...

2010 広報各務原

by user

on
Category: Documents
77

views

Report

Comments

Transcript

2010 広報各務原
公園都市*共生都市*快適産業都市
2010
8/15
広報各務原
【各務原の歴史散歩 前渡猿尾堤】
各 務 原 浄 化 セ ン タ ー に 残 る 前 渡 猿 尾 堤。
氾 濫する木曽川と人々との闘いの歴史、そ
の証人といえる存在です。
⇒詳しくは 22 ページ
青年館へ行こう!
若者でにぎわう「青年館」を紹介します
台風に備えよう
各務原市新総合計画と行財政改革
市長からの手紙●読書の都市
かかみがはらっこ●各務野吹奏楽アカデミー
みんな集合●あじさいの会
クローズアップ●澤井美穂さん
木曽川学入門●火の玉橋と東門奴
セ
ンター
「青年館」
へ行こう!
イ
フデザイン
東ラ
料理・スポーツ・習い事
バラエティ豊かな﹁青年講座﹂
青年館では、毎年1∼3期に分け
﹁青年講座﹂を開催しています。
講座は、若い人たちが興味のある
﹁焼きたてパン﹂
や﹁おうちCAFE﹂
などの料理、﹁ヒップホップ﹂や﹁ピ
ラティス﹂、﹁ゴルフ﹂などのスポー
ツ、
﹁ ペ ン 習 字 ﹂ や﹁ 茶 道 ﹂ な ど の
習い事と豊富なラインアップ。
﹁ ヘ ア ア レ ン ジ と メ イ ク ﹂、﹁ 手 編
み﹂
など、趣味を楽しむ講座もそろっ
きっと見つかるはず!
受講料はリーズナブル
1日だけの体験講座も
働 く 青 年 を 応 援 す る 施 設 な の で、
青年講座の受講料はとてもリーズナ
ブル。全 回の講座でも2500円
で受講できます︵別途材料代などが
必要です︶。
い っ た 施 設 を 自 由 に 利 用 で き ま す。
友達同士やサークルで、みんな楽し
く有意義な時間を過ごしています。
2
広報かかみがはら 2010.8.15
イベントで成果を発表!
月の﹁クラブ・サークル発
昨年
表会﹂では、洋裁・手編み・生け花
など講座の作品を展示し、日ごろの
成果を発表しました。
ま た、 ヒ ッ プ ホ ッ プ 講 座 の メ ン
バーが市の桜まつりや、地元の鵜沼
朝日町の夏まつりに参加。アツ∼い
ステージを披露しました。
サークル活動にも使えます
青年館がある東ライフデザインセ
ンターは、駐車場︵約100台︶を
完備、また平成 年度に改修した建
平日の午後5時∼ 時と土・日曜
日、 講 座 で 使 用 し て い な い と き は、
物はとてもキレイです。
17
また、青年講座だけでなく、料理
やクリスマススイーツなど、1日だ
10
青年館の料理室や研修室、体育室と
10
けの体験講座も開催しています。中
には、若者だけでなく成人を対象と
した講座もあります。
9 月 か ら は 親 子 対 象 の ヨ ガ︵
ペ ー ジ 参 照 ︶、 月 に は ボ ク サ サ イ
する予定です。
16
10
ています。あなたのやりたい講座が
右上から:京の家
庭料理とイタリア
料理、きれいピラ
ティス、身近に役
立つペン習字
体 験 講 座「 中 華
料理講座」と「ク
リスマススイー
ツ講座」
ズやフランス料理の体験講座を開催
10
いま旬のアクティビティを楽しくレッスン
館へ
年
青 う!
行こ
鵜沼朝日町の東ライフデザインセンターにある「青年館」って知ってますか?
平日の夜間と土曜日に、若者を対象とした講座を開催していて、仕事帰りの若者
で毎晩にぎわっています。
知らないあなたは損してる?青年館を大々的にクローズアップします。
青年館で出会って、
今年“結婚”します!
会社の後輩に「いい先生がい
私たちが知り合ったのが
るよ」と誘われ、軽い感じで「は
青年館の青年講座。一緒に
じめての生け花と茶道」と「基
講座を受けて仲良くなり、
礎の料理」を同時に始めました。
ついにこの秋、結婚するこ
講座は気軽に始められるし、新
とになりました。
しい体験は新鮮で毎日のアクセ
青年館はふたりが出会っ
ントになりますよ。
た大切な「思い出の場所」
今も茶華道のサークルで青年
です!
館を利用中です!
Interview
鬼頭 誠
私たち
「青年館」
使ってます!
さん
(左)
早川 智美 さん
(右)
若海 友恵 さん
ふだん青年館を利用している皆
さんに、青年館のいいところや講
座のことを教えてもらいました。
利用者の生の声を聞いてみよう!
おトクに楽しく
レッスンできる場所
3
(左)
赤塚 友一 さん
(右)
吉田 理可 さん
林 奈緒子
すぐに仲良し、素敵な
友だちができます
青年館の講座は費用も安
「はじめての生け花と茶道」と
いし、周りの人が同世代で
「ヨーガ」の講座を受けました。
すぐに仲良くなれちゃうの
運動不足も解消できるし、先生
がすごい!先生もスタッフ
の話も楽しく癒されます。
の人もとてもフレンドリー
講座だけじゃなくて、青年館
で居心地がいいです。
で仲良くなった友だちと土日に
これからもいろんな講座
料理室を借りて一緒に料理を
に挑戦する予定で∼す。
作ったり。楽しく利用してます。
広報かかみがはら 2010.8.15
さん
青年館を利用したい・
講座を申し込みたい
青年館を利用する場合は、年度ご
とに﹁利用者登録﹂が必要です。利
歳 ま で の 勤 労 青 年 の 方 で、
30
用できるのは市内に在住、在勤のお
おむね
いつでも登録が可能です。登録の際
には会費︵200円︶が必要です。
青年講座は現在、第2期の申込を
受付中。直接、青年館で申し込んで
ください。なお、講座の一覧や詳細
日号に掲載しています︵一部定員
は市ウェブサイトまたは広報紙7月
新たな体験が
1日のアクセントに
に達した講座もあります︶
。
第3期は 月、第1期は4月に受
付 が 始 ま り ま す。 講 座 の 内 容 も 毎
〒 509-0145 鵜沼朝日町 3-163-2
休館日:月曜・祝日、年末年始
☎ 058-384-0507
年 変 わ り ま す の で、 広 報 紙 な ど で
チェックしてください。
東ライフデザインセンター青年館
12
15
これから9月にかけては、台風の上陸や接近が多くなる季節。また、
台風の影響で秋雨前線が活発化し、大雨を降らせることがあります。
台風のレベル分けは「大きさ」と「強さ」
テレビの台風情報などで耳にする「大型で非常に強い台風○○号が・・・」
というアナウンス。これは、
台風のおおよその勢力を表す目安で、
台風の「大
きさ」と「強さ」を示しています。
台風情報を聞く際、下の表を参考にして、やってくる台風の規模を把握し、
事前にしっかり準備しておきましょう。
台風の大きさ
台風の強さ
非常に強い
毎秒 44m ∼ 54m 未満
猛烈な
毎秒 54m 以上
4
広報かかみがはら 2010.8.15
そなえよう!
台
台風の基本知識①
台風や災害時の行動について正しい知識を身に付け、いざというと
詳細
きに備えましょう。
総務課☎058︵383︶1190
毎秒 33m ∼ 44m 未満
―
強い
た
―いふう
800km 以上
台風時は落ち着いて行動しましょう
ないようにしましょう。
超大型(非常に大きい)
どを準備しておきましょう。
報を入手しましょう。
②車では 車での移動中は、ラジオ
で気象情報に注意しながら、早めに
500km ∼ 800km
近年、市内では台風による大きな
災 害 は 発 生 し て い ま せ ん。 し か し 、
④住宅の補強
風が強くなる前に家
の補強などをしておきましょう。
︻台風が来たとき︼
①家では 過去の台風では、多くの
方が屋根や屋外での作業中、強風に
あおられての転落事故で亡くなって
います。水害のおそれや、避難の必
②周辺の点検 強風で飛ばされるよ
うなものがないか、ベランダや庭な
安全な場所に待避しましょう。
要性がないときは、なるべく外に出
ど家の周りを点検しましょう。
③海沿いでは
高波にさらわれる危
険がありますので、海岸には近づか
最大風速
強さ
災害はいつ襲ってくるか分かりませ
ん。台風が来たら、次のことに留意
し、落ち着いて行動しましょう。
︻台風が接近しているとき︼
①情報収集 テレビや
ラジオ、インターネッ
③停電への備え
強風のため停電が
発生しやすくなります。早めに懐中
ないようにしましょう。
トなどで最新の台風情
電灯や携帯ラジオ、予備の乾電池な
強風域(風速が毎秒 15 m以上)の範囲
大きさ
大型(大きい)
風
風速は、毎秒 10 ∼ 15m で「樹木が揺れ、電線が鳴る」、20 ∼ 25m
では「しっかり身体を確保しないと転倒する」、30m 以上の風速では「屋
根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まる」などの被害が予想されます。
市が発表する避難情報
河川水位の上昇や気象状況などか
ら、避難が必要になると予想される
場合、市は下記の避難情報を発表し
ます。これらの情報は、災害情報ス
ピーカー、広報車、テレビ・ラジオ、
市ウェブサイトなどで発表します。
︻自主避難について︼
市総合防災訓練を開催
方法、避難場所、非常持出品のリス
市 が 発 行 し て い る﹁ 防 災 ハ ン ド
ブック﹂には、災害の知識や避難の
加型の市総合防災訓練を行います。
関係機関などが参加する、全市民参
対象に市民の皆さんと自治会、防災
﹁防災ハンドブック﹂を
活用してください
トなど、防災に関するさまざまな情
﹁ 市 南 部 を 震 源 と す る 震 度 6強 の
地震が発生﹂との想定で、市全域を
報が掲載されています。
日 時 8月 日︵ 日 ︶ 午 前 7時
分∼ 時 分
ビスセンター
ています。総務課のほか、市民サー
示した﹁洪水ハザードマップ﹂も載っ
せします︵天候などにより中止の際
備考 ▽当日午前7時 分に、災害
情報スピーカーで訓練開始をお知ら
内全小学校と稲羽中学校
場所
▽主会場=稲羽東小学校︵前
渡西町︶▽副会場=主会場以外の市
ま た、 木 曽 川 や 境 川 な ど 河 川 の
氾濫時に浸水する区域や水深などを
などで配布し
をお願いします
訓練の目的をご理解のうえ、ご協力
に は 大 変 ご 迷 惑 を お か け し ま す が、
混雑が予想されます。近隣の皆さん
料︶▽会場周辺では、騒音や道路の
できます︵当日午前7時∼・要通話
0180︵995︶494でも確認
30
避難勧告がなくても、不安や危険
を感じた場合は早めの自主避難を心
ていますの
大災害が発生したとき、事前に登
録された方へ市から防災情報メール
﹁防災情報メール﹂登録を
も放送でお知らせします︶▽開催・
22
で、 ぜ ひ ご 活
30
中止は消防情報テレホンサービス☎
10
用ください。
30
昨年の総合防災訓練
を送信します。
お手持ちの携帯電話で左記のQ
R コ ー ド、 ま た は http://mobile.
からア
city.kakamigahara/gifu.jp
クセスして登録してください。
なお、8月 日︵日︶の総合防災
訓練の日に、配信テス
トのため防災情報メー
ルを送信します。ご了
承ください。
広報かかみがはら 2010.8.15
5
22
河川の水位が増加し、堤防
避難所への避難を開始してく
の決壊、土砂崩れのおそれ
ださい
があるとき
避難指示
堤防の決壊や土砂崩れによ 「避難勧告」より危険度、緊
り、重大な災害が発生する 急度が高くなります。ただち
に避難所へ避難してください
危険な状態にあるとき
大規模な災害が発生
するおそれ
がけましょう。自主避難を希望され
報じられますが、区分ごとの雨の強
避難勧告
80∼
るときは市総務課へお問い合わせく
○地方に 20 ミリの雨・・・」などと
今後も大雨が続き、洪水や 高齢・障がい者の方など避難
土砂崩れの発生が予想され に時間を要する方は、早めに
るとき
避難を開始してください
滝のような雨。マン
未満
50∼80
ホールから水が噴出
する
ださい。なお、自主避難は場所の提
分けされます。よく気象情報で「○
避難準備
情報
バケツをひっくり返
30∼50 未満 したような雨。道路
が川のようになる
供のみです。必要な生活用品︵食料
雨は 1 時間に降った量でレベル
行動
どしゃ降り。側溝や
20∼30 未満
小さな川があふれる
品や毛布など︶は各自で持参してく
さは以下のようになります。
ださい。また、日ごろから非常持出
雨量と雨の強さ
内容
避難情報
ザーザー降り。地面
一面に水たまり
10∼20 未満
被害の例
雨量(㎜)
品を準備しておきましょう。
台風の基本知識②
年度の主な成果
●民間広告の掲載
市ウェブサイトバナー広告や市刊
行物︵広報紙、パンフレット︶など
への民間広告掲載による増収。
●公共事業のコスト縮減
建設工事に係る資材単価、諸経費
などの見直しを実施。
平 成 年 度 よ り、〝 夢 あ る 都 市
﹁元気な各務原市﹂の発展〟を旗
印に、各務原市第2次新総合計画
がスタートしました。
あわせて、各務原市第2次新行
財政改革大綱を策定し、事務事業
の再編・整理など 項目の取組み
により総合計画で設定した事業の
着実な推進を支えます。
﹁ 各 務 原 市 第 2次 新 総 合 計 画 ﹂
﹁ 各 務 原 市 第 2次 新 行 財 政 改 革 大
綱﹂は、市ウェブサイトに掲載し
ています。
詳細
︵383︶
都市戦略課☎058
4959
6
広報かかみがはら 2010.8.15
各務原市新総合計画と行財政改革
平成
サービスマネジメントシステムお
よび環境マネジメントシステムの認
●ISOの認証更新
◆新行財政構造改革大綱の成果
、平成 年から 年を計画期間とした﹁新各務原市行財政構造改革大綱﹂
市では、平成 年から 年を計画期間とした﹁各務原市新総合計画﹂
を着実に推進してきました。今後も引き続き、コスト縮減や住民サービスの提供に努めます。
市民出前講座開催件数の増加、ボランティア人口の増加
など
証を更新。
●公共交通体制の見直し
ふれあいバスの路線の一部を変更
し、利用者の利便性を向上。
●横断的な行政の推進
部内異動、兼務の活用やプロジェ
クトチームの設置など、行政需要に
応じた弾力的な人員配置を実施。
●救急体制の見直し
救急救命士の養成・採用や高規格
救急車の配備を推進。
●職員の削減
勧 奨 退 職 制 度 の 実 施、 新 規 採 用
の 抑 制 な ど に よ り 職 員 数 を 削 減。
日︶か
月
41
◆ 新 総 合計画の達成状 況
200.94%
市民協働都市(7 項目)
22
を目指して策定された新総合計画
が、平成 年度末に完了しました。
図書館蔵書数の増加、成人講座等受講者数の増加など
21
1005人︵平成 年
1 1
156.53%
教育文化都市(10 項目)
55
152.17%
環境共生都市(6 項目)
計画の達成率は
下水道普及率の向上、ごみ排出量の減少など
計画において設定された数値目標
項 目 の 達 成 率 は、 1 3 7・1 7 %
でした。部門別の達成率と、主な項
目は左表のとおりです。
工業用地造成済面積の拡大、観光入込客数の増加など
137・17%
産業活力都市(7 項目)
21
月 日︶
。
4 4
130.26%
豊かな自然、美しい街並み、アク
ティブな人々、成長を続ける産業が
織りなす﹁元気な各務原市﹂の実現
市道改良済延長の伸長、消防水利適合区域数の増加など
21
デイサービスセンター数の増加、延長保育実施保育所数
の増加など
17
ら963人︵平成 年
22 21
110.25%
健康福祉都市(16 項目)
21
109.32%
快適安全都市(9 項目)
12
達成率
部 門
返信先を明
形3号、 円切手をはり、
﹁受験申込﹂と朱書し、返信用封筒
︵長
那加桜町1の 、職員課へ
8555
受験資格
年4月 2日∼平成元年4
月1日までに生まれた方
月1日までに生まれた方
名程度 平成元年4月 2日∼平成5年4
合計
採用予定人員
名程度
昭和
詳細
職員課☎058︵383︶1
450
記 ︶ を 同 封 し、〒 5 0 4
試験区分
消防職 大
( 学卒程度︶
各都市が子どもの読み聞かせ
や読書活動に力を入れている活
予約が何人も入っているケース
い ま 貸 し 出 し 中 が 多 い。 中 に は
ゆ と り と 豊 か な 時 代、 そ し て
高 齢 化 時 代、 今 後 読 書 人 口 は さ
図 書 館 に 問 い 合 わ せ る と、 た だ
動や環境について報告がありま
がありました。
おとなの読書量も年々増加傾
向 に あ り ま す。 私 が 特 定 の 本 を
るといいます。
くに新刊が入ると読書量も伸び
最 近 増 加 傾 向 に あ る と い う。 と
本 市 の 小 学 生 の 平 均 読 書 量 は、
年 冊、月平均5冊以上。しかも
た。
いのではないかとつぶやきまし
量 の 平 均 値 は、 各 務 原 の 方 が 高
中です。ご期待ください。
それらを勘案して、各務原市
は い ま、﹁ 読 書 の 都 市 ﹂ を 構 想
ものも多い。
愛する蔵書もあるがそうでない
一方、古書も各ご家庭などに
どんどんたまっていく。自分の
つける最大の手段です。
むからです。読書は教養を身に
大局観とか着眼、深みをはぐく
養は、リベラルアーツといって、
の必要が指摘されています。教
さらに、日本の学問は実学中
心で、それをささえる厚い教養
せん。
らに増えていくにちがいありま
受験資格を満たし、次に該当する方
▽各務原市および各務原市周辺︵岐阜市、関市、岐南町、笠松町、坂祝町、
犬山市、江南市、扶桑町、一宮市︶に在住する方▽心身ともに強健な方
消防職 高
( 校卒程度︶ 3名程度
69
年度採用
円切手をはり、返信先を明記した
定形封筒、希望する試験区分と連絡
先を明記したものを同封し、職員課
へ▽インターネット=市ウェブサイ
トから申込書・受験票をA4サイズ
申込
所定の申込書・受験票に必要
事項を記入し、写真をはる▽窓口=
で印刷
職員課に提出▽郵送=封筒の表に
−
平成
)
市職員︵消防職︶を募集
試験日
1次試験=9月 日 日(
試験区分 下表のとおり
日∼ 日︵土・日
受付期間
8月
曜 日 は 除 く ︶ 午 前 8時 分 ∼ 午 後
5時 分
郵送の場合は 日必着
民サービスセンターで交付▽郵送=
先 般、 京 都 市 で﹁ 子 育 て と 教
育 を 考 え る 会 ﹂ が あ り ま し た。
学 園 都 市 京 都 市、 米 百 俵 の 新 潟
県 長 岡 市、 読 み 聞 か せ 運 動 の 北
海道恵庭市など教育都市の市長
や教育長が集まりました。
﹂に関心
険 塾︵小学6 年希望者︶
51
80
した。
が多かったようです。
8
19
26
26 30
封 筒 の 表 に﹁ 申 込 書 請 求 ﹂ と 朱 書、
読書の都市
5
23
申込用紙の交付
▽窓口=職員課
︵市役所3階︶
、川島振興事務所、市
16
80
本 市 の 進 め る﹁ 各 務 野 立 志 塾
︵中学校の生徒会役員︶
﹂﹁各務野冒
∼人生を豊かに∼
森 真
そ れ ら を 聞 い て い て、 本 市 の
教 育 長 の 感 想 は、 子 ど も の 読 書
広報かかみがはら 2010.8.15
7
65
15
広報裏表紙の元気ッズ募集!
対象 小学校就学前のお子さん(過去に掲載され
たお子さんはご遠慮ください)
掲載予定 11 月 1 日∼平成 23 年 4 月 15 日号
定員 24 人(抽選)
備考 当選者にのみ連絡
ご参加ください
にこにこミーティング
子どもの誕生を記念して植樹
をした木々が元気に育つよう、
申込と詳細 「郵便番号、住所、日中連絡がとれる電
話番号、子どもの氏名・誕生日、保護者の氏名」を明
記し、9 月 10 日(必着)までに、はがきは〒 504-8555
那加桜町 1-69、秘書広報課☎ 058-383-1111 内線
2152、 メ ー ル は [email protected].
jp へ ( 件名に元気ッズ応募と記入 )
健康増進パワーアップ事業
軽スポーツ交流会
日時 9 月 11 日(土)18:30 ∼
場所 桜丘中学
を行います。市民のボランティ
不動丘 1)
対象 市内在住、
3-1555
各務野にんじんプロジェクト
サポーター募集 !!
市の地域資源「に
んじん」を使った新
商品開発のため、一
緒に
「こだわりのにんじん作り」
をしませんか。お手伝いいただ
けるサポーターを募集します!
期間 9 月中旬∼平成 23 年 2
在勤、在学の方
種目 スポーツガラッキーなど
申込と詳細 8 月 25 日までに、
各校区体育指導委員またはスポ
ーツ課☎ 058-383-1231
障がい者
ふれあい福祉フェア
出品作品も募集しています。
期間 9 月 10 日∼ 12 日
場所 マーサ 21 マーサスクエ
ア(岐阜市正木中)
内容 県内障がい者(児)の製
作品の展示・即売、福祉機器の
展示、相談コーナーの開設など
備考 障がい者(児)の製作し
た作品の出品を希望する方は、
月ごろまでの日曜日 9:00 ∼
12:00
場所 鵜沼各務原町 3 丁目の畑
8 月 27 日(必着)までに社会
福祉課☎ 058-383-1126 へ
詳細 ㈶県身体障害者福祉協会
内容 にんじんの栽培作業、料
☎ 058-273-1111
理教室など
費用 3000 円
申込 9 月 10 日(必着)までに
「郵便番号、住所、氏名、電話番
号」を明記の上、
ファクス
058-382-0750 ま た は、メ ー
ル [email protected] へ
備考 参加特典として、「こだ
わりのにんじん」を使用した
障がい者就労体験
日時 9 月 3 日(金)
13:30 ∼
15:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 65 歳未満の障がい者 ( 身
体・知的・精神 ) の方や家族
内容 主に布をたたむ軽作業体
ジュースや新酒をプレゼントし
ます
詳細 各務野にんじんプロジェ
験。希望者には就労に関する個
別相談あり
申込と詳細 地域活動支援セン
クト事務局・安積☎ 090-7850-
ターザールせいすい☎ 058-23
5-6080
7213
△
ア参加もお待ちしています。
日時 9 月 5 日 ( 日 ) 8:00 ∼
9:00
場所 生命の森(鵜沼朝日町1)
対象 植樹祭の参加家族など
備考 作業の出来る服装で参加
詳細 子育て支援課☎ 058-38
△
校 体 育 館( 那 加
日 時 9 月 4 日
(土)
10:00 ∼
15:00
場所 産業文化センター 1 階あ
すかホール、2 階第 3 会議室(那
加桜町 2)
内容 コンテスト受賞式 プ
ロのアニメーター指導によるア
ニメ制作教室 プロの画家指導
による絵画教室など
備考 内容については、ぎふア
ニメ制作ワークショップのホー
ム ペ ー ジ http://www.k-it.tv/
aws/index.htm を ご 覧 く だ さ
い。
詳細 NPO 法人 K-ITシティー・
コンソーシアム☎ 058-385-53
35
△
「生 命の森」で草引きや水やり
アニメまつり 2010
in かかみがはら
各務原カレー祭
2010
「 笑 顔 」 を テ
ーマに、今年も
各務原カレー祭
を 開 催 し ま す。
皆さん、ぜひお
誘いあわせて、会場へ足をお運
びください。
日時 9 月 4 日(土)12:00 ∼
21:00
場所 市民公園(那加門前町 3)、
および学びの森(那加雲雀町 10)
内容 各務原市の産品を材料に
使用した、商工会議所青年部オ
リジナルの「元気の出るカレー
ライス」2010 食分を無料で振
る舞います。また、夏の風物詩
である花火の打ち上げや市民参
加によるステージイベントを開
催。その他、各種イベントも行
います。
詳細 各務原商工会議所青年部
☎ 058-382-7101
広報かかみがはら 2010.8.15
8
各務原市役所代表☎ 058-383-1111 ウェブサイト http://www.city.kakamigahara.lg.jp/
携帯ウェブサイト http://mobile.city.kakamigahara.gifu.jp/
市民プール
夏のイベント
トレーニング講習会
「いつまでも、自分の歯で噛
もう!」満 80 歳で 20 本以上
歯を保とうという 8020 運動の
一環として、
(財)8020 推進財
団理事長表彰推薦に向け、80
歳で自分の歯が 20 本以上ある
方を募集します。
対象 昭和 5 年生まれの 20 本
以上自分の歯のある方で、市内
歯科医療機関 ( 県歯科医師会会
員 ) で 9 月 15 日までに検診を
受け、推薦された方
持参品 後期高齢者医療被保険
者証・健康手帳など
備考 推薦者の中から特に優
△
良な 8020 達成者の方は 11 月 7
日 (日) に県口腔保健協議会主
催の県民公開フォーラムで表彰
式が行われます 8020 達成者
に推薦された方には市口腔保健
協議会で 23 年 1 月ごろに表彰
式を予定 一部該当しない歯科
△
△
△
△
広報かかみがはら 2010.8.15
△
利用者の皆さんに気持ちよく
安全に泳いでいただくため、温
水プールの定期・清掃を行いま
す。ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。
休業期間 9 月 6 日∼ 11 日
備考 期間中は、トレーニング
ルームも利用できません
詳細 市民プール☎ 058-3706506
△
△
温水プール清掃休業
受講すると、総合体育館・市
民プールのトレーニングルーム
が利用できる「トレーニング講
習会受講証」をお渡しします。
【総合体育館】
日時 9 月 11 日(土)9:00 ∼、
16 日(木)13:00 ∼、27 日(月)
19:00 ∼
【市民プール】
日時 9 月 12 日
(日)
、
17 日(金)
10:00∼、15 日
(水)19:00 ∼
【共通事項】
対象 15 歳以上(中学生は除く)
定員 各 30 人(抽選)
費用 250 円
申込 往復はがきに「住所、氏
名(ふりがな)
、電話番号、性
別、生年月日(年齢)
、希望会
場と希望講習日、トレーニング
講習会受講希望」と明記し 、9
月1日(必着)までに市民プー
ルで受講希望の方は直接、総合
体育館で受講希望の方はスポー
ツ課へ
備考 はがき1枚につき1人
申込少数の場合は中止するこ
とがあります
●筋力測定装置の一般開放
対象 高校生以上
定員 1 日 5 人(申込順)
内容 膝関節の伸展・屈曲時の
筋力を測定(1 回 15 分程度)
費用 高校生 250 円、
一般 500 円
申込 印鑑を持参して測定希望
のトレーニングルームで予約
詳細 スポーツ課=〒 504-8
555 那加桜町 1-69 ☎ 058-38
3-1231 総合体育館 = 〒 5040023 那 加 太 平 町 2-100 ☎
058-371-1717 市民プール =
〒 509-0143 鵜沼小伊木町 4-3
00 ☎ 058-370-6506
△
△
△
【夏の思い出の絵を募集】
応募作品は、温水プールのロ
ビーで展示します。
募集期間 8 月 15 日∼ 31 日
定員 100 人 ( 申込順)
備考 用紙は温水プール受付で
配布
【マスつかみ大会】
日時 9 月 5 日
(日)15:00 ∼
場所 屋外幼児プール
対象 屋外プール入場の小学生
以下の方
費用 屋外プール入場料のみ
備考 マス 300 匹を用意 屋
外プール入場料は、大人 800
円、60 歳以上の方・高校生 500
円、小中学生 300 円、幼児は
保護者 1 人につき 2 人まで無
料 保護者 1 人につき幼児 3
人以上は入場できません
【共通事項】
詳細 市民プール☎ 058-3706506
9
8020達成者
表彰対象者募集
健康増進パワーアップ事業
医院がありますので、受診前に
必ず電話などでご確認ください
詳細 健康管理課内市口腔保健
協議会☎ 058-383-1115
9 月の福祉の里
【親子教室】
未就学児の憩いの場です。
日時 9 月1日
(水)13:30 ∼15:00
(参加自由・当日会場受付)
【健康相談】
理学療法士、作業療法士、栄
養士、保健師に相談できます。
日時 9 月 14 日(火)13:00 ∼
(事前予約必要)
詳細 福祉の里☎ 058-370-7
500
県障害者スポーツ大会
秋大会参加者募集
岐阜県障害者スポーツ大会秋
大会「ドリームスポーツ大会」
を開催します。皆さんふるって
ご参加ください!
日時 11月7日(日)
10:00 ∼ 15:30
場所 岐阜メモリア
裁判所の調停で、あなたのト
ラブルを話し合って、解決しま
せんか。安くて、
手続きは簡単。
プライバシーも守られます。
【民事調停】
対象 土地・建物・部屋のもめご
方、事業の立て直しを目指す方
【家事調停】
対象 夫婦関係(離婚・円満)
、
親権・面接交渉、財産分与・年金
△
詳細 民事・特定調停=岐阜
簡 易 裁 判 所 ☎ 058-262-5286
△
家事調停=岐阜家庭裁判所☎
058-262-5346
川島振興事務所または市民サー
ビスセンターでも受付ます
申請と詳細 9 月 6 日(必着)
までに必要事項を記入、押印の
うえ保険証のコピーを同封し、
〒 504-8555 那 加 桜 町 1-69、
医療保険課☎ 058-383-1128
測量調査にご協力を
現在、統合型 GIS(地理情報
を総合的に管理するシステム)
整備事業に伴う現地測量を、市
内各所で平成 23 年 3 月 31 日
まで行っています。ご理解とご
協力をお願いします。
備考 市が測量を委託している
業者は市発行の身分証明書を常
時携帯しています
詳細 情報推進課☎ 058-383-
市内での交通事故発生状況をお
手続きが済んでいない方は、同
知らせします。
△
場所 岐阜市美江寺町 2-4-1
ピー添付のない場合は受付でき
ません 児童扶養手当を受給中
の方で現況届未提出の場合は更
新できません 直接、市役所、
障がい者がいる世帯で、かつ
世帯全員が市民税非課税の世帯、
または社会福祉事業施設入所者
で自らテレビを持ち込まれた方
内容 現物支給
(1 世帯に 1 台)
備考 NHK の受信料の免除
△
分割、相続(遺産)
、認知・親子
関係、慰謝料などでお困りの方
【共通事項】
受けている世帯で 生活保護な
どの公的扶助を受けている世帯
△
対象 サラ金の返済にお困りの
△
と、交通事故、近隣とのもめご
と、建築紛争、パワハラ・セク
ハラなどでお困りの方
【特定調停】
総務省では、経済的な理由な
どで地上デジタル放送が見ら
れない世帯に対して、簡易な
チューナーを無償配布するなど
の支援を行っています。お早め
にお申込みください。
期間 12 月 28 日まで
対 象 NHK 受信料全額免除を
ない場合は別途通知します 記
入もれ、押印もれ、保険証のコ
△
地上デジタル放送
チューナー無料配布
気軽に裁判所窓口へ
お越しください!
可能な受給者証を郵送します。
備考 所得制限により該当し
△
△
△
そのほか、ふれあいラリーやバ
ザーも行います
申込と詳細 8 月 27 日までに
社会福祉課☎ 058-383-1126
△
△
イングディスク 団体競技は大
玉ころがし、綱引き、玉入れ
△
△
障がい者手帳所持者またはそれ
と同等の障がいを有する方
内容 陸上競技は競走、フラ
現在お使いの「重度・母子・
父子医療受給者証」の有効期限
は、9 月 30 日までです。該当
する方には、8 月下旬に申請書
を送付します。申請(返送)さ
れた方に対し、10 月以降使用
△
ムほか
対 象 県 内 の 障 が い 児(者 )
。
最近、カード回収型詐欺が発
生しています。十分ご注意くだ
さい。
【詐欺の手口】
警察官や金融機関関係者と名
乗り、
「事件に関係がある」、
「暗
証番号を教えてほしい」、「カー
ドを回収に行く」などと電話し
た後に、自宅に訪れて金融機関
のカードを受け取り、ATM で
お金を引き出す。
【被害にあわないために】
警察や金融機関がカードをお
預かりすることはありません
暗証番号を教えないようにしま
しょう 不審な電話があった
ら、すぐに 110 番通報をお願
いします。
詳細 総務課☎ 058-383-1111
内線 2223
△
ルセンターで愛ドー
重度・母子・父子受給者証
更新手続きのご案内
「カード回収型詐欺」
に注意しましょう!
時にお申し込みください ご自
分で購入したチューナーやアン
テナなどの費用の精算はできま
せん
詳細 社会福祉課☎ 058-3831126
9928
交通事故発生状況
人身事故
601 件
(前年比)
−7件
死者 2人
−2人
負傷者 853 人 + 35 人
物損事故 2961 件 + 133 件
( 平成 22 年 7 月 31 日現在 )
広報かかみがはら 2010.8.15
10
中退共制度は中小企業で働く
従業員のための、外部積立型の
△
国の退職金制度です。
内容 適格退職年金制度から
△
△
△
構中小企業退職金共済事業本部
☎ 03-3436-0151、ホームページ
http://chutaikyo.taisyokukin.
桜ファミリークラブは、だれ
でも、
どこでも、
いつでもスポー
ツを楽しむことのできる、総合
型地域スポーツクラブです。参
加をお待ちしています。
対象 小学生以上 バスケッ
△
△
△
の移行先です 掛金の一部を国
が助成 掛金は全額非課税 管
理が簡単 掛金以外の経費不要
詳細 (独)
勤労者退職金共済機
桜ファミリークラブ
軽スポーツ教室
→
中小企業事業主の方へ
ご利用ください!
トボールは小学生のみ(10 月
17 日の②は中学 1 年生)
内容 右表の通り
費用 1 人 200 円(保険料含)
申込 毎週木曜日の 19:00 ∼
21:00 に 総 合 体 育 館 メ イ ン ア
地☎ 058-382-5435
期日
9 月25 日
(土)
種目
定員
バドミントン
30 人
カローリング
30 人
バスケットボール
20 人
卓球
30 人
時間
9:00∼
13:00
バドミントン
60 人
10 月17 日
①バスケットボール
(日)
各 20 人
②バスケットボール
バドミントン
11 月21 日
(日) ソフトバレーボール
12 月12 日
(日)
→
go.jp
リーナで受付
詳細 桜ファミリークラブ・赤
60 人 17:00∼
22:00
40 人
バドミントン
各 30 人 13:00∼
17:00
ソフトバレーボール 40 人
卓球
10月11日
は
「スポレク祭 2010」
の日
スポーツの秋が近づいて
きました。みなさんは日ご
ろから運動をしています
か?今年も体育の日(10 月
11 日)にちなんで「スポレ
ク祭 2010」を開催します。
会場では、親子連れから
年配の方まで楽しんでいた
だけるよう、スポレク広場
スポレク祭当日、自由に参加できます
● スポレク広場
11 種目の楽しい軽スポー
ツが体験できます。参加賞の
ほか、7種目以上体験した方
には、素敵な景品を用意しています。
● ちびっこ広場
幼児や小学生などのみんなの広場。キンボール
やパラシュット、ボールプールなどで思いっきり
遊びましょう!
● イベント広場
やちびっこ広場、イベント広場をご用意。ぜひ皆さ
んそろってお出かけください。
また、各種スポーツ交流会も各施設で同時開催。
「ミナモとの交流会」
交流会への参加には事前申込が必要ですのでご注意
ぎふ清流国体のマスコットキャラク
ください。
ター「ミナモ」がやって来ます!
詳細 スポーツ課☎ 058-383-1231
9:00 ∼ 9:20
「ゆったり太極拳公開講習会」
スポーツ交流会(要事前申込)
● ソフトバレーボール交流会(総合体育館)
① 10:30 ∼ 11:00
② 13:00 ∼ 13:30
【共通事項】
● ラージボール卓球交流会(桜丘中学校体育館)
● グラウンド・ゴルフ交流会(各務原浄化センター) 時間 9:30 ∼ 14:30(上に記載のないもの)
場所 各務原浄化センター(前渡西町 1521)
● ユニホック交流会(各務原浄化センター)
備考 雨天時は中止します
● ティーボール交流会(勤労青少年運動場)
交通 各務原浄化センターへは、ふれあいバス循
【共通事項】
環休日線、東部南部線「前渡不動前」バス停下車、
徒歩 3 分 浄化センター駐車場が満車の場合は、
△
時間 9:30 ∼ 15:00
申込 9 月 16 日(必着)までにスポーツ課へ
備考 グラウンド・ゴルフ交流会、ユニホック交流会、 稲羽東小学校運動場 ( 前渡西町 1393) をご利用
ティーボール交流会は、雨天時は中止します
ください。
11
広報かかみがはら 2010.8.15
→
乳児、1 歳未満対象
普通救命講習
集団接種と、医療機関接種を
行っています。計画的に接種し
ましょう。
集団接種 総合福祉会館とあさ
す DT/ ジフテリア・破傷風
予防接種 2 期を小学 6 年生時
に 未 接 種 の 場 合(13 歳 未 満 )
対象 市内在住か在勤の方
定員 各 20 人 ( 申込順 )
内容 心肺蘇生法(乳児)、止
で実施。接種日時などは医療機
関へ問い合わせください。
備考 いずれも「予防接種予
血法、異物除去
備考 5 人未満は中止の場
な勧奨を行っています。4 歳∼
7 歳 6 カ月未満の方も希望すれ
ば接種できます。医療機関に相
診票兼接種券」と母子健康手帳
を持参して接種 「予防接種と
子どもの健康」
「予防接種予診
票兼接種券」のない方は、母子
健康手帳を持参し、健康管理課
へ 年 末 年 始(12 月 29 日 ∼
談してください。2 期=使用で
きるワクチンがないため、当面
の間実施できません。積極的な
勧奨を差し控えたことで接種機
会を逃した方の接種も厚生労働
省が検討中です
詳細 健康管理課 058-3831116
△
防本部救急警防課☎ 058-3823596
△
合あり 修了証を発行します
申込と詳細 8 月 27 日までに消
△
で接種希望の方は健康管理課へ
どを確認し、ご来館ください。
医療機関接種 市指定医療機関
△ △
ひ子ども館で実施。接種日時な
12:00 ② 13:00 ∼16:00
場所 消防本部(那加桜町 1)
△
心肺蘇生法を中心とした応急手
当の方法を修得します。
日時 8 月 29 日
(日)
① 9:00∼
受給資格者番号のハイフン以
下、左から 7 桁と同じ番号で
△
応急手当は、生活の一部とし
て覚えておくことが肝心です。
予防接種のお知らせ
接種番号は、お手持ちの「福祉
医療費受給者証〔乳幼児〕」の
△
ポリオ予防接種
△
9 月 総合福祉会館=24 日
(金)
、27 日( 月 )
、30 日( 木 )
→
1 月 3 日)は予診票の交付およ
び予防接種は行いません 予防
日本脳炎は平成 22 年度から
3 歳(標準年齢)の方に積極的
予防接種の日程と詳細
接種 対象疾病
他のワクチン
との間隔
対象年齢と接種回数
△
△
あさひ子ども館= 28 日
(火)
、
29 日
(水)
10 月 総合福祉会館=7 日
3 カ月∼ 7 歳 6 カ月未満
集 ポリオ
団 (小児まひ) 2 回(41 日以上あける。春・秋に分けて実施)
(木)
、15 日(金)
、28 日(木)
、29
日(金) あさひ子ども館= 8
日(金)
、
21 日(木)
、
27 日(水)
受付時間 13:00∼14:00(診察・
BCG
6 カ月未満(生後 3 カ月以降が望ましい)
、1回
△
1 期初回= 3 カ月∼ 7 歳 6 カ月未満
DPT
20 ∼ 56 日の間隔で 3 回
・ジフテリア
・百日せき
1 期追加= 3 カ月∼ 7 歳 6 カ月未満、1回
・破傷風
1 期初回の 3 回目終了後、1 年∼ 1 年 6 カ月の間
に1回
△
接種は 13:30 ∼ )
対象
3カ月∼ 7 歳6カ月未満
対象地区 総合福祉会館=那
療
△
機
△
医
館=鵜沼地区、稲羽東小学校区
指定場所で接種できない場合
別地区でも接種可
持参品 母子健康手帳、予防接
△
1116
第 3 期=中学 1 年(学校から通知済)、1回
第 4 期=高校 3 年相当の年齢の方(郵送で通知
済)、1回
△
△
料補助あり
詳細 健康管理課☎ 058-383-
4 月∼ 3 月
(年末年始を
除く)
6日
以上
5 月∼
10 月
4 月∼ 3 月
(年末年始を
除く)
第 2 期=小学校入学前の 1 年間(年長児)、1回
関 麻しん・
風しん
1 期初回= 3 歳∼ 7 歳 6 カ月未満
6 ∼ 28 日の間隔で 2 回
今回1回目接種の方は春(4 ∼
駐車
27 日
以上
第 1 期= 1 歳∼ 2 歳未満、1回
種予診票(無い方は母子健康手
帳を持参して健康管理課へ)
備考 下痢の方は接種不可
5 月予定)に 2 回目接種
27 日 9 月・10 月の
以上 指定日
DT
・ジフテリア 2 期=小学 6 年生(学校から通知済)、1回
・破傷風
加地区、川島地区、蘇原地区、
稲羽西小学校区 あさひ子ども
日本脳炎
1 期追加= 3 歳∼ 7 歳 6 カ月未満 (1 期初回の 2
回目終了後おおむね 1 年をおく )、1回
2 期=小学 4 年生、1回
実施時期
27 日
以上
5 月∼
10 月
4 月∼ 3 月
(年末年始を
6 日 除く)
以上 ※ 2 期 は 実
施していませ
ん。
広報かかみがはら 2010.8.15
12
食生活アドバイザー
3 級受講者募集
△
就学義務猶予免除者
中学卒業認定試験
期間 10 月 5 日∼ 11 月 28 日
登録はお電話で
不用品交換銀行
のうちの 8 日間
場所 中央ライフデザインセン
△
△
△
△
△ △
△
△
△
△
広報かかみがはら 2010.8.15
ター(蘇原中央町 2)
対象 健康で、働く意欲のある
60 代前半の方
定員 30 人(抽選)
備考 検定には、別途検定料
▽
△
再使用できる物の情報を登録
し、無償で提供し合う家庭不用
品交換銀行をご利用ください。
【使ってください】
テニスボール(中古約 100
個) 七五三小物セット(3・
7 歳の女の子用) ローラー
スケートセット(サイズ 21 ∼
23 センチ) 盆 提 灯
【さがしています】
各種自転車 歩行器 三輪車
(子ども用) ジュニアシート
ハイアンドローチェアー 掃
除機 扇風機
備考 7 月 31 日現在の状況
詳細 環境政策課☎ 058-3834230
13
△
△
品に賞状と記念を贈呈
詳細 岐阜南税務署☎ 058-2717111(自動音声案内 2)
△
△ △
△
限る 作品返却不可 作品の著
作権は国税庁に帰属 学校から
の応募は住所記載不要 優秀作
△
学年」
、末尾に「応募者の住所」
を記載し各税務署へ。
内容 1人1 編(1200 文字以内)
備考 本人創作で未発表作に
△
理科、外国語(英語)
詳細 学校教育課☎ 058-3831118
作文冒頭に「題名、
氏名、
学校名、
△
合格すると高等学校の入学資
格が与えられます。受験資格な
ど詳細については、お問い合わ
せください。
期日 11 月 2 日(火)
願書受付 8 月 20 日∼ 9 月 7 日
試験科目 国語、社会、数学、
市ウェブサイト
にみんなのフォト
ギャラリーを開設。
皆さんの作品をお
待ちしています!
どしどしご応募ください。
作品規定 テーマは夏 市内
で撮影した写真 デジタル画像
データ(2メガバイト程度)
規定 応募作品の使用権は主
催者に帰属 その他、詳細は市
ウェブサイト http://www.city.
kakamigahara.lg.jp/ をご覧く
ださい
申込 8 月 31 日までにメール
で「作品名、撮影場所、住所、
氏名(ふりがな)、作品に関す
るコメント」を明記、画像デー
タを添付して、送信件名を「フォ
トギャラリー応募」とし、pho
[email protected].
jp へ
詳細 秘書広報課☎ 058-3831111 内線 2151
4500 円が必要です
申込 9 月 21 日(必着)までに
市役所 1 階パンフレットスタ
ンド、市民サービスセンターや
シルバー人材センターの窓口に
ある申込書に必要事項を記入
し、県シルバー人材センター連
合会〒 500-8145 岐阜市雲井
町 3-12 へ郵送。
詳細 県シルバー人材センター
連合会☎ 058-249-0228
認知症予防講演会
東京医科歯
科大学大学院
医歯学総合研
究科教授であ
り歯学博士で
もある泰羅雅
登さんを迎え、
「読み・書き・計
算が脳の老化を防止する」と題
して、認知症を予防するために
は何をすればよいのか、分かり
やすく解説していただきます。
日時 9 月 18 日(土)
13:30 ∼
15:00(開場は 13:00 より)
場所 産業文化センターあすか
ホール(那加桜町 2)
定員 400 人(入場無料・入場
整理券が必要) 申 込 8 月 23 日 8:30 ∼ 高 齢
福祉課、市民サービスセンター、
川島振興事務所で入場整理券を
配布します。
備 考 整 理 券 の 配 布 は 1 人 2
枚まで
詳細 高齢福祉課☎ 058-3831779
テクノプラザ
CAD研修
スキルアップにぜひご利用く
ださい。
【3D 応用 Works】
期日 8月30日∼31日(2日間)
費用 3 万 9200 円
【航空機業界向 V5 基礎】
期日 8 月 31 日∼ 9 月 3 日(4
日間)
費用 9 万 5200 円
【入門 Pro/E】
期日 9 月 1 日(水)
費用 9800 円
【共通事項】
備考 ▽
テーマ 税に関すること
申込 9 月 7 日(必着)までに、
今回のテーマは「夏」
写真募集中です!
費用は県
内の方
(大企業を
▽
税に関する高校生の
作文を募集します
除く) 市の補助制度があります
申込と詳細 VRテクノセンター
☎ 058-379-6370
新型インフルエンザ
かな?と思ったら…
2 歳児歯科教室
親子で、楽しくブラッシング
をしていますか。
期日 9 月 29 日
(水)
受付時間 9:20 ∼ 10:00
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
対象 平成 20 年 9 月の出生児
内容 ブラッシング指導、幼児
期の食事・栄養・育児などの相談
持参品 子どもの歯ブラシ、コ
1116
現在、新型インフルエンザの
流行はありませんが、高熱、咳、
「献血」は、
16 歳∼ 69 歳(た
だ し 65 歳 以 上 の 方 は、60 ∼
のどの痛み、体がだるい、など
の自覚症状がある場合は、医師
にご相談ください。
64 歳の間に献血したことのあ
る方)の方にできる身近なボラ
ンティア活動です。お近くの会
【医療機関を受診される方】
医療機関の指示に従って受診
して下さい。
●かかりつけ医のいる方
必ず受診する前にかかりつけ
医に相談してください。
ことばや行動などに心配のあ
るお子さんの相談を行います。
日時 9 月 3 日(金)9:30 ∼ 11:00
(事前予約制)
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
備考 駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎ 058383-1116
期日
受付時間
場所
9 月6 日 9:30∼12:00 市役所正面玄関前
(月) 13:00∼16:00(定期街頭)
9 月8 日
鳥羽工産㈱各務原
13:00∼17:00
(水)
工場
9 月12 日 9:30∼12:00 市民会館(福祉フェ
(日) 13:00∼15:00 スティバル)
●かかりつけ医のいない方、受
診する医療機関のわからない方
9 月24 日
9:30∼11:30 イオン各務原店
(金)
詳細 健康管理課☎ 058-383-
平日 8:30 ∼ 17:00 =発熱受
診紹介窓口☎ 058-272-8860
△
ことばの相談
場にぜひお立ち寄りください。
△
ップ、タオル、母子健康手帳、
歯の健康手帳、2 歳児歯科教室
問診票(記入済のもの)
備考 駐車料補助あり
詳細 健康管理課☎ 058-383-
9 月の「愛の献血」
上記以外(土日含む)=地域
救急医療情報センター☎ 058382-3799
【自宅療養される方】
平日の 9:00 ∼ 17:00 =新型
インフルエンザ健康相談窓口☎
058-380-3004 に ご 相 談 く だ
さい。土日を含め上記以外の時
間も緊急の場合は対応します。
詳細 健康管理課☎ 058-3831115
1115
予防接種などに駐車料補助
総合福祉会館周辺の市の有料
駐車場を利用し、2 時間を超え
た方に駐車料補助券をお渡しし
ます。母子健康手帳と駐車場入
口で受け取った駐車券を健康管
理課へ提出してください。
対象となる健診など 広報紙の
記事の備考欄に記載
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
休日や夜間などの急病のときは
受診の際は、保険証、後期高齢者医療被保険者証、福祉医療費受給者証、
健康手帳などを持参してください。
医療機関
詳細
那加桜町 2、総合福祉会館内 /5(日)
・12(日)
・19(日)
・20(祝)
・
9 月の休日急病診療所
23(祝)
・26 日 (日)
☎058-383-9151
(受付時間中のみ)
いずれも 9:00 ∼11:30、
13:00 ∼ 15:30/ 小児科・内科
休日に
急病のとき
9 月の歯科救急当番
5 日(日)/ あさひ歯科クリニック☎ 058-384-0418/ 鵜沼朝日町 4
12 日
(日)/ みずの歯科☎ 058-383-8118/ 蘇原吉野町 4
19 日
(日)/ 堀田歯科☎ 058-383-4125/ 蘇原瑞穂町 5
26 日
(日)/ 又井歯科医院☎ 058-389-4688/ 蘇原希望町 1
いずれも 9:00 ∼15:00(開設日の診療時間中のみ)
小児夜間急病センター
☎ 058-251-1101
岐阜市鹿島町 7-1( 岐阜市民病院内 )/ 月∼土曜日 (祝日除く)
19:30 ∼23:00( 受付は 22:30 まで )/ 小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
夜間に
お子さんが 岐阜市休日急病診療所
急病のとき ☎ 058-253-7711
小児急病センター
☎ 058-246-1111
岐阜市青柳町 5-3/ 日曜日・祝日 19:00 ∼23:30( 受付は 23:00 まで )/ 小児科・内科
岐阜市野一色 4-6-1( 岐阜県総合医療センター救急外来 ) 小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
広報かかみがはら 2010.8.15
14
女性のためのナイス
ミディセミナー開催
市医師会による
C 型肝炎市民公開講座
15:30
場所 中央図書館 4 階視聴覚
▽
ホール(那加門前町)
内容 講演
「C 型肝炎とは?」
内科部長
▽
石川英樹・東海中央病院消化器
講演「C 型肝炎の最
新治療とインターフェロン治療
費助成制度について」
杉原潤一・
岐阜県総合医療センター消化器
内科部長
詳細 シェリング・プラウ㈱・
中内☎ 080-2406-9400
9 月の健康相談
女性の皆さん!日ごろ、家事
や仕事に追われ、自分のことは
後回しにしていませんか。キラ
リと輝る女性目指して、自身の
健康や生活について考えましょ
う。3 回コースで開催します。
①医師による講演会
日時 9 月 25 日(土)
13:30 ∼
15:30
内容 「ナイスミディライフを
送るために知っておきたい乳が
んのこと」=荻原菜緒・東海中
央病院乳腺外科医師 「中高年
▽
当日会場受付ですので、皆さ
ん、ぜひ参加してください。
日時 9 月 18 日(土)14:00 ∼
のヘルスケア∼子宮がん予防を
中心として」=横山栄祐・横山
産院医師
②栄養士
・保健師による実践講座
日時 9 月 28 日(火)
10:00 ∼
期日 9 月 21 日(火)
受付時間 9:30 ∼ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 中高年の方
内容 生活習慣病予防などの健
11:30
内容 「今日から出来る!バラ
ンスのとれた食生活(自分の適
量を知ろう)」
③健康運動指導士による実践講座
康相談、血圧測定、尿検査
持参品 健康手帳
備考 栄養、歯科相談あり(要
日時 10 月 12 日(火)
13:30 ∼
8-383-1115
今、診てもらえる
病院を知りたい
救急医療情報センターでは、
救急患者の家族からの問い合わ
せに、最も合った医療機関を即
△
座に案内しています。
電話番号 ☎ 058-382-3799
利用方法 上記に電話し、患
広報かかみがはら 2010.8.15
①∼③すべてを受講す
る方= 40 人 いずれも申込順
申込と詳細 9 月 17 日までに健
持参品 母子健康手帳
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
マタニティー広場
【マタニティ−広場 1】
日時 9 月 16 日
(木) 9:30 ∼
11:30
対象 分娩予定日が平成 23 年
1 月1日∼ 2 月 28 日の妊婦
内容 妊娠中の体の変化・妊娠
中の栄養・歯の健康・グループ
ワーク
【マタニティ−広場 3】
日 時 9 月 6 日
(月) 9:30 ∼
11:30
対象 分娩予定日が 11 月1日∼
12 月 31日の妊婦
内容 お産の進み方・産後の生
活・新生児の保育についての話
康管理課☎ 058-383-1115
と実習、先輩ママ・ベビーとの
交流会、子ども館の見学
【共通事項】
精神科医による
こころの健康相談
日時 9 月 9 日
(木)13:30 ∼
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
持参品 母子健康手帳、妊娠届
出時にお渡しした資料、
筆記用具
備考 夫の参加も可能 動き
14:30
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
やすい服装でお越しください
備考 事前予約制
申込と詳細 岐阜保健所健康増
駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎ 058-
進課☎ 058-380-3004
383-1116
△
15
60 人
対象 乳幼児
内容 身体計測、育児相談
△
ら案内を受けた医療機関に、患
者家族自身で診療の確認をし自
家用車、タクシーなどで受診し
てください。
②、③は 30 ∼ 64 歳の方)
定員 ①のみを受講する方=
期日 9 月 17 日(金)
受付時間 9:30 ∼ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町2)
△
△
者の住所、年齢、症状を正確に
伝えてください 同センターか
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 市内在住の女性(ただし
お子さんの成長を自分で確認
してみませんか?
▽
健康管理課☎ 05
15:00
内容 「始めよう!手軽にでき
る女性のための運動」
【共通事項】
▽ ▽
電話予約)
申込と詳細
のびのび測定
日時/火曜日∼金曜日
10:00 ∼ 16:00
(祝日、
休 館 日 は 除 く )30 分
程度
内容/常設展の見学と
各務原市の歴史をテー
マにしたビデオ鑑賞による学習など
対象/小学校 4 年生以上
申込/随時(団体申込は事前に予約が必要です)
▽
▽
●展示室見学会
▽
日時/ 9 月 8 日 ( 水 ) 9:30 ∼
12:00
場所/埋蔵文化財調査センター
定員/ 10 人(申込順)
内容/工作用石材を使って勾玉
を作ります。勾玉が完成した後
は、染料で色をつけます。
費用/ 600 円
持参品/軍手・エプロン・マス
ク・作業のできる汚れてもよい
服装など
備考/材料・道具は用意します
申込/ 8 月 17 日∼ 31 日に費用を持参し、埋蔵文
化財調査センターへ (8 月 23 日・30 日を除く )
高校生以上の方を対象に、基礎練習からソロ演奏
曲まで、参加者の希望にあわせた内容で楽器の公開
レッスンを行います。仲間と一緒に、さらなるレベ
ルアップを目指しませんか。
日時/ 10 月 16 日(土)9:30 ∼ 12:00
場所/旧岐阜各務野高校岐女商校舎(那加手力町)
対象/高校生以上
講師/各務野吹奏楽アカデミー講師
募集パート/フルート、クラリネット、サックス、
トランペット、ホルン、トロンボーン、パーカッショ
ン(マリンバ)
申込/ 9 月 10 日
(必着)
までに
「参加者の住所、氏名、
学年(年齢)
、電話番号、メールアドレス、希望楽器、
楽器経験年数、コンクール受賞歴、レッスンを受け
たい内容(使用したい教則本、演奏したい曲など)
」
を明記し、 はがきの方は〒 504-8555 那加桜町
1-69、観光文化課「各務野音楽塾」係 メールの
方 は [email protected]
(件名に各務野音楽塾参加希望と明記)ファクスの
方は
058-389-0765
備考/ 参加者多数の場合は、選考する場合があり
ます 希望者が 3 人に満たないパートのレッスン
は中止になる場合があります マリンバ以外の楽器
は、各自ご用意ください 見学のみの方は当日会場
で受け付けます
詳細/観光文化課☎ 058-383-1042
▽
り」
●各務野音楽塾参加者募集!
▽
●古代のアクセサリー「カラー勾 玉づく
音楽の街 かかみがはら
▽
058-383-1123
所在地・休業日/ 18 ページに掲載
東ライフデザインセンター
市民会館・文化ホール
058-389-1818
●第 63 回市民芸能の集い
9 月 5 日(日)
12:30 ∼ 文化ホール
詳細/市芸能協会・山本☎ 058-247-6696
●各務原子ども劇場特別公演「プレジャー
B のコメディークラウンサーカス PART 2」
9 月 5 日(日)
18:30 ∼ 市民会館
費 用 / 一 般 2000 円、18 歳 以 下 1500 円( 当 日
500 円増)
詳細/ NPO 法人各務原子ども劇場☎ 058-370-58
93
●第 29 回市福祉フェスティバル
9 月 12 日
(日)
9:00 ∼ 市民会館
詳細/市社会福祉協議会☎ 058-383-7610
所在地/蘇原中央町 2-1-8
休業日/月曜日(祝日の場合は除く)
058-384-0507
●短期講座「親子ヨガ講座」
◆土曜日コース
日 時 / 9 月 18 日、10 月 2 日、16 日 い ず れ も
土曜日 13:30 ∼ 15:00(3 日間)
◆日曜日コース
日時/ 10 月 3 日、17 日、24 日 いずれも日曜日
13:30 ∼ 15:00(3 日間)
【共通事項】
対象/ 3 ∼ 5 歳の幼児とその保護者
定員/各 16 人(申込順)
費用/ 1 人 900 円(保護者のみ)
持参品/リラックスできる服装、飲み物、バスタオ
ル、フェイスタオル、あればヨガマット
講師/古田奈穂さん
申込/ 8 月 28 日の 9:00 ∼費用を持参して東ライ
フデザインセンターへ
所在地/鵜沼朝日町 3-163-2
休業日/月曜日、祝日
広報かかみがはら 2010.8.15
16
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
埋蔵文化財調査センター
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
.
木曽川学研究協議会
かかみがはら航空宇宙科学博物館
058-383-1348
058-386-8500
まるまる 1 日水ロ
ケットで遊ぼう!初め
ての人でも大丈夫。当
日つくった水ロケット
で大会に参加できま
す。参加賞もたくさん
あります。
日時/ 10 月 10 日(日)
9:30 ∼ 16:30
内容/①エアーロケットポケ丸的当て大会=ミ
ニペットボトルを使って的に向けて発射します
(10:00 ∼ 12:00) ②水ロケット競技大会 =1.5 リッ
トルペットボトルの競技用水ロケットで 60 m先の
的を目指します (11:30 ∼ 16:00) ③アイデア水ロ
ケットエキシビジョン=エキスパートによる独創
的な水ロケットの打ち上げを行います ( 午前の部
10:30 ∼、午後の部 14:30 ∼ )
対象/①=年少児以上②=小学1年生以上(いずれ
も親子参加)
定員/①、②=各 60 人③= 10 人(申込順)
費用/①、②=材料費 500 円
備考/大会参加には別途入館料が必要
申込と詳細/ 8 月 23 日∼電話、ファクス
058386-9912、またはメール [email protected]
migahara.gifu.jp でかかみがはら航空宇宙科学博
物館へ
エーザイ川島工園
は、自然との共生や
環境保全に力をそそ
いだ公園工場として
知られています。緑
あふれる工場内をバスでめぐり、体にやさしい薬が
できるまでの工程を見学したあと、エーザイ創業者
が作り上げた美しい日本庭園を散策していただきま
す。昼食には体にやさしい特製の薬膳料理で、暑さ
に疲れた皆さんのからだを癒していただきます。
日時 /9 月 9 日 ( 木 ) 9:30∼13:30( 中 央 図 書 館
北側で集合・解散 )
対象/中学生以上
定員/30 人 ( 申込順 )
内容/ 博物館でビデオ上映 =10:00∼ 製薬工場
と日本庭園見学 =10:30∼ 博物館見学 =11:15∼
昼食 =12:00∼
費用/1050 円 ( 薬膳料理代 )
申込/8 月 26 日の 9:00 ∼受け付けますので、費
用を持参し、観光文化課内木曽川学研究協議会事務
局へ
●フライトシミュレータ体験
離陸から着陸までの
飛行体験にチャレンジ
しませんか。インスト
ラクターと一緒なので、
どなたでも楽しく体験
できます。
日時/ 8 月 22 日、
9 月 26 日、
10 月 31 日、
11 月 28 日、
平成 23 年 1 月 23 日、2 月 27 日、3 月 27 日いずれ
も日曜日 10:30 ∼ 16:00(10 分ごとに随時 )
定員/各 30 人
費用/ 300 円 ( 別途入館料必要 )
備考/幼児は保護者同伴
●ペンシル水ロケット製作教室
親子で作った水ロケットを、大空に向かって打ち
上げよう。
日時/ 9 月 5 日 ( 日) ① 11:00 ∼② 14:00 ∼
定員/各 20 組 ( 電話で事前に申し込みできます )
費用/ 1 機 1000 円 ( 別途入館料必要 )
【共通事項】
博物館入館料/大人 800 円、60 歳以上・高校生
500 円、小中学生 300 円
所在地・休業日/ 18 ページに掲載
17
広報かかみがはら 2010.8.15
▽
▽
▽
●エーザイ川島工園と日本庭園見学会
▽
●水ロケット大会 2010
所在地/那加桜町 2-186、産業文化センター 6 階
休業日/土曜日・日曜日・祝日
各務原国際協会
058-383-1426
● English Corner ネイティブと英語で
話そう!
ネイティブスピーカーと自由な会話を楽しみま
しょう。
日時/ 9 月 4 日(土)① 10:00 ∼
11:00 ② 11:15 ∼ 12:15
場所/産業文化センター 2 階第 4
会議室
対象/中学生以上
定員/各 16 人(抽選)
費用/ 1000 円(会員は 500 円)
申込と詳細/ 8 月 25 日(必着)までに、
「English
Corner、希望時間、郵便番号、住所、電話番号、
氏名(ふりがな)、各務原国際協会の会員かどうか」
と、 返 信 用 に あ て 先 を 明 記 し、 往 復 は が き は
〒 504-8555 那加桜町 1-69、観光文化課内国際
協会事務局、メールは [email protected].
gifu.jp
所在地/那加桜町 2-186、産業文化センター 6 階
休業日/土曜日・日曜日・祝日
0586-89-8200
058-379-5055
●アクアスクール「川の生物調査隊」
次の文化財施設を
団体で見学する場合
は、事前に申請書を
提出してください。
施設/ 中山道鵜沼
宿町屋館 中山道鵜
沼宿脇本陣 炉畑遺跡 旧桜井家 大牧 1 号古墳
天狗谷遺跡 川島ふるさと史料館
申込/できるだけ利用日の 2 週間以上前に電話予
約後、申請書を提出 ( 申請書は市ウェブサイトから
ダウンロードできます )
備考/ 施設について説明を希望される場合は、申
込時にお知らせください 旧桜井家は、土・日・祝
日は公開していません
川にすんでいる生き物を調べることで、水の汚れ
具合がわかります。水族館の近くを流れる川に出か
け、生き物を観察しながら、水がきれいかどうか、
みんなで調べます。
日時/ 9 月 26 日(日) 10:00 ∼ 13:00(雨天時
は館内で魚の観察会 10:00 ∼ 11:30)
対象/小学校 4 ∼ 6 年生と保護者(親子参加)
定員/ 20 人(抽選)
費用/ 800 円 ( 保険料含む)、雨天時は 300 円
持参品/動きやすい服装、帽子、筆記用具、ぬれて
もよい靴(サンダル不可)
、タオル、着替え、雨具、
飲み物
申込/ 9 月 19 日(必着)までに、ハガキまたはホー
ムページ http://www.aquatotto.com から
備考/水族館を観覧する場合は、別途入館料が必要
です
▽
▽
▽
▽
▽
▽ ▽
▽
▽
●文化財施設見学
●中山道鵜沼宿ガイドサービス
▽
▽
▽
中山道鵜沼宿町屋館
内や脇本陣、周辺の散
策を楽しんでいただこ
うと、市民ボランティ
アによる無料ガイド
サービス(60 分程度・
要予約)を行っています。
日時/土・日・祝日の 9:00 ∼ 16:00
申込/平日または団体などで利用を希望される場合
は、利用日の 2 週間前までに電話予約後、申請書
を提出(郵送・ファクス可、申請書は市ウェブサイ
トからダウンロードできます )
備考/ 人数によっては一度にご案内できない場合
があります 利用日時が、ほかのお客さんと重なっ
た場合、一緒に案内させていただく場合があります
歴史民俗資料館の休館日は行いません
所在地・休業日/下記に掲載
●特別企画展示「∼森と水辺をつなぐ∼
サンショウウオ」
珍しいアベサンショウウ
オ、岐阜県にも生息するカス
ミサンショウウオやコガタブ
チサンショウウオなどの展示
のほか、生息環境を模型で再
現した展示などでわかりやすく紹介します。
期間/ 9 月 6 日まで
場所/水族館 1 階特別企画展示スペース
備考/入館料が必要です
【共通事項】
入館料 大人 1400 円、中高校生 1100 円、小学
生 750 円、3 歳以上 370 円
所在地/〒 501-6021 川島笠田町 1453
休業日/無休(臨時休館の場合あり)
●中央図書館/〒 504-0911 那加門前町 3-1-3
(市民公園内)
8 月 16 日、23 日、30 日、9 月 3 日、6 日、13 日、21 日、22 日、24 日、27 日は休館
1・2・4 階=図書館本館☎ 058-383-1122、3 階=埋蔵文化財調査センター☎ 058-383-1123
その他施設一覧
●もりの本やさん☎ 058-370-7175 /鵜沼字石山
(日本ラインうぬまの森内)/中央図書館に同じ休業
●川島ほんの家☎ 0586-89-2811 /川島松倉町 1951-4 /中央図書館に同じ休業。
●川島ふるさと史料館☎ 0586-89-2811 /川島松倉町 1951-4 /中央図書館に同じ休業
●中央ライフデザインセンター図書室☎ 058-389-1820 /蘇原中央町 2-1-8 /中央図書館に同じ休業
●歴史民俗資料館☎
058-379-5055 /鵜沼西町 1-116-3 /月曜日、祝日の翌日休業
●市民会館・文化ホール☎ 058-389-1818 /蘇原中央町 2-1-8 /月曜日休業(祝日の場合は除く)
●少年自然の家☎ 058-370-5280 /鵜沼小伊木町 4-213 /月曜日(祝日の場合は翌日も)
、祝日休業
●かかみがはら航空宇宙科学博物館☎ 058-386-8500 /下切町5/火曜日休業
●河川環境楽園自然発見館☎ 0586-89-7022 /川島笠田町/第 2 月曜日(臨時休館の場合あり)
●オアシスパーク/☎ 0586-89-6766 /川島笠田町 1564-1 /無休(臨時休館の場合あり)
●内藤記念くすり博物館☎ 0586-89-2101 /〒 501-6195 川島竹早町 1 /月曜日休業
広報かかみがはら 2010.8.15
18
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
アクア・トト ぎふ
歴史民俗資料館
カ ル チ ャーかかみ が は ら ●
.
移動図書館さつき号
058-383-1122
●9月の日程
9:40 ∼ 10:10
10:30 ∼ 11:00
(水) 13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:20
2
10:40 ∼ 11:10
1
(木) 13:30 ∼ 14:10
14:30 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
7
10:40 ∼ 11:10
(火) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
8
10:30 ∼ 11:10
(水) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
9
10:20 ∼ 11:10
(木) 13:30 ∼ 14:00
14:20 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
14
13:30 ∼ 14:00
(火)
14:20 ∼ 15:00
9:30 ∼ 10:00
15 10:20 ∼ 11:00
(水) 13:40 ∼ 14:10
14:40 ∼ 15:10
9:30 ∼ 10:00
16 10:30 ∼ 11:00
(木) 13:40 ∼ 14:20
14:40 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
17 10:30 ∼ 11:10
(金) 13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
9:40 ∼ 10:10
28 10:30 ∼ 11:10
(火) 13:35 ∼ 14:05
14:30 ∼ 15:10
9:30 ∼ 10:20
29 10:40 ∼ 11:10
(水) 13:40 ∼ 14:10
14:30 ∼ 15:10
9:40 ∼ 10:10
30 10:40 ∼ 11:10
(木) 13:30 ∼ 14:00
14:30 ∼ 15:00
19
真墨田神社
貞照寺
加佐美神社
柿沢ふれあいセンター
つつじが丘ふれあいセンター①
鵜沼台中央公園
尾崎サービスセンター前①
東海学院大学短期大学部南
清住町公民館
月丘団地西側
JA 西市場跡地
尾崎公園北側
鵜沼東福祉センター
新鵜沼台コミュニティーセンター①
稲羽東福祉センター
東ライフデザインセンター①
川島笠田町公民館
川島振興事務所西駐車場
大佐野町公民館
三井山官舎①
東山ニュータウンふれあい集会所
成清町公民館
稲羽西福祉センター
尾崎南公園
琴が丘ふれあい会館
丸子公園南側
鵜沼福祉センター
那加地区体育館
尾崎サービスセンター前②
つつじが丘ふれあいセンター②
緑苑パブリックセンター南側
山の前公民館
松が丘松田北公園
蘇原福祉センター
各務福祉センター
弓道場
東ライフデザインセンター②
各務原区コミュニティーセンター
新鵜沼台コミュニティーセンター②
三井山官舎②
稲羽ふれあいセンター
緑苑西公園
おがせ公園
大伊木町ふれあいセンター
鵜沼南町会館
大野町熊野神社
慈光園
広報かかみがはら 2010.8.15
●図書館展示コーナー
◆中央図書館
いきいきしてますか?おじいちゃん☆おばあちゃん
8 月 24 日∼ 9 月 30 日
敬老の日(9 月 20 日)にちなみ、おじいちゃん
おばあちゃんの本などを展示します。
震災・防災図書展 8 月 24 日∼ 9 月 2 日
過去の震災に関する資料、防災に関する本などを
展示します。
健康図書展 9 月 4 日∼ 30 日
「各務原市健康増進計画かかみがはら元気プラン
21」に関連し、食生活や体力づくりなどの健康を
取り扱った内容の資料を展示します。
傷本展 9 月 4 日∼ 30 日
図書館の本で、切り取られたり、汚れたり、落書
きされた本などを展示します。
◆川島ほんの家
防災の本展 9 月 4 日∼ 30 日
防災に関する本を展示します。
◆もりの本やさん
おじいちゃん おばあちゃんのえほん 9 月 4 日∼
30 日
秋のえほん 9 月 4 日∼ 11 月 11 日
運動会、落ち葉、遠足など秋にまつわる内容の絵
本を展示します。
シニアライフを応援する本 9 月 4 日∼ 30 日
敬老の日にちなんで、シニアライフにおすすめの
本を展示します。
◆中央ライフデザインセンター図書室
泣ける本 9 月 4 日∼ 30 日
近ごろ感動したことありますか?思いっきり泣け
るあなたの感情を揺さぶる本を紹介します。
●3階展示ホール
◆写友きらめき写真展
日時/ 9 月 7 日∼ 12 日 9:00 ∼ 17:00(7 日は
12:00 ∼、12 日は 15:00 まで)
詳細/川田☎ 090-9188-3251
●研修室などを貸し出しています
視聴覚ホール、研修室、会議室、教育工学室、3
階展示ホールを貸し出しています。団体などで、ぜ
ひご利用ください。
申込/ 研修室・会議室 = 使用しようとする日の
2 カ月以内∼使用開始日の 14 日前まで 3 階展示
ホール・視聴覚ホール =3 カ月以内∼使用開始日の
14 日前までに、使用料金を持参して中央図書館 4
階事務室へ(休館日の場合は翌日)
備考/営利目的や宗教活動など、使用の制限があり
ます。詳細はお問い合わせください
▽
図書館の本を積んだ移
動図書館「さつき号」が、
市内 42 カ所のステーショ
ンを巡回しています。中
央図書館以外にも川島ほ
んの家、中央ライフデザインセンター図書館、もり
の本やさんの本も取り寄せ、借りたり返したりする
ことが可能です。1 人 30 冊まで、1 カ月間借りる
ことができます。ぜひご利用ください。
058-383-1122
▽
中央図書館
中央図書館
所在地・休業日/右ページに掲載
吹奏楽部に入部してすぐ、
市主催の各務野吹奏楽アカ
デミー入門編がありまし
た。私の楽器はフルートで
す。そのころは部活にも慣
れていなくて、指も覚えら
れなくて、大変でした。
アカデミー当日、他校の
子もたくさんいるし、何を
教えてもらえるのかという
気持ちもあり、不安と緊張
と 期 待 で い っ ぱ い で し た。
開校式後、楽器別の教室に
分かれました。フルートの
先生は優しそうでした。最
初は片付け方・組み立て方
●子育て講座﹁育児講座﹂
乳幼児期に大切にしたい
こと、子どもとの関わり方
について学びます。
︻0歳∼1歳6か月 児︼
▽ 月1日︵金︶=かわしま
▽ 月 6日
︵水︶= さ く ら、
あさひ、うぬま東
︻1歳6か月∼3歳 児︼
▽ 月8日︵金︶=かわしま
▽ 月 日
︵水︶= さ く ら、
あさひ、うぬま東
︻共通事項︼
時∼ 時 分︵た
時間
だし、うぬまのみ 時まで︶
対象
乳幼児を持つ保護者
定員 ▽うぬま東 =
親子で
実 施 申( 込 順 各
組▽さ
)
く ら、あ さ ひ、か わ し ま =
各 人︵ 申 込 順
託児あり︶
申込
9月 日
の 9時 ∼ 各 子 ど
も 館 へ 直 接。
時∼電話で受付
11 30
15
●イベント
﹁ うぬま東
子 ども館夏 ま つり﹂
魚つくりコーナー、
バ ル ー ン ア ー ト、お
楽しみ劇など、楽し
い こ と が い っ ば い。
アンパンマンも登場
します。
日時
8月 日︵日︶ 時
分∼正午
場所
うぬま東子ども館
● 月の移動子ども館
日時
︶ 時
9月 日︵火 ∼ 時 分
場所 尾崎中央ふれあい会
館︵尾崎西町1の7の6︶
対象
地域の乳幼児の親子
︵乳幼児のみでの入館不可︶
30
9
30
14
29
10
10
●さくら子ども館
☎058
︵383︶7613
総 合 福 祉 会 館 2 階︵ 那 加 桜
町2︶ 木・祝日休
●あさひ子ども館
☎058
︵370︶0500
鵜沼朝日町3
月・ 祝 日 休
●うぬま東子ども館
☎058
︵379︶1177
鵜沼東町6 木・祝日休
●そはら子ども館
☎058
︵383︶5285
蘇原野口町1
月・祝日休
●かわしま子ども館
☎0586
︵89︶2634
川島松原町405の5
土・日・祝日休館
いずれも午前9時∼午後5時
11
20
広報かかみがはら 2010.8.15
みんなの広場●
クラリネットとフルートだ
けが吹くとても大切な箇所
があり、そこを何度もレッ
スンしてもらいました。
発表会当日は、とても緊
張しました。初めての合奏
です。合奏の注意などを受
けながら、進めていきまし
た。私は、合奏している途
中、すごく感動してドキド
キしっぱなしでした。なん
だかとっても楽しい と思
いました。自分のフルート
の音が聴衆に聴こえている
のかよくわかりませんでし
たが、指揮者の朝田健先生
の言われることを信じ、一
生懸命演奏しました。
発表会を聴いていた母や
祖 父 母 か ら﹁ す ご く 上 手
だったよ﹂と言われて、大
変うれしかったです。
みんなと音や心を合わせ
ての合奏は本当に楽しいな
と思いました。これからコ
ンクールや演奏会で、アカ
デミーの先生のようなきれ
いな音で、ずっと音楽を続
けていきたいなと思いまし
た。そのために、今も私は
毎日練習を続けています。
文・ 那 加 中 年 丹 羽 穂 波
さん
11
20
13
10
10 10
10 10
各務野
吹奏楽アカデミー
や正しい姿勢、口の形など
を教えてもらいました。
2回目からは、音の質や
音の出し方などを一人一
人、先生に見てもらいまし
た。やはりプロの先生はと
ても上手で音がとてもきれ
いでした。先生が吹くのを
間 近 で 聞 く と、私 は 鳥 肌 が
立 ち ま し た。そ ん な き れ い
な 音 が 出 る よ う、が ん ば り
たいと強く思いました。ま
た、回を重ねると他校の子
とだんだん仲良くなりまし
た。
中には上手な子もいて、
﹁同じ一年生なのだから追
い つ か な け れ ば ﹂と が ん ば
ることもできました。
最終日、アカデミーでの
発表会で吹く曲﹁オペラ座
の怪人﹂を教えてもらいま
した。
かなり難しく、
最初に
「吹奏楽って楽しい !!」
1
‼
▼昨年の様子から
13
1
音訳ボランティア
かかみがはらテープマガジン
あじさいの会
私 た ち は、 視 覚 障 が い
の 方 々 に、 少 し で も 情 報
を提供できたら⋮との思い
で﹁ 広 報 紙 ﹂
﹁社協便り﹂
﹁市議会便り﹂
、あ じ さ い の
会制作の
﹁フレンドリーマ
ガジン﹂を読み、テープに録
音し郵送しています。また
歴史、エッセー、新作まで約
530タイトルの本を録音
し 図 書 館 に 収 め て い ま す。
視覚障がいの方々の日常生
活に役立てばと、現在 人
の会員が活動しています。
音訳は、朗読と違い、情
報を提供するもの。感情を
いれすぎると、読み手の感
情 が 反 映 し、 押 し 付 け に な
りかねません。かといって
ただ読むだけでは棒読みに
なり、聴きたいと思ってい
ただけません。より聴きや
すく、正しい録音をするた
め、人名・地名など正しい
読み方を調べ、標準語のア
クセント、間の取り方、速
度、会話文など、気をつける
こ と ば か り で す。人 に 聴 い
て い た だ く と い う こ と は、
読めば読むほど疑問にぶつ
かり、難しさを実感します。
名古屋・岐阜の講座にもで
か け 勉 強 し、 悪 戦 苦 闘 し て
録音し、会員同士で校正を
して仕上げています。
また現在はデジタル化も
勉強中。より多くの方に聴
いていただき、感想を寄せ
32
ま た、緩 和 ケ ア 認 定 看 護
師の資格も持つエキスパー
ト。さぞかし、やり手な方か
と 思 い き や、お っ と り し た
口 調 に、ふ ん わ り 柔 ら か な
印象。そのギャップに
﹁患者
さんと接するにはこれぐら
いがよいのです﹂
と微笑む。
患者さんに﹁成果や効果
を出すことのみが重要﹂と
思っていた新人時代。しか
し﹁今は違う﹂ときっぱり。
﹁診断から治療、終末期まで
そ の 人 ら し く あ る こ と。そ
の過程が大切﹂と語る。以
前、緩 和 ケ ア 病 棟 勤 務 時 に
﹁ ど う 過 ご し た い か ﹂と 患
者 に 尋 ね た と こ ろ、返 っ て
きた答えは﹁今ごろ聞かれ
ても、わからない⋮﹂
。受身
に な り が ち な 患 者 の 立 場。
もっと早く患者の意見を聞
いていればと痛感した。
各務原に来て3年。澤井
さんを頼り、他院から紹介
さ れ て く る 患 者 が 増 え た。
現在改築中の東海中央病院
では、新設される緩和ケア
病棟の中心人物として、澤
井さんに期待がかかる。
﹁患者さん自身が答えを見つける。
その手助けをするのが喜びです﹂
日本看護協会が認定する
﹁ が ん 看 護 専 門 看 護 師 ﹂に、
県内初の合格を果した澤井
さん。東海中央病院︵蘇原東
島町︶に勤務し、がん患者の
精 神 的・肉 体 的 苦 痛 を 和 ら
げ、医師や看護師の相談に、
専 門 的 ア ド バ イ ス を 行 う。
副看護部長でもある彼女
は、
病院内スタッフの教育、
さらに﹁緩和ケア﹂の重要性
を 伝 え る た め、全 国 で 医 療
関係者への講演もこなす。
看護専門看護師になるに
は、看護系大学院で指定単
位を取得し、専門看護分野
で3年以上の実務研修が必
要。 そ の 上 で、同 協 会 の 認
定審査を通過しなければな
ら な い。 澤 井 さ ん 自 身 も、
卒 業 後、看 護 師 と し て 脳 神
経 外 科、緩 和 ケ ア 病 棟 で 臨
床 に あ た り、大 学 院 の 修 士
課程を修了し今に至る。
県で初のがん看護専門看護師が誕生
澤井美穂さん
ていただきたいです。そし
てより良い音訳となるよう
会員同士、切磋琢磨してい
きます。
な お、音 訳 ボ ラ ン テ ィ ア
は 基 礎、実 践 講 座 を 経 て 活
動 し て い ま す。会 員 は 勉 強
好き、
前向き、自分の人生を
楽 し ん で い ま す。私 た ち と
一緒に活動しませんか。活
動日などはお問い合わせく
ださい。
場所
総合福祉会館︵那加
桜町︶
詳細 社会福祉課☎058
︵383︶1126
みんなの広場●
広報かかみがはら 2010.8.15
21
福祉の街
みんな集合
㩷
木曽川学入門●
入 れ と い た ん や に。 ど っ か で 落 い て ま っ た ん
や ﹂ と 気 が 狂 っ た よ う に 叫 び ま わ り ま し た。
その騒ぎを聞いた庄屋は﹁なに、お金を落とい
た ん や と。 た わ け 。 落 と い た で 済 む と 思 っ と
ん の か ﹂ と 怒 鳴 り ま し た。 若 者 は 恐 ろ し く て
震 え な が ら 謝 り ま し た が、 上 納 金 を 受 け 取 り
に 来 た 役 人 が﹁ 嘘 を 言 う な。 大 方 お ま え が 盗
んで隠したのだ﹂と言うなり刀を抜いて若者
を斬り殺してしまいました。
蛍になった若者の魂
そ れ か ら と い う も の、 境 川 に 架 か る あ の 橋
に 蛍 が 飛 び 交 う と﹁ お 金 は ど こ や 。 お 金 は ど
こにあるんや﹂と悲しい声が聞こえてきたそ
う で す。 人 々 は 若 者 の 魂 が 蛍 に な っ て 、 な く
したお金を捜しているのだといい、お金を持っ
てそのあたりを通るといつのまにかお金がな
くなるとうわさしました。それ以来、橋は﹁火
の 玉 橋 ﹂ と よ ば れ、 若 者 の こ と を﹁ 東 門 奴 ﹂
とよぶようになったそうです。
東門という地名は蘇原の東の入口という意
味 と い わ れ て い ま す が、 一 説 に は 田 面 、 あ る
い は 稲 面 が な ま っ た 言 葉 で、 一 面 に 広 が る 水
田 地 帯 の こ と と も い わ れ ま す。 夏 の 夜 、 境 川
のあたり一面にひろがる稲のさざめきと蛍の
乱 舞 が、 見 る 人 の 心 を 惑 わ す と 思 わ れ た の か
もしれませんね。
文・観光文化課木曽川学係
■表紙の説明
下 流 に 肥 沃 な 平 野 を つ く り、 大
きな恵みをもたらしてきた木曽川。
そ の 一 方、
﹁暴れ川﹂として、幾度
もの洪水でたくさんの人々の生命
や財産を奪ってきました。
そ の 下 流 域 に は、 江 戸 か ら 明 治
初 期 に つ く ら れ た﹁ 猿 尾 ﹂ と 呼 ば
れ る 石 積 み の 堤 防 が、 羽 島 市 や 笠
松町など、いくつか残っています。
今号の表紙各務原浄化センター敷
地内の﹁前渡猿尾堤﹂もその一つ。
こ の 堤 防 は、 洪 水 時 の 水 流 を 弱 め
て本堤防を守るために造られたも
の で、 そ の 形 が 猿 の 尻 か ら 伸 び た
尾に見えることからその名がつい
ています。
詳細
文 化 財 課 ☎ 0 5 8︵ 3 8 3︶
1475
22
広報かかみがはら 2010.8.15
火の玉橋と東門 奴
蘇原の境川と県道江南・関線が交わるあたり
は、江戸時代に東門村と呼ばれていました。
現在は蘇原東門町に地名が受け継がれていま
すが、元々は昭栄町から新生町あたりも東門村
に含まれていました。この周辺は水田が広がり、
初夏には青々とした稲苗、秋は黄金色の稲穂が
風にそよぐ穀倉地帯。昭栄町を流れる境川に架
かる一つの橋には、ある伝説があります。
非業の死をとげた若者、奴
昔々、蘇原のある村に奴とよばれる若者がい
ました。若者は村の庄屋の屋敷で働いていまし
た。 あ る 時、 若 者 は 領 主 に 納 め る 上 納 金 を 集 め
てくるよう庄屋に言われ、朝早くから村々を飛
び 回 っ て い ま し た。 暮 れ 時 に な り 、 東 門 村 の 集
る と、 蛍 が あ た り 一 面 に
飛 び 交 っ て い ま し た。 奴
は﹁これはあかん、早く
帰らんとお庄屋様にど叱
ら れ て ま う で ﹂ と、 疲 れ
た体で転がるように駆け
出しました。
屋 敷 に 着 き、 す ぐ に 集
めたお金を帳場で出そう
と し ま し た が、 ど う し た
こ と か 見 当 た り ま せ ん。
﹁ な い。 こ こ に し っ か り
各務原浄化センター内にある猿尾堤
金 を 終 え 帰 途 に。 若 者 が 境 川 に 架 か る 橋 ま で く
伝説の舞台となった橋
(蘇原昭栄町)
最新の音楽と伝統が一体化
各務おがせ町の歌舞伎舞台「村国座」で、1 日自
由に音楽を楽しめるイベント「村国ライブ」が開催
されました。
梅雨明けの夏空の下、会場にはおよそ 1000 人の
若者や家族連れが集まり、フードエリアでカフェメ
ニューを味わったり、ロックバンドや DJ の音楽を
楽しんだり。村国座では、「リディムサウンター」や
「クボタタケシ」など人気のアーティストが演奏し、
歴史ある舞台は若者たちの熱気でいっぱいになりま
した。 (7 月 18 日)
村国ライブ
夏休み!交通ルールを守ってね
交通安全意識の向上のため、市民プールで「サマ
ーセーフティ作戦」が行われました。
夏休みに入り、初めての土曜日とあって、子ども
や家族連れが続々と来場。黄色いユニホームや浴衣
姿の交通安全協会の皆さんが、スピーカーやのぼり
旗を手に「シートベルトやチャイルドシートの着用」
などを啓発しました。また、交通安全婦人の皆さん
は「夏休み中も、交通安全に気をつけてね」と手作
りのマスコットやうちわを手渡しながら、来場者に
交通安全を呼びかけていました。 (7 月 17 日 )
サマーセーフティ作戦
ホッケーって楽しいね。
小中学生を対象に 5 日間でドリブルやシュート、
ミニゲームに挑戦するホッケー講習会を開催。
初めはスティックを持つだけでも戸惑っていた子
どもたちも、日を重ねるにつれ、どんどん上達。強
いボールも打てるようになり、講師の東海学院大学
ホッケー部の皆さんと、元気一杯、試合を楽しむま
でに成長しました。猛暑の中での講座でしたが「暑
かったけど来年もまた参加します」とすっかりホッ
ケーの魅力に目覚めた子どもたちでした。
(7 月 21 日∼ 25 日 市ホッケー場)
夏休みホッケー講習会
職人になった気分 ! 布ぞうりづくり
今、
大人気の布ぞうり。古布を利用した「布ぞうり」
講座が各務野自然体験塾で開催されました。
T シャツなど、家庭で要らなくなった布を再利用。
本来は足も使って編みますが、講座では、手作りの
専用台に4本の縦糸をかけ、古布を横からくぐらせ
編みました。指で打ち込みながらの作業は、皆さん
まるで職人のよう。つま先部分から編み始め、2本
の縦糸を引っぱり、かかとを仕上げると、早速、足
に合わせてほれぼれする参加者の方も。ほほ笑まし
い姿があふれる、楽しい講座となりました。
(7 月 18 日 各務野自然遺産の森 )
23
広報かかみがはら 2010.8.15
親と子の自然体験塾講座「布ぞうり」
広報各務原
平成
市民ギャラリー
年 月
写真「若人」
久野文雄さん・新鵜沼台 6
22
8
日号︵第113 号︶
15
5
モノクロ(白黒)写真の時代に我が子が生まれ
その成長の記録を残そうと始めたカメラ。
コンテスト狂になった時期もありました。
しかし、自然の風景に浸り
自由に散策しての撮影こそ
本来の私が好むところ。
現在は古い写真を複写したり
自分で育てた小花を写して楽しんでいます。
三輪 宏仁くん (H 19.12.23 生)
石田 舷貴くん (H 18.7.9 生)
愛悟くん (H 21.6.19 生)
2 人はとっても仲良し。外で遊ぶの
が大好きです。すくすく大きくなって
ね。
(お父さんの錬太郎さん、お母さ
んの知加さん・鵜沼大伊木町 2)
げんきハツラツぅ!夏の思い出いっ
ぱい作ろうネ☆これからもお兄ちゃん
と仲良くね♡(お父さんの朗さん、お
母さんの裕美さん・蘇原大島町 2)
大豆インキを使用しています。
編集発行●各務原市役所都市戦略部秘書広報課 住所● 504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1の 69
電話● 058-383-1111(代) ウェブサイト● http://www.city.kakamigahara.lg.jp
携帯ウェブサイト● http://mobile.city.kakamigahara.gifu.jp/
市人口 /149,654 人〔男 73,969 人 女 75,685 人〕世帯数 /55,299 世帯 (平成 22 年 7 月 1 日現在)
Fly UP