...

2008 広報各務原

by user

on
Category: Documents
103

views

Report

Comments

Transcript

2008 広報各務原
公園都市*共生都市*快適産業都市
2008
10/15
広報各務原
【各務原百景∼学びの森 ( 秋 )】
皆さんに親しまれている公園。四季折々の
各種イベントも開かれ、
11 月 3 日には「学
びの森フェスティバル」が開催されます。
⇒詳しくは 18 ページ
忍び寄る詐欺・悪質商法 !
市民相談はあなたのアドバイザー
市職員人事行政の運営などの状況
市長からの手紙●日本の潜在力①
学びの森フェスティバル
かかみがはらっこ●鵜沼中学校
みんな集合●アローハ・ウクレレサウンズ
クローズアップ●久司一博さん
木曽川学入門●秋の身近な野生生物
かを判断するために保証金を振り込
せたところを狙う。返済可能かどう
話で申し込ませ、融資可能と安心さ
て A T M 手 続 き を す る こ と、 ま た
からの電話で還付金があるといっ
所、 税 務 署、 社 会 保 険 事 務 所 な ど
み に し て は い け ま せ ん。 ま た 市 役
せかし、携帯電話でパネル操作を指
金自動預け払い機︶ですぐできると
ける。手続きは銀行などのATM
︵現
還付金詐欺
市役所などの職員を装い、医療費
や税金などが還付されると電話をか
て相手先を電話帳などで調べ、かけ
で い っ た ん 電 話 を 切 り ま す。 そ し
者 名、 電 話 番 号 な ど を 聞 い た う え
り ま し ょ う。 相 手 の 団 体 名、 担 当
︻対処方法 ︼ 身 に 覚 え の な い こ と、
また必要がないことははっきり断
﹁ 悪 質 商 法 よ、 さ ら ば! ﹂
︶を行っ
て い ま す。 公 民 館 な ど に 出 向 き、
消費者被害の典型例を寸劇形式で
実演し、その後に注意点、対処方法、
救済方法などについて説明をして
ます。
消費者サポーターの方たちが替
え 歌 を 作 り、 み ん な で 合 唱 す る な
ど楽しく勉強できるように工夫し
ており、受講者の方には好評です。
市 内 在 住・ 在
勤・ 在 学 し て い
人以上の方
広報かかみがはら 2008.10.15 2
﹁そんなこと知っている﹂という人でも被害が。他人事と思ってませんか?
忍び寄る詐欺・悪質商法!
振り込め詐欺や悪質商法。市では
電話や面談などで皆さんからのご相
ま せ、 更 に 保 証 金 が 必 要 と 説 明 し、
消防職員などが警報器を販売する
手を変え品を変え忍び寄ってくる振り込め詐欺や悪質商法。
﹁いつか自分も被害にあうかもしれない⋮﹂と危機感を持ちましょう。
談を受けています。今年度の相談件
2∼3回と振り込ませる。
示し、相手口座にお金を送金する手
なおして事実かどうかを確認しま
ことは絶対にありません。
数は101件 ( 月末現在 で
) 、今
後も注意が必要です。
こんな事例 が あ り ま し た
オレオレ詐欺
順であることに気付かせず、お金を
る
で構成された団
体・ グ ル ー プ で
申し込みできま
す。 ぜ ひ ご 利 用
ください。
詳細
市民活動推進課☎058
︵382︶7110
口を用意しています。
)
詐欺・悪質商法︵消費者相談 以
外 に も、 市 で は 左 記 の 通 り 相 談 窓
出前講座の様子
﹁ あ っ 、 オ レ オ レ っ﹂ と 家 族 の 者
に な り す ま し た 電 話 を か け、
﹁交通
事故を起こしてしまって示談金が
悪質商法よ、さらば!
どうしていいか困ったときは市
民活動推進課にご相談ください。
リングオフ︶できます。
約などは、 日以内なら解約︵クー
し ょ う。 上 記 の 火 災 警 報 器 販 売 契
消防服のような装いで訪問し、高額
で、しかも設置の必要が無い場所に
も取り付るよう契約させる。
被害にあわないために
皆さんを詐欺や悪質商法から守る
ため、啓発活動として市では県消費
者サポーターの協力で、出前講座︵
10
送金させる。
1
悪質訪問販売
年 月 日からの住宅用火
平成
災 警 報 器 設 置 義 務 付 け に 目 を つ け、
6
︻注意点︼ 相手の言うことをうの
8
必 要 ﹂ だ と か、
﹁会社のお金を使い
込んでしまったので立て替えて欲し
い﹂と窮状を訴えてお金を振り込ま
せる。
架空請求詐欺
身に覚えの無い料金を請求し、相
手に電話をかけさせ、色々と個人情
報を聞き出す。職場などにも請求電
話をかけ、困らせたあげく請求に応
じさせる。
融資保証金詐欺
﹁無担保融資﹂をうたい文句に電
20
8
●市民相談一覧 ∼市民相談はあなたのアドバイザー∼
種類
家庭相談
暴力相談
相談内容
日時
場所・詳細
相談員
夫婦、親子に関する問題
月曜日 13:00 ∼ 16:00
家庭相談員
暴力行為や暴力団対策などに関す 第 1・3 月曜日
各務原警察署員
る相談
9:00 ∼ 12:00
消費者相談
クーリングオフ、悪質商法など消 月・水・金曜日
消費者相談員
【要予約】
費者問題
13:00 ∼ 17:00
法律相談
紛争や事故などの訴訟や法律問題 火曜日 13:00 ∼
弁護士
【要予約】
(予約 : 月曜 10 時∼受付。月曜休 1人 20 分
日の場合は当日受付。7 人まで)
行政相談
国および国が負担する県や市の事 第 1・2・3 火曜日
行政相談員
業に対する苦情や要望
10:00 ∼ 12:00
家庭就業(内職)内職情報の提供
火曜日 10:00 ∼ 15:00
専門相談員
相談
一般相談
くらしの中での法律に関する困り 水・木・金曜日
嘱託相談員
市民相談室
ごと、悩みごと
9:00 ∼ 16:00
不動産相談
(市役所4階市民活動 宅地建物取引業協会
土地、家屋の売買、貸借など不動 第1水曜日 岐阜南支部会員
推進課)
産問題
9:00 ∼ 12:00
建築相談
建築条件、住宅の設計、木造住宅 第1水曜日
☎ 058-383-1111 建築士会各務原支
の耐震診断など
13:00 ∼ 15:00
部会員
内線 3631 または
登記相談
土地建物の売買や相続、遺言手続 第2・4水曜日
☎ 058-382-7110 司法書士
きなど
13:00 ∼ 16:00
土地家屋調査士
交通事故相談
交通事故における過失割合、示談 第 2 木曜日
各務原自家用自動
手続きなど
13:00 ∼ 16:00
車組合職員
女性のための
離婚、相続、DV など主に女性の 第 4 木曜日
女性弁護士
法律相談
人権に関する悩みや問題(予約: 14:00 ∼ 16:00
【要予約】
前日 9 時∼受付。前日が休日の場 1人 20 分
合は当日受付。6 人まで) (12 月は第 3 木曜日実施 )
税務相談
所得税、相続税、贈与税など税金 第1・3金曜日
名古屋税理士会
に関すること
9:00 ∼ 12:00
岐阜南支部税理士
労働・社会保険 労災、雇用、失業保険、労働基準 第1金曜日
社会保険労務士
相談
法など
10:00 ∼ 12:00
人権相談
差別、中傷、いじめ、家庭内暴力 第1金曜日
人権擁護委員
など人権問題
13:00 ∼ 16:00
結婚相談
結婚相手の紹介
水・土曜日
産業文化センター5階 結婚相談員
(結婚相談所)
9:30 ∼ 15:00
☎ 058-383-6212
ボランティア
ボランティア登録、関連団体や機 月∼金曜日
市民活動推進課
市職員
相談
関の紹介など
9:00 ∼ 16:00
☎ 058-383-1662
心の健康相談
精神的な病気の対応や治療につい 第2木曜日
総合福祉会館3階
保健所嘱託医師
【要予約】
て(予約:岐阜保健所☎ 058-380 13:30 ∼ 15:00
詳細は予約先と同じ
-3004)
年金相談
主に厚生年金に関する相談
市民課(市役所1階)市嘱託年金相談員
☎ 058-383-1113
家庭児童相談
子育て支援課(市役所1 家庭児童相談員
児童虐待、子どもの素行や心の問
階)☎ 058-383-1555
題
母子相談
母子家庭の生活相談。DVなど
子育て支援課(市役所1 母子自立支援員
月∼金曜日
階)☎ 058-383-1131
9:00 ∼ 16:00
少年電話相談
不登校、思春期の心の悩みや親と
産業文化センター7階 少年相談員
(少年センター) しての心配ごと
☎ 058-389-3700
高齢者相談
高齢福祉課(市役所2 市職員
高齢者の生活問題。施設入所など
階)☎ 058-383-1779
ポルトガル語等生活相 来日ブラジル人などの生活相談
月∼金曜日
産業文化センター1階 ブラジル人相談員
談(国際交流サロン)
☎ 058-383-1417
9:00 ∼ 17:00
※ 12:00 ∼ 13:00 は受付のみです。また、
終了時間 1 時間前までに各窓口へお越しください。土曜
(結
婚相談を除く)
、日曜、祝日、盆(8 月 13 日∼ 15 日)、年末年始 (12 月 25 日∼ 1 月 4 日)は休みます。
※相談員の都合により、相談を休むことがあります。
※家庭就業相談では、内職提供業者を募集しています。
詳細 市民活動推進課☎ 058-382-7110 または☎ 058-383-1111 内線 3631
3 広報かかみがはら 2008.10.15
市では、皆さんに人事行政の運営などの状況を公表することによって、その公平性・透明性を高
めることを目的とした「各務原市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」を制定しています。
この条例に基づき、職員の給与、勤務条件、研修などの状況について年1回、定期的に公表します。
営などの状況
職員の給与の状況(①④ 19 年度、②③⑤⑥=平成 20 年4月 1 日現在)
①人件費の状況 ( 普通会計決算)
住民基本台帳人口
(19 年度末)
歳出額
(A)
実質収支
人件費
(B)
人件費率
(B/A)
18 年度の人件費率
(参考)
145,558 人
39,729,655 千円
2,160,274 千円
8,769,185 千円
22.1%
22.1%
③職員の初任給の状況 ②職員の平均年齢、平均給料月額および平均給与月額 区 分
平均年齢
一般行政職 45 歳 10 月
368,400 円
436,965 円
技能労務職
285,600 円
301,559 円
51 歳 2 月
消防職
区分
平均給料月額 平均給与月額
42 歳 3 月
339,100 円
一般行政職
消防職
420,841 円
1 人当たり
平均支給額
19 年度支給割合
職制上の段階、職務の
級などによる加算措置
1,752 千円
期末手当 3.0 月分
勤勉手当 1.5 月分
役職加算 5 ∼ 20%
⑥特別職の報酬などの状況
報 酬
2 年後の給料
大学卒 172,200 円
185,800 円
高校卒 140,100 円
149,800 円
高校卒 140,100 円
149,800 円
⑤職員の退職手当 ④職員の期末手当・勤勉手当
給 料
初任給
自己都合
勧奨・定年
勤続 20 年
21.00 月分
27.30 月分
勤続 25 年
33.75 月分
42.12 月分
勤続 35 年
47.50 月分
59.28 月分
最高限度額
59.28 月分
59.28 月分
市 長
999,000 円
〔加算措置〕定年前早期退職特例措置(2∼20%加算)
副市長
834,000 円
職員の服務の状況
収入役
727,000 円
営利企業等従事許可の状況 (19 年度 )
議 長
570,000 円
副議長
520,000 円
会社などの役員等の地位を兼ねる場合
1件
議 員
485,000 円
自ら営利を目的とする私企業を営む場合
0件
報酬を得て事業、事務に従事する場合
3件
区 分
期末手当=すべて 4.45 月分 (19 年度支給割合)
許可件数
計
職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
職員の分限の状況
①職員の勤務時間 ( 標準的なもの ) 開始時刻 終了時刻 休憩時間
8:30
17:15
12:15 ∼
13:00
1 日の勤務
時間
1 週間の
勤務時間
8 時間
40 時間
分限処分者数 (19 年度)
心身の故障による休職=9人
今 回 掲 載 し た も の は 概 要 版 で す が、 よ り
詳 細 な 資 料 は 市 ウ ェ ブ サ イ ト http://www.
city.kakamigahara.lg.jp/shisei/jinji/unei/
index.html および市政情報コーナー ( 市役所
1階ロビー ) で公表しています。
詳細 職員課☎ 058-383-1450
②年次有給休暇の取得状況 (19 年度)
制度の概要
平均付与日数
平均取得日数
39.1 日
9.5 日
1 年度につき 20 日付与
※付与された翌年度に限り
繰越可能(最大 40 日)
人件費削減の実績
各
―務原市ではこれだけの
人件費を削減しました
―
246,653
市では﹁新各務原市行財政構造
改革大綱﹂による計画のもと、人
平成 20 年度
件費削減を推進しています。
405,287
●職員数の削減
平成 15 年度
△ 192,634
〔32.2%〕
△ 351,268
〔58.7%〕
勧奨退職制度、新規採用の抑制
な ど を 実 施 し ま し た。 そ の 結 果、
597,921
14
平成9年度と比較して推計で年間
平成 9 年度
億5600万円の削減しました。
職員手当の削減(単位:千円) 職員手当決算額 平成9年度比
●職員手当の見直し
1,045 人
調整手当などの廃止や時間外勤
務手当や変則勤務手当などの特殊
平成 20 年 4月
勤務手当を見直し、金額の引下げ
1,165 人
や 廃 止 を 行 い ま し た。 そ の 結 果
平成15 年 4月
△ 62 人
〔5.1%〕
△ 182 人
〔14.8%〕
3
平 成 9 年 度 と 比 較 す る と、 年 間
1,227 人
億5127万円の削減となりま
平成 9 年 4 月
平成9年度比
した。
職員数の削減(3 役除く) 職員定数
4件
広報かかみがはら 2008.10.15
4
市職員 人事行政の運
職員の任免および職員数に関する状況
①職員の採用・退職の状況
19年4月1日現在 退職者数 採用者数 20年4月1日現在
1,083 人
67 人
29 人
1,045 人
(注)職員数は一般職に属する職員数です(教育長
を含む)
。 採用者数には、選考などの採用を含む。
②部門別職員数の状況 20 年
19 年
対前年
増減数
一般行政部門
579 人
610 人
△ 31
特別行政部門
370 人
373 人
△3
公営企業など会計部門
96 人
100 人
△4
日本の潜在力①
世紀に入って日本の国力は低
下してきています。国際競争力や
国民一人あたりのGDP、労働生
21
されてしまいます。
一、日本列島どこでも清浄な水
の存在。欧米やアジア諸国とくら
76
べると明らかです。
産性などの推移で明らかです。
一、温暖湿潤な気候による緑の
一方、この国の条件というか潜 環境列島。
在力は、今も高いものがあります。
それを列挙してみますと、
一、教育水準の高さ。今日、高
校全入、その内実に % が大学・
短大・専門学校へ進んでいます。
一、欲を言えばきりがありませ
んが、上下水道や合併浄化槽、道
路、港湾、空港、福祉施設、社会
保障システムなど社会基盤の整
備。
一、日本列島どこへ行ってもす
べての商法を含む法秩序が普遍し
計
1,045 人 1,083 人
△ 38
職員の競争試験の状況 採用試験の実施状況 (19 年度)
申込者 受験者 一次合 最終合格 競争率
数
数 (A) 格者数 者数 (B)
(A/B)
区 分
行政
161 人 135 人 13 人
大 土木
学
卒 建築
程
度 保健師
21 人 18 人
2人
2人
18 人 17 人
身体障がい
者
(行政)
3人
3人
高 消防職
16 人 13 人
校
卒
消防職
程 (救急救命士)
1人
1人
度
が知
い的
者障
用務員
13 人 13 人
5人
27.0 倍
4人
2人
9.0 倍
1人
1人
2.0 倍
4人
2人
8.5 倍
1人
1人
3.0 倍
4人
2人
6.5 倍
1人
1人
1.0 倍
1人
1人
13.0 倍
職員の研修および勤務評定の状況
①勤務成績の評定の実施の状況 (19 年度)
評定の時期
6 月 1 日および 11 月 1 日
評定の対象
全職員
評定の方法
評定要素ごとに A ∼ E の
5 段階評価
②職員研修の実施状況 (19 年度)
ています。
これらの潜在力を生かして日
本は以前から入ってきた万物を
すべて進化させてきました。
たとえば、野菜や果物、お茶
など外来種でも日本産の方が良
質美味です。自動車、機械、テ
レビ等電化製品などの工業製品
や建設技術など、外国産のモノ
や発明をより改良し進化させて
きました。これらの日本の潜在
力 は 今 で も 不 変 で す。 し か し、
日本の国力は低下しています。
それは、この国の指導者︵層︶
の資質と力量の衰弱にあるので
はないでしょうか。
5 広報かかみがはら 2008.10.15
一、日本列島の地政学的な位置。
アジア大陸から日本海というそん
∼指導者の使命∼
なに広くない海で離れている。
もしこの国が太平洋の彼方に位
置していたのなら、歴史上、東西
両文明の日本への伝ぱがもっと少
なかったでしょう。
逆に日本列島がアジア大陸の一
部であったなら、中国文明に同化
森 真
職 員 数
区 分
区 分
受講者数
職場外研修
3,584 人
派遣研修
127 人
自主研修に対する補助
31 人
職員の福祉および利益の保護の状況
職員の健康診断の実施状況 (19 年度)
区 分
受診者数
定期健康診断
764 人
成人病予防検診(人間ドック)
325 人
深夜業務従事者健康診断など
167 人
措置要求の状況 (19 年度)
措置要求(係属事案数 )=7件 ( 翌年度へ繰越)
メタボ解消!特定健康診査受診をお勧めします(国民健康保険)
事前に受診券・実施医療機関一覧表をお届けしています。生活習慣を見直す良
いチャンスです。年 1 回特定健康診査を受診しましょう。
対象 国保に加入している 40 ∼ 74 歳の方で長期入院中または妊産婦以外の方
期間 11 月 28 日まで
詳細 医療保険課☎ 058-383-1099
歴史発見!
秋の中山道を歩こう
による運動制限がある 介護保
険による介護度を認定されてい
る 以前にこの教室に参加した
楽しい企画がいっぱい。秋の
1日を緑豊かな伊木の森で楽し
くお過ごしください。
日時 11 月 3 日(月・祝)9:00 ∼
場合もあります
申込と詳細 11 月 7 日までに
直接、高齢福祉課☎ 058-3831779
15:00
場所 いこいの広場
「伊木の森」
▽
▽
スーパー
▽
募集人員 小学校低・中学年
の担任= 2 人 T・T 指導講師
(授業補助)= 1 人
対象 小学校の教員免許を所持
▽
▽
▽
(鵜沼字伊木山)
内容 小動物園 ポニー乗馬
(120 人申込順、100 円) ミ
小学校講師を急募
詳細 伊木の森☎ 058-370-05
している方
詳細 学校教育課☎ 058-383-
92
1118
ボールすくい(100 円)など
対象 15 歳以上(中学生は除く)
費用 250 円
申込 往復はがきに「住所、氏
名
(ふりがな)、電話番号、性別、
生年月日(年齢)、希望会場と希
望講習日、トレーニング講習会
受講希望」と明記し、11 月1
日(必着)までに各施設へ
備考 はがきは 1 人 1 枚 申
△
伊木の森まつり
11 月 9 日
(日)・12
日
(水)10:00 ∼
15 日
(土)
18:00 ∼
定員 各回 30 人(抽選)
【共通事項】
△
ことがある方
定員 各 10 人(抽選)
備考 主治医の診断書が必要な
379-5055
ニ S L(100 円 )
▽
65 歳∼ 79 歳までの方、特に
生活機能評価を受診後、生活機
能低下あり、かつ介護予防事業
の利用がのぞましい(運動器の
機能向上)と判定された方で継
続して参加可能な方。ただし、
次の項目にあてはまる方はご遠
慮ください 病気治療中 医師
日程 込少数の時は中止する場合あり
●筋力測定装置の一般開放
対象 高校生以上
内容 膝関節の伸展・屈曲時の
筋力を測定(1 回 15 分程度)
費用 高 校 生 250 円、 一 般
500 円
定員 1 日 5 人
(申込順)
申込 印鑑を持参して希望のト
レーニングルームへ事前予約
詳細 総合体育館=〒 5040023 那 加 太 平 町 2-100、 ☎
058-371-1717
▽
▽
▽
市民プール(鵜沼小伊木町 4)
= 14:00 ∼ 16:00
対象 体力低下を感じている
日程 11月24日(月)
9:00∼
19 日
(水)13:00 ∼ 12 日
(水)・25 日 (火) 19:00 ∼
定員 各回 35 人(抽選)
【市民プール】
▽
のキャンセルは保険料 120 円
を負担
詳細 歴史民俗資料館☎ 058-
加 太 平 町 2) = 9:00 ∼ 11:00
▽
▽
習に役立つ本
「中山道と鵜沼宿」
をプレゼント 11 月 1 日以降
レーニング講習会受講証」が必
要です。お持ちでない方は、こ
の講習会を受講してください。
【総合体育館】
▽
▽
民俗資料館へ(電話も可)
備考 参加児童には社会科学
入れましょう。
期日 11 月 18 日∼平成 21 年
3 月 6 日 の 火・ 金 曜 日 (12 月
23 日 ∼ 平 成 21 年 1 月 16 日
を除く全 24 回 )
場所と時間 総合体育館(那
△
申込 10 月 16 日∼ 31 日に歴史
総合体育館・市民プールのト
レーニングルーム利用時は「ト
△
二ノ宮神社、石亀神社など
対 象 小 学 生 以 上( 小 学 4 年
生以下は保護者同伴)
定員 20 人 ( 申込順 )
費用 120 円 ( 保険料 )
高齢者専用の最新トレーニン
グ機器を使って健康な体を手に
△
坂地蔵、中山道鵜沼宿町屋館、
トレーニング講習会
△
(鵜沼字石山)
見学場所 うとう峠一里塚、赤
体力回復コース
△
12:00( 集合 8:50、雨天決行 )
集合場所 も り の 本 や さ ん 前
健康増進パワーアップ事業
▽
色づいた秋の中山道をうとう
峠から鵜沼宿まで歩きます。ク
イズに答えながら歴史の足跡を
探してみませんか。
日時 11 月 15 日
(土) 9:00 ∼
高齢者筋力パワーアップ
市民プール
=〒 509-0143 鵜沼小伊木町
4-300、☎ 058-370-6506
広報かかみがはら 2008.10.15 6
各務原市役所代表☎ 058-383-1111 ウェブサイト http://www.city.kakamigahara.lg.jp/
学びの森フェスティバル
小中学生
チャレンジ土曜講座
【楽しくかっこよくヒップホッ
プ DANCE 後期】
日時 12 月 13 日∼平成 21 年
3 月 28 日の土曜日 13:30 ∼
日時 11 月 3 日(月・祝)
9:00 ∼
15:00(雨天決行)
場所 学びの森(那加雲雀町)
・
▽
▽
▽
▽
▽
中部学院大学(那加甥田町)
内容 ス テージ広場 あ そび
▽
▽
広場 芸 術広場 屋 台村 フ リ
マコーナー キャンパスコーナー
備考 ステージ広場では、市
▽
音楽ウィーク街角コンサート
も同時開催(12:00 ∼ 13:00)
▽
キャンパスコーナーにはアク
ア・トト ぎふの魚たちやミニ
新幹線がきます 詳細は今号広
報紙と同時配布のチラシをご覧
ください。
申込と詳細 水と緑推進課☎ 05
8-383-1533
各務原シティカレッジ
特別講演会
雪や植物の種が空に舞う秘密
をテーマに、参加者とともに簡
単なモデルの工作や実験を交え
た講演会を開催します。
日時 11 月 5 日
(水)13:30 ∼
15:00(13:00 開場)
場所 中部学院大学 ( 那加甥田町 )
内容 「空に舞う−雪の結晶と
木の実−」樋口敬二・名古屋大
学名誉教授
定員 300 人(当日受付)
備考 キャンパス内に臨時無料
15:00(全 10 回)
対象 小学 1 年生∼中学生
定員 25 人(抽選)
講師 竹田彩乃さん
費用 2000 円(保険料含む)
【楽しいオヤツづくり】
日時 12 月 20 日∼平成 21 年
3 月 21 日 の 土 曜 日 9:30 ∼
11:30(全 8 回)
対象 小学 4 年生∼中学生
定員 24 人(抽選)
講師 中島美恵子さん
費用 6000 円(保険料含む)
【共通事項】
場所 中央ライフデザインセン
ター(蘇原中央町 2)
申込 11 月 1 日∼ 21 日に「講
座名、住所、氏名(ふりがな)、
学校、学年、性別、電話番号、
返信先」を明記し、往復はがき
は、〒 504‐0813 蘇原中央町
2-1-8、中央ライフデザインセ
ンター、メールは件名を「土曜
講座」とし chuo-challenge@
city.kakamigahara.gifu.jp、
市ウェブサイトは http://www.
秋の動く市民教室
日時 11 月 20 日
(木) 9:00 ∼
16:00
集合場所 市役所 4 階集合
見学施設 食品安全検査センター、
北清掃センター、各務野自然遺
産の森、中山道鵜沼宿町屋館
対象 市内在住の方
定員 25 人(申込順)
費用 1000 円(昼食代当日支払)
申込と詳細 10 月 22 日∼11 月
6 日に市民活動推進課☎ 058-3
83-1662
11 月の福祉の里
【親子教室】
日時 11 月 5 日(水)13:30 ∼
備考 参加自由・当日会場受付
【健康相談】
日時 11 月 11 日(火)13:00 ∼
(事前予約必要)
相談員 理学療法士、作業療法
士、栄養士、保健師
詳 細 福 祉 の 里 ☎ 058-370-7
500
市民プールイベント
期日 10 月 26 日(日)
場所 市民プール(鵜沼小伊木町)
city.kakamigahara.lg.jp/info/
内 容 ① う き わ 投 げ 11:00 ∼
syougai/kisogawa/doyoukou
12:00 =幼児用プール②体力測定
会 13:00 ∼ 17:00 =ストレッチ
ルーム③フリーマーケット 10:00
∼ 14:00 =駐車場(雨天中止)
備考 うきわ投げは、プール
za.html から、中央ライフデザ
インセンター窓口での申し込み
入 場 者 が 対 象。 景 品 あ り
駐車場あり
詳細 中部学院大学・各務原シ
がきおよびメールで通知
詳細 中央ライフデザインセン
リーマーケット出店者受付中
申込と詳細 市民プール☎ 058-
ティカレッジ☎ 058-375-3600
ター☎ 058-389-1820
370-6506
△
7 広報かかみがはら 2008.10.15
△
は、あて先を明記した返信用の
官製はがきを持参
備考 受講決定事項は、返信は
フ
←
みそかつくん(松岡・大橋・田
村・高井)
【女子の部】
おめでとうございます
障がい者就労体験
市民水泳大会優勝者
△
△
△
=河島愛(蘇一)
50 m平泳・背泳ぎ
△
50m バタ
フライ=河島凛(同)
小学 5・6 年 50m 自由型・
△
=水野亘(那一) 50 mバタ
フライ=浅野雄紀(同)
小学 5・6 年 50 m自由型
平 泳・ 背 泳・100 m 平 泳・
△
200m 個 人 メ ド レ ー = 林 美 月
(蘇二) 100m 自由型=加藤
= 中 田 雄 太( 蘇 二 )
△
100m
自由型・50 m背泳=加藤成悟
メドレーリレー=ポニョスイ
マーズ(中田・辻・齊藤・加藤)
△
△
△
メドレーリレー=インパルス B
(白谷・足立・佐竹・中村)
200 mフリーリレー=中央中
(天野・島崎・波多野・近本)
一般 50 m自由型・平泳・
△
△
人メドレー=高木智輝(中央)
リ レ ー 中 学 生 の 部 200m
メドレーリレー=ネイキッド
ボーイズ(辻・小島・森・渡辺)
△
200m フリーリレー=不滅
の「らりるれろ」(森・辻・小島・
渡辺)
一般 50 m・100m 自由型
△
了します。それ以降テレビ放送
を見るためには、①地上デジタ
ル放送対応のテレビに買い換え
る②地上デジタルチューナーを
100m 平泳=足立磨香(蘇原)
リレー中学生の部 200 m
ラ イ・100m 平 泳・200 m 個
△
平成 23 年 7 月 24 日までに
今までの地上アナログ放送は終
背泳ぎ・100m 自由型=辻紘規
(桜丘) 50 m平泳・バタフ
△
地上アナログ放送
終了のお知らせ
△
△
8-383-4230
平 泳・ 背 泳 ぎ・ バ タ フ ラ イ・
100m 自 由 型・ 平 泳・200 m
個人メドレー=渡邉拳志(那加)
中学 2・3 年 50 m自由型・
100m 自由型・平泳・200m 個
人メドレー=近本佳美(那加)
中学2・3年 50 m自由型・
背 泳 ぎ・ バ タ フ ラ イ・100 m
自由型・200m 個人メドレー=
佐竹李美(桜丘) 50m 平泳・
△
△
△
チャイルドシート ジュニア
シート ベビーベッド ベビー
バスチェアー 赤ちゃんガード
備考 9 月 29 日現在の状況
詳細 ごみリサイクル課☎ 05
平 泳・ 背 泳 ぎ・ バ タ フ ラ イ・
△
△
△ △
バギーボード
200 mフリーリレー=ヤッ
ターマン(堀・野々村・木下・
加藤)
中 学 1 年 50 m 自 由 型・
△
バス
△
△
△
算数セット 卓上コンロ
ケットゴール
【さがしています】
200m フリーリレー=ポニョ
スイマーズ(辻・齊藤・加藤・
中田)
中 学 1 年 50 m 自 由 型・
△
△
△ △ △
子ども用自転車 子ども用ス
キーウェア ゴルフセット エ
レクトーン ビニールプール
△
△
△
50m バタフラ
イ=堀未有(蘇二)
リレー小学生の部 200 m
メドレーリレー=ヤッターマ
ン(木下・加藤・堀・野々村)
△
【使ってください】
史帆(那二)
50 m平泳・バタフ
ライ・100m 平泳=辻太規(同)
200m 個人メドレー=細江
洸貴(中央)
リレー小学生の部 200 m
△
(那二)
△
不用品交換銀行
大人用自転車
(那二)
△
ターザールせいすい☎ 058-23
5-6080
美(那一) 50 m平泳=前田
かれん(那二) 50m 背泳ぎ
50 m自由型・
200m 個人メドレー=加藤功大
△
験。希望者には就労に関する個
別相談あり
申込と詳細 地域活動支援セン
50 m自由型・
200 m個人メドレー=近本成
小学 4 年以下 △
体・知的・精神 ) の方や家族
内容 主に布をたたむ軽作業体
小学 4 年以下 敬称略、青は大会新記録。
【男子の部】
△
16:30( 受付は 16:00 まで )
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 65 歳未満の障がい者 ( 身
△
日時 11 月 7 日(金)
13:00 ∼
=高井大輔(大和ハウス工業)
バタフライ=小池友香理(岐阜
市役所)
詳細 スポーツ課☎ 058-3831231 レー=中島洋岳(イビデン)
ター☎ 0570-07-0101
交通事故発生状況
(前年比)
人身事故 741 件 − 48 件
△
が必要 BSアナログ放送も地
上アナログ放送と同時に終了
詳細 総務省地デジコールセン
△
△
50m 平泳・100m 平泳=藤
本 博 嗣( 川 崎 重 工 ) 50 m
背泳ぎ・バタフライ=三井剛
(カルビー) 200m 個人メド
△
死者 4 人 − 2 人
△
△ △
買い足す③地上デジタル放送対
応済みのケーブルテレビで視聴
するなどの方法があります。
備考 ①②は UHF アンテナ
負傷者 200m メドレーリレー=小笠原
大輔 A(中島・森脇・浅尾・大森)
←
200 mフリーリレー= C 3
1012 人 − 69 人
物損事故 3757 件
− 49 件
( 平成 20 年 9 月 30 日現在 )
広報かかみがはら 2008.10.15 8
テクノメッセ 2008
日時 11 月 7 日
(金)、
8日
(土)
10:00 ∼ 16:00
場所 テクノプラザ本館
(テク
ノプラザ 1)
【国際学生対抗バーチャルリア
リティコンテスト】
内容 国内外の学生が VR(バ
ーチャルリアリティ)やロボッ
トの先端技術を駆使し、コンテ
ストを勝ち抜いた作品を展示。
自由に体験もできます。
【VR 体験・展示】
内容 ① VR 避難体験② VR 飛
行体験③ロボット展示会
備考 ②③は8日のみ
詳細 商工振興課☎ 058-3839912
【子ども向け体験教室・8 日開催】
内容 ①バーチャルロボット作
成 11:00 ∼ 16:00 ② ペ ー パ ー
グライダー作成 10:00 ∼ 16:00
③ ク レ イ ア ニ メ 製 作 13:00 ∼
15:30 ④出たり消えたりカード
作り 10:00 ∼ 16:00
対象 小中学生 ( ①のみ小学校
で時間指定で事前申込可能
申込と詳細 商工振興課☎ 05
10:00 ∼ 15:00(雨天中止)
場所 かかみがはら航空宇宙科
学博物館(下切町 5)
入館料 大人= 800 円、60 歳
ホール(那加桜町 2)
内容 「混迷する日本経済と揺
れ動く政治情勢」福岡政行・白
鵬大学教授
定員 450 人(整理券が必要)
備考 整理券は岐阜労働基準協
以上・高校生 500 円、小中学
生 300 円
備考 見学には入館料と整理券
会各務原支部と商工振興課(産
業文化センター 5 階)で配布
詳細 岐阜労働基準協会各務原
が必要(整理券はチケット売場
横で配布)
詳細 かかみがはら航空宇宙科
支部☎ 058-382-1083
竹林整備・竹炭焼き
体験活動
学博物館☎ 058-386-8500
【竹林整備】
市長杯・会長杯
ソフトテニス大会
日時 11 月 30 日(日)9:00 ∼
場所 スポーツ広場(各務山の
前町)
対象 高校生以上
種目 一般男女・壮年(45 歳
以上・55 歳以上)
・初心者の部
費用 1組 2000 円
申 込 と 詳 細 11 月 20 日 ま で
に市ソフトテニス協会・古川☎
058-383-1490
8-383-9912
【ものづくりセミナー・7日開催】
シニアはつらつ
フェスティバル
時間 13:30 ∼ 15:00( 開 場
退職後の地域デビューや再就
職、自己実現などセカンドライ
フを楽しむための情報が集まり
13:00)
場所 テクノプラザ本館 4 階
(14:30 開場)
場所 産業文化センターあすか
期日 11 月 29 日(土)
【炭焼き】
期日 12 月 13 日(土)
、平成
21 年 1 月 17 日(土)全 2 回
【共通事項】
場所 蘇原持田町地内竹林
定員 各 20 人(申込順) 費用 1回 300 円
持参品 帽子、軍手
備考 昼食はおにぎり、豚汁
を用意します
△
①∼③は 10 月 31 日ま
見ない性能を誇っています。ぜ
ひお越しください。
日時 11 月 2 日(日)
・3日(月
・祝)
日時 10 月 28 日(火)15:00 ∼
△
△
あり
日本で開発された大型の高性
能救難飛行艇で、世界でも類を
市・岐阜労働基準協会
合同講演会
△
△
高学年∼中学生対象 )
備考 時間は変更になる場合
US-1A 救難飛行艇
機内見学会
土産付き 作業
に適した服装で参加
申 込 と 詳 細 11 月 25 日 ま で
に NPO 法 人 竹 林 救 援 隊 事 務
局・潮井☎ 090-2263-6800
岐阜基地航空祭
日時 11 月 30 日(日)
9:00 ∼
プラザホール(テクノプラザ 1)
内容 「町工場発!日本のもの
づくり人づくり∼高度な職人技
能を次世代へ継承していくため
ます。
日時 11 月 1 日
(土)10:00 ∼
に∼」
小関智弘
(作家・元旋盤工)
対象 企業経営者、技能者とそ
市藪田南 5)
内容 地域デビュー・地域づく
の教育機関、支援機関など
定員 100 人(申込順)
申込と詳細 産業高度化支援セ
り講演、市民団体によるブース
出展など
詳細 特定非営利活動法人ぎふ
ご利用ください(名鉄三柿野駅、
JR蘇原駅下車)
詳細 航空自衛隊岐阜基地渉外
ンター☎ 058-379-2204
NPO センター☎ 058-275-9739
室☎ 058-382-1101
△
備考 事前飛行訓練を含め、
ご理解をお願いします 駐車場
はありません。公共交通機関を
△
9 広報かかみがはら 2008.10.15
16:00
場所 県民ふれあい会館(岐阜
15:00 雨天決行
場所 航空自衛隊岐阜基地
→
おめでとうございます
△
市文芸祭入賞者
駿(那一小 4)
、山﨑健斗(尾
崎小 4)
、水野有美(蘇原中 3)
奨励賞=沖野碧唯(尾崎小
4)、奥村慶(蘇一小 2)
、一佛
△
佳代(那加中 1)、小林佳奈穂(蘇
原中1)、大川愛(川島中 2)
短歌 最優秀賞=島田和奏
(鵜一小 6) 優秀賞=池田航
△
紀(鵜一小 6)
、永田浩規(蘇
二小 6)、石田卓也(鵜沼中 2)
△
現代詩 △
文芸祭賞 = 奥村幸
恵(蘇原六軒町) 優秀賞=小
△
△
濃市)
狂俳 △
文芸祭賞=恩田関治
(上戸町) 優秀賞=井上裕子
(揖斐郡大野町)
、岩田数美(大
△
野町)
奨励賞=西澤愛子(蘇
原清住町)
、土屋邦敏(関市)
、
阿部信之
(下呂市)
、
金子弘道(可
△
児市)
川柳 △
文芸祭賞=武藤良夫
(鵜沼川崎町) 優秀賞=戸崎
峯子
(鵜沼川崎町)
、
斎藤幸子(岐
阜市) 奨励賞=岩前久子
(同)、
△
→
優秀賞=伊東
原中 3)
詳細 木曽川学研究所☎ 058383-1042
建設リサイクル法
全国一斉パトロール
建設リサイクル法の実効性確
保確認のため、一斉パトロール
を行います。
期間 10 月 20 日∼ 24 日
内容 届出の有無 分別解体
△
△
穗(蘇一小1)
(那一小 6)、塚原麻理恵(那三
小 5)
、池田健人(鵜三小 6)
、
吉野雅郁(同)
、後藤佑介(蘇
△
最優秀賞 = 赤塚侑
(尾崎小 1)、黑川末江(同 4)、
山田真実(同 5)
、嶋悠希(鵜
一小 3)、後藤百花(同 6)、岡
田玲奈(鵜三小 6)
環境俳句 環境賞=井戸誠也
△
△
現代詩 奨励賞=野田英里子(鵜三小
6)、勝野観月(同)
、中田雄太
(蘇二小 6)、太田成美(蘇原中
3)
、
長尾綾子(同)、平岡真由(緑
陽中 3)
環境短歌 環境賞=杉山太陽
などの適正 再資源化などの適
正 施工業者の適正
詳細 建築指導課☎ 058-383△
河合裕子
(入会町)
、
嘉本昭子(松
が丘)
、
木野村忍
(羽島郡岐南町)
【児童生徒の部】
優秀賞
=河田夏希(稲西小 6)、林理
沙(蘇原中 3)
、大橋理人(同)
小中学校科学作品展
受賞したのは次の皆さん ( 敬
称略 )。
【最優秀賞】
鳥居大嵩(鵜一小 1)、清水琴
響(蘇一小 2)
、杉山翔也(稲
西小 3)、筒井優美(鵜三小 4)
、
原田菜実(同)
、青井凱飛(川
島小 5)、原田雪乃(鵜三小 5)、
渡邉寛大(鵜二小 6)、横山信
仁(稲羽中 1)
、野田朱莉(川
島中 1)
【優秀賞】
山田純一郎(八木山小 1)、小
林和眞(同 2)
、今尾涼音(那
一小 3)
、中村有喜(那加二小
3)、中村理乃(鵜一小 3)
、小
坂柊(鵜三小 3)、山下博香(中
央小 3)、奥村早希(稲西小 4)
、
鳥居志帆(鵜一小 4)、坂井彩
華(蘇一小 4)
、上松千紗(那
二小 5)
、水谷賢(川島小 5)
、
石垣知香(那一小 6)、藤井智
之(陵南小 6)
、安江崇(鵜沼
中 1)
、関裕歩(緑陽中 2)
詳細 学校教育課☎ 058-3831118
△
子(岐阜市)
、森樹夫(同)、野
口孝子(江南市)
、
高橋妙子(美
△
△
(大野町) 優秀賞=髙井要一
(那加前野町)
、有馬えい子(那
加大東町) 奨励賞=田辺恵美
ロリーネ(緑陽中 3)
△
△
台)
、大島沙也佳(蘇原野口町)、
前田秀樹(鵜沼朝日町)
、岩田
靖(大野町)
俳句 文芸祭賞=宮崎安雄
山下晃子(緑陽中 2)、村田奈
美(蘇原中 3)
、澤田彩那(同)、
小林愛里(同)
俳句 最優秀賞=デリマ・カ
△
△
△
子(つつじが丘)
、
鈴木昭夫(大
野町) 奨励賞=佐藤武(鵜沼
奨励賞=加藤里奈(鵜三小
6)、 小 野 妃 加 里( 鵜 沼 中 2)
、
△
△
△
野木昌(那加甥田町) 奨励賞
=嶋恵
(鵜沼南町)
、
鬼澤文枝(那
加桐野町)
短歌 文芸祭賞=白木尋子
(須衛町) 優秀賞=新田せつ
△
受賞したのは次の皆さんです
(敬称略)
。
【一般の部】
おめでとうございます
1111 内線 2716
救命講習(小児用)
【予防救急】
日時 12 月 7 日(日)
9:00 ∼
10:30
【普通救命講習Ⅰ】
日時 12 月 7 日(日)
13:00 ∼
16:00
【共通事項】
場所 消防本部研修室
対象 市内在住、在勤の方
定員 各 20 人(申込順) 申込期限 12 月 5 日
持参品 筆記用具、飲み物
備考 5 人に満たない場合は中
止になる場合があります
申込と詳細 消防本部救急警防
課☎ 058-382-3596
広報かかみがはら 2008.10.15 10
12:00 ∼=河川環境楽園アク
ア・ ト ト ぎ ふ(Gypsy Wind、
ラス、岐阜各務原児童合唱団)
∼=イオン各務原ショッピング
センター(岐阜各務原児童合唱
△
団 Jr.、freedom’
s、ルパンⅡ世、
各務原市民合唱団、コン・ブリオ・
ポポ、トトロの笛の会)
● 11 月 4 日(火)
シニア、YY Project)
● 11 月 9 日(日)
△
11:00 ∼=河川環境楽園アクア・
トト ぎふ(各務原市民吹奏楽団、
児童合唱団かかみのキッズ、ブ
ルーベレーズ、カポタスト、ハー
モニーパレット、YY Project、
FOX POT SWING ALL
STARS、かかみがはらウインド
オーケストラ )
詳 細 ラ イ フ デ ザ イ ン 課 ☎ 05
8-383-1210
△
12:00 ∼ 12:40 =イトーヨー
カドー各務原店(ハーモニカ は
まなす、思い出の歌) 13:30
∼ 14:30 =福祉の里(ミュージッ
クベルクラブ鈴々、歌唱サーク
ル ブラーヴィ、あざみコーラス)
△
15:00 ∼ 16:00= イトーヨー
カドー各務原店(女声コーラス
山査子、宙、青春の愛唱歌 )
● 11 月 5 日(水)
△
14:00 ∼ 14:40= ジョイマー
トユニー各務原店 ( 各務原レ
ディース、
緑苑コーレ・クライス )
△
14:00 ∼ 14:40= サンバレー
かかみ野 ( ハーモニカ・レイン
ボー、アチチュード )
● 11 月 6 日(木)
△
10:30 ∼ 11:10 = リ バ ー サ
イド川島園(各務原ハーモニカ
アンサンブル、セルフィーユ )
国民年金からの
お知らせ
【国民年金の裁定請求】
年金は、受けられる資格があっ
ても、手続き(裁定請求)をしな
いと支給されません。必ず手続
きを行いましょう。
●老齢基礎年金
国民年金に加入して、受給資
格期間を満たした人が 65 歳に
△
なったときから支給されます。
繰り上げ請求または繰り下げ申
出することもできます。
請求先 第 3 号被保険者期間
▽
ル・ピエロ、コーロ・フェリー
チェ、鵜沼東シニアハーモニー )
声コーラスあじさい、女声合唱
LaLa の 会 ) 15:00 ∼ 15:50
に加入していた方=社会保険事
務所 第 1 号被保険者期間のみ
=アピタ各務原店(オカリナ 風
の会、アンサンブル コスモス、
の方=市役所市民課
●障害基礎年金
はまなす グリンヒルズ)
● 11 月 7 日(金)
国民年金加入者や加入したこ
とのある人が障がい者になった
と き、20 歳 前 の 傷 病 で 障 が い
者になったときに支給されます。
歳 前、60 ∼ 64 歳 を 含 む ) =
市役所市民課
●遺族基礎年金
したことのある人が亡くなった
ときに、その人によって生計を
維持されていた子のある妻、ま
たは子
請求先 第 3 号被保険者期
間中に亡くなった場合=社会保
険事務所 第 1 号被保険者期
間中に亡くなった場合(60 ∼
64 歳を含む)=市役所市民課
備考 請求に必要な書類は、年
金の種類などによって異なりま
すので、事前に請求先に確認し
てください
【第 3 号被保険者の届出】
国民年金の第 3 号被保険者
(厚生年金保険や共済組合に加
入している人の被扶養配偶者)
の届け出は、健康保険の被扶養
者の届け出と一緒に配偶者の勤
務している事業所へ提出してく
だ さ い。 た だ し、 第 3 号 被 保
険者から第 1 号被保険者への
変更届けは、従来どおり市役所
市民課または川島振興事務所、
市民サービスセンターへ提出し
てください。
【共通事項】
第 1 号被保険者=自営業者、
農林漁業者、無職、自由業者、
学生など 第 3 号被保険者=
▽
→
→
11 広報かかみがはら 2008.10.15
▽
のある方、厚生年金などの制度
△
12:00 ∼ 12:50 =産業文化セ
ンター(雲雀コーラス、尾崎女
15:00 ∼ 16:00 =東海中央病院
(セシボン、クレマチス、ギター・
第 1 号被保険者
期間中に初診日がある場合(20
対象 国民年金加入者や、加入
△
12:00 ∼ 13:00 =ジョイマー
トユニー各務原店 ( アンサンブ
保険事務所
▽
14:00 ∼ 15:00 =飛鳥美谷苑
(コン・フォーコ、コール・タン
間中に初診日がある場合=社会
▽
12:00 ∼ 13:00 = 学 び の 森
(YY Project、那加第三女声コー
△
△
あけぼの会、freedom’
s、ルパ
ンⅡ世、各務原市民合唱団、コ
ン・ブリオ・シニア) 17:00
します。
● 11 月 3 日(月)
上の方については、障害基礎年
金と老齢厚生年金(または障害
基礎年金と遺族厚生年金)の併
給ができるようになりました。
請求先 第 3 号被保険者期
▽
が街角で歌声や楽器演奏を披露
△
市内で活動する音楽グループ
平 成 18 年 4 月 か ら、65 歳 以
▽
ン」)
● 11 月 8 日(土)
▽
マンドリンアンサンブル「カノ
→
→
2008 音楽ウィーク・
街角コンサート
厚生年金や共済組合の加入者に
扶養されている配偶者
詳細 岐阜南社会保険事務所☎
058-273-6161、 市 役 所 市 民
課☎ 058-383-1113
こころの健康相談
日時 11 月 13 日(木)13:30 ∼
14:30
場所 総合福
ことばや行動などに心配のあ
るお子さんの相談を行います。
日時 11 月 7 日
(金 ) 9:30 ∼
期日 11 月 26 日
(水 )
受付時間 9:20 ∼ 10:00
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
対象 平成 18 年 11 月の出生児
祉会館
(那加
桜町2)
備考 予約
期の食事・栄養・育児などの相談
持参品 子どもの歯ブラシ、コ
11:00(事前予約制)
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
備考 駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎ 05
ップ、タオル、母子健康手帳、
8-383-1116
▽
内容 ブラッシング指導、幼児
▽
制
ことばの相談
2歳児歯科教室
精神保健
福祉士による相談(社会福祉制
度など)も受け付けます
申込と詳細 岐阜保健所健康増
進課☎ 058-380-3004
11 月の健康相談
歯の健康手帳、2歳児歯科教室
問診票(記入してお持ちください)
備考 駐車料補助あり
詳細 健康管理課☎ 058-383-
のびのび測定
期日 11 月 25 日
(火 ) 受付時間 9:30 ∼ 10:30
1116
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
対象 乳幼児
内容 身体計測、健康相談
持参品 母子健康手帳
詳細 健康管理課☎ 058-383-
日時 11 月 18 日(火)9:30 ∼
10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
対象 中高年の方
内容 生活習慣病の予防、健康
相談、血圧測定、尿検査
持参品 健康手帳
備考 栄養、歯科相談あり(要
胸部レントゲン検診
期間 11 月 20 日までの火、
木、
金曜日
受付時間 13:45 ∼ 14:30
定員 1 日 25 人(申込順)
場所 東海中央病院(蘇原東島
電話予約)
申込と詳細 健康管理課☎ 05
町 4)
備考 予約が必要です
申込と詳細 健康管理課☎ 05
8-383-1115
8-383-1115
1116
「薬と健康の週間」
10 月 17 日∼ 23 日
薬 は、 期 待 さ れ た 効 き 目 を 発
揮させるためにも、薬剤師などの
専門家に相談し、「使用上の注意」
をよく読んで、正しく使用するこ
とが大切です。
11 月の休日急病診療所・歯科救急当番
●保険証、後期高齢者医療被保険者証、福祉医療費受給者証、健康手帳などを持参してください。
歯科救急当番
休日急病診療所 ( 診療科目 内科、小児科 )
診療日 受付時間
2 日(日)
3 日(祝)
9:00 ∼
9 日( 日 )11:30
16 日( 日 )
23 日( 祝 )13:00
24 日( 振 )∼15:30
30 日( 日 ) 開設日
担当医療機関
電話
2 日( 日 )永田歯科クリニック(蘇原東島町 4)058-371-0800
9 日( 日 )五明歯科クリニック(鵜沼大伊木町2)058-385-5045
16 日( 日 )仲野歯科クリニック(那加桜町 3) 058-383-4383
23 日( 日 )中村歯科クリニック(鵜沼東町 3)058-384-8148
30 日( 日 )長良歯科医院(尾崎西町 5)
058-389-4657
詳細 休日急病診療所(那加桜町 2、総合福祉会館内) 診療時間 9:00 ∼15:00
☎ 058-383-9151
(受付時間中のみ)
詳細 各医療機関へ(開設日の診療時間中のみ)
夜間、お子さんの急病に困ったときは…
●健康保険証・福祉医療費受給者証、
服用中の薬の内容がわかる処方せんや説明書などを持参してください。
診療日時
医療機関
場所
診療科目
月∼土曜日 (祝日除く)
19:30 ∼23:00( 受付は 22:30 まで )
小児夜間急病センター
☎ 058-251-1101
岐阜市鹿島町 7-1
( 岐阜市民病院内 )
小児科
( 対象は 15 歳以下 )
日曜日・祝日
19:00 ∼23:30( 受付は 23:00 まで )
岐阜市休日急病診療所
☎ 058-253-7711
岐阜市青柳町 5-3
小児科・内科
広報かかみがはら 2008.10.15 12
84-74-4455、メール [email protected]
詳細 県情報産業課☎ 058-27
2-8375
アネックステクノ 2
在職者向け研修
ワーク
【マタニティ−広場 3】
日時 11 月 14 日(金)
9:30 ∼
11:30
対象 分娩予定日が平成 21 年
1 月1日∼ 2 月 28 日の妊婦
内容 お産の進み方・産後の生
活・新生児の保育について話と
実習、先輩ママ・ベビーとの交
流会
【共通事項】
会館
(那加桜町
2)
持参品 母子健
康手帳、妊娠届
出時にお渡しし
た資料、筆記用具
備考 夫の参加も可能 動き
△
△
やすい服装でお越しください
駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎ 05
8-383-1116
歯と健康の
県民フォーラム
13 広報かかみがはら 2008.10.15
16:30
場所 メルサホール(岐阜市徹
明通 1)
内容 財団法人 8020 推進財
▽
▽
▽
団理事長賞表彰 母と子のよい
歯のコンクール表彰 講演「胸
にはエプロン、口にはシャンソ
ン」平野レミ(シャンソン歌手、
料理愛好家) シンポジウム「お
いしく食べて、健康づくり」
詳細 岐阜県歯科医師会☎ 05
▽
9 月 1 日号広報紙 15 ペー
ジ「愛の献血」中、10 月 17
日(金)各務原飛鳥ライオン
ズクラブは、各務原ライオン
ズクラブの誤りでした。場所
も川重岐阜協同組合からイ
トーヨーカドー各務原店に変
更になりました。
ま た 、 1 0 月 2 6 日 ( 日 )
の鵜沼第三小学校は中止にな
りました。
8-274-6116
▽
▽
▽
▽
第3
第 4 期=
高校 3 年生に相当する年齢の
方。 第 3、4 期 の み 実 施 は 10
月 31 日まで
【ジフテリア・破傷風(DT/
二種混合)
】
10 月 31 日まで市内指定医
療機関で実施中
対象 小学校 6 年生
【BCG/ジフテリア・百日せ
き・破傷風(DPT /三種混合)
】
市内指定医療機関で実施中
対象 BCG=生後 6 カ月
ジフテリア・百日せき・
破傷風=生後 3 カ月∼ 7 歳 6
カ月未満
【日本脳炎】
日時 11 月 9 日 (日) 13:15 ∼
お詫びと訂正
期=中学校 1 年生
未満
場所 総合福祉
△
【航空機業界向 CATIA V5 基礎】
期間 10 月 27 日∼ 30 日
費 用 県 内 の 方 = 6 万 4000
円、県外の方= 7 万 6000 円
【「図解の技術」による製造現場
の『見える化』研修】
期日 11 月 19 日(水)
費 用 県 内 の 方 = 1 万 円、 県
外の方= 1 万 3000 円
【共通事項】
備考 市の補助制度があります
詳細 アネックス・テクノ 2 ☎
058-379-6370
中の栄養・歯の健康・グループ
前年度
(年長児)
の 1 年間
厚生労働省からの勧告を受け
積極的な接種勧奨を差し控え中
です。ただし、接種を希望され
る場合は、接種可能です。健康
管理課までご相談ください。
対 象 1 期 = 3 歳 ∼ 7 歳 6
カ月未満
2 期=小学 4 年生
(未接種の場合は 13 歳未満)
【共通事項】
市内指定医療機関など詳細
は、8 月 1 日号広報紙、市ウェ
ブサイトをご覧ください 定期
▽
電話かメールで「氏名、電話番
号、午前・午後どちらを希望す
るか」を (株) ティップス☎ 05
3 月1日∼ 4 月 30 日の妊婦
内容 妊娠中の体の変化・妊娠
▽
家族▷現在定職についていない
方▷新卒で就職活動中の方▷転
職に向け活動中の方
申込 11 月 7 日 ( 必着 ) までに
11:30
対象 分娩予定日が平成 21 年
市内指定医療機関で実施中
対象 第 1 期= 1 歳∼ 2 歳
未満 第 2 期=小学校入学の
▽
かに当てはまる方、またはその
日時 11 月 13 日(木)
9:30 ∼
▽
△
部 =14:00 ∼ 16:00
場所 産業文化センター
対象 18 歳以上で次のいずれ
【麻しん・風しん】
【マタニティ−広場 1】
▽
△
日時 11 月 10 日 (月) 午前
の部 =10:00 ∼ 12:00 午後の
予防接種のお知らせ
マタニティ−広場
▽
雇用直結型 IT 人材
養成事業説明会
の予防接種には、原則保護者の
同伴を必要とします。保護者以
外の方が同伴する場合、委任状
が必要になります
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
急病だ!そんなときはお電話を
救急医療情報センター
☎ 058-382-3799
医療機関を 24 時間ご案内
市文化協会事務局
058-383-1122
058-383-1042
●よくわかる ! フォトショップ④
尺八の藤原道山、チェ
ロの古川展生、ピアノの
妹尾武という、邦楽・ク
ラシック・ポップスのそ
れぞれの ジャンルの第
一線で活躍する 3 人が、
2006 年 に 結 成 し た ユ
ニット「KOBUDO −古
武道−」
。
▽
▽
フォトショップエレメンツ 6 のソフトで、デジ
タル写真の簡単な加工・活用を学びます。OS はウ
インドウズビスタ、ソフトはオフィス 2007 です。
日時/11 月 18 日 ∼ 21 日 13:30∼16:30
場所/中央図書館 4 階 教育工学室
対象/市内在住、在勤、在学の方
定員/ 38 人 ( 抽選 )
費用/ 3000 円
申込/10 月 30 日( 必着 ) までに「講習会名、郵便
番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号」を明記し
メールの方は [email protected]
a.gifu.jp
(返信用メールアドレスと受講する講座
「4 階
名を明記) 往復はがきの方は、中央図書館
パ ソ コ ン 講 習 会 」係( 返 信 用 に あ て 先 を 明 記 )☎
058-383-1124
● KOBUDO − 古 武 道 − ∼尺八・チェロ・ピアノ コンサート∼
●秋のおたのしみ会∼読書週間にちなんで
日時/ 11 月 3 日 ( 月・祝 ) 14:00 ∼ 15:00
場所/中央図書館 4 階 研修室
対象/幼児∼小学生とその保護者
内容/読み聞かせボランティア「わっちら座」によ
る朗読劇「ちからたろう」
、紙芝居「ももたろう」、
ペープサート「おおかみぺこぺこ」など
申込/当日会場受付
3 階展示ホール
●デジタル写真研究会・一期一会作品展
10 月 31 日 ∼ 11 月 3 日 9:00∼17:00
(31 日は 13:00 ∼、3 日は 16:00 まで )
詳細/牧田☎ 058-382-7316
図書館展示コーナー
▽
▽
◆もりの本やさん 「ヘンなえほん」= ナンセンスでユーモアいっぱい
= 秋の夜長にしみんりと
な絵本の展示 「泣ける本」
泣ける本の展示 いずれも 11 月 15 日∼12 月 4 日
◆中央ライフデザインセンター図書室
「肩こり・腰痛の本」自分でできる対処法や予防法
を紹介した本の展示。11 月 1 日∼ 30 日 所在地・休業日/下記に掲載
和の遺伝子をスタイリッシュに解き放つ、新時代
のクラシカル・ユニットをお楽しみください。
日時/12 月 12 日
(金) 19:00 開演 (18:30 開場 )
場所/文化ホール(蘇原中央町 2)
費用/全席指定 3000 円
前売所/木曽川学研究所(産業文化センター 6 階)、
市民会館、市民サービスセンター、川島ライフデザ
インセンター、チケットぴあ☎ 0570-02-9999(P
コード 304-948)で販売中
備考/未就学児の同伴および入場はできません
所在地/産業文化センター6階
( 木曽川学研究所内 )
もりの本やさん
058-370-7175
もりの本やさんでは、
「良い本をたくさん手にとっ
てほしい」と、ディスプレーの工夫や、いろいろな
本をコメントで紹介など、本に親しんで、ゆったり
とくつろげるような雰囲気作りを心がけています。
皆さんのご来館をお待ちしています。
●秋のおはなし会
日時/ 11 月 2 日 ( 日 ) 14:00 ∼
14:30
内容/ふれあいあそび、絵本の読
み聞かせ、ペープサートなど
対象/幼児∼小学生とその保護者
申込/当日会場受付
所在地・休業日/下記に掲載
主な文化施設一覧
●中央図書館/〒 504-0911 那加門前町 3-1-3(市民公園内)/
10 月 14・15・20・27 日、11 月 4・10・11・14・17・25・26 日は休館日
1・2・4 階=図書館本館☎ 058-383-1122 3 階=埋蔵文化財調査センター☎ 058-383-1123
●もりの本やさん☎ 058-370-7175 /鵜沼字石山(日本ラインうぬまの森内)/中央図書館に同じ休業
●中央ライフデザインセンター図書室☎ 058-389-1820 /蘇原中央町 2-1-8 /中央図書館に同じ休業
●かかみがはら航空宇宙科学博物館☎ 058-386-8500 /下切町 5 /火曜日(祝日の場合は翌日 )
●歴史民俗資料館☎ 058-379-5055 /鵜沼西町 1-116-3 /月曜日、祝日の翌日休業
広報かかみがはら 2008.10.15 14
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
中央図書館
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
移動図書館さつき号
中央図書館
058-383-1122
● 10・11 月の日程
10月
31日
(金)
11 月
5日
(水)
6日
(木)
7日
(金)
12 日
(水)
13 日
(木)
18 日
(火)
19 日
(水)
20 日
(木)
21 日
(金)
27 日
(木)
28 日
(金)
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:00
13:30 ∼ 14:10
14:30 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:20
10:40 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
10:40 ∼ 11:10
13:40 ∼ 14:10
9:30 ∼ 10:00
10:20 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
10:20 ∼ 11:00
13:40 ∼ 14:10
14:40 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
10:30 ∼ 11:00
13:40 ∼ 14:20
14:40 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:10
13:35 ∼ 14:05
14:30 ∼ 15:10
9:30 ∼ 10:20
10:40 ∼ 11:10
13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
10:40 ∼ 11:10
13:40 ∼ 14:10
14:40 ∼ 15:10
真墨田神社
貞照寺
尾崎ふれあい会館①
東海学院大学短期大学部南
つつじが丘ふれあいセンター①
鵜沼台中央公園
加佐美神社
柿沢ふれあいセンター
鵜沼東福祉センター
新鵜沼台コミュニティーセンター①
稲羽東福祉センター
東ライフデザインセンター①
清住町公民館
月丘団地西側
緑苑西公園
川島笠田町公民館
川島振興事務所西駐車場
JA西市場跡地
尾崎公園北側
東山ニュータウンふれあい集会所
川崎アパート①
成清町公民館
稲羽西福祉センター
尾崎南公園
琴が丘公民館
丸子公園南側
鵜沼福祉センター
山の前公民館
松が丘松田北公園
蘇原福祉センター
各務福祉センター
那加地区体育館
尾崎ふれあい会館②
つつじが丘ふれあいセンター②
緑苑パブリックセンター南側
弓道場
東ライフデザインセンター②
各務原区コミュニティーセンター
新鵜沼台コミュニティーセンター②
三井山官舎
稲羽市民サービスセンター
大野町熊野神社
大佐野町公民館
大伊木町ふれあいセンター
鵜沼南町公民館
川崎アパート②
慈光園
●川島ほんの家の 11 月巡回図書日程
川島ライフデザインセンター
0586-89-3686
●くらしに役立つ環境講演会 「おサイフにやさしい ! エコ生活講座」
原油価格高騰や物価の上昇。家計をあずかるも
のにとって、悩みのタネはつきません。台所から
の視線に立って、地球環境を考えます。
日時 / 11 月 15 日 ( 土 ) 9:30 ∼
11:30
対象/ 20 歳以上の方
定員/ 100 人 ( 申込順 )
申込/ 10 月 25 日の 9:00 ∼受け
付けますので、電話で川島ライフ
デザインセンター
所在地/川島河田町 1028-1
休業日/月曜日、祝日と年末年始
市民会館・文化ホール
058-389-1818
●市民の劇場「中村中 LIVE2008」
独学で身につけたピアノ
で 15 歳より作曲・作詞をし、
独特な感性で楽曲を創り続け
ている中村中。セカンドシン
グル「友達の詩」がロングヒッ
ト!
10 月 26 日(日) 18:00 開
演 (17:30 開場 ) 市民会館
費用/全席指定 S 席 5000 円、
A 席 4000 円
前売所/右ページ
「KOBUDO
- 古武道 -」
に同じ (P コードの
み 297-799)
備考/未就学児の同伴および
入場はできません
詳細/木曽川学研究所☎ 058-383-1042
●第 16 回定期演奏会
11 月 2 日(日)18:00 ∼、
文化ホール
費用/ 1000 円
詳細/市民軽音楽団・坂井☎ 058-382-3905
改修工事のため、21 年 3 月まで休館
●各務原商工会議所女性会 創立 20 周年記念特別講演会
しています。移動図書館が下記のとおり
巡回します。
11 月 6 日
(木) 13:30 ∼ 文化ホール
詳細/商工会議所女性会事務局☎ 058-382-7101
1(土)、9(日)、
22(土) 13:40
2(日)、15(土)、
23(日) ∼
15:30
8(土)、16
(日)
毎週土・日曜日
9:40
∼
11:30
渡八幡神社前
かわしま子ども館駐車場
川島スポーツ公園駐車場
川島会館北堤防下
15 広報かかみがはら 2008.10.15 ●第 42 回各務原市社会福祉大会
11 月 13 日(木)13:30 ∼、
市民会館 要整理券
詳細/市社会福祉協議会☎ 058-383-7610
所在地/蘇原中央町 2-1-8
休業日/月曜日(祝日の場合は除く)
● 月の小学生チェ
ス教室
小学生ならだれで
も参加できます。初
心者も大歓迎だよ!
月 日︵土︶ 時
日時
∼ 時
場所
さくら子ども館
● 月の移動子ども館
●子育て講座﹁保健講座﹂
みんなで遊びに来てね。
子どもの健康について考
月 日︵ 火 ︶
日時
え、かかりやすい病気やケ
時∼ 時 分
ガについて学びます。託児
場所 尾崎中央ふれあい会
もあります。
館︵尾崎西町1︶
月 日 水( )
▽さくら
対象 地域の乳幼児親子
月 日
︵水︶
▽そはら
︵
乳幼児のみでは入館でき
月 日
︵木︶
▽あさひ
ません︶
月 日 火( )
▽かわしま
時間
●さくら子ども館
いずれも 時∼ 時
☎058
︵383︶
分
7613
定員
︵申込順︶
各 人
総合福祉会館 階
月 日 の 時∼各
申込
︵那加桜町2︶ 木・
子ども館で直接受付。 時
祝日休
●あさひ子ども館
∼電話でも可︵託児あり︶
☎058
︵370︶0500
●イベント﹁木の実工作﹂
鵜沼朝日町3
月・ 祝 日 休
●うぬま東子ども館
いろいろな木の実を使っ
て、 オ リ ジ ナ
☎058
︵379︶1177
鵜沼東町6 木・祝日休
ルのフォトフ
●そはら子ども館
レームなどを
☎058
︵383︶5285
作ってみよう。
蘇原野口町1
月・祝日休
日時
月 日 日
●かわしま子ども館
( ) 時
☎0586
︵89︶2634
分∼ 時
川島松原町405の5
場所 あさひ子ども館
土・日・祝日休
対象 乳幼児親子・小学生
いずれも午前9時∼午後5時
24
10
11
13
10
18 13 12 5
9
11
11
15
14
10
11
11
30
16
11
11
みんなの広場●
り、披露される歌やダンス
をみていると、だんだん緊
張が解けてきました。合唱
団の人はどの人も歌う表情
が生き生きとしていて、楽
しそうでした。見ているこ
ちらもとても楽しい気持ち
になりました。その後、鵜
沼中の人たちで﹁夢の世界
を﹂を歌い、それから合唱
団の人も一緒にその歌を歌
いました。室内にきれいな
声が響いて、今までにない
ぐらい歌うことって楽しく
て い い な ぁ と 感 じ ま し た。
歌い終えた後、ペアの人
に﹁声、とてもきれいでよ
かったよ﹂と言ってもらえ
て、とてもうれしかったで
す。最後は、全員でスター
ウォーズのテーマ曲を歌
い、 交 流 会 を 終 え ま し た。
私はこの交流会を通し
て、歌を心から楽しむ事で、
人と人との心がつながると
いうことを感じました。今
後、 文 化 祭 な ど で 合 唱 を
する機会がたくさんあるの
で、その歌でクラスや学年
の心が1つになれるように
したいです。
文・鵜沼中学校 年
逢坂
美帆さん
16
11 11 11 11
10
20
12 11
鵜沼中学校
会場いっぱいに歌声が響
いて、その余韻が収まると盛
大な拍手が鳴り響きました。
私はこの夏休みに行われ
た杉並児童合唱団との交流
会に参加しました。私は歌
うことが好きなので、この
会に参加することを決めま
した。
杉並児童合唱団は、幼稚
園児から大学生までのメン
バーでコマーシャルやテレ
ビ 番 組 に 出 演 し て い ま す。
私たちは合唱団の人とペア
を 組 ん で 一 緒 に 歌 っ た り、
レクリエーションをしまし
た。最初のうちは、年上の
人とペアということや周り
が見知らぬ人ばかりで、少
し緊張していました。でも
何回か向かい合って歌った
30
30
杉並児童合唱団との
交流会
2
2
広報かかみがはら 2008.10.15 16
「アローハ・ウクレレサウンズ」
ウクレレの優しい、癒し
の音色に魅せられた同好者
が集い、サークルを作りま
した。
ウクレレは、小型・軽量
の楽器で女性の方でも小脇
に抱えて演奏ができます。
ウクレレといえばハワイ
アンですが、そのほかにも、
ポピュラー、童謡などのス
タンダードナンバーや、ワ
ルツ、タンゴ、ルンバ、ビ
ギンなどいろいろなジャン
ルの音楽を奏でることがで
きます。そのためテクニッ
クは多岐にわたります。
サークルは、ヒロ小林講
師の指導の下で、とても明
るい雰囲気です。歌を口ず
さみながらリズミカルに指
を使うので、健康にも非常
に良好だと思います。
サークルの仲間にはフラ
ダンスチームのメンバーも
みんなの広場●
11
3
のでとい、、
7
月 日にかかみがはら
航空宇宙科学博物館で開
催 す る﹁ 水 ロ ケ ッ ト 大 会
2 0 0 8﹂
。ペットボトル
で作ったロケットを大空へ
打ち上げる。
この大会はもとより、水
ロケット教室など、博物館
でのいろいろな行事にボラ
ンティアで関わっている久
司さん。仕事のかたわら
年前から参加。いきいきし
た子どもたちの反応を直接
感じる事が、久司さんの活
動の原動力となっている。
久司さんは宇宙ロケット
に関係する会社に勤務して
いる。小さいころから星を
見るのが好きで、昔は家の
近 く の 山 に テ ン ト を 張 り、
天体観測をしたという。﹁宇
宙の果てやその星たち、誰
も知らない世界には夢があ
りますね﹂。
水ロケット大会にボランティアで協力
久司一博さん
いて、ウクレレ・レッスン
にも大変良い刺激を受けて
います。
将来的には福祉施設のボ
ラ ン テ ィ ア 活 動 も 視 野 に、
練習に励んでいます。
興味のある方はぜひ、一
度見学に来てください。
活動日時
毎週火曜日
9
時∼ 時
場所
東ライフデザインセ
ンター︵鵜沼朝日町 ︶
講師 ヒロ小林さん
会費
月3200円
詳細 鎌田☎058︵38
2︶7115
10
26
たとえば最近、火星探査
機・フェニックスが着陸に
成功。生命体に欠かせない
水 ら し い も の を 発 見 し た。
﹁ああいうニュースを聞く
とワクワクする﹂という。
現在、博物館には、火星
探査機・マーズ・ローバー
の実物大模型が展示されて
いる。この誘致に一役買っ
たのも久司さんだ。愛・地
球博のアメリカ館で公開さ
れていた探査機を万博終了
後﹁マーズがあると、博物
館に活気が出て来場者が増
える﹂と直感。仕事でのコ
ネクションを活用し、見事
誘致に成功。今では博物館
の目玉となった。
﹁子どもたちが宇宙や科
学へ興味を持つきっかけづ
くりができればいい。僕に
できるのは子どもたちに情
報を入れてあげる事で、そ
の先興味を示すかどうかは
その子ども次第﹂と、自主
性を尊重する。
久司さんの活動は、宇宙
という壮大な世界と、子ど
もたちとの架け橋になる。
﹁宇宙についての質問はどんなものも
うれしい。興味を持ってくれた証拠﹂
17 広報かかみがはら 2008.10.15
ウクレレサークル
が、 実 は 蚊 も 食 べ て く れ る 小 さ
を持っていないかもしれません
﹁薄気味悪
例 え ば コ ウ モ リ。
い﹂など、あまり良いイメージ
をたたんでも、何処か
や す い 膜 が 破 れ て も、 裂 け 目 が 広 が ら ず、 膜
き た 膜 に は 細 か い 仕 切 り が あ り、 伸 び 縮 み し
上 半 身 だ け 発 達 し て い ま す。 ま た、 筋 肉 で で
骨 は 軽 く す る た め に 細 く な っ て お り、 筋 肉 は
■表紙の説明
今号の表紙は﹁学びの森﹂。旧岐
阜 大 学 の 農 場 跡 地 と い う 歴 史 と、
周辺に教育施設が立地することか
ら名づけられた公園です。
広い芝生広場にはシンボルツリ
ー の 大 イ チ ョ ウ や、 旧 大 学 か ら 受
け 継 が れ た 大 木 が 立 ち 並 び、 市 民
の皆さんの憩いの場として利用さ
れ て い ま す。 公 園 内 に は、 雲 の テ
ラス︵喫茶店・ギャラリー︶
、大小
の 池 と せ せ ら ぎ、 斜 面 緑 地 や 竹 林
な ど も あ り、 変 化 に 富 ん だ 景 観 を
創出しています。
水と緑推進課☎058
詳細
︵383︶1533
広報かかみがはら 2008.10.15 18
木曽川学入門●
鳥 類 は、 飛 ぶ た め の 進 化 を し て お り、 筋 肉
は 羽 を 動 か す た め に 発 達 し、 骨 も ス カ ス カ に
身近な野生生物
﹁コウモリ﹂
秋の夜長、虫の音だけでなく、
水辺で見られる野生生物も楽し
し て 軽 く し て い ま す。 し か し、 コ ウ モ リ は 哺
な ヒ ー ロ ー。 研 究 者 が 少 な く、
んでみましょう。
まだまだわかっていないことが
にひっかけにくくなっ
乳 類 で、 基 本 は 我 々 と 同 じ 骨 格。 コ ウ モ リ の
たくさんある哺乳類です。じっ
ています。
観察してみよう
ていません。
り、毛はほとんど生え
の熱を逃がす役割があ
さらに、この膜には
ゾウの耳のように体
くり観察して、大発見を目指し
てみませんか。
どんな動物?
種が確認されています。
コ ウ モ リ は、 最 多 の リ ス・ ネ ズ ミ 類 に 次 い
で 2番 目 に 多 く、 地 球 上 の 哺 乳 類 の 約 4分 の
1を占め、日本では
最 も よ く み ら れ る イ エ コ ウ モ リ︵ ア ブ ラ コ
ウ モ リ ︶ は、 日 本 の コ ウ モ リ の 中 で、 唯 一 都
で す。 餌 を と る 所 や 住 む 場 所 が ツ バ メ と 似 て
いますが、
﹁ツバメは昼でコウモリは夜﹂と住
会に適応し、家屋などをねぐらにしています。
文・河川環境楽園自然発見館 河野慶子さん
気をつけて観察してくださいね。
う か も。 見 上 げ て ば か り で な く、 足 元 に 十 分
て 見 て い る と、 い つ の 間 に か 暗 く な っ て し ま
察の時間帯は、日没前後がお薦め。夢中になっ
れ た 広 い 場 所 な ど で 見 る こ と が で き ま す。 観
み 分 け を し て い ま す。 わ ず か 5∼ 9g の コ ウ
夕 方 以 降 の 空 に、 鳥 の よ う に 飛 ん で い る 黒
い 影。 ス ー ッ と 一 直 線 で は な く 、 ヒ ラ ヒ ラ と
空飛ぶ工夫
献しています。
べ、 自 然 界 で の 昆 虫 の 個 体 数 調 整 に 大 き く 貢
モ リ が、 一 晩 で 3 0 0 ∼ 5 0 0 匹 も の 蚊 を 食
膜を広げた様子
イ エ コ ウ モ リ は、 緩 や か な 川 の 上 や そ の 近
く の 街 灯 が あ る 道 路、 夏 に ツ バ メ が よ く 見 ら
日 本 の 陸 生 哺 乳 類 の 中 で は 約 3分 の 1の 種 数
36
していたら、それはコウモリかもしれません。
ららら、大木でかくれんぼ
コウモリの顔
読み応えばっちり !! 絵本の世界
読み聞かせや、絵本の魅力を学べる教室が中央図
書館で行われました。
この日のテーマは「本当の昔話を考える」
。同じ題
名でも、絵本によってその内容や結末はさまざま。
参加者は、実際に数種の本を読み比べたり、昔話の
持つ意味や、重要性を説く講師 ( 写真左 2 番目 ) の
話に熱心に聞き入ったり。その奥深さに、質問も飛
び交います。現在、中央図書館で「昔話絵本読みく
らべ展」も開催中。読書の秋、皆さんも絵本を手に
とってみませんか。 (9 月 13 日)
中央図書館読み聞かせ講座
航空機ファンにはたまらない !!
東海地区初の展覧会、リチャード・アンセル展「ク
ラシック・バタフライズ」が開催されました。
イギリス出身のグラフィックアーティストである
アンセルさんの作品は、コンピューター・グラフィ
ックスで描かれた飛行機。精密な作品なのに、どこ
か懐かしく温かさを感じさせます。会場では、アン
セルさん自らが解説 ( 写真奥 )。来館者は「1日中眺
めても飽きません。複葉機ファンにはたまらんです」
と至福の時を過ごしていました。 (かかみがはら航空宇宙科学博物館 9 月 14 日∼28 日)
リチャード・アンセル展
秋のお楽しみ!観光いもほり園
今年も観光いもほり園がオープンしました。初日
は台風一過の抜けるような晴天に恵まれ、開園を待
ちかねた家族連れでにぎわいました。 どろんこになって、夢中で掘る子どもたち。土の
中からのぞいている、自分の顔ぐらいの大きないも
に、「チョーでかい !」
「まだまだ出てくるよ」など、
大はしゃぎ。土の感触を楽しみ、両手に抱えきれな
いぐらいの収穫量に大満足でした。今年のいもほり
園は 11 月 16 日まで。ぜひお出かけください。 観光いもほり園
(9 月 20 日)
交通弱者のための安全教室
60 ∼ 70 歳代で運転免許を持たない方を中心に、
交通事故から身を守るための講座が開かれました。
「運転者から見た歩行者の危険な行為」を認識して
もらおうと、交差点の横断や、停車中の車を自転車
で追い越す場面などを、市内自動車学校の教習コー
スで実際の車両で再現。迫真のデモンストレーショ
ンに参加者からは思わず「危ないっ !」との声が。
参加した皆さんは「たとえ横断歩道でも油断でき
ないですね。安全確認の大切さが身にしみます」と
言っていました。 (9 月 24 日)
シルバーセーフティースクール
19 広報かかみがはら 2008.10.15
広報各務原
平成
年 月
20
市民ギャラリー
手編みセーター
服部仁美さん・川島河田町
10
日号︵第1091号︶
15
趣味で始めて 5 年。
川島地区の地場産業(繊維)の関係で
知人から余った糸をいただくこともあり、
環境にも優しいかなと
それを利用して作っています。
これからも地域の人とみんなで
楽しく作っていきたいです。
丹羽 民紀くん (H 15.2.27 生)
増田 凌空くん (H 15.9.27 生)
倖空ちゃん (H 18.12.26 生)
夢は「ロボットを作ること」。そして
今は冒険ごっこが大好きです。(お父さ
んの民和さん、お母さんの和子さん・
前渡東町 1)
お互いのことが大好きなそっくり兄
妹。これからも笑顔のかわいい仲良し
凌空と倖空でいてね。(お父さんの貴仁
さん、お母さんの恵さん・鵜沼朝日町 4)
大豆インキを使用しています。
編集発行●各務原市役所都市戦略部秘書広報課 住所● 504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1の 69
電話● 058-383-1111(代) ウェブサイト● http://www.city.kakamigahara.lg.jp
市人口 /150,279 人〔男 74,506 人 女 75,773 人〕世帯数 /54,758 世帯 (平成 20 年 9 月 1 日現在)
Fly UP