...

6月号(平成28年度)(PDF:440KB)

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

6月号(平成28年度)(PDF:440KB)
よく考え
やさしく 元気な四岩の子
平成28年 6月号
北区立第四岩淵小学校
校長 山 本 英 一
http://www.kita-tky.ed.jp/~es20/
思い伝える
校長 山本英一
運動会におきまして、PTA の方々、地域のみなさまに
大変お世話になりました。リフレッシュ工事の関係で5
月実施となりましたが、無事終えることができました。
感謝申し上げます。
さて、子どもの自殺やいじめ、親による虐待など暗い
ニュースが目に入ることがあります。そんな時、この話
を思い出します。
みなさまは、「シャボン玉」という歌を知っておられ
ると思います。
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んで
屋根まで飛んだ
こはれて消えた
シャボン玉消えた
生まれてすぐに
水
ヤゴとり(2,3)
2
木
集会、音楽鑑賞教室(6)、ヤゴとり予備日
3
金
安全指導
4
土
岩淵保育園運動会(本校校庭にて)
5
日
校庭開放
6
月
全校朝会、委員会、外国語活動(1,2,3,4,5,6)
7
火
スポーツテスト
8
水
スポーツテスト予備日、まち探検(3)、
学校評議員会
こはれて消えた
「友達というのはいいものですね。でも、友達は自
然にできるわけではありません。お互いがわかり合え
るよう、いろいろな話をしたり、時にはケンカしたり
します。そうやって、友達のことが分かっていくので
す。これからもことばを通してわかり合えるようたく
さんの人と話し合えるといいですね。」
6月の めあて
○保健
歯を大切に
しよう
学校行事
1
飛ばずに消えた
風々吹くな シャボン玉飛ばそ
詩を作ったのは、野口雨情です。野口さんの子供は生
まれてわずか7日でなくなりました。この詩には、その
時の心が表れています。しかし、曲はとても明るく作っ
てあります。この曲を作った中山晋平は、野口さんとは
親友で、その気持ちが分かりすぎるくらい分かっていた
といわれています。子どもたちには、次のように話しま
す。
○生活
遊び方の工夫
をしよう
曜
○給食
手をきれいに
洗おう
9
木
集会、拡大代表委員会
10
金
プール清掃、 PTA 歓送迎会
11
土
学校公開、土曜授業、PTA 実行委員会
12
日
校庭開放
13
月
全校朝会、外国語活動(4,5,6)、クラブ、
読書週間~17 日
14
火
プラネタリウム(4)
15
水
お話の会(1,2)、田植え(5)
16
木
集会、プール前検診
17
金
18
土
19
日
校庭開放
20
月
全校朝会、プール開き、水泳指導始、
外国語活動(1,2,3,5,6)
21
火
かに釣り(2)
22
水
4時間授業
23
木
体育朝会
24
金
岩井保護者説明会(5)15:30~、
四季劇場観劇(6)、7Hills School の受入れ※
25
土
26
日
校庭開放、PTA スポーツ大会
27
月
全校朝会、外国語活動(4,5,6)、ベーシック
お願 い
6/4(土)・5(日)の 2 日間、八雲神社で祭礼が行われます。
主催者側から、「自転車での来訪は遠慮してほしい」と
お願いされています。お祭りに行くのに、どうしても自転車を
利用したい場合は、学校に駐輪スペースを設けますので、
必ずそちらに停めて行くようにしてください。
ドリル週間~7/2
28
火
29
水
30
木
(
サブ F 合同引取り訓練
定期健康診断終、音楽朝会
)…学年
※アメリカの中学生との交流
スクールコンサート
~ガムラングループ『ランバンサリ』~
音楽専科 柏﨑 あゆ子
5月7日(土)
、今年度も体育館でスクールコンサートがありました。今回はインドネシアの伝統音
楽を演奏する ガムラングループ『ランバンサリ』の皆様にお越しいただきました。会場にたくさん並
んだ、金属製の珍しい形の楽器を、子供たちは興味津々で覗き込んでいました。演奏会が始まると、子
供たちはその不思議な音色に聴き入っていました。
児童と先生の楽器体験コーナーでは、みんなが自由に選んだ数字から、四岩小オリジナルのガムラン
音楽が出来上がり、とても盛り上がりました。また、合唱曲
「翼をください」をガムラン伴奏で歌いました。いつもの練習と
違う雰囲気の伴奏で、楽しんで歌う事が出来ました。
最後に、インドネシア舞踊の女性が華やかな衣装で踊りを披露
してくれました。首を左右に平行移動させる独特な動きをみんなで
真似てみましたが意外と難しく、大人も子供も首をコクコクしな
がら苦労して練習しました。
今回のスクールコンサートでは、インドネシアの音楽に親しみ、
貴重な経験ができました。
元気いっぱい!大運動会
体育主任
加藤 希
5月28日(土)
、運動会が行われました。
今年度は春季開催ということで、4月からスポーツタイムの時間に1~4年生は花笠音頭を中心
に、5・6年生は組体操を中心に練習を始めました。5月の2週目からは、本格的に運動会の練習が
始まりました。1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて、表現や団体種目の練習を中心に一
生懸命取り組んできました。上級生が下級生のお手本となり、豊かに関わり合いながら教え合う姿も
見られ、嬉しく思いました。たくさんの先生方や保護者の皆様に褒められ、励まされながら、自信を
持って本番に臨むことができました。
当日は、暑すぎず丁度良い天候のもと、どの子もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、いたると
ころで、懸命な表情やさわやかな笑顔を見せてくれました。紅白に分かれた応援では、それぞれの応
援歌を元気よく、力強く歌っていました。
保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、当日のテントの準備をはじめ、本番までの子供たち
への励まし、運動会終了後の後片付け等、様々な所でご協力いただき本当にありがとうございました。
川口グリーンセンターへ! ~1・2・3年生
合同遠足~
3年担任
梶田
みゆき
晴天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。当日は、朝からみなワクワク、にこにこ♪縦割り班ごとに
班長さんが先頭、1、2、3年生、副班長さんと並んで出発しました。赤羽岩淵駅から新井宿駅まで、みん
な静かに譲り合って電車に乗ることができました。
バードセンターでは、きれいに羽を広げたクジャクを見て「わーすごい!」と歓声があがりました。大芝
生では縦割り班に分かれて遊びました。3年生が中心になって下級生の子たちに優しく接し、色鬼、だるま
さんがころんだ、どろけい等、様々な遊びを工夫して行うことができました。そして、お待ちかねのお弁当
タイム。班の友達と外で食べるお弁当の味は格別だったようです。その後は、クラスごとに大きな滑り台や
アスレチックの冒険に出発しました!幼稚園の子に順番を譲ってあげる姿も見られました。
今回の遠足では、みんなで整列して歩くこと、交通のルールを守ること、時間を守ること、そして、クラ
スのお友達や縦割り班のメンバーと仲良くなること、たくさんの学びを得ることができました。
Fly UP