...

社協だより64号 2016年11月発行

by user

on
Category: Documents
65

views

Report

Comments

Transcript

社協だより64号 2016年11月発行
「かとう社協だより」は、共同募金配分金と社協会費の一部でつくられています。
一人ひとりの笑顔 温もり 輝きを
2016年11月
No. 64
もくじ
〇10周年記念福祉大会・・・・・・・・・・・・・・ 2
加東市社会福祉協議会10周年記念福祉大会のオープニングを
飾ってくれたのは、社高校JRC部のみなさんです。JRC部は、
地域でのボランティアを中心に活動されています。昨年から活動
の場をもっと広げていきたいとの思いから手話歌にも挑戦されて
います。今回は、ディズニーメドレーを手話で披露してくれました。
P2∼3 に関連記事
〇社協会費ご協力のお礼
・・・・・・・・・・・・・ 4
〇善意銀行配分金 ・・・・・・・・・・・・・ 5
〇とりかえっこ絵本募集!・生活支援サポーター
ステップアップ研修開催のお知らせ・・・・・ 6
〇とどろき荘 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
〇歳末たすけあい募金・心配ごと相談など・・・ 8
職員募集!
!
職種及び募集人数:調理員(嘱託)1人、調理補助員(パート)1人
仕 事 内 容:調理員・・・デイサービス利用者(20∼35人)の昼食・おやつの調理と配膳
補助員・・・上記補助。ただし、調理員休みの時には主で調理と配膳
雇 用 条 件:調理員・・・給与 年齢による 例)45歳 183,700 円 昇級あり 賞与年2回
時間 8時30分∼17時30分
補助員・・・賃金 時間給 920円(調理師資格有960円)
時間 8時30分∼17時30分内で4時間以上
*調理員、補助員共に平成29年1月1日以降採用 *募集は随時受け付けております。その他条件についてはお問い合わせ下さい。
問 い 合 わ せ 先:加東市社会福祉協議会 総務課 近藤 TEL. 42-2006
1の手話は人差し指一本だけ立てるまたは横にする
編集発行 社会福祉法人
加東市社会福祉協議会
ホームページ
http://kato-shakyo.or.jp/
本部・社支部 〒673−1431
加東市社26
TEL0795−42−2006
滝野支部 〒679−0212
加東市下滝野1283−1
TEL0795−48−0800
東条支部 〒673−1323
加東市岡本1571−1
TEL0795−46−0911
H28.9.11
福祉大会開催
ささえあい みんなが安心 福祉のまち
∼みなさんと共に新たなスタートを∼
大会テーマ 平成18年3月20日、旧社町・滝野町・東条町社会福祉協議会が合併し加
東市社会福祉協議会が発足して10周年を迎えました。そこで、今回の福祉
大会は記念大会とし、10年間のあゆみを振り返り、当会の地域福祉事業にご
尽力いただいたみなさまへ感謝の意を表し表彰を行いました。また、講師に
漫才師の島田洋七氏をお迎えして、記念講演を行いました。
伝えたい想い!社協からみなさんへ・・・
加東市社会福祉協議会では、小地域福祉活動やボラ
ンティア活動の推進を通じて、住民のみなさんと共に
地域の助け合いを高める取組みを続けてまいりました。
こうした活動の積み重ねや広がりが、防犯や防災への
意識の高まりにつながり、誰もが安心して暮らせる
「福祉のまちづくり」そのものとなります。その根底
を支えるものとして人と人がつながり、共に支え合う
社会の実現を目指すことが社協の担う使命の一つであ
ります。
希薄になった現代の人間関係を、私たち一人ひとり
が改めて問い直し、子どもや高齢者、障がい者など、
すべての人々がお互いの存在を認め合う「包摂と寛容
の精神」、そして、人と人がつながり、共に支え合う
「縁(えにし)づくりの社会の実現」に向け、みなさ
んと共に役職員一丸となって邁進してまいります。
なお一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げ
ます。
(あいさつより一部抜粋)
み
のあゆ
10年
年表にして「10年のあゆみ」を紹介
社会福祉法人
加東市社会福祉協議会
会長 吉 村 進 吾
加東市社協の「10年のあゆみ」を大会次第に掲載。また、ビデ
オも作成し、会場のみなさんに披露しました。
これからも
よろしくお願いしま∼す
役職員一同
ビデオの一コマ
2の手話は人差し指と中指を立てる
または横にする
2
福祉大会に込めた想い
Ղࡑàईյ
ÜईƘƛ¥¥‫֎ڹ‬ƠƟƘƛ ¥¥ŹƔƕƈŻ®Ý
漫才師の島田洋七氏による記念講演では、みなさ
漫才師の島田洋七氏
ん始終笑いっぱなしでした。「がばいばあちゃんが教
洋「おなかすい えてくれたこと」をおもしろおかしく話しながら、ど
こか「なるほどなぁ。
」と思わせる講演に元気をもら
た∼。」
いました。会場を後にされるみなさんが、にこにこ
ば「気のせいや!」 笑顔だったことがとても印象的でした。
®
®
Ƿ
ǫ
Ƿ
ǫ
ȗ
会場みんなで、
兵庫県提唱の善意の歌
「こころの花ばたけ」を
合唱しました。
♪ちいさいけれど 世のなかの
おやくにたちそな たねまいて そだてて のばして
いきましょう♪
感謝状を授与されたみなさん
(50音順・敬称略)
【福祉ボランティア団体】活動5年以上
おはなしくまのこ ひろのが丘美化サークル美Be会
ビーンズ・はぁと
【 福祉ボランティア 個人 】活動5年以上
石田栄子 岡田満子 柿本美穂 河村 剛 四本雅子
【 役員・評議員 】理事・監事6年以上、評議員8年以上
石原敬三 糟谷早苗 田中和美 藤原文子
【 小地域福祉活動実施地区・自治会 】活動10年以上(行政順)
社1区 社4区 野村 窪田 上中 喜田 沢部 福吉 大門 西古瀬 中古瀬 東古瀬 東実
上久米 下久米 久米 上三草 下三草 木梨 藤田 山口 馬瀬 牧野 吉馬 上鴨川 下鴨川 平木 光明寺 上滝野 下滝野 新町 北野 穂積 稲尾 曽我 多井田 河高 高岡
天神 掎鹿谷 黒谷 古家 常田 西戸 少分谷 長井 横谷 森 岡本 岩屋 森尾 新定
吉井 小沢 栄枝 厚利 松沢 東垂水 大畑 薮 嬉野東
3
3の手話は人差し指中指薬指を立てる
または横にする
年度
賛助会費
123,000円
特別会費
535,000円
(平成28年10月18日現在)
社協会費は年間を通じて募集しています。
地域福祉の推進にご協力いただいている企業のみなさま
・
︵株︶けやき
・
︵株︶宮下木材
・
︵宗︶南蔵院
・田渕医院
・
︵株︶石栄製作所
・
︵福︶健睦会 特別養護老人
・やしろ商業開発︵株︶
・
︵株︶
フクハラ
・和薬ペイント︵株︶
・藤本食料品店
・加東市商工会
・
︵株︶滝野自動車
ホームフロイデ滝野
・ヤシロコンポジット︵株︶
・
︵株︶
ヒサヤ大黒堂苦楽園
・富士通周辺機㈱
・パナソニックエコテクノロジー ・日新信用金庫滝野支店
・
︵株︶五洋産業
祖心堂修治道場
・遠藤コンス
︵株︶
センター︵株︶ ・阿江ハンカチーフ
︵株︶
・時井木工︵株︶
・日新信用金庫天神支店
・
︵株︶
西部
・明石焼 お好み焼 寛美
・ヒロカコーポレーション
・神結酒造︵株︶
・清水寺
・
︵医︶尚生会 加茂病院
・
︵有︶
ぶんぐよしだ
・
︵株︶
ウインブルヤマグチ
・ウチヱ
︵株︶
・
︵株︶ドトールコーヒー
・
︵福︶成蹊会 救護施設桃李園 ・
︵株︶
イチタカ
・神戸バイオロボティクス︵株︶
・滝野温泉ぽかぽ
・
︵有︶岩根板金工業
・ABCゴルフ倶楽部
・
︵株︶土肥富
・リコー電子デバイス
︵株︶
・
︵株︶大西コルク工業所
・
︵株︶
ケーピープラテック
・クニヨリ建設
・
︵有︶
田尻政吉商店
関西工場
・
︵株︶
マルヤナギ小倉屋
・
︵株︶
ウエルフェア ―
・
︵株︶ゴーセン天神工場
・
︵有︶芹生鉄工所
・
︵株︶
神戸タンス店
・
︵株︶
コーヅキ
やしろ工場
・上月米穀店
アプライアンス事業部
・パナソニック
︵株︶キッチン
・
︵有︶松本新聞舗
・
︵有︶植田商店
・中兵庫信用金庫 社支店
・みのり農業協同組合
・冨田電氣︵株︶
・ダスキン北播︵株︶丸商
・藤井電工︵株︶
・
︵株︶服部石油店
・
︵株︶神陽建設
・共栄住宅設備工業︵株︶
・金川電業︵株︶
・稲坂油圧機器︵株︶
・
︵株︶阿江石油店
・阿江正商店
・
︵有︶
田尻アルミ装備
・
︵株︶
メディセオ
・ミルクライフホリ
・松田工業︵株︶兵庫事業所
・
︵株︶平尾工務店
・
︵有︶南山
・中村接骨鍼灸院
・堂下呉服店
・
︵有︶
田尻尖頭工場
・
︵株︶神光兵庫工場
・
︵株︶保険の夢工房
・
︵有︶吉村縫工
・
︵株︶
こうせつ・たなか
・
︵株︶
ヤマイ
・マダムJ ゴルフ倶楽部
・柴崎鈑金塗装所
・
︵株︶藤井木工所
・サンユーペイント︵株︶兵庫工場 ・ヨリフジ建設︵株︶
(特別会員ご芳名)順不同・敬称略
4
4の手話は親指以外四本の指を立てる
または横にする
平成
7,839,000円
今年度も市民のみなさんをはじめ各事業所の方々にご協力
をいただき、厚くお礼申し上げます。また、加入促進にご尽
力をいただきました各地区役員のみなさん、誠にありがとう
ございました。
集まりました会費は、加東市の﹁みんなが安心な福祉のま
ちづくり﹂のために、大切に使わせていただきます。
﹁社協会費﹂
へご加入いただき
ありがとうございました。
28
一般会費
内訳
8,497,000円
会 費
H28年度第2弾!
申請団体募集
配分の目的
支援の対象
対象となる活動
加東市内で障害のある方を
支援している団体へ配分します
す
加東市内で地域福祉活動を行っている団体等が、新たに事業を
展開しようとする場合や事業を継続する場合に、必要な支援を
行うことによって地域福祉が円滑に推進されることを目的とします。
① 加東市内において障害のある方を支援する活動を新たに行おうとする団体等
(事前にその団体が対象となり得るかの審査を行います)
② すでに加東市内において障害のある方を支援する活動を行っている団体等
※ただし、宗教・政治活動・営利目的等、いずれにも該当しない団体であることとします。
自立支援・・・障害のある方や障害のある子どもたちの生きがいや楽しみを見出す手助けをする活動
生活支援・・・障害のある方の通院や買い物、家事などの日常生活の困りごとを助け合う活動
その他・・・・福祉活動のために地域資源を開発する活動
配分金額
新規事業上限50万円、継続事業上限10万円とし、配分総額は予算の範囲内とします。
受付期間
平成28年10月11日(火) から 11月25日(金)
(平日8時30分∼17時30分)
申請書類
① 加東市善意銀行福祉活動支援配分金申請書(様式1)
② 会則(規約)
③ 構成員名簿
④ 平成28年度の団体の事業計画書、及び予算書
⑤ 平成27年度の事業報告書、決算書
※様式はホームページからダウンロードできます。
※③④⑤は内容が記載されていれば様式は問いません。
くわしくは
加東市社協
総務課まで
お問い合わ
せください
TEL 0795-42-2006
H28年度上半期善意銀行配分金
H
28年度上半期善意銀行配分金
「加東手話サークル
色えんぴつ」
「加東手話サークル 色
えんぴつ」に 書画カメラ
書画カメラ・DVDプレーヤー
DVDプレーヤー 購入費を配分しました
購入費を配分しました!
「加東手話サークル 色えんぴつ」は、
手話の習得を通じて聴覚障害者に
関するあらゆる問題を学ばれ、
聴覚障害者団体と連携し、
手話の普及や福
祉増進のための活動をされています。 また、
サークル活動にはろうの方も
参加されていて、
手話講座ではなかなかできない自由な(手話での)おしゃべ
りができたり、
手話フェスタやイベントなどではみなさんが一丸となって目標
に向かい、
一緒に達成することに喜びややりがいを見出されているとのこと
でした。
今回は手話や手元の資料を書画カメラにより投影することでダイレクトに
情報を共有し、
見えやすい環境を整えるための資金として配分しました。
毎週水曜日の午前中には、
ろうの方が主体となって手話入門・基礎講座の復
習を中心に勉強会もされており、
書画カメラを使用することで、
前に投影し
たテキストを見ながら手話を見ることもできて大変役に立っていると感謝の
お言葉をいただきました。またDVDプレーヤーもDVDテキストでの勉強会
や映画鑑賞などで活用していただいています。
今回配分した書画カメラ・DVDプレーヤーを、
手話の普及や勉強会などで
より一層役立てていただけますよう、
今後の活躍にますます期待しています。
ありがとうございました
金銭預託
播州農機販売株式会社様
播州農機販売株式会社 社員会様
▲左より写真 書画カメラ・DVDプレーヤー
善 意 銀 行
平成28年8月16日∼平成28年10月15日
物品預託
20,000 円
竹村記代美様
20,000 円
西山やす子様
車椅子 1 台
アクリルたわし 50 個
100,000 円
ビーズ細工のキーホルダー 15 個
土江孝明様(亡き父の供養として) 100,000 円
※裏表紙にインタビュー記事あり
田渕英規様
菜の花太郎様
5
金額
新規メンバー募集中です
ホームページも是非ご覧ください!
!
5の手話は親指だけを立てて横にする
5,000 円
今年も「絵本マルシェ」を開催します。
Í
ƝƿƀŽƘƈӖේÍLJඇ࢒૴ƜƎ®
®
昨年もたくさんの絵本が
集まりました♪
何度も大切に読んだ絵本。もう読まなくなってしまった絵本。他の子ども達にも
読んでほしい絵本。 そんな絵本はありませんか?思い出の詰まった絵本を、とりか
えっこしたり、プレゼントしたりしませんか!? そんな絵本を募集しています♪
絵本が繋ぐ子育ての輪を
広げましょう☆
○もらう方が気持ちよく読めるように、シール
のあと・汚れ・ページ破れがあまりない絵本
をお持ちください。雑誌、漫画は対象外です。
○可能でしたら、お持ちいただく絵本には、付
箋などで「絵本との思い出」や「おすすめポ
イント」などを記入して貼ってください♪
社福祉センター(社 26 番地)までお持ち下さい!
TEL42-2006 FAX42-9039 お待ちしてまーす
ଉ‫ֶ॔ٳ‬ǚȂ½Ǥ½
ǞǫǨǼLJǨǼࠇ৛‫࣢ض‬Ơżహƻƍ«
かとう介護ファミリーサポートセンターでは、生活支援サポーター・介
護ファミリーサポーターの協力会員の方々と一緒に研修会を行っておりま
す。今年度は、「住民のみなさんも一緒に!楽しく研修会を!」開催したいと
考えております。どうぞお誘いあわせのうえ、ご参加ください。
◆日 時:平成28年12月14日
(水)
10:00∼13:00
◆場 所:社福祉センター1階調理室
◆内 容:高齢者の栄養と食生活について
調理実習(簡単で栄養のバランスが良い食事)
◆定 員:30名(定員になり次第締め切り)
◆申し込み:加東市社会福祉協議会
TEL42−2006 FAX42−9039
6の手話は親指と差し指を立てて横にする
6
4
湯∼ちゃん フロミちゃん
東条まちづくり協議会
\とどろき荘の源泉を使ったゆで卵!!/
〈カフェメニュー〉
コーヒーとゆで卵セット 150円
とどろき荘多目的ホール前で開催
毎月第1・3土曜日に開催!
朝9:30∼11:30まで
ジュースとゆで卵セット 150円
*とどろき荘100円割引券と
成山食事100円割引券をプレゼント!
<11月・12月カフェ> 11月 5日(土) オカリナの演奏
19日(土) マジック(手品)
12月 3日(土) 南京たますだれ
17日(土) クリスマス会
ƞƟǃƃ߳थ௚ࠝӚ‫ކ‬
一 般
やさしい呼吸体操
ソフトヨガ教室
11月4日
(金)
・18日
(金)
12月2日
(金)
・16日
(金)
14:15∼15:15
一人
500円
*参加希望者は必ず申込を行ってください。
ヨガ 教 室
11月19日
(土)
12月17日
(土)
10:00∼11:30 一人
<お知らせ>
マグロの解体ショーでは、
マグロの切り身や稀少部位
(中落ち等)を販売いたします。
7
7の手話は親指人差し指中指を立てて横にする
1,000円
*参加希望者は必ず申込を行ってください。
条温泉とどろき荘
東
湯∼ちゃん
TEL
フロミちゃん
46 -0912
『 歳 末 たす け あ い 募 金 」にご協力
よろしくお願いします! 期間:12月31日まで
歳末たすけあい募金とは、共同募金運動の一環として、新たな年を迎える
時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう、
住民の参加や理解を得てさまざまな福祉活動を展開するものです。
【加東市では、このような活動に使われます】
①おせち料理配達事業(歳末特別給食サービス)
②あったか訪問(在宅要支援者個別訪問活動)
85歳以上のひとり暮らし高齢者と高齢者世帯を対象に見
守り活動をかねて、12月30日におせち料理を配達します。
*対象の方には直接ご案内文書を郵送します。
民生委員・児童委員さんにご協力いただき、
年末年始に支援が必要な方のお宅を訪問し、
見守り・相談活動を行っています。
加東市では、「歳末たすけあい募金」を今年度から始めたにも
かかわらず、たくさんの方にご協力頂いております。ありがと
うございます!
加東市共同募金委員会(加東市社会福祉協議会内)
電話42−2006
社高校吹奏楽部による
あかはね
第10 回
開催 !
チャリティーコンサート
日時
12月18日(日)11時∼
場所
やしろ
ショッピングパークBio
今年度も社高校吹奏楽部の皆さんに素敵な演奏
を披露していただきます!
コンサートのあと募金活動を行いますので、ご
協力どうぞよろしくお願いいたします!
日時
場所
12月10日(土)
10時∼15時
滝野文化会館と
その周辺
〇保育園児のパフォーマンス
〇ボランティアの舞台・展示発表
〇作業所PR!(舞台・販売)
〇福祉体験(車いす、
手話体験など予定)
〇映画上映「徘徊 ママリン87歳の夏」
”みなさんに使ってほしい”
といただきました
はぴねす滝野デイサービスセン
ターをご利用の西山やす子さん
より、色とりどりの「アクリルたわ
し」とビーズ細工のかわいい「フ
クロウのキーホルダー」をたくさ
んいただきました。
西山さんは「手芸が唯一の趣味
で楽しんで作っています。もらっ
て 使って もらえたら 嬉し い 」と
おっしゃっていました。
びに
ぜひ 遊 ださい!
く
来て
ご所望の方は社会福祉協議会まで
ご連絡ください (^o^)
総合相談のご案内
相談内容
備 考
心配ごと相談
人権相談
行政相談
身体障害者相談
母子相談・家庭児童相談
暮らしの中の様々な心配
ごと、ひとりで悩まず話
してみませんか?お気軽
にご相談下さい。
知的障害者相談
こころの病気・障害相談
時間 10:00∼11:30 13:30∼15:00
開設日
11月11日(金)
12月 9日(金)
11月18日(金)
12月16日(金)
11月25日(金)
社福祉センターのみ実施
12月22日(金)
場 所
連絡先
はぴねす滝野
TEL48-0800
社福祉セ ンター
TEL42-2006
東条福祉センター
TEL46-0911
8の手話は小指を折り曲げ横にする
(小指を曲げにくい場合は他の指でもよい)
Fly UP