...

全ページダウンロード [PDFファイル/9.71MB]

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

全ページダウンロード [PDFファイル/9.71MB]
市
報
平成2
4年 3月1日号 No.1348
「地域の人たちを助けたい」
∼高校生が除雪ボランティア∼
上山明新館高校生による除雪ボラ
ンティア活動の第1回目が、2月1
6
日、市内1
1軒で行われました。この
日は活動希望者8
0人のうち、約3
0人
が作業を実施。家屋周辺の狭い通路
などに積もった雪を懸命に片付けま
した。ひとり暮らしをしている高齢
者は「今年は雪が特別多い。若い人
が手伝ってくれるのは大変有難い」
と作業中にも何度も感謝の言葉をか
け、
「雪が重くなっていて大変だった
けれど、喜んでくれる姿が1番うれ
しかった」と木村昂峻さん
(2年)
は、
清々しい表情で話していました。
【注目】
3p)
清掃工場建設について (
3p)
空間放射線量測定器の無料貸出しを開始 (
3
2012
No.1348
市政>>>
※診療時間は午前9時∼午後5時30
分です。
3月から、5万円以下の罰金が科せられます
自転車運転時に携帯
電話の通話や操作、
画像表示用装置に表
示された画面を注視
する行為を禁止
イヤホン使用
両耳にヘッドホン
などを使用し、周
囲の音が聞こえな
いような状態での
運転を禁止
の傘さし
交通量に関わらず
すべての傘さし運
転を禁止
このため、昨年 月、県
道路交通規則が改正され
、
次の3つの行為が、禁止
行為として追加されまし
た。3月からは、これら
の行為を行った場合、罰
金が科せられます。
自転車は正しく安全に
利用しましょう。
通話や操作
自転車を運転しなが
ら、携帯電話や音楽プ
レイヤーを使用するた
めにヘッドホンを着用
する人が増えてきまし
た。こうした人たちが、
交通事故の被害者や加
害者になるケースが全
国的に増えています。
須田医院 (美咲町一丁目 672-7785)
3月1
8
日 原田医院 (石崎二丁目 672-1028)
3月2
5
日 1
2
新たな3つの禁止行為
自転車運転は﹁正しく安全に﹂
変更後の当番医は次のようになります。
すべての道路で
3 Kaminoyama Public Relations
で、日常生活での
不安の解消にご利
用ください。
●対象 ◇市内に
住所をもつ個人お
よび法人◇本市が
所有する東日本大
震災に関する避難
者名簿に登録され
ている人
【平日に使用したい場合】
◆貸出期間:
当日午前9時30分∼午後4時
※同日中に返却ください。
【土曜・日曜日、祝日に使用したい場合】
◆貸出期間:
休み前日午後4時30分
∼休み翌日午前9時
◆貸出手続き:
休み前日午後4時30分∼5時1
5分
◆返却手続き:
休み翌日午前8時30分∼9時
【例】
◇土曜・日曜日のとき、
金曜日午後4時3
0
分
∼月曜日午前9時の貸出し
◇月曜日が祝日のとき、
金曜日午後4時3
0
分
∼火曜日午前9時の貸出し
市は、子育て世
代を中心に、空間
放射線量測定器を
貸し出してほしい
との声を受け、同
測定器の無料貸出
しを開始します。
住宅やその周囲
などを測定し、数
値を把握すること
◎貸出しについて
休日救急当番医を
一部変更します
ヘッドホン・
空間放射線量測定器を貸し出します
3月から予約受付開始 ●貸出場所・問合せ
市民生活課(市役所1階)窓口⑤ 内線117
KAMIN YAMA
携帯電話等の
これまで予定地周辺地区
や市全域での説明会をは
じめ、出前講座、施設見
学会などを開催し、住民
の理解を得るため努めて
まいりました。
しかし、反対する方々
との歩み寄りが困難な状
況の中、用地買収への同
意を取り交わしていた一
部の地権者より、近隣縁
者との確執や地域を二分
する事態の回避を理由に
、
同意撤回の申し出が出さ
れるなど、用地買収が困
難と想定されたことから
、
管理者会議において大石
蔭地内での建設を断念す
ることが決定されました
。
清掃工場は、今の私た
ちの生活には不可欠な施
設であることを、市民の
みなさまより十分ご理解
をいただいておりますの
で、これからも早急に建
設できるよう候補地選定
に向け、最大限の努力を
図っていきます。
大石蔭地内での
清掃工場建設を断念しました
山形市、上山市、山辺
町、中山町の2市2町の
もやせるごみは、山形市
の清掃工場︵半郷、立谷
川︶で処理を行っていま
すが、両工場とも稼働後
年ほど経過し、新たな
建設が必要な時期となっ
ています。
これまで、2市2町で
構成する山形広域環境事
務組合は、新工場を建設
するため、山形市半郷地
内や上山市柏木地内での
建設計画を進めてまいり
ましたが、いずれも建設
用地の買収が不可能とな
り計画を断念しました。
上山市では、2市2町
の圏域における施設の適
正配置を考慮し、次の建
設候補地として市域内で
の適地を選定するため市
役所内に用地選定の組織
を立ち上げ、大石蔭を推
薦し同事務組合の管理者
会議において﹁建設予定
地﹂に決定されました。
3
0
ホットライン
3月は『自殺対策強化月間』です。
∼今、できることから
始めましょう∼
我が国では、年間3万人以上の人が自殺で亡く
なり、その4∼5倍の人が遺族になるという事態
が、平成1
0
年以降、11
年間続いています。また、
企業の決算期でもある3月は、失業や倒産により
自殺者が増える傾向にあり、国は「自殺対策強化
月間」と定めています。相談は解決の第一歩です。
ひとりで悩まず、ぜひ相談してください
機器は「堀場製作所製 R
a
d
iP
A10
00
」。
3台用意し、貸し出します。写真の数値は
イメージ
◎申込方法について
①電話または窓口へ来庁し、貸出しを希望する日を予約。
②当日来庁し、所定の申請書を提出。
その際、身分を証明する
ものを提示ください。
※代理人でも可。
③測定器の使い方、注意事項を確認します。問題がなければ
署名後、貸し出します。
④使用後、定められた期日までに必ず返却ください。その際、
機器の動作確認を行います。
こころの健康・悩みなどに関する相談窓口
自殺予防パンフレット
「大切ないのち
みんなで守るために
∼こころ、
元気ですか?∼」
あなたに気づいてもらいたい
メッセージを掲載。◇市役所1階市政
情報コーナー◇保健センター◇健康推
進課窓口⑬などで配布しています。ぜ
ひご覧ください。
市健康推進課 6
7
2
1
1
1
1
(内線1
5
8
)
村山保健所精神保健福祉担当 6
2
7
1
1
8
4
県精神保健福祉センター 6
3
1
7
0
6
0
山形いのちの電話(年中無休・1
3
:
0
0
∼2
2
:
0
0
)
4
5
4
3
4
3
6
市は、弁護士による無料相談会を毎月開催しています。
ぜひご利用ください。詳しくは、
今月は
1
0
ページをご覧ください。
3月27日(火)
大切なことは、周囲にいる私
たちが悩みに気付き、早めに
専門家につなぎ、温かく見守
ることです。そのことが、悩
んでいる人の弧立を防ぎ、生
きる希望につなげます。一人
ひとりがそれぞれの立場で、
声かけなど、できることから
始めましょう。
2
01
2
.3.1 2
八日町雪灯篭まつり
幻想的な世界に
心を癒しながら
ほっとな交流
八日町雪灯篭まつりが、眉
川橋にある八日町ポケットパ
ークで開かれ、多くの人で賑
わいました。八日町1・2の
地区民みんなが楽しめる冬の
イベントとして毎年開催され
ており、今年で7回目。企画
を担当した中村圭多郎さん
︵八日町2︶
は、﹁例年にない
大雪で、迫力ある灯篭ができ
た。みんなきっと喜んでくれ
るはず﹂と話し、訪れた人た
ちは﹁きれいな光で心も癒さ
れる﹂と、幻想的な光をいつ
までも眺めていました。
また、点灯後には、玉こん
にゃくや甘酒も振る舞われ、
みんなで交流を深めました。
お雛さまのルーツ
昨年の3月、上山城の雛まつ
り開催中に東日本大震災が発生
し、間もなく一年が経とうとし
ています。震災の爪痕は大きく
、
未だ被害により困難な生活を余
議なくされている方々が多くお
楽しく取り組んで
﹁女性の力﹂を活かす
第 回市女性のつどい
∼第1部
第 回市民のた
めのコンサートが
体育文化センター
で開催されました。
これは市と上山音
楽センター︵佐竹
瑞夫会長︶が毎年
今年もお雛さまが飾
られる季節となりまし
た。桃の節句は女児の
健やかな成長を願う行
事としてみなさんご存
じだと思いますが、こ
こで、お雛さまのルー
かたしろ
ツについていくつか紹
介します。
はら
まず、一つに﹁形代﹂
と呼ばれる祓いの風習
があげられます。本来、
節供︵節句︶とは古く
く
平安時代の頃より、季
ご
節の変わり目に神に供
それを川に流して神送りする
で身体を撫でて穢れを祓い、
や植物で作った人形︵形代︶
は上巳︵最初の巳の日︶に紙
を祈る信仰をいいます。三月
上山城では、こうした思い
に求められたのです。
女児の誕生に併せてそれぞれ
んのお雛さま﹂というように
、
がれるというよりも﹁○○さ
ため、お雛さまは代々受け継
の一つとされています。その
ています。
担う子どもたちの健やかな成
ていくと共に、新たな世代を
けが
ひとがた
み
行事がありました。今も雛流
が込められた古くから伝わる
また、貴族の間では、誕生
長と、被災された方々の心が
じょうし
しの風習が残る地域がありま
お雛さまを守り、後世に伝え
した子どもの枕元に天児と呼
少しでも安らかになるよう願
な
すが、こうした厄災を祓う風
ばれる形代を飾り、凶事をこ
いつつ、これからもお雛さま
あまがつ
れに移し負わせることが行わ
ならない﹂と訴え
ました。
さらにこの日は、
東日本大震災への
募金やボランティ
アバザーが行われ
たほか、市内の女
性グループが踊り
や合唱などを披露。
﹁女性が集まる良
い機会で、励みにもなる
。
自分自身が楽しんで取り
組むことが大事﹂と発表
者の一人は話していまし
た。
西郷の未来を語る
少年少女主張発表会
が西郷地区公民館で
開催。同地区の6年
生 人が、家族や後
輩、地区民などを前
に、小学校で学んだ
ことや将来の夢、中
学校での決意などを
一人ずつ発表しまし
た。大勢の人の前で
緊張したと振り返る
吉野桂太郎さん︵西
二小︶は﹁つらい練
習を頑張って、剣
道で全国大会に出
場できた。中学生
になっても、くじ
けず礼儀を大切に
して頑張りたい﹂
と力強く述べてい
ました。
第 回西郷の未来を語る少年少女主張発表会
将来の夢や自分の考えを堂々と!
第 回市女性のつどい第
1部が体育文化センターで
開催。吉村美栄子県知事が
﹁大震災からの教訓 未来
の世代に何を伝えるか﹂と
題し、講演を行いました。
東日本大震災に伴う対応
状況や新たなエネルギー戦
略の必要性などについて語
りました。また、次世代に
伝え残したいことに▼絆▼
持続可能な社会を挙げ、﹁地
域社会の絆を大事にしなが
ら、災害を乗り越え、復興
・再生を成し遂げなくては
開催しているも
の。同センター
加盟5団体の合
唱や演奏のほか、
今年は上山小3
年生をゲストに
迎え、上山吹奏
楽団の伴奏で
﹁市民のための
合唱団﹂による
合同演奏を披露。
元気な小学生の歌
声と、洗練された
大人の歌声、そし
て吹奏楽の豊かな
響きが会場に広が
り、多くの聴衆を
魅了しました。
3
6
習とお雛さまは密接に関係し
御を供えて身体の安泰
2/19
を飾っていこうと思います。
【市女性のつどい∼第2部】
◆期日 3月3日∼4日 ◆場所 ショッピングプラ
ザ・カミン2階◆内容 作品展示会、実演コーナー
●問合せ 上山城 ・ 673
-3660
2
0
3
6
2/12
第2
0
回市民のためのコンサート
1
3団体が練習の
成果を披露した
●募集作品 @
エッセイの部(1,
50
0字前後)
A
俳 句 の 部(一人2句まで)
B
短 歌 の 部(一人2首まで)
◎いずれの部門も ●テーマ 「お城」または「上 年齢(小・中学生は学校名と
山城」
学年)◇性別◇連絡先を明記
●対象 各部門ごとに◇小・ し、【〒999−3154上山市元城
中学生◇一般
内3−7上山城「文芸コンテ
●表彰 各部門ごとに◇優秀 スト」係】まで送付 ※FA
賞(小・中学生2人、一般1 Xでも応募できます。
1
日(
土)
人)◇入選(若干名) ※優 ●応募期限 3月3
※選考結果は、月刊かみのや
秀賞には賞品があります。
●応募方法 ◇住所◇氏名◇ ま5月号にて発表。
子どもから大人まで響き合うハーモニー
2/4
れ、これもお雛さまのルーツ
1
4
開館30
周年を記念して、3部門の文芸作品を募集します。
5
られます。一日も早い復興を願
うばかりです。
vol.
4
3
「文芸コンテスト」作品募集
享保雛(中村家寄贈)
2/5
市内で学ぶ子どもたちの
書初作品
上 山 城 開 館 30周 年 記 念
第3
2
回市教育
書道書初展が、
2月1
0
日∼1
9
日、
上山城特別展示
室で開かれまし
た。入賞者は次のとおり。※敬称略。
■上山市長賞…◇須貝光咲
(南中2年)
◇髙橋 友(同1年)■上山市議会議長
賞…◇小山田志保(ゆきわり養護学校
中学部2年)◇長橋祥太
(北中1年)
■上山市教育委員会賞…◇佐々木空
(上
山小6年)◇寒江祥大(
同4年)
■上山市文化団体協議会賞…◇鈴木 彩
(南中2年)◇木村彩
(上山小4年)
■上山城理事長賞…◇鈴木麻弥(南中
1年)◇大和一志
(南小4年)
文芸コンテスト
大場 浩子
学芸員
201
2.3.1 6
7 Kaminoyama Public Relations
財団法人上山城管理公社
市政>>>
ホットライン
KAMIN YAMA
パパも
ぼくも
絵本作家 よしながこうたく
よみきかせ&お父さんと一緒にマイキャラ作り
名キャラが次々誕生!
人気絵本作家よし
ながこうたくさんを
迎えて、2月 日、
市立図書館で﹁よみ
きかせ&お父さんと
一緒にマイキャラ作
り﹂が開かれました。
これは、読み聞かせ
などのボランティア
活動を行っている
﹁スプーンの会﹂
と図
書館が共同で企画。
よしながさんは絵
本﹃給食番長﹄のほ
か、新作﹃でんせつ
の きょだいあんまん
「驚きの才能を発見!」
1
2
を はこべ﹄
を 、 博 多弁
で読み聞か
せました。
会場に詰め
かけた約
人 の 親 子 は、
テンポよく
楽しく展開
する絵本と
読み聞かせ
に大爆笑。
また、こ
の日は、親
子 組がマ
イキャラク
ター作りにも挑戦。
動物やアニメキャラ
など、親子で話し合
いながら、次々に描
き足し、世界に一つ
だけのマイキャラを
描きあげました。
﹁子どもと一緒に絵
を描くのは久しぶり。
色使いがうまいなと
感心した﹂とお父さ
んが話すと、子ども
たちも﹁お父さんは
意外と絵がうまい﹂
と、お互いに驚きな
がら、親子の絆を深
めていました。
「絵を描くことは想像力を養うのに最適。親子で楽しく遊びなが
ら描くから、アイデアも湧いてくる」と、よしながこうたくさん
1
1
8
0
言葉で、絵で、本の世界を表現
∼各コンクール入賞者∼
■第5
4
回読書感想文コンクール入賞者《敬称略》
■第1
6
回読書感想画コンクール入賞者《敬称略》
【小学校の部】
●優秀賞 ◇髙橋和花(南小5年)
:「アンネ・フラン
ク」を読んで◇鈴木郁乃(
同6年)
:一まわり大きくな
って◇高橋あすか(
西一小6年)
:「天風の吹くとき」
を読んで●佳作 ◇佐藤壮悟(
本庄小1年)
:うごいた
らまけきょうそう◇川嶋拓海(
同2年)
:「トマトのひ
みつ」を読んで◇狩野美胡(
南小3年)
:「ムジカの森
の音楽たい」を読んで◇井家万里子(
同)
:わたしとか
んこの大切な人◇木村志穂(
宮生小4年)
:「犬たちを
おくる日」を読んで◇奥山諒太郎(
上山小5年)
:「小
惑星探査機はやぶさの奇跡」を読んで◇長澤海紅(同)
:本当の友達って?◇小笠原美音(
同6年)
:「天使の
いる教室」を読んで◇細川夏奈(
本庄小6年)
:「大望
遠鏡『すばる』誕生物語」を読んで
【中学校の部】
●優秀賞 ◇鏡友里恵(北中1年)
:
「秘密のスイーツ」
を読んで◇山口のぞみ(同3年)
:親愛なるアンネへ
●佳作 ◇川口桃子(
宮川中1年)
:当たり前であるこ
との幸せ◇吉田慎吾(
南中2年)
:鉄道員のプライド◇
須貝光咲(
同)
:気持ち◇土谷瑠夏(
同3年)
:あきらめ
ない心
【高校の部】
●優秀賞 ◇齋藤流行(
上山明新館高2年)
:人間失格
◇米内佑美(
同3年)
:「人間」であるために
【一般の部】
●優秀賞 茂木睦子(松山):絵本のにおい そのやさ
しさにつつまれて●佳作 ◇竹内敏夫(
荒町)
:見えて
きた戊辰戦争と上山藩の姿◇菅野比呂子(
河崎)
:「月
光の夏」を読んで…そして三月十一日
●最優秀賞 柴田耕大(
南中3年)
:荒野を駆ける魔犬
【小学校の部】
●優秀賞 ◇須田正道(
本庄小1年)
:カマキリだい
すき◇鈴木美南子(上山小2年)
:空いっぱいのカラ
フル花火◇佐竹優樹(
西二小3年)
:りゅうがないた
◇木村瑠菜(南小4年)
:岩だらけのおにごっこ◇大
宮百叶(
同5年)
:月夜の下で働く巨男●佳作 ◇北
澤あみ(本庄小1年):おいしいパン◇村越 心(東
小1年):この貝あげるよ◇伊藤悠斗(上山小2年)
:マンモス大ぐんだん◇蓮沼拓斗(
南小2年):わあ
∼、たすけて◇木村百花(
宮生小3年)
:ひもをむす
ばなきゃ◇川田健太(
南小4年)
:くまとはじめて出
会った◇皆川海月(
上山小4年)
:世界一ゆうかんな
ねこ◇早坂悠依(
西一小5年):クリームでびっくり
◇川合拓海(
南小5年)
:カワウソがフクロウにねら
われている◇鈴木 玲(同):おい!速く歩け◇武田
奈々(
同)
:月に照らされたよだか
【中学校の部】
●佳作 ◇長島美月(北中2年):嵐の中で僕は。
◇佐藤日和(
同)
:手を、◇小池静夏(
南中3年)
:大
雪原
ガーデニングコンテスト写真展
平成23
年度ガーデニングコンテスト参加者の、コ
ンテナガーデンや花壇の写真を展示。また、上山明
新館高校の生徒が育苗した美しい花々も展示します。
■期間 3月4日 ∼2
5
日 ■場所 市立図書館
■問合せ まちづくりセンター 67
320
20
20
12.
3.
1 8
市立本庄小学校・東小学校・宮生小学校統合準備委員会企画
本 庄 小 ・東 小 ・宮 生 小
統合小学校の校名を募集
募集期限
3 (金)
30
平成25年4月から、宮川中学校学区の本庄小学校、東小学校、宮生小学校が統合します。
統合先は東小学校となり、校名は新設することになりました。新たなスタートにあたり、統
合小学校の校名を募集します。各小学校の歴史や伝統を生かし、新しい学校として、夢や希
望あふれる、明るく親しみの持てる学校名をぜひお寄せください。 ※応募は一人1点のみ。
●応募資格 ◇市民(児童・生徒を含む)
◇本市出身者
●記入事項 ①新しい学校名(漢字の場合、
ふりがなも記入)②統合小学校への想いや
願い(理由やイメージなど)③住所④氏名
⑤年齢(応募者が児童・生徒の場合は、学
校名も記入)
●応募方法 3月30日 まで、必要事項を
記入して、所定の応募用紙またはハガキ、封
書、ファックス、Eメ
ールで ※各地区公民館
に提出することもできます。詳しくは市ホ
ームページなどで応募要項をご覧ください。
●応募先 ◇宛先…上山市教育委員会管理
課内上山市立本庄小学校・東小学校・宮生
小学校統合準備委員会事務局
◇住所…〒9
9
9
3
1
2
9
上山市河崎一丁目1番1
0
号
◇ファックス… 6
7
2
3
0
0
1
◇Eメールアドレス… i
n
f
o
@
c
i
t
y
.
k
a
m
i
n
o
y
a
m
a
.
y
a
m
a
g
a
t
a
.
j
p
※件名には、必ず「小学校名応募」と記
入ください。
●発表 正式決定後、市報や市ホームペー
ジで紹介します
●問合せ 統合準備委員会事務局(管理課内) 内線30
2
平成24年度 市県民税の申告相談を受付中です
∼申告は、3月15日までにお願いします∼ ●問合せ 税務課 内線131∼134
現在、申告相談を受け付けています。申告期限は3月1
5
日(
木)
です。申告相談する人は、早めにお越し
ください。
■受付時間・相談時間
1時/午後1時∼3時3
0
分 相談時間 午前8時3
受付時間 午前8時∼1
0
分∼正午/午後1時∼4時3
0
分
※庁舎管理および事故防止のため午前8時前には、市役所庁舎に入れません。
■申告相談時に必要なもの
*地区ごとの日程で申告相談ができなかった人*
■期日:3月8日(木)∼1
5
日(木) ※土曜・日曜日を除く。
◇印鑑(認印で可) ■会場:市役所2階大会議室
◇還付口座が分かるもの(預貯金通帳など)
◇給与、年金の源泉徴収票(扶養する家族分を含む)
◇収支内訳書(営業・農業・不動産所得がある人 ※記載してお持ちください。)
◇収入・支出を明らかにする書類(帳簿、伝票、領収書など)
◇所得控除の対象になるもの(社会保険、国民健康保険、国民年金、生命保険、地震(旧損害)保険、医
療費などの領収書または支払証明書、身体障害者手帳など)
なお、医療費控除を受ける人は、領収書の内容をまとめて持参してください。
※税務署からハガキが届いている人、市役所から「市民税・県民税申告書」が届いている人は、申告会場
へ持参してください。
Fly UP