...

H28年度 4月号 - 海南市立大野小学校

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

H28年度 4月号 - 海南市立大野小学校
一人ひとりを生かし 心身ともに健康で
自ら学ぶ力を育てる
~ 笑顔・元気・チームワーク ~
海南市立大野小学校 第1号 H28.4.8
子どもたち、教職員、保護者、地域の皆さんの
チームワークよく、元気で、笑顔あふれる大野小学校に!
そして、バランスのよい学力・体力・人間力の向上を!!
校長
西村 充司
平成28年度がスタートしました。
4月8日の始業式。1つお兄さん・お姉さんになった大野っ子は、笑顔いっぱ
い希望いっぱい、張り切った気持ちで登校してくれるものと期待しています。
年度末には、41人が卒業し、さらに5人の児童が転出してしまいましたが、新たに1名が転入して
きてくれ、9日の入学式では、36人のピカピカ1年生を迎え、全校児童243人での出発となります。
1人ひとり、また集団として、どんなに成長していってくれるのか、われわれ教職員は、重責を感じつ
つワクワクしながら新年度の準備をしてきました。
子どもたちがのびのびと学校生活を送り、さらに力を伸ばせるよう、まずわれわれ教職員集団が、「笑
顔・元気・チームワーク」を合言葉に明るい職員室づくりをめざします。その上で、子ども同士、子ど
もと先生、家族間、先生と保護者の皆さん、保護者の方同士、子どもと地域の皆さん、保護者の皆さん
と地域の皆さん、教職員と地域の皆さんと、互いに「かかわりあい」認め合い、「コミュニケーション」
を大切にし、チームワークを高めていけたらと願います。そうして、ぜひ元気で笑顔あふれる大野小学
校をつくっていきたいと考えています。
その上で、子どもたち1人ひとりの、学力、体力、人間力のバランスのとれた向上をめざします。
学力の向上については、
○日々の授業の学習活動において、「アクティブ・ラーニング」を常に意識しつつ、子ども同士の「か
かわりあい」を積極的に位置づけ、教えてもらうばかりではない、自分たちで課題を解決しようと、
主体的・協働的に学ぶ大野っ子の育成をめざします。
○学習のめあてをしっかりともって学び合い、授業の終わりにはこの時間での自らの学び・高まり・
課題をきちんと振り返ることで、確かな学力の定着と、次時への意欲を大切にしていきます。
○保護者の皆さんにもしっかり目をかけていただきながら、家庭学習に重きを置いていきます。
昨年度から第三中学校・内海小学校との合同で、3校「家庭学習のてびき」を作成・配付しました。
学年が上がるにつれて少しでも長く、内容も工夫充実させながら、自主勉強をできる子どもになっ
てくれればと願います。自ら進んで学習に取り組めるよう、家庭での励ましをお願いします。
体力向上については、
○平成27・28・29年度の3年間、海南市より体力向上研究事業の指定を受けています。あわせ
て、平成29年11月9・10日に開催される全国学校体育教育研究大会和歌山大会の研究授業校
に指定されています。そこで、「互いに認め合い、運動の楽しさとできる喜びを実感できる体育」
の授業づくりを進めることで、子どもたちの体力・技能・意欲の向上をめざします。
○体育的な学校行事の質を高めたり、あるいは朝の大野っ子タイム(8:20~8:40)を活用した
り、また遊具や教具などの工夫や整備を行ったり、体育の授業以外の場でも、子どもたちの体力の
向上、また運動の楽しさやできる喜びを実感できる取り組みを大切にしていきます。
人間力(人間関係力)については、
○普段の道徳の授業を柱に、年間2回のQ-Uアンケート・毎学期のいじめアンケート・人権作文発
表会の実施、もちろん子ども同士の「かかわりあい」の中で生じたトラブルなどへの対応を通して
など、日々の教育活動全体の中で、「自他の命の重み」・「他者への思いやり」・「自尊感情」な
どなど、道徳的な心情や判断力・実践力をじっくりと培っていきます。
○異年齢間の交流や地域社会・自然・文化とかかわる体験活動を重視し、豊かな情操と優しい心、ま
た人とかかわる力を育てていけるよう努めます。
保護者の皆さま、地域の方々、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
そうして、ともに「チームおおの」として、子どもたちのため、
チームワークよく、元気で、笑顔あふれる大野小学校を!! 築いていきましょう
校 長
西村
充司
にしむら みつじ
1 A
井筒
寿美
いづつ すみ
専科 TT
2 A
岩橋
由理
いわはし ゆり
2 B
大澤
3 A
松下
尚子
まつした しょうこ
3 B
辻
直敬
つじ なおたか
4 A
田尻
あおい
たじり あおい
4 B
平
拓也
たいら たくや
5 A
山下
勝也
やました かつや
専科 TT
小野
雅紀
おの まさき
6 A
東岡
伸佳
ひがしおか のぶよし
6 B
鉾立
衣里
ほこたて えり
ひまわり
梅本
さゆり
うめもと さゆり
なかよし
橋爪
八知代
はしづめ
養護教諭
尾﨑
公美
栄養教諭
中屋
幾久子
なかや いくこ
事 務
葛本
涼子
かつもと りょうこ
校務員
小川
伊津美
おがわ いづみ
非常勤講師
岩尾
牧子
いわお まきこ
調理員
河野
佐恵
こうの
やました ゆみこ
調理員
久保田
調理員
上山
亜矢
うえやま あや
運転手
杉本
博信
すぎもと ひろのぶ
外国語活動
長尾
真理子
スクールカウセンセラー
宮川
美和子
おざき くみ
教 頭
北端
辻
一喜
喜久子
茉衣子
きたばた かずき
つじ きくこ
おおさわ
まいこ
やちよ
海南サポート
さえ
調理員
山下
友美子
くぼた ひろこ
調理員
田伏
直美
調理員
橋本
麻以
はしもと まい
初任者指導
坂本
光江
さかもと
ながお まりこ
外国語活動
尾崎
美佐子
おざき みさこ
みやがわ みやこ
新しい校長,教頭のもと新チーム大野が
出発します。平成 28 年度大野小学校の職員
構成・担任配置は上記の通りです。笑顔で
元気いっぱいのチーム大野は,校長先生を
先頭に,
「チームワーク」の良さを前面に打
ち立て,昨年以上に頑張っていきます。特
に,学力・体力・人間力という 3 つの力の
バランスよい成長を願い,学校運営・教育
実践に取り組んでいきます。その際,保護
者・地域の皆様との連携は不可欠です。連
絡を密に進めていきたいと考えていますの
で,何卒よろしくお願いいたします。
また,平成 28 年度の児童数は左の通りで
。・;・
す。新1年生・5年生が単学級となります
が,新3年生に転入生を1名と新1年生に
36名を迎え,全校児童 243 名でスタート
を切ります。児童一人ひとりの個性を大切
にしながら教育活動に励んでいきます。
なお,今年度も 6 年生は少人数学級編成
(本来は単学級編成の人数です)をとり,2
学級となっています。また,高学年の算数
の授業では,5 年生 2 クラス・6 年生 3 クラ
ス体制にし,よりきめ細かい指導を目指し
ていきます。
浩子
学年
男子
女子
合計
1年生
17
19
36
2年生
19
29
48
3年生
27
15
42
4年生
23
11
44
5年生
17
15
32
6年生
24
17
41
合計
128
115
243
大野小学校の校章です。
創立は明治 9 年 9 月 9 日。
スリーナインで、覚えやす
いですね。今年で 140 年
ということになります。記
念品を作る予定です。お楽
しみに!!
たぶし なおみ
みつえ
8 金
新任式 始業式
第三中学校入学式 14 時開式
9 土
10 日
11 月 入学式 10 時開式 下校 12 時頃
登校指導
2~6 年生給食開始
12 火 幼稚園入園式 10 時~ 身体測定 4~6 年
家庭環境調査票・緊急連絡カード等〆切
身体測定 1~3 年
13 水
育友会新本部役員・専門委員長会 19:00
14 木 聴力検査 5・6 年
15 金 1 年生給食開始
聴力検査 3・4 年
16 土
17 日
委員会活動 5・6 年
聴力検査 1・2 年
18 月
聴力再検査 3~6 年 学級委員選挙提出〆切
6 年生 全国学力学習状況調査
2~5 年生 CRTテスト 聴力再検査 1・2 年
19 火
視力検査 1 年
安心メール登録を!
☆スクールカウンセリング(教育相談)
視力検査 2・3 年 地区児童会
20 水
安心テストメール配信 10 時ごろ(1回目)
耳鼻科検診(幼 246 年)<135 年抽出児のみ>
21 木
チャレンジ学習開始(15:40~16:10)
22
23
24
25
26
聴力再検査 1~3 年
☆津波防災啓発DVD上映 12:00~
金
学習参観 13:05~
育友会総会 14:00~学級懇談会 15:10~
土
日
13 時 30 分下校 視力検査・色覚検査 4 年
月
家庭訪問① 上ノ丁,東1,中ノ丁
13 時 30 分下校 図書ボランティア 9:30~11:30
火 視力検査 5 年・視力再検 4 年
家庭訪問② 布片目,薬師谷
13 時 30 分下校
27 水 視力検査 6 年・視力再検 5 年
家庭訪問③ 東2,春,芝,井田西・東・サ
13 時 30 分下校
心電図 1 年・視力再検 4 年
28 木 家庭訪問④ 西南・小中
安心テストメール配信 10 時ごろ(2回目)
29 金 昭和の日
30 土
1 日
2 月 春の遠足
3 火 憲法記念日
4 水 みどりの日
5 木 こどもの日
6 金
※8 日(金)には,まず新任式を行いました。裏
面の通り、新しく 11 名の職員が転入してきま
した。大野っ子や学校・校区の様子を少しでも
早く知り,一生懸命がんばります。何卒よろし
くお願いします。(~o~)
また,新 3 年生1人女の子が転入してきてくれ,
36 人の入学児童と合わせて 243 名でのスター
トとなります。
そして,始業式。新しい学年・学級での学校
生活のスタートでした。新しい先生・仲間と楽
しく有意義な学校生活を送り,共に成長してい
きたいものです。「やる気・本気・根気」でが
んばりましょう。
※11 日(月)は入学式。ピカピカのかわいい1年生
36 人が入学してきます。上級生のお兄さん・お
姉さん,やさしくしてあげてくださいネ!
※2 年生以上のみなさんは,12 日(火)から給食が
始まります。マスクや歯磨きセットを忘れない
で!残さずしっかり食べましょう!
※13 日(水)の夜 7 時より,28 年度の育友会本部
専門委員長会があります。予算や行事の計画
をします。1 年間,よろしくお願いします!
※15 日(金)からはいよいよ 1 年生も給食が始ま
ります。 好き嫌いせず残さないようにモリモ
リ食べましょう。がんばってネ!
※19 日(火)は,6 年生を対象に全国学力学習状
況調査が行われます。また,2~5 年生はこれま
での国語科の学習内容の到達度を診る CRT テス
トを実施します。
※20 日(水)5 時間目には地区児童会があります。
地区連絡網や見守り表を配付します。
※21 日(木)から基礎学力アップ「チャレンジ学
習」を実施します。4・5・6 年生の全児童を対
象に,放課後 30 分程度補充学習を行います。
課題が終わった子から下校となります。
※22 日(金)は,今年度初めての学習参観日です。
成長していく子どもたちの姿を是非ご覧いた
だき,お家で誉めてあげてください。保護者の
皆様には,授業だけでなく,体育館で行われる
防災映画鑑賞会・育友会総会へも是非ご出席く
ださい。学級懇談会では,新しい担任から子ど
もたちの様子や学級経営方針などについてお
話させていただきます。
※25 日(月)・26 日(火)
・27 日(水)・28 日(木)
の 4 日間は家庭訪問です。午前中 4 時間授業を
し,給食後,13 時 30 分頃に下校します。限ら
れた時間ですが,お子様の家庭での様子を中心
に,お話いただければと思います。担任に尋ね
たい事項などあれば整理しておいてください。
学校からの案内や各家庭への訪問時間などの
詳しいお知らせプリントは,後日配付させてい
ただきます。
※5 月 2 日(月)は春の遠足です。お弁当が要り
ます。詳細につきましては,各学年からのお便
りをご覧ください。晴れますように…。
今年度も,大野小学校にスクールカウンセラーの先生を配置していただ
けることになりました。今年度は宮川美和子(みやがわみわこ)先生が来てく
ださいます。
お子様のことで気になること,相談したいなあと思われることがござい
ましたら,お気軽にカウンセリングルームにお越しください。2棟3階の
児童会室がカウンセリングルームとなります。なお,時間調整等の必要がありますので,カウンセリングをご
希望の際は,本校養護教諭:尾崎まで 事前(各回前日まで)に連絡ください。
★時間帯 11 時~17 時
★実施日はいずれも火曜日です!
1 学期:① 4/19 ② 5/10 ③ 5/24 ④ 6/ 7 ⑤ 6/21 ⑥ 7/ 5
2 学期:① 9/6
② 9/20 ③10/11 ④10/25 ⑤11/ 8 ⑥11/22
⑦12/ 6
3 学期:① 1/17 ② 2/ 7 ③ 2/21 ④ 3/ 7
計 17 回です。
大野小学校では,25 年度より安全安心携帯メールの一斉送信システムを導入
しています。別途案内プリントを配付しています通り,登校後の警報発表やイン
フルエンザ等による集団感染,バス利用の校外学習での大幅な到着の遅延など,
特に帰りの予定時刻のやむを得ない変更のお知らせ、また不審者情報で特に必要
があると認めた場合に緊急連絡を行ったりするものです。登校後の警報発表時な
ど,地区連絡網を通じての電話連絡も行いますが,全家庭に連絡が回るまではか
なりの時間を要する現状です。無料で加入できます。すでに 8 割ほどの方に登録
いただいていますが,新 1 年生の保護者の方を含め,まだの方はぜひご理解いた
だき,登録いただけますようお願いします。なお,既に登録されている方は,お
子さまの進級にともない,必ず学年や学級の登録更新を行ってください。ご両親
や祖父母の方も登録されている方もおられます。
昨年度は,市内の中学校で空調整備が完了し2学期の始業が始まりました。
,
今年度は,市内小学校でも1学期中に空調整備が完了することになり,中学校
同様2学期の始業が早まり,8月22日(月)が2学期スタートになります。
それに伴い,例年夏休み中に実施していた行事等の計画の変更を考えていま
す。なお,今のところ変更を考えているのは,
「水泳指導・補充」「5年生キャ
ンプ」「水泳記録会」「個人懇談」「登校日数」などです。詳しくは,それぞれ
確定した時点で【学校だより】等でお知らせします。ご理解,ご了承いただけ
ますようよろしくお願いいたします。
☆6 年生:修学旅行の予定
6 月 7・8 日(火・水)奈良・京都方面へ
黒江・日方・内海小と一緒に行きます。いいお天気に恵まれますように・・・
※2 日目 6 月 8 日(水)には、育友会教育専門委員会の皆さんにお世話いた
だいて、1 年生保護者対象の給食試食会を実施します。日頃子どもたちが
美味しくいただいている本校の給食をランチルームで食べていただきま
す。お楽しみに!
今年度より登校後の警報発表時に際して,集団下校の措置はとらず,全家
庭「お迎え」の対応にしたいと考えています。つきましては,家庭調査の
同項目の欄に,どちらの予定か○をご記入の上ご提出ください。より子ど
もの安全を踏まえての対応ですので,ご理解・ご協力の程よろしくお願い
いたします。
Fly UP