...

(H28.3発行) [PDFファイル/329KB]

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

(H28.3発行) [PDFファイル/329KB]
大阪府
少年サポートセンターだより
育成支援室 〈第13号〉
立ち直り支援事業の紹介
平成28年3月
バックナンバーはこちら
大阪 サポートセンター
検索
http://www.pref.osaka.lg.jp/koseishonen/syounensuppo
rtcenter/
今回は、学習や調理、クラフト体験などの普段行っている活動とは別に、スポーツ体験等各センターや複
数のセンターが合同で実施した活動について紹介します。
冬のスポーツ体験(フットサル)
(中央・梅田・難波・堺・富田林・岸和田)
年に数回、スポーツ体験の 1 つとしてフットサルを行っています。
今回は、元サッカー日本代表選手でセレッソ大阪アンバサダーである
森島寛晃氏をお招きし、ノア・フットサルステージ久宝寺において、
冬のフットサル体験活動を行いました。
大学のフットサル部の指導のもと、準備運動、基礎練習をしたあと、チーム
分けをして、森島氏にもチームに入ってもらい、試合を行いました。
少年たちは、真剣にボールを追いかけ汗だくになりながら、お互い協力
し合いゴールを目指すことを通じて、チームワークの大切さを学びました。
閉会式では、少年から森島氏に手作りのパンを手渡し、森島氏から少年たち
にサイン色紙が贈られました。
シュートチャンス!ボールを懸命に追い
かけています。
フットサルを通して、真剣に物事に取り組むことの面白さ、ルールを守ることの大切さ、スポーツの楽しさを実
感することができました。また、森島氏と一緒に記念写真を撮ってもらったり、貴重な体験になりました。
《受験対策講座》
(中央・八尾・堺・豊中・枚方・富田林・岸和田・茨木)
高校受験を控えた中学3年生を対象とした「受験対策講座」を実施しま
した。希望する進路や将来についての目標を確認しながら、受験当日まで
のカレンダーと日課表の作成に取り組みました。
講師の方のお話を通して、規則正しい生活を送ることや計画的に勉強を
進めることの大切さをあらためて学び、これまでの生活を見直し目標達成
に向けて気持ちを新たにする良い機会になりました。
最後に、講師の方から励ましの言葉をかけられ、「今日つくった日課表
受験に向けて、皆、真剣に話を聞いています。
を使って、受験の日まで頑張るわ!」と感謝の気持ちと決意を表すことが
できました。
SSTプログラムの実施(枚方SC)
(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)
通所している少年のコミュニケーション力の向上のため、枚方少年サポート
センターでは今年度の8月より SST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング)
プログラムを取り入れています。
ソーシャル・スキルとは、社会の人間関係の中で生活していくための助けと
なるような力や技術のことです。課題に応じた様々な場面を想定し、自分の感
情や考えや要件を相手に上手く伝えられるよう表現の仕方を考え、その場面を
演じてみる、ロールプレイ(役割演技)という方法でさまざまなスキルを獲得
ロールプレイをして良かったところを見て
いた人から教えてもらいます。
していきます。
中央子ども家庭センターから紹介を受けた少年たちと、支援サポーターも参加し、
「友達を誘う」
「上手に頼む」
「上
手く断る」
「自分の気持ちを伝える」という4つのスキルを学びました。
SST とグループ活動(調理等)を交互に実施し、SST で学んだスキルを活用しながらグループ活動の調理を進
めるなど、実際の場面でも使えるように工夫しながら取り組んでいます。
非行防止・犯罪被害防止教室の紹介
大阪の少年非行は、中学生が多くを占めていることから、授業
を通して小学校の段階から更なる規範意識の醸成に取り組んでい
ます。
大阪府内全ての小学5年生を対象にペープサート(紙人形劇)
を使って「万引き」をテーマにした非行防止・犯罪被害防止教室
を実施しています。
授業後の『振り返りシート』に「非行防止の心構えや犯罪被害
に遭わないためにはどうすればよいのかということがわかった。」
《ペープサート(紙人形劇)の様子》
と多数の児童が記入しています。
支援サポーター(大学生ボランティア)大募集!!
3 月で卒業する支援サポーターよりサポーターとして活動する醍醐味について聞きました!! ↓
支援サポーター募集等については、一般社団法人大阪少年補導協会
に委託しています。
【問い合わせ】
住所:大阪市天王寺区伶人町 2 番 7 号大阪府
夕陽丘庁舎 4 階
子どもたちひとりひとりと向き合うことがで
き、活動を通して学ぶことや子どもたちから学
ぶことなど現場だからこそ学べることが多い
です。子どもたちの笑顔に元気をもらって一緒
電話番号:06-6771-0410(事務局)
に楽しく活動できました。
うえだっち
Eメール:info@osaka-hodoukyokai.or.jp
HP: 大阪 支援サポーター
検索
http://www.osaka-hodoukyokai.or.jp/page0601.html
中央少年サポートセンター育成支援室
06-6772-6662
豊中少年サポートセンター育成支援室
06-6863-0099
梅田少年サポートセンター育成支援室
06-6311-0660
枚方少年サポートセンター育成支援室
072-843-1999
難波少年サポートセンター育成支援室
06-6211-0141
富田林少年サポートセンター育成支援室
0721-24-5510
八尾少年サポートセンター育成支援室
072-992-3301
岸和田少年サポートセンター育成支援室
072-438-7735
堺少年サポートセンター育成支援室
072-274-2152
茨木少年サポートセンター育成支援室
072-621-4114
Fly UP