.5 参 考:前 回試 験 26% 16% 64.9 72.1 6.5 7.4 49.0 56.4 10.0 10.3 75.5 78.2 DM DCP TDN DCP TDN 表2 体重の推移 区分/肥育月齢 開始時 1 試験区1 (26%-16%TMR) 254.0 306.5 試験区2 (16%-10%TMR) 254.0 314.0 試験区3 (発酵16%-10%TMR) 253.8 308.5 (1.42) (1.62) (1.48) ※下段括弧書きは1日当たりの増体重 - 48 - 2 353.8 (1.58) 361.0 (1.57) 354.5 (1.53) 3 394.8 (1.32) 403.3 (1.36) 392.5 (1.23) 4 435.0 (1.44) 438.5 (1.26) 429.8 (1.33) 9 鳥取県和牛高位生産支援技術の確立試験(超音波肉質診断装置による肥育牛の生体肉質断) (1)目 的 超音波肉質診断装置による客観的な肉質判定技術を確立し、生産現場で出荷時期の適正化や 肥育技術改善へ応用することにより、牛肉生産の効率化と低コスト化を図る。また、繁殖雌牛 の産肉能力を超音波で推定し選抜・保留に利用することにより、県内雌牛群の産肉能力の向上 を図る。 (2)試験内容 ① 超音波肉質診断技術の診断精度の向上と客観的な判定方法の確立 超音波肉質診断の精度を高めるため、判定用ツールの整備と判定方法のマニュアル化を行う とともにデジタル保存した画像の画像解析による客観性の高い判定方法の確立を図る。 ② 肥育牛の産肉形質の経時的変化の把握と早期肉質推定システムの確立 畜産試験場と農家の肥育牛を用いて、超音波画像データを蓄積、産肉形質の経時的変化を調 査する。各月齢の調査データと枝肉成績との相関を解析し、肥育途中の早い段階で出荷時の肉 質を予測する早期肉質推定システムの確立を図る。 ③ 繁殖殖牛の産肉性に関する形質と育種価の関係の解明 繁殖農家の育種価判明牛を用いて、育種価と肉質診断画像との相関を解析する。 (3)結果の概要 ① 診断実績 共励会等に出荷する肥育牛に超音波肉質診断を実施 超音波肉質診断実績 診断 頭数 枝肉格付が得られた頭数 名 和 南 港 神 戸 他市場 323 ② 153 66 60 19 8 BMS判定用スタンダードの作成 BMS判定スタンダード(動画・HS2000)の作成状況 市場名 名 和 南 港 神 戸 その他 BMSナンバー 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 14 1 3 2 1 2 3 2 38 5 6 9 7 8 3 17 1 2 2 4 2 3 2 1 8 1 1 1 2 1 2 合 計 画像数 注:HS2000で判定した大阪南港市場への出荷牛38頭の成績 ③ 産肉形質の経時的変化の調査 a 場内肥育牛62頭を1∼2カ月毎に調査 b 農家の肥育牛29頭を特定の月齢(15、20、24月)で調査 - 49 - 10 濃厚飼料制限型子牛育成試験 (1)目 的 和牛子牛セリ市場では、高値販売を期待して過肥傾向にある子牛が出荷される。そこで和子 牛の高付加価値化と和牛肉生産の低コスト化のためには粗飼料多給型子牛育成技術を確立する 必要がある。 (2)試験方法 ① 供試牛 当場産の黒毛和種子牛20頭(去勢10頭、雌10頭)を用いた。 ② 飼養管理 分娩後7日間は親子同居、8日以降は柵越による制限哺育(朝・夕2回)を行った。離乳は人 工乳の日摂取量が3日間連続で1kgを越えた時点で離乳とした。以降8か月齢まで濃厚飼料(人 工乳・育成飼料)とチモシー乾草を給与した。濃厚飼料給与量は1日2kgを上限とし、チモシ ー乾草は自由採食とした。 ③ 調査項目 a 発育:体重、体高、十時部高、胸囲、腹囲、尻長を2週間毎に測定した。 b 飼料摂取量:飼料給与量、残飼を毎日記録し集計した。 (3)結果の概要 ① 去勢の体重は8か月齢で黒毛和種正常発育曲線標準値とほぼ同じ体重であった(図1)。雌は 若干上回った(図2)。 ② 濃厚飼料の摂取量は去勢で3か月齢後半、雌は4か月齢過ぎに上限の2kg/日を越えた。粗 飼料の摂取量 は去勢で3か月齢後半、雌は4か月齢過ぎに濃厚飼料と同量の2kg/日に達し た。8か月齢時の摂取量は 去勢で5.9kg、雌では4.3kgであった(図3、図4 )。 ③ 8か月齢で腹囲と胸囲の差は去勢で38.5cm、31.1cmであった。 ④ 濃厚飼料を2kg/日に制限しても発育は発育標準と同程度であり、腹づくりのできた、肋張り が良く体高のある、余分な脂肪が付着していない子牛が生産可能であった。子牛育成期の粗飼 料多給が肥育期間の発育及び肥育成績に及ぼす影響については現在検討中である。 300 300 250 250 200 200 kg 150 kg 150 正常発育 試験区 100 100 正常発育 試験区 50 50 0 0 生時 1 2 3 4 5 図1 体重の推移(去勢) 6 7 生時 8 月齢 1 2 3 4 5 図2 体重の推移(雌) - 50 - 6 7 8 月齢 7000 7000 6000 6000 5000 g 5000 濃厚飼料 粗飼料 4000 g 3000 3000 2000 2000 1000 1000 0 0 1 2 3 4 5 6 図3 飼料日摂取量の推移(去勢) 11 濃厚飼料 粗飼料 4000 7 8 1 月齢 2 3 4 5 6 図4 飼料日摂取量の推移(雌) 7 8 月齢 遊休農林地放牧実証試験 (1)目 的 遊休地に牛を放牧することにより、未利用の草資源の活用と景観保全を図りながら、健康的 に繁殖雌が飼養できることを実証することで、県内での放牧利用の推進を図る。 (2)試験方法 ① 遊休農林地放牧実証(2頭放牧 ):琴浦町内の遊休農林地30a 6月、11月の2回放牧 を実施。 ② ビニールシートを利用した雨水集積(6月∼10月までの153日間) ③ 放牧馴致方法の検討(電気牧柵への馴致:①強制接蝕法②自然接蝕法) ④ 雑草防除法(ギシギシ)の検討 (3)結果の概要 ① 放牧実証結果 a 試験場内放牧:20.4haの放牧地に4月∼11月に平均10頭放牧した。体重は7月、11月にや や減少したが、全期間を通じてほとんど増減はなかった。Ht値(ヘマトクリット値)は全期間を通 じて正常値であった。 b 遊休農林地放牧実証(2頭放牧):琴浦町30a 6月16日∼7月15日(29日間放牧可能であった:1日飲水量32.3L) 11月11日∼12月2日(21日間放牧可能であった:1日飲水量19.1L) ② ビニールシートを利用した雨水集積 傾斜地にビニールシート(5m×3m)を利用し、タンクへの雨水の集積量を調査した。成 雌牛2頭(1頭当りの飲水量を30Lとする)を放牧する場合、1000Lタンクを利用することにより 153日間のうち給水が必要なのは30日間(6月:25日間、9月:5日間)であり、123 日間は雨水を集積することにより給水が必要なかった。 ③ 放牧馴致 電気牧柵への馴致は自然接蝕法が強制接蝕法よりも人・牛にも安全な方法であると考えられ た。なお、直径20mの円形内で放牧すると電牧への接蝕時間は4頭平均で2分7秒であった。 ④ 雑草防除(ギシギシ) アシュラム液剤を全面散布とスポット散布で試みた場合、その効果に差はなかった。アシュ ラム液剤とチフェン スルフロンメチル水和剤を全面散布した場合、チフェンスルフロンメチ ル水和剤の方が防除効果が高い傾向が見られた。 - 51 - 12 自動搾乳システムに対応した飼養管理技術の確立 (1)目 的 自動搾乳システムは生乳生産量の向上、酪農家のゆとりの創出、牛の快適性が確保される新しい技 術で、農家の注目度が非常に高い。 システムの構造上、異なる泌乳期の牛を同じTMRで1群管理しなければならず、より高度な飼育 技術が必要となる。 1群管理のための最も適正なTMRのエネルギー濃度を検討し、自動搾乳システムの飼養管理 方法を確立する。 (2)試験方法 供 試 牛 ホルスタイン種 25頭 試験期間 平成17年4月∼平成18年2月 調査項目 泌乳成績、乳質成績、繁殖成績 給与飼料 TMR 低濃度設定 TDN72.0%、CP13.8% TMRの構成内容 (1日1頭あたり給与量) 飼料名 重量(kg) 3.0 2.0 12.0 4.0 チモシー乾草 アルファー乾草 コーンサイレージ イタリアンサイレージ 飼料名 重量(kg) 2.0 8.5 0.5 4.8 ビート 配合飼料 添加剤 水 (3)結果の概要 ① 平均日乳量は22.8kg(平均泌乳日数329日)であった。(図1) ② 乳脂率、乳蛋白質及び細菌数は良好な成績であった。体細胞数は40万個/mlを超える月もあ ったが、10∼20万個/mlで推移した。(表1) ③ 受胎率は89.5%、受胎までの平均授精回数は1.9回と良好な成績であった。発情再起日数は 40.5日、空胎日数は90.0日であった。(表2) 乳 量 ( kg) 泌乳日数 50 0 日乳量 平均泌乳日数 40 0 図 1 日 乳 量 と 平 均 泌 乳 日 数 45 35 30 .5 30 0 2 7.6 25 21 .6 20 0 23.1 22.4 21 .4 22.2 22.6 2 1.7 1 9.2 18.1 10 0 15 0 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 平 成 17年 度 11月 表1 乳質成績 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 乳脂率(%) 4.22 4.13 4.24 4.23 4.15 4.21 4.44 4.47 4.40 4.20 4.40 乳蛋白質(%) 3.45 3.52 3.54 3.48 3.59 3.64 3.71 3.51 3.40 3.33 3.35 体細胞数(万) 20.2 12.8 10.3 11.6 11.4 16.0 細菌数(万) 5.7 3.3 4.1 4.0 3.8 5.6 22.1 18.6 13.3 40.2 28.4 4.9 3.8 3.9 3.0 6.0 - 52 - 12月 1月 2月 表2 繁殖成績 受胎率(%) 平均授精回数 発情再起日数 空胎日数 89.5 1.9 40.5 90.0 13 飼料作物系統適応性検定試験(イタリアンライグラス系統適応性検定試験) (1)目 的 山口県農試及び茨城県畜産センターで育成されたイタリアンライグラスの系統について当地方 における適応性を検討する。 (2)試験方法 ① 供試材料 山系32号(対照品種)、ニオウダチ(標準品種)、タチマサリ、ワセユタカ(比較品種) 友系29号(対照品種)、ワセアオバ(標準品種)、タチワセ、はたあおば(比較品種) ② 播種期:山系32号早播き試験区 : 平成16年9月2日 山系32号標準播き試験区:平成16年10月28日 友系29号試験区 :平成16年10月28日 ③ 播種量:250g/a(2倍体)、400g/a(4倍体) ④ 播種方法:散播、1区6㎡(3m×2m)、4反復、乱塊法 ⑤ 施肥量(㎏/a) 基肥・・・堆肥300、炭カル10、N1.2、P2O5.1.4、K2O1.2 追肥・・・刈り取り後 N 0.65 、 K2O 1.25 ⑥ 収穫期:出穂期・・・山系32号は春2番草まで刈取(早播き試験区は年内刈りも実施)、 山系32号 早播き試験区:平成16年12月10日、平成17年4月27日、5月27日 山系32号 標準播き試験区:平成17年4月27日、5月27日 友系29号試験区:平成17年4月27日、5月27日 (3)結果の概要 ① 本年度の気象概要 気温については、平成16年12月までは平年を上回る期間が多く、比較的安定した気温 だったが、平成17年に入ると平年を下回る期間が増え、特に5月は全て平年を下回り、生 育状況に影響を与えた。降水量は9月下旬から10月にかけては台風と前線の影響で降水量 が平年を大きく上回った。 ② 成果の具体的数値 a 生育調査成績 発芽 初期 越冬 刈取時出穂程度 の良 草勢 後草 * 否※ ※ 勢※ 1 2 3 早 山系32号 7.3 7.3 1.0 6.0 5.3 播 ニオウダチ 7.8 7.3 1.0 5.8 5.8 区 タチマサリ 7.0 6.5 1.0 7.0 7.0 ワセユタカ 7.5 7.3 1.0 5.3 6.8 短 標 山系32号 8.5 7.8 5.5 5.3 準 ニオウダチ 8.3 8.0 5.5 6.3 播 タチマサリ 8.5 8.3 5.8 6.0 期 区 ワセユタカ 8.3 7.8 5.3 6.3 友系29号 8.8 8.5 9.0 6.0 6.8 ワセアオバ 8.8 8.3 9.0 5.5 7.3 タチワセ 8.8 8.3 9.0 5.0 7.8 はたあおば 8.3 8.3 9.0 5.3 7.5 ※:1(極不良)∼9(極良) *:1(無)∼9(大) 注:山系32号早播区の1回目刈り取りは年内刈り 品種・系統名 - 53 - 刈取時倒伏程度 * 1 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.3 1.0 1.0 1.0 1.0 2 1.0 1.0 1.0 2.8 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 3 1.0 1.0 1.0 1.0 草 丈 (cm) 1 62.1 54.2 59.0 59.7 85.8 83.6 80.3 84.1 84.3 88.6 90.6 82.6 2 96.5 95.0 93.7 89.0 65.1 64.9 64.8 67.3 65.1 70.6 69.6 69.0 3 69.4 67.5 66.6 71.0 b 短 期 ③ 乾物収量(㎏/a)と標準品種対比 品種・系統名 1番草 2番草 3番草 合 計 標準品種対比 早 山系32号 30.0 77.2 43.9 151.1 100.1 播 ニオウダチ 26.2 81.8 42.9 150.9 100 区 タチマサリ 24.8 77.6 40.2 142.6 94.5 ワセユタカ 28.5 75.8 38.7 143.0 94.8 標 山系32号 71.8 37.6 109.4 107.5 準 ニオウダチ 63.8 37.9 101.7 100 播 タチマサリ 66.3 37.4 103.7 101.9 区 ワセユタカ 69.9 34.5 104.4 102.7 友系29号 61.3 39.1 100.4 83.4 ワセアオバ 75.4 45.0 120.3 100 タチワセ 79.7 42.0 121.7 101.1 はたあおば 60.5 41.4 101.9 84.7 注:山系32号早播区の1回目刈り取りは年内刈り 生育概要 a 山系32号短期早播き試験区 山系32号の発芽良否と初期草勢については、他品種と同等程度であった。(タチマサ リについてはいずれの成績についても不良であった)病害虫程度についてはいずれの刈り 取り調査においても山系32号の成績が良好であった。 b 山系32号短期標準播き試験区 山系32号の発芽良否については、タチマサリと同等で良好であったが、初期草勢につ いてはワセユタカと同等で成績不良であった。 山系32号の草丈については、1番草及び2番草収穫時点でいずれの品種より高かった。 c 友系29号 友系29号の発芽良否についてはワセアオバ・タチワセと同等で良好であり、初期草勢 はいずれの品種より良好であった。 ④ 収量調査概要 a 山系32号短期早播き試験区 山系32号の乾物収量は3回の刈り取り合計でいずれの品種より高い結果であった。 b 山系32号短期標準播き試験区 山系32号の乾物収量については、いずれも2回の刈り取り合計でいずれの品種より高 い結果であった。 c 友系29号 友系29号の乾物収量については、2回の刈り取り合計で、いずれの品種より低かった。 - 54 - 14 飼料作物奨励品種選定試験 (1)イタリアンライグラス奨励品種選定試験) (1)目 的 本県の気象条件に適するイタリアンライグラスの品種を選定する。 (2)試験方法 ① 供試材料 a 短期利用型・・・・ニオウダチ(標準品種 )、ワセアオバ(比較品種 )、さちあおば、ミナミ アオバ、エクセレント、エヌエスワン、イナズマ ② 播種期:平成16年10月28日 ③ 播種量:250g/a(2倍体)、400g/a(4倍体) ④ 播種方法:散播、1区6㎡(3m×2m)、3反復、乱塊法 ⑤ 施肥量(㎏/a) a 基肥・・・堆肥300、炭カル10、N1.2、P2O5.1.4、K2O1.2 b 追肥・・・刈り取り後 N0.65、K2O1.25 ⑥ 収穫期:各品種の出穂期・・・2番草まで刈取 平成17年4月14日、5月13日(さちあおば、ミナミアオバ) 平成17年4月27日、5月27日(ニオウダチ、ワセアオバ、エヌエスワン、イナズマ) 平成17年5月2日、6月3日(エクセレント) (3)結果の概要 ① 本年度の気象概要 気温については、平成16年12月までは平年を上回る期間が多く、比較的安定した気温 だったが、平成17年に入ると平年を下回る期間が増え、特に5月は全て平年を下回り、生 育状況に影響を与えた。降水量は9月下旬から10月にかけては台風と前線の影響で降水量 が平年を大きく上回った。 ② 生育概要 刈取時出穂程度については、各品種の出穂期に刈り取ったため、概ね揃っているが、さちあお ば、ミナミアオバについては他品種より出穂が早く、エクセレントについては遅かった。 草丈については、一番草ではイナズマが最も高く、二番草ではさちあおばが最も高かった。 ③ 収量調査概要 乾物収量の合計については、比較品種以外ではイナズマが最も多く、さちあおば、ミナミアオバが 最も低かった。。 ④ 成果の具体的数値 a 生育調査成績 発芽 初期 刈取時出 倒伏程度 草丈 品種・系統名 良否 草勢 穂程度* * (㎝) ※ ※ 1番 2番 1番 2番 1番 2番 ニオウダチ 8.3 8.0 5.5 6.3 1.0 1.0 83.6 64.9 短 ワセアオバ 8.7 8.3 6.0 7.7 1.3 1.0 87.6 74.7 さちあおば 8.3 8.3 7.7 8.3 1.0 1.0 76.3 78.1 期 ミナミアオバ 7.3 7.3 5.7 7.7 1.0 1.0 70.3 77.5 エクセレント 8.0 7.7 6.0 7.7 1.0 1.0 76.6 73.5 エヌエスワン 8.3 8.0 5.7 6.3 1.0 1.0 83.2 71.9 イナズマ 8.0 8.0 5.7 7.0 1.0 1.0 90.2 74.6 ※:1(極不良)∼9(極良) *:1(無)∼9(大) - 55 - b 乾物収量(㎏/a)と標準品種対比 品種・系統名 乾物収量(㎏/a) 1番草 2番草 合 計 対標比 ニオウダチ 63.8 37.9 101.7 100 短 ワセアオバ 97.2 43.6 140.8 138 さちあおば 56.5 39.0 95.5 94 期 ミナミアオバ 53.1 42.4 95.5 94 エクセレント 65.5 54.1 119.6 118 エヌエスワン 69.6 42.8 112.4 111 イナズマ 89.3 47.3 136.6 134 (2)トウモロコシ奨励品種選定試験 (1)目 的 本県の気象条件に適するサイレージ用トウモロコシの品種を選定する。 (2)試験方法 ① 供試材料:セシリア(標準品種)、NS124、ゆめつよし、ゆめそだち、KD720、 34B39、スノーデント125、スノーデント118、NS115、KD772スーパー、31N27 ② 播種期:平成17年5月12日 ③ 播種方法:畦幅70㎝、20㎝、一箇所3粒点播、一本立(714本/a) ④ 試験区:1区17.5㎡、3反復、乱塊法 ⑤ 施肥量(㎏/a) 基肥・・・堆肥300、炭カル11.2、N1.2、P2O51.4、K2O1.2 ⑥ 収穫期:各品種の黄熟期 (平成17年8月29日、9月8日) (3)結果の概要 ① 本年度の気象概要 本年度は気温が平年を上回ることが多く、特に6月下旬や8月上中旬では平均気温が平年 を2度近く上回るなど、高温の日が続いた。降水量については、播種後の5月中旬から6月下 旬にかけてほとんど降雨が観測されなかった。全般的に平年を下回る傾向が見られ、日照時間 は平年を上回る傾向が強かった。 また、本年度は昨年と異なり、台風の上陸がほとんど無く、トウモロコシへの被害は比較的少 なかった。 ② 生育概要 a 発芽までの日数は8日間だった。 b 虫害は全ての品種で認められ、ゆめそだちにおいて被害が48.2%と最も高かった。 c 稈長は全体的に低かったが、ゆめつよし、スノーデント118が大きかった。 d 着雌穂高は、NS115、31N27が低かった。 ③ 収量調査概要 a 乾物収量は、スノーデント118、スノーデント125、ゆめつよしが高く、NS115が低かった。 b TDN収量は、スノーデント125が高かった。 - 56 - ④ a 成果の具体的数値 生育調査成績 品種・ 相対 雄 穂 収穫期 虫害率 系統名 熟度 抽出期 (∼収穫) (%) NS124 124 7.14 9.8(119) 30.7 ゆめつよし 115 7.12 8.29(109) 12.1 ゆめそだち 125 7.12 9.8(119) 48.2 KD720 122 7.13 9.8(119) 13.5 34B39 115 7.11 8.29(109) 13.6 スノーデント125 125 7.13 9.8(119) 42.2 セシリア 115 7.13 8.29(109) 17.7 スノーデント118 118 7.14 8.29(109) 15.6 NS115 115 7.11 8.29(109) 11.4 KD772スーパー 130 7.15 9.8(119) 41.8 31N27 125 7.13 9.8(119) 45.2 乾物収量(㎏/a)と標準品種対比 品種・ 乾 物 収 量 TDN 系統名 茎葉 雌穂 合計 収 量 (㎏/a) (㎏/a) (㎏/a) (㎏/a) NS124 75.7 102.9 178.6 131.5 ゆめつよし 92.1 108.5 200.5 145.8 ゆめそだち 68.2 112.7 180.9 135.5 KD720 74.7 112.3 187.0 138.9 34B39 81.1 113.6 194.7 143.8 スノーデント125 74.6 126.4 201.0 150.9 セシリア 79.3 107.7 187.0 137.7 スノーデント118 91.9 110.9 202.8 147.8 NS115 82.1 88.6 170.7 123.1 KD772スーパー31N 89.3 100.7 190.0 137.6 27 73.0 111.2 184.2 137.0 稈 長 (㎝) 195.4 198.7 180.3 180.7 192.0 185.2 173.3 197.5 169.3 190.8 177.5 b - 57 - TDN 収 量 対標比 95.5 105.9 98.4 100.9 104.4 109.6 100 107.3 89.4 99.9 99.5 着雌穂高 (㎝) 96.7 103.9 91.7 92.0 98.1 93.1 94.4 104.4 79.6 90.2 74.0 15 飼料給与改善支援事業 (1)目 的 自給飼料の成分分析を通じて、各地域・農家の飼料生産技術の特性を明らかにするとともに、 分析に基づく適正な給与についての指導を推進して、農家の飼料給与技術および粗飼料生産技術 の改善に役立てた。また、各農家で調製したTMRの成分分析を行い、県内の状況を把握し、適 正な配合割合と粒度の指標を示すことで、安定した生産技術の向上の一助とした。 (2)試験方法 農家から分析依頼のあった飼料について、一般成分・ADF(酸性デタージェント繊維)・NDF(中性 デタージェント繊維)および硝酸態窒素含量等について分析し、農家に回答した。 また、近年分析依頼が増加しているTMRについては、CPs(溶解性タンパク)も追加調査 し、粒度分布(パーティクルサイズ)についての検証も行った。 粒度分布調査についてはTMRの切断長を4段階で調査するため、パーティクルセパレータ ー(粒度分布調査用ふるい)を用いた。なお、粒度は19㎜以上、8㎜∼19㎜、1.18㎜∼8㎜、1.18 ㎜以下の分布割合を調査した。 (3)成果の概要 ① 年間の分析実施数(飼料分析を用いた給与技術向上支援) 平成17年度内における飼料分析実施数は430検体であった。 【表1 平成17年度飼料分析実施内訳】 飼料名 検体数 飼料名 TMR トウモロコシサイレージ イタリアンライグラスサイレージ アルファルファ乾草 124 61 50 44 チモシー乾草 飼料用稲(サイレージ) ソルゴーサイレージ イタリアン乾草 - 58 - 検体数 36 29 12 9 飼料名 検体数 その他 合 計 65 430 ② TMRの成分分析結果(適正なTMR調製技術についての検証) 16戸の酪農家からTMRを採材し、調査を実施した。 【表2 供試TMRの成分分析値】 水 分 は 原 物 当 た り % 、 硝 酸 態 窒 素 は m g / l、 そ の 他 は 乾 物 中 % 硝酸態窒素 (原 物 中 ) 水分 CP EE NFE CF ADF NDF CA TM R1 3 4 .2 1 6 .3 4 .7 4 8 .6 2 2 .9 2 4 .2 3 8 .5 7 .5 2 4 8 .6 3 3 .0 3 3 .2 8 5 .4 2 TM R2 4 8 .9 1 7 .0 5 .5 5 2 .8 1 6 .6 2 0 .3 3 0 .7 8 .1 2 2 .6 3 8 .7 2 8 .6 1 4 .8 6 TM R3 4 5 .9 1 5 .5 4 .5 5 1 .4 2 0 .5 2 4 .2 3 8 .1 8 .0 8 1 .4 3 3 .9 3 0 .6 9 4 .7 6 TM R4 3 5 .0 1 8 .6 4 .9 5 2 .9 1 6 .2 1 9 .6 3 1 .2 7 .4 1 4 6 .9 3 7 .9 2 9 .1 3 5 .4 2 TM R5 4 3 .4 1 5 .6 4 .2 5 4 .1 1 9 .3 2 3 .8 3 4 .3 6 .8 3 3 .9 3 9 .1 2 8 .8 1 4 .4 9 TM R6 4 0 .2 1 5 .7 4 .7 5 3 .6 1 7 .9 2 1 .3 3 3 .0 8 .1 6 3 .3 3 8 .5 3 1 .0 1 4 .8 7 TM R7 4 1 .2 1 5 .9 4 .4 5 3 .5 1 6 .9 2 1 .3 3 4 .3 9 .3 9 4 .9 3 6 .1 2 5 .3 2 4 .0 3 TM R8 4 9 .2 1 6 .4 4 .2 5 7 .1 1 5 .6 1 9 .0 2 9 .1 6 .7 1 8 .1 4 3 .6 2 6 .5 5 4 .3 5 TM R9 4 0 .4 1 6 .2 5 .0 5 5 .5 1 5 .5 1 9 .3 3 1 .9 7 .9 2 4 .9 3 9 .0 3 1 .0 7 5 .0 3 T M R 1 0 3 3 .3 1 5 .6 4 .7 5 3 .6 1 9 .6 2 3 .6 3 5 .9 6 .5 1 6 9 .5 3 7 .3 2 8 .5 3 4 .4 5 T M R 1 1 4 2 .5 1 5 .2 4 .8 5 1 .4 2 0 .2 2 4 .0 3 7 .7 8 .4 3 6 .2 3 3 .9 2 7 .9 6 4 .2 5 T M R 1 2 3 7 .8 1 5 .6 4 .4 5 3 .1 1 8 .9 2 3 .3 3 4 .8 7 .9 7 4 .6 3 7 .3 2 5 .6 2 4 .0 0 T M R 1 3 3 2 .8 1 5 .0 3 .1 5 2 .8 2 0 .8 2 5 .0 3 8 .2 8 .2 6 3 .3 3 5 .5 2 8 .2 8 4 .2 4 T M R 1 4 4 8 .0 1 5 .9 3 .8 5 4 .9 1 8 .1 2 2 .3 3 5 .3 7 .3 3 6 .2 3 7 .7 3 1 .2 2 4 .9 6 T M R 1 5 3 3 .6 1 6 .5 4 .9 5 4 .3 1 6 .9 2 0 .6 2 8 .6 7 .3 4 2 .9 4 2 .6 2 6 .7 7 4 .4 2 T M R 1 6 4 1 .3 1 6 .2 5 .2 5 4 .9 1 5 .5 2 0 .2 2 8 .6 8 .2 8 1 .4 4 1 .9 2 9 .8 0 4 .8 3 1 6 .1 4 .6 5 3 .4 1 8 .2 2 2 .0 3 3 .8 7 .7 7 7 .4 3 7 .9 2 8 .9 2 4 .6 5 平均 4 0 .5 NFC C P s (C P 中 ) C P s (D M 中 ) 【表3 経産牛1頭あたり乳量1万㎏未満グループの成分値】 水分 硝酸態窒素 (原物中) N FC 3 8 .2 8 .2 6 3 .3 3 5 .5 2 8 .2 8 4 .2 4 3 5 .9 6 .5 1 6 9 .5 3 7 .3 2 8 .5 3 4 .4 5 9517 2 4 .2 3 8 .1 8 .0 8 1 .4 3 3 .9 3 0 .6 9 4 .7 6 9519 1 8 .1 2 2 .3 3 5 .3 7 .3 3 6 .2 3 7 .7 3 1 .2 2 4 .9 6 9605 2 2 .9 2 4 .2 3 8 .5 7 .5 2 4 8 .6 3 3 .0 3 3 .2 8 5 .4 2 9643 5 4 .3 1 6 .9 2 0 .6 2 8 .6 7 .3 4 2 .9 4 2 .6 2 6 .7 7 4 .4 2 9740 1 5 .9 4 .4 5 3 .5 1 6 .9 2 1 .3 3 4 .3 9 .3 9 4 .9 3 6 .1 2 5 .3 2 4 .0 3 9749 1 5 .8 4 .3 5 2 .7 1 9 .4 2 3 .0 3 5 .6 7 .7 1 0 5 .3 3 6 .6 2 9 .1 6 4 .6 1 9414 CP E E N FE CF A DF N DF C A 5 2 .8 2 0 .8 2 5 .0 5 3 .6 1 9 .6 2 3 .6 1 5 .5 4 .5 5 1 .4 2 0 .5 T M R 1 4 4 8 .0 1 5 .9 3 .8 5 4 .9 3 4 .2 1 6 .3 4 .7 4 8 .6 T M R 1 5 3 3 .6 1 6 .5 4 .9 TM R7 4 1 .2 平均 3 8 .4 T M R 1 3 3 2 .8 1 5 .0 3 .1 T M R 1 0 3 3 .3 1 5 .6 4 .7 4 5 .9 TM R3 TM R1 CP s (C P中 ) CP s (D M中 ) 乳 量 / 年 ・ 頭 8125 【表4 経産牛1頭あたり乳量1万㎏以上グループの成分値】 CF A DF N DF C A 硝酸態窒素 (原物中) N FC 5 7 .1 1 5 .6 1 9 .0 2 9 .1 6 .7 1 8 .1 4 3 .6 2 6 .5 5 4 .3 5 10021 1 5 .6 4 .4 5 3 .1 1 8 .9 2 3 .3 3 4 .8 7 .9 7 4 .6 3 7 .3 2 5 .6 2 4 .0 0 10429 1 5 .7 4 .7 5 3 .6 1 7 .9 2 1 .3 3 3 .0 8 .1 6 3 .3 3 8 .5 3 1 .0 1 4 .8 7 10553 3 5 .0 1 8 .6 4 .9 5 2 .9 1 6 .2 1 9 .6 3 1 .2 7 .4 1 4 6 .9 3 7 .9 2 9 .1 3 5 .4 2 10570 TM R9 4 0 .4 1 6 .2 5 .0 5 5 .5 1 5 .5 1 9 .3 3 1 .9 7 .9 2 4 .9 3 9 .0 3 1 .0 7 5 .0 3 11226 TM R2 4 8 .9 1 7 .0 5 .5 5 2 .8 1 6 .6 2 0 .3 3 0 .7 8 .1 2 2 .6 3 8 .7 2 8 .6 1 4 .8 6 11402 TM R5 4 3 .4 1 5 .6 4 .2 5 4 .1 1 9 .3 2 3 .8 3 4 .3 6 .8 3 3 .9 3 9 .1 2 8 .8 1 4 .4 9 12073 平均 4 2 .1 1 6 .4 4 .7 5 4 .2 1 7 .1 2 0 .9 3 2 .1 7 .6 5 4 .9 3 9 .2 2 8 .6 9 4 .7 2 10896 水分 CP 4 9 .2 1 6 .4 4 .2 T M R 1 2 3 7 .8 TM R6 4 0 .2 TM R4 TM R8 E E N FE C P s (C P中 ) C P s (D M 中 ) 乳 量 / 年 ・ 頭 乳量1万㎏以上のグループではCP、NFCが高く、NDF、ADF、CF、硝酸態窒素が低 い傾向が見られた。 - 59 - ③ 粒度分布結果 経産牛1頭あたり乳量1万㎏未満グループの粒度分布】 【表5 乳 量 /年 ・頭 Upper Middle L ower Bottom P an 平均サイズ ±SD 平均サイズ ±SD TMR13 8125 19 29 39 14 0.26± 0.126 0.23± 0.116 TMR10 9517 6 26 51 16 0.18± 0.105 0.17± 0.106 TMR3 9519 14 23 51 11 0.21± 0.104 0.22± 0.115 TMR14 9605 13 35 41 11 0.23± 0.110 0.27± 0.110 TMR1 9643 9 31 46 14 0.20± 0.107 0.22± 0.111 TMR15 9740 12 23 53 12 0.19± 0.104 0.22± 0.110 TMR7 9749 19 28 44 9 0.26± 0.112 0.26± 0.112 平均 9414 13 28 46 12 0.22 0.23 【表6 経産牛1頭あたり乳量1万㎏以上グループの粒度分布】 乳量/年・頭 Upper Middle Lower TMR8 10021 14 26 53 7 0.24±0.103 0.23±0.101 TMR12 10429 10 26 50 14 0.20±0.107 0.20±0.110 TMR6 10553 7 31 50 11 0.22±0.103 0.20±0.100 TMR4 10570 7 23 57 14 0.18±0.101 0.17±0.102 TMR9 11226 11 41 40 8 0.27±0.100 0.26±0.103 TMR2 11402 14 25 52 10 0.22±0.106 0.23±0.107 TMR5 12073 11 26 53 10 0.22±0.104 0.21±0.104 平均 10896 11 28 51 11 0.22 0.21 Bottom Pan 平均サイズ ±SD 平均サイズ ±SD Upper:19㎜以上 Middle:8㎜∼19㎜ Lower:1.18㎜∼8㎜ Bottom Pan:1.18 ㎜以下 平均サイズに大きな差は見られないものの、乳量1万㎏以上のグループではUpperに残る割合が少 なく、Lowerに残る割合が多くなっている。 以上のことから、乳量1万㎏以上のグループは、成分値から見ると比較的濃厚飼料多給型のTMR であり、粒度の面から見ると長ものが少なく、細かい粒度のTMRで牛群を管理している傾向がう かがえる。 - 60 -