...

御殿山外国公使館の建設と焼き討ち事件 - 品川区 Shinagawa City

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

御殿山外国公使館の建設と焼き討ち事件 - 品川区 Shinagawa City
88
882g
S8
御殿山外国公使館の建設と焼き討ち事件
尊王壌夷派の台頭
御殿山に外国公使館を建設
嘉永6 年(1853) のペリー浦賀来航とそれに
文久元 年(1861) 1月、 幕府は公使館用地と
続く外交交渉において、 幕府は、 2 00年以上続
して深川や品川御殿山を候補にあげ、 翌月、 最
いた「鎖国」を解いた。 安政5年(1858) には、
終的に御殿山へ建設することで諸国公使と同意
たいろうい い なおすけ
こうしかん
大老井伊直弼主導のもと、 アメリカ、オランダ、
した。 御殿山公使館は、 これまでの寺院を間借
ロシア、 イギリス、 フランスと立て続けに修好
りしたものと異なる完全な洋風建築であり、 周
通商条約を結び、 翌 年から長崎、 箱館、 横浜の
囲に深い空堀と背の高い柵をめぐらし、 跳橋を
3港を開港して貿易が始まった。
はねばし
設けるなど、 嬢夷派の襲撃に備えた構造であっ
さくじか
ただいとうりょう
つじうちおうみ
しかし、 輸出による品不足や流通構造の変化
た。 建設は、 幕府作事方大棟梁の辻内近江が請
などから、 大都市への物資の流入が激減して物
け負った。 最初に建設さ れたのは御殿山東南の
価が急騰し、 人びとは開国政策をとった幕府に
英国公使館であるO
反感を抱き始めた。 井伊直弼主導の幕府の政
そ んのうじようい
御殿山は、 多くの錦絵に描かれたように、 江
策に反対する人びとは尊皇嬢夷思想、をかかげ、
戸中期以降桜の名所として人びとに親しまれた
万延元年(1860) 3月暗殺にいたった(桜田門
場所であった。 そこへ外国の公使館を建てるこ
外の変)。 以後、 幕府中心の政治体制は大きく
とについて、 品川宿は御殿山の由緒と庶民の憩
揺らぎ、 外国人や貿易に携わる日本人商人を襲
いの場であることを理由に建設反対の意見書を
撃し、 政局を左右するまでになった。 同 年12月
提出した。
のアメリカの通訳官ヒユースケン暗殺事件はそ
の代表例であるO
そして、 接夷派は襲撃に向けて動き出した。
イギリスの外交官アーネスト ・ サトウは、 「こ
の建物を逸早く完成して、 早急に引き移ってし
まうことが、政策上必要と考えられた」として、
襲撃を警戒していたことを著書『日本における
一外交官Jの中で回想しているO
裟
様
大
討re
主
問
直
企跳橋絵図Cf品川台五箇国公使館御普請絵図面」所収図。
東京都立中央図書館東京誌料文庫所蔵)
長州藩士の英国公使館焼き討ち
たか ぎ
す
しん さく
く さか げんずい
襲撃を実行したのは、 高杉晋作、 久坂玄瑞、
か おる
し
じもん た
しゅんすけ
ひろふみ
よし
井上馨(志道聞多)、 伊藤俊輔(博文) ら、 吉
だしょういん
田松陰の教えを受けた20代前半の長州の若い藩
士たちであった。 久坂は、 文久2年(1862 ) 8
月に長州藩主毛利慶親父子に呈した献策書『廻
らんじようぎ
いかん
j関条議Jの中で、「御殿山ノ夷館ヲ取リ除クベシJ
と公使館の焼き討ちを主張しているO
文久2年12月12日の夜九時半(午前 1時)、 品
めしうりはた
ご
どぞう さがみ
川宿の食売旅龍屋相模屋(土蔵相模) に集合し
た高杉や久坂ら13名の長州藩士は、 完成間近で
や
企昭和初期の土蔵相模a品川遊廓史考』より)
あった英国公使館に忍び込み、 焼き討ちを実行
した。 明治30年代より世の中に出た井上と伊藤
の伝記や回顧録には、 焼き討ち事件当日の様子
焼き討ちメンバーのその後
が語られているO それによると、 彼らは、 空堀
久坂は、 焼 き 討 ち か ら2年後の元 治元年
と柵を越えて館に侵入し戸板や建具類を積み重
(1864) 7月の禁門 の変で戦死し、 高杉は奇兵
ね、 爆弾に火をつけて全焼させたというO 高杉
隊を組織して長州藩の主導権を握り倒幕を目指
しばうら
ぎろう
きへい
きんもん
と久坂は芝浦の妓楼で燃えさかる公使館を眺め
したが、 新しい世を見ずに慶応 3年(1867)病
ながら酒盛りをし、 江戸市民の中にもこの事件
死した。 伊藤と井上は、 幕末維新の激動を生き
を歓迎する雰囲気があったと伝えられているO
抜いた。 伊藤は最初の内閣総理大臣に、 井上は
げんくん
御殿山英国公使館の焼き討ちは、 尊皇嬢夷運動
外相・蔵相などを歴任し、「維新の元勲」と呼
の高まりを象徴する事件の一つだ、ったのであるO
ばれた。 なお、 伊藤の墓所は、 西大井にあるO
企御殿山英国公使館側面図 文久元年8月(東京大学史料編纂所所蔵)
品川
2009.3.第6版8,000
.lL
11
T 140-0014 86川区大井6了E'J 11議1号 室ま 3777-4060
Fly UP