...

公園都市*共生都市*快適産業都市

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

公園都市*共生都市*快適産業都市
公園都市*共生都市*快適産業都市
2013
8/15
広報各務原
【市制施行 50 周年 50 周年特製ピザ】
市内のイタリア料理店が作ってくれたの
は、チーズの「50」がかわいい特製ピザ。
イタリア語のお祝いの言葉も添えて、おい
しく 50 周年をいただきまーす!
協力 /La Manca(ラマンカ)
特別警報にご注意ください
8 月 25 日は市総合防災訓練
いろんなツールで「防災情報」
市制 50 周年記念スポーツげんき祭
市民カメラマン写真展
かかみがはらっこ●鵜沼第三小学校
みんな集合● NPO 法人各務原子ども劇場
クローズアップ●カーラさん・イザベルさん
KAKAMIGAHARA CITY
50th ANNIVERSARY
市制施行50周年
写真で振り返る 50 年● 1976 年「台風 17 号」
にご注意ください
◆発表された時の対応
8月 日(金)午前 0時から、重大な自然災害が起きる恐れが高まった場
合に、「特別警報」が発表されます。最大限の警戒を呼び掛ける特別警報に
ついて、知っておきましょう。 詳細 危機管理室☎058(383)1190
◆特別警報とは
大雨に関する気象情報
警報・注意報に先立ち発表
大雨注意報
市総合防災訓練を実施
今年度は、
「緊急速報メールなど」で
も訓練メールを送信します。
「紀伊半島沖を震源とするマグニチュード
9・0の南海トラフ巨大地震が発生」との想
定で、市全域を対象に、市民の皆さんと自治
会、防災関係機関などが参加する、全市民参
加型の市総合防災訓練を行います。
会場周辺では、騒音や道路の混雑が予想さ
れます。近隣の皆様にはご迷惑をおかけしま
8月
日(日)午前7時 分~ 時
30
屋外の状況や、避難指示・勧告などに留意し、
直ちに命を守るための行動をとってください。
【特別警報が発表されるまで】
(大雨の場合のイメージ)
すが、ご協力をお願いします。
10
これまでの警報の発表基準をはるかに超える豪
雨や大津波などが予想され、重大な災害の危険性
大雨特別警報
●大雨、暴風などの場合=避難所へ避難する。外
大雨がさらに降り続き、
重大な災害が起こる危険性が非常に高まる
が著しく高まっている場合に、気象庁が発表しま
大雨警報
出することが危険な場合は、家の中で安全な場所
大雨の期間、予測雨量などを示す
す。大雨や暴風などは、左記の指標を目安に、
「数
●東日本大震災の津波 など
にとどまる。
●平成 23 年台風第 12 号の豪雨
十年に一度」の現象で発表されます。なお、設定
【特別警報に相当する現象】
●津波の場合=高台や避難ビルなど、安全な場所
●7月 28 日の島根、山口県の大雨
へ避難する。
50 年に一度の積雪
大雪
(観測点ごと)
した数値に達していなくても状況に応じて発表さ
中 心 気 圧 930 ヘ ク ト パ ス
カル以下、最大風速 50 メー
トル以上の台風や温帯低気
圧
れます。3メートル超の大津波や、震度6弱以上
大雨
暴風
高潮
波浪
暴風雪
●地震の場合=周囲の状況に応じて、慌てずに身
3 時間、48 時間雨量
土壌雨量指数が 50 年に1
度の数値(地域ごと)
の緊急地震速報も特別警報に位置付けられます。
の安全を確保する。
日時
分
30
く市内小学校、稲羽中学校、緑陽中学校
備 考 ▽ 当 日 午 前 7 時 分 に、 災 害 情 報 ス
ピーカーや緊急速報メールなどで訓練放送・
きます(当日午前7時~・要通話料)
ビス☎0180(995)494でも確認で
ます▽開催・中止は消防情報テレフォンサー
中止の際は災害情報スピーカーでお知らせし
メール送信を実施します▽悪天候などにより
30
30
大雨
8/25
場所 ▽主会場=蘇原第一小学校(蘇原野口
町1)▽副会場=蘇原第一・緑苑小学校を除
25
特
別
警
報
【特別警報の発表の目安とする指標】
2
広報かかみがはら 2013.8.15 防災情報
(
ツイッター
災害時に
は、ツイッ
)
ター市公式
ントでも情
アカウ
報を配信し
ます。情報
になるには
を
ご覧
、ツイッタ
ーのアカウ
録が必要で
ン
ト
す。アカウ
登
ントをお持
は、
「@kakam
ち
の
方
igahara_P
R」 を フ ォ
してくださ
ロー
い。
詳 細 秘
書広報課
☎
058-383
-1111 内
線
2151
ービス
サ
信
配
ル
市メー
お知らせす
発生を
市内の火災
、
に情報
は
で
市
どの緊急時
な
害
災
、
信
や
メール配
る消防情報
報などの
情
災
防
る
を発信す
。
っています
行
を
5月1
ス
ビ
サー
、広報紙
は
方
る
れ
望さ
んこう」
配信を希
らしとけ
く
「
ジ
ー
ペ
日 号 の 11
さい。
1内
をご覧くだ
-383-111
8
5
0
☎
広報課
詳細 秘書
線 2151
3
広報かかみがはら 2013.8.15
フ ト バ ン ク
エーユー ソ
によるサービス)
(docomo・au・softbank
り名称が異な
緊急速報メール(会社によ
国、市が配信す
ります)とは、気象庁や、
い情報を、市内
る生命に関する緊急性の高
ンなどの対応端
の携帯電話やスマートフォ
末に配信するものです。
を提 供し てお
携 帯電 話会 社が サー ビス
、エリア内の対
り、事前の登録がなくても
信できます。
応端末なら誰でも情報を受
ド
コ
モ
「全国瞬時警報システム」
ジェイ ア ラ ー ト
(J-ALERT)
全国瞬時警報システムとは、国からの
緊急情報を人工衛星を経由して受信し、
市の災害情報スピーカーなどで、一斉か
つ瞬時に伝達するシステム。
全国一斉情報伝達訓練
J-ALERT による災害情報スピーカー
の情報伝達訓練を実施します。
日時 9月 11 日(水)① 11:00 ご
ろ ② 11:30 ごろ 放送内容 「これは、試験放送です」
(3回)
、
「こちらは、こうほうかかみ
がはらです」
、下りチャイム音(ピン、
ポン、パン、ポン)
備考 この試験は、全国の都道府
県・市町村で一斉に実施されます
災害情報スピーカー屋外拡声子局、
戸別受信機から最大音量で市内一斉
に放送されます 災害発生時など、
試験を延期する場合があります
詳細 危機管理室☎ 058-383-1190
▽
Twitter
緊急速報メールなど
▽
防災情報などは、市災害情報
ス ピ ー カ ー や テ レ ビ、 ラ ジ オ、
インターネットだけでなく、さ
ま ざ ま な 方 法 で 伝 え ら れ ま す。
これらを活用し、非常時は情報
収集に努めてください。
▽
いろんなツールで
ご利用ください
体験教室 (初心者対象)
いろいろなスポーツに挑戦
グラウンド・ゴルフ大会
市制施行 周年記念
のホールで
学びの森に作った
500人がプレーします。
時間 ▽第1部=午前9時 分~
時 分 ▽ 第 2部 =
午前 時 分~
分▽第3部=午後1時
午後0時
分~3時
【小学生対象】
2人以上の家族または親戚を必ず入
れ る こ と。( 例 ) 親 子 2人 と 子 ど も
の友人2人など
バドミントン
「吹奏楽」体験教室
スポーツだけじゃなく音楽も
小学校グラウンド
サ ッ カ ー( 第 3部 の み ) 那 加 第 二
第二小学校体育館
バ レ ー ボ ー ル( 第 2部 の み ) 那 加
バ レ ー ボ ー ル・ ソ フ ト
那加中学校グラウンド
軟式野球(第1部のみ)
桜丘中学校体育館
定員 ▽個人の部300人▽家族の
部 組200人(いずれも申込順)
卓球 養護学校体育館
【小学1~3年生対象】
備考 ▽表彰は、成績上位の個人・
チーム、ホールインワン賞▽当日は
各チームに市グラ
ウンド・ゴルフ協会
員1人が指導者と
して一緒にプレー
します
ダイエットにも!注目の
ラジオ体操講座
公認講師によるわかりやすい説明
と生演奏で、しっかりと学んでみま
時間 午前9時 分~ 時 分
場所 那加中学校音楽室(那加
東亜町)
30
申し込み
種目の楽しい軽スポーツが体験
できます。7種目以上体験した方に
スポレク広場
場所 市民公園
気軽に軽スポーツを体験。フード
コーナーもあります。
スポレク・FC岐阜広場
当日自由に参加できます
島振興事務所にあります
ポ ー ツ 課( 産 業 文 化 セ ン タ ー)、 川
申込用紙は市役所総合案内、市民
サービスセンター、総合体育館、ス
058(389)0218
日~9月 日(必着)まで
8月
に申込書をスポーツ課へ。ファクス
20
は素敵な景品が!
時間 午前9時 ~午後3時
FC岐阜広場
キックターゲット、キックピッチ
で思い切り遊ぼう。
時間 午後0時 分~3時
備考 ▽周辺の一般有料駐車場ま
たは県健康科学センター駐車場を
ご利用ください▽雨天の時は午前
6時 分に開催の可否を決定。当
日のお問い合わせは、市役所宿直
室☎058(383)1111
4
広報かかみがはら 2013.8.15 事前
申込
10
ソ フ ト テ ニ ス 那 加 中 学 校 テ ニ ス
コート ハンドボール 那加中学校体育館
(予定)=学びの森
種目と場所
45
対象 ▽個人の部=市内在住、在勤
の 方 ▽ 家 族 の 部 = 1チ ー ム 4人 で、
分プレー開始、午後2時~表彰式
日程 ▽午前8時~受付、午前8時
分~開会式=市民公園▽午前9時
50
ホッケー 市民公園
ラグビー 養護学校グラウンド
【小学4~6年生対象】
15
15
11
11
30
45
対象 小学4~6年生の初心者
30
30
事前
申込
事前
申込
15
30
せんか。
時間 午前9時
分~ 時
30
10
50
場所 市民公園
11
30
事前
申込
30 30
50
まつり
スポーツげんき祭
市制施行 50 周年記念
スポーツの街
かかみがはら
10 月 14 日(月・祝)
8:30 ~(雨天中止)
各務原市民公園(那加門前町 3)・学びの森(那加雲雀町)ほか
スポーツの秋。みなさんは日ごろから運動をしていますか。
お子さんからシニアまで気軽に参加できる「スポーツげんき祭」に参加して、みん
なでスポーツを楽しみましょう。
詳細 スポーツ課☎ 058-383-1231
時~午後4時
市民カメラマン写真展
期間 9月3日(火)~8日(日) 午前
※6日は休み、8日は午後3時まで
場所 中央図書館3階市民ギャラリー(那加門前町3)
市内の風景やイベントなどの写真を撮影している「市民カメラマン」。撮影
した写真は、市の広報に使用するほか、ウェブサイトでも紹介しています。
現在、4人のカメラマンがボランティアとして活動中。昨年初めての開催
が好評だった「市民カメラマン写真展」を、今年も開催します。
4人の市民カメラマンが市の広報
活動として撮った写真のほか、それ
展示
します。写っているご本人にはその
市民カメラマンが撮影した、昨年
秋から1年間の広報活動写真を掲示
写真をプレゼント
詳細 秘書広報課☎058(383)1111内線2152
ぞれが市内外で撮影した写真も展示
フが撮って、
その場で差し上げます。
ます。らららと一緒の写真をスタッ
9月7日(土)に、市のマスコット
キャラクター「ららら」が遊びに来
らららと撮ろう
たの写真があるかもしれませんよ。
撮ってもらったことがある方、あな
イベントなどで、ピンクの腕章を
付けた「市民カメラマン」に写真を
写真をプレゼント。
45
小林直幸
尾崎傑
松田匠市
富田博道
松田匠市
「青空に飛べ」 「いっちにぃ~」
富田博道
10
します。
「写真の撮りかた」講座
11
初心者の方を対象に、市民カメラ
マンが、上手に撮影するコツをアド
時~
バイス。質問にもお答えします。
日時 9月8日(日) 午前
時 分
10
定員 人(午前9時 分~当日会
場受付順)
15
講師 松田匠市
広報かかみがはら 2013.8.15
5
30
「小さな冒険」 尾崎傑
「命中」 小林直幸
ࡦ
ࡔ࡜ࡑ
ࠞ
Ꮢ᳃
⊝ߐࠎߩ╉㗻ࠍ᠟ߞߡ޿߹ߔ
屋外レジャープール
遊んだあとは、お忘れ物のないように !
屋外プールでは、パラソル・浮輪・水着などの忘れ物がたくさんあります。
忘れ物は日付順で整理していますので、心当たりの方は、忘れた日を窓口でお
伝えください。なお、忘れ物の保管期間は、忘れた日から最長3カ月間です。
詳細 市民プール☎ 058-370-6506
屋外プールは 9 月 1 日まで
サッカーで国際交流
フレンドシップ杯
ヤギがくるよ !!
にこにこミーティング
各務原浄化センターには、下
水再生処理水を利用した「バラ
サッカーで国際交流しよう !
日本人も、ブラジル人も、もち
園」
(28 種約 400 株)があり
ます。9 月 10 日の「下水道の日」
にちなみ、バラ生産農家の方を
ろん他の国の子も、言葉の壁を
越えて皆でサッカーをしよう!
日時 9 月 28 日(土)9:00 ~
「生 命の森」で、ヤギとふれあ
いながら、植樹した木々が元気
(公財)県浄水事業公社☎ 058386-8330
アニメまつり 2013
in かかみがはら
日時 8 月 31 日(土)
10:00 ~
15:00
場所 産業文化センター1階あ
族、市民ボランティア
備考 草引きのできる服装で
(株)
お越しください 当日は、
三栄水栓製作所(鵜沼朝日町 1)
の駐車場を利用してください
詳細 子育て支援課☎ 058-38
3-1555
▽
▽
10:00
場所 生命の森(鵜沼朝日町 1)
対象 植 樹 祭 に 参 加 された家
みんなで話そう!
市民討議会 2013
▽
渡西町)
定員 各 20 人(申込順)
申込と詳細 8 月 23 日までに
さい 事務局で多国籍混合チー
ム(1 チーム 7 人編成)を結成
申込と詳細 9 月 6 日 ( 必着 ) ま
でに「フレンドシップ杯、郵便
番号、住所、氏名、ふりがな、
電話番号、学年、サッカー経験
年数」を明記し メール =kia@
city.kakamigahara.gifu.jp 往復
はがき =〒 504-8555 那加桜町
1-69、市役所観光文化課内各務
原国際協会事務局☎ 058-383-
に育つよう、草引きや水やりを
します。ぜひ、ご参加ください。
日時 9 月 1 日
(日) 8:00 ~
▽
15:00
【共通事項】
場所 各務原浄化センター(前
て 小学生 21 人 中学生 21
人 高校生 14 人 ( 各抽選 )
備考 団体申込はご遠慮くだ
▽
ただけます
【切りバラの配布会】
日時 9 月 12 日(木)
13:00 ~
▽ ▽
12:00
持参品 剪定ばさみ
備考 切りバラをお持ち帰りい
12:30( 小雨決行・荒天中止 )
場 所 中 部 学 院 大 学・ 各 務 原
キャンパス(那加雲雀町)
対象 小学 4 年生~高校生
定員 日本国籍・外国籍合わせ
▽
招き、講習会などを行います。
【バラの育成講習会】
日時 9 月 12 日(木)
10:00 ~
いのち
▽
バラの育成講習と
配布会
1426
健康増進パワーアップ事業
軽スポーツ交流会
すかホール、
2 階第 3 会議室 ( 那
加桜町 2)
内容 コンテスト受賞式、プロ
世代や職業などに関係なく、
市の現状と今後について話し合
います。案内状が届いた方は、
ぜひ参加してください。
日時 8 月31 日
(土)
13:00 ~
17:00(受付は 12:30 ~)
場所 総合福祉会館 3 階集会
室(那加桜町 2)
対象 参加依頼書が届いた方
のクレイアニメーター指導によ
るクレイアニメ制作教室、プロ
の画家指導による絵画教室など
備考 内容の詳細については、
日時 9 月 7 日(土) 18:30 ~
場所 桜丘中学校
(那加不動丘 1)
ぎふアニメ製作ワークショッ
プのホームページhttp://www.
k-it.tv/aws/index.htm を参照
詳細 NPO 法人K-ITシティ・コ
対象 市内在住、在勤、在学の方
種目 カローリング
申込と詳細 8月21 日までに、
ンソーシアム☎058-385-5335
スポーツ課☎ 058-383-1231
各校区スポーツ推進委員または
( 無作為抽出で 1000 人に送付 )
定員 40 人 ( 申込順 )
内容 「わたしたちの施設を活
用しよう !」
「世代間の交流につ
いて語ろう!」
備考 見学は自由です。お誘い
あわせてお越しください
詳細 各務原市民討議会実行委
員会☎ 058-383-3655
広報かかみがはら 2013.8.15 6
各務原市役所代表☎ 058-383-1111 ウェブサイト http://www.city.kakamigahara.lg.jp/
携帯ウェブサイト http://mobile.city.kakamigahara.lg.jp/
鵜沼宿が歩行者天国に!
中山道鵜沼宿まつり
市民プールの
第 3 期スタジオ教室
市民プールのスタジオルーム
は、明るい室内の壁一面に張ら
れた大きな鏡や、レッスンバー
も完備した本格的ダンススタジ
オです。ヨガやキッズダンス
頭の披露をはじめ、楽しいイベ
ントが盛りだくさん!
日時 9月22 日(日)
10:00 ~
15:00
場所 中山道鵜沼宿一帯(鵜沼
(下表参照 )
場所 市民プール 2 階スタジ
オルーム(鵜沼小伊木町 4)
費用 各 7500 円(保険料含む)
備考 各教室全 10 回 抽選
申込と詳細 9 月 8 日 ( 定期清
掃による休館日ですが、受付は
行 い ま す ) の 10:00 ~、 各 抽
選締切時間 10 分前までに、費
用と印鑑を持参し、直接、市民
プール☎ 058-370-6506(電話
受付は 9 月 9 日 10:00 ~。た
だし窓口へ来場の方を優先)。
▽
西町 1)
【イベント日程】
( ヒップホップ ) など、この秋
から、あなたもスタジオレッス
ンを受けてみませんか。
日程 9 月 24 日~ 12 月 10 日
△
△
10:00 ~ オ ー プ ニ ン グ
10:15 ~ 太 鼓 演 奏 10:30 ~
木遣音頭 11:00 ~ステージ
ショー 11:30 ~各務原と犬山
のミス・キャラクター写真撮影
会 12:00 ~チンドン屋練り
歩き 13:00 ~よさこい演舞
【終日開催イベント】
▽
鵜沼宿一帯を歩行者天国にし
きやり
て開催します。復活した木遣音
△
△
△
△
△
△
△
文化財一斉公開 お茶会(前
△
△
△
△
△
△
△
「がんどばぼち」の販売
備考 当日 8:00 〜17:00 は、
会場周辺が通行止めとなります
駐車場に限りがあるため、無
料シャトルバスを利用してくだ
さい(名鉄新鵜沼駅、JA ぎふ鵜
沼支店、
犬山城の3カ所で発着)
詳細 観光文化課☎ 058-383△
9925
7
広報かかみがはら 2013.8.15
指編みで、かわいくてあった
かい円座(座布団)を作ります。
きれいにラッピングしておじい
ちゃん、おばあちゃんへのプレ
ゼントにいかがですか。
日時 9 月 8 日(日) 9:30 ~
11:30
場所 蘇原コミュニティセン
ター(蘇原野口町 1)
対象 年少~小学 6 年生の子
どもと保護者(2 人または 3 人
で 1 組。子どものみは不可)
定員 12組(抽選)
講師 加 藤 扶 貴 子・
ニットデザイナー
費 用 受 講 料 1 組
300 円、
保険料 1 人 10 円(人数
分)、材料代円座1枚分 910 円
(製作分)
申込と詳細 8 月 27 日(必着)
ま で に「 講 座 名、郵 便 番号、住
所、参加者氏名、子どもの学年、
電話番号、作る円座枚数」を明記
し、
メール [email protected]
migahara.gifu.jp または往復は
がきで〒 504-0813 蘇原中央
町 2-1-8、中央ライフデザイン
売 500 円、 当 日 600 円 )
飲食ブース
(有料) スタンプ
ラリー ( 先着 200 人に、抽選
で景品 ) 和装コスプレ大集
合 !( 和装の方、先着 100 人に
抽選で賞品 ) 宿場めぐり ( ガ
イド案内 ) フォトコンテスト
鵜沼宿まちづくりの会による
親子でチャレンジ!
敬老の日のプレゼント作り
センター☎ 058-389-1820
「スタジオ教室」一覧
教室名
エアロビクス
ヨガ
ピラティス
キッズダンス
(ミックス)
キッズダンス
(小学生)
曜日
時間
火
20:00 ~ 21:00
水
10:30 ~ 11:30
月
金
19:00 ~ 20:00
13:25 ~ 14:25
月
13:30 ~ 14:30
金
金
月
土
19:00 ~ 20:00
20:10 ~ 21:10
16:00 ~ 16:50
10:00 ~ 10:50
月
17:00 ~ 17:50
土
11:00 ~ 11:50
定員
対象
抽選締切
18 人
16 歳以上の
男女
10:00
18 人
16 歳以上の
男女
10:15
18 人
16 歳以上の
男女
10:30
15 人
年中~
小学 1 年生
11:00
20 人
小学
2 ~ 6 年生
11:30
▽
▽
▽
▽
▽
品衛生など関係する各種法律な
どを遵守している商品 市内で
生産、製造、加工または販売さ
れている 市内の産物を主原料
として商品化され販売されてい
る 市のイメージ、地名、歴史、
行事などを活用するなど、地域
の活性化にちなんでいる
備考 審査結果は申請者へ通
知し、認定証を交付 推奨特産
品は観光協会のホームページで
紹介し、イベントで PR します
申 込と詳 細 9 月 30 日まで に
観光文化課内市観光協会事務局
☎ 058-383-9925
27 日は住基ネットの
一部業務がストップ
ネットワーク機器の更改に伴
い、8 月 27 日は、終日、下記
の業務ができなくなります。ご
迷惑をおかけしますが、ご理解
とご協力をお願いします。
期日 8 月 27 日(火) 内容 住民基本台帳カードによ
る転出・転入の特例、住民基本
台帳ネットワークを用いた住民
票の写しの広域交付
詳細 市民課☎ 058-383-1078
合格すると、高
等学校の入学資
格が与えられま
す。詳細はお問い
合わせください。
日時 10 月 28 日
(月)
10:00 ~
15:40
場所 岐阜県総合教育センター
( 岐阜市藪田南 5-9-1)
受験資格 (1) 就学義務猶予免除者である
者または就学義務猶予免除者
であった者で、平成 26 年 3 月
31 日までに満 15 歳以上にな
るもの
(2) 保護者が就学させる義務の
猶予または免除を受けず、かつ
平成 26 年 3 月 31 日までに満
15 歳に達する者で、その年度
の終わりまでに中学校を卒業で
きないと見込まれることについ
てやむ得ない事由があると文部
科学大臣が認めたもの
(3) 平 成 26 年 3 月 31 日 ま で
▽
ら 0.038mm に変更。形状を市
販の 45 ℓポリ容器に収まるよ
う変更
備考 中 30 ℓと小 15 ℓサ
イズの規格変更はありません
袋が大きくなり、厚みが増すた
め、使用する原料が増量します。
▽
就学義務猶予免除者等
中学卒業程度認定試験
横 3cm 拡大 平袋タイプ = 横
3cm 拡大、厚みを 0.03mm か
▽
6506
▽
10 月からの販売予定です。
内容 レジ袋タイプ = 縦 4cm、
やむを得ず値上げとなることも
予想されます。ご理解
ください 新ごみ袋
販売後も旧ごみ袋は
使用できます
詳細 環境政策課
☎ 058-383-42
30
飲用井戸の
管理と点検を !
飲用で井戸を使用している方
は井戸やその周辺の、適正な管
理と点検をお願いします。
みだりに人や動物が入らない
ようにする 点検を定期的に行
い、清潔の保持に努める 年 1
回以上、定期的に水質検査を行う
詳細 環境政策課☎ 058-3834232
▽
でに 3 点認定されている事業者
は申請できません) 条件 次のいずれかに適し、食
期清掃を行います。トレーニン
グルームも使用できません。
休業期間 9 月 2 日~ 8 日
詳細 市民プール☎ 058-370-
▽
(未加入でも応募可、認定時点
で加入)
申請点数 1 事業者 3 点まで(す
市指定ごみ袋 ( 大 45 ℓ ) の
規格を変更します。新ごみ袋は
▽
品、お土産品などの「推奨特産
品」
認定事業を実施しています。
対象 各務原市観光協会会員
皆さんに快適で安全に泳いで
いただくため、温水プールの定
▽
市観光協会では、市内の事業
者などが開発・製品化した特産
市指定ごみ袋の
規格がかわります
市民プール
定期清掃による休業
市観光協会
推奨特産品募集
に満 16 歳以上になる者。ただ
し、(1) および (4) に掲げる者
を除く
(4) 日 本 の 国 籍 を 有 し な い 者
で、平成 26 年 3 月 31 日まで
に満 15 歳以上になるもの
試験科目 国語、社会、数学、
理科、外国語(英語)
願書受付 8 月 28 日~ 9 月 13 日
(消印有効)まで
詳細 学校教育課☎ 058-3831118
8月30日~ 9月 5日は
全国建築物防災週間
建築物に関連する防災知識の
普及や、防災関係法令・制度の
周知徹底を図るために制定され
た「建築物防災週間」。
これに伴い、市内でも建築パ
トロールを実施しますので、ご
理解とご協力をお願いします。
詳細 建築指導課☎ 058-3831482
広報かかみがはら 2013.8.15 8
障がい者ふれあい
福祉フェア
中央ライフ短期講座
「お麩で健康貯金」
ふ
川島ライフ短期講座
チベット体操
和食はもちろん、中華、お弁
当のおかず、おやつにも OK。
実年齢より若く見られる。
深い呼吸と無理のない 5 つ
お麩料理のレパートリーが一
気に増やせます。講座で作った
料理は試食し、お麩のお土産が
の体操をします。
ダイエット効果、冷え性・肩
こり・腰痛の緩和などの効果が
つきます。
日時 9 月 14 日
(土)
9:30 ~
12:30
場所 中央ライフデザインセン
期間 9 月 13 日~ 15 日
場所 マーサ 21 マーサスクエ
ター料理教室(蘇原中央町 2)
定員 20 人
費用 1000 円(受講料・保険
い者の製作品の展示・即売、福
祉機器の展示、相談コーナーの
料・材料費含)
申込と詳細 8 月 24 日 9:00 ~
費用を持参し中央ライフデ
ザ イ ン セ ン タ ー ☎ 058-3891820(9:00 の時点で定員を超
えた場合は、その場で抽選)
ア(岐阜市正木中 1)
内容 県内に居住している障が
開設など
備考 障がい者(児)の製作した
作品の出品を希望される方は、
8 月 30 日までに社会福祉課☎
058-383-1126 へ申込
詳細 県身体障害者福祉協会☎
058-273-1111
ありますよ。
ぜひ、参加してください。
日時 9 月 21 日( 土) 、
10月 26 日
(土) 18:00 ~ 19:30(全 2 回)
場所 川島ライフデザインセン
ター和室 ( 川島河田町 )
対象 成人
定員 15 人 ( 申込順 )
費 用 620 円( 保 険 料 含、 当
日支払)
申込と詳細 8 月 20 日 9:00 ~
電話か直接、川島ライフデザイ
ンセンター☎ 0586-89-3686
平成 26 年度採用
市職員(消防職)を募集します !
試験日 1次試験 9 月 22 日(日)
試験区分 下表のとおり
受付期間 8 月 15 日~ 28 日 8:30 ~ 17:15
郵送の場合は 8 月 27 日 (火) 必着
( 土・日は閉庁日のため受付できません )
申込用紙の交付
申込方法
窓口 職員課(市役所 3 階)、川島振興事務所、
市民サービスセンター
郵送 封筒の表に「申込書請求」と朱書し、
所定の申込書と受験票に必要事項を記入し、写
真をはって、窓口持参か郵送で提出
窓口 受付期間内に職員課へ提出
80 円切手をはって返信先を明記した返信用
定形封筒(長形 3 号)
、希望する試験区分と
郵送 封筒の表に「受験申込」と朱書し、一般
連絡先を明記したものを同封し、職員課へ
インターネット 市ウェブサイトから受験申
込書と受験票をダウンロードしてA4の白紙
に印刷
書留または簡易書留で送付。その際に、80 円
切手をはって返信先を明記した返信用定形封筒
(長形 3 号)を同封
申込と詳細 〒 504-8555 那加桜町 1-69、各
務原市役所総務部職員課☎ 058-383-1450
試験区分など
試験区分
採用予定人員
受験資格
消防職(大学卒程度)
6人程度
昭和 54 年 4 月2日~平成 4 年4月1日に生まれた方
消防職(高校卒程度)
3人程度
平成 4 年4月2日~平成 8 年4月1日に生まれた方
※身体基準などの条件があります(詳細は要綱を確認してください)
9
広報かかみがはら 2013.8.15
講演「発達障がい児
への具体的支援」
市乳幼児発達支援推進協議会
の第 1 回講演会です。どなた
でも聴講いただけますので、ぜ
ひ、参加してください。
日時 8 月 24 日(土)
14:00 ~
16:00
場所 中央図書館4階 多目的
ホール ( 那加門前町 2)
内容 「発達障がい児に対する
具体的支援について」中野たみ
子・西濃圏域発達障がい支援セ
ンター発達障がい専
門支援員
詳細 子育て支援課
健康福祉相談
日時 9 月 11 日(水)
10:00 ~
12:00( 受付は 11:30 まで )
場所 東海中央病院 1 階(蘇原
東島町 4)
内容 ▷生活習慣病などの予防
や健診・予防接種などの紹介、
血圧測定▷高齢者の福祉サービ
スや介護保険の紹介▷身体障害
者手帳や障がい福祉サービス
の内容と手続き方法の紹介▷国
保・後期高齢者医療相談、福祉
医療の紹介
詳細 健康管理課☎ 058-3831115
☎ 058-383-1154
障がい者就労体験・
就労相談
日時 9 月 6 日(金) 13:30 ~
14:30
場所 総合福祉会館
(那加桜町 2)
対象 65 歳未満の障がい者(身
体・知的・精神)の方や家族
内容 主に布をたたむ軽作業の
体験。希望者には、就労に関す
る個別相談も行います。
申込と詳細 地域活動支援セン
ター・ザールせいすい☎ 058235-6080
対象 市内在住の中高年の方
内容 生活習慣病予防などの健
康相談、血圧測定、尿検査、栄
養・歯科相談
持参品 健康手帳
申込と詳細 予約が必要です。
健康管理課☎ 058-383-1115
もの忘れよろず相談
「8020 達成者」
表彰対象者募集
「いつまでも、自
か
分の歯で噛もう!」
8020 運動の一環と
し て、(公財)8020
推進財団理事長表
彰推薦に向け、
80 歳で自分の歯
が 20本以上ある方を募集しま
す。
対象 昭和 8 年生まれで 20 本
以上自分の歯のある方
審査と推薦 市内歯科医療機関
(県歯科医師会会員)で 9 月 20
日までに検診を受け、推薦を受
けてください。一部該当しない
歯科医院がありますので、受診
医師の講演会と弁護士による
前に必ず電話などで確認してく
ださい。検診費用は無料です。
持参品 後期高齢者医療被保険
▽
者証、健康手帳など
表彰 特に優良な 8020 達成
者の方は、11 月 10 日(日)に県
歯科医師会主催の県民フォーラ
▷個別相談会 (14:45 ~ 16:30)
場所 ハートフルスクエアー G
ムで表彰式が行われる予定です
8020 達成者として推薦され
▽
演会 (13:30 ~ 14:30) ▷弁護士
による説明会 (14:30 ~ 14:45)
屋 ( 愛知 ・ 岐阜 ・ 三重 ) 弁護団
た方(全員)には、市口腔保健協
議会にて平成 26 年 1 月ごろに
表彰式を予定
詳細 健康管理課内市口腔保健
事務局☎ 052-961-0788
協議会☎ 058-383-1115
2 階 大 研 修 室( 岐 阜 市 橋 本 町
1-10-23)
詳細 全国 B 型肝炎訴訟名古
市保健師、栄養士、歯科衛生
士による相談を行っています。
期日 9 月 17 日(火)
受付時間 9:30 ~ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
はちまるにいまる
B 型肝炎医療講演会
給付金の説明と相談
給付金の説明会・個別相談会を
開催します。
当日会場受付です。
日程 8 月 31日(土) ▷内木隆
文・岐阜市民病院医師による講
9 月の健康相談
市医師会認定の相談医に、無
料で認知症の相談ができます。
日時 9 月 19 日(木)
13:30 ~
14:30(15 分程度)
場 所 総 合 福 祉 会 館 3 階( 那
加桜町 2)
対象 原則、認知症の(心配があ
る)方がいる家族で主治医がい
ない方
定員 4 人 ( 申込順 )
申込と詳細 8 月 30 日までに
高齢福祉課☎ 058-383-1779
精神科医による
こころの健康相談
日時 9 月 12 日
(木) 13:30 ~
14:30
場所 総合福祉会
館(那加桜町 2)
備考 予約制です
申込と詳細 岐阜保健所健康増
進課☎ 058-380-3004
交通事故発生状況
(前年比)
人身事故 461 件
+ 15 件
死者 7人
+2人
負傷者 616 人
+ 37 人
物損事故 2937 件 - 12 件
( 平成 25 年 7 月 31 日現在 )
広報かかみがはら 2013.8.15 11
当日支払)
備考 詳細は市ウェブサイトに
催されます。大会をサポートす
る通訳ボランティアを募集しま
す!
期間 11 月 2 日~ 10 日( 予定 )
場所 県 グ リ ー ン ス タ ジ ア ム
も掲載しています
申込と詳細 8 月 29 日~ 9 月
25 日に写真(縦 3.5 ㎝×横 3
㎝)1 枚を添えて、消防本部予
(下切町 6)
対象 日常会話程度の英語の通
訳が可能な、元気・やる気あふ
れる方(主に英語での通訳を想
定していますが中国語、韓国語、
ヒンディー語、マレー語、ウル
ドゥー語ができる方も募集 )
備考 要綱などは各務原国際協
会ホームページ http://www.
kia1986.org/
申込と詳細 市役所観光文化課
内各務原国際協会事務局☎ 058383-1426
脳のパワーアップ教室
学習サポーター募集
者向けの教室です。教材を使用
して簡単な読み書きと計算を行
います。その学習のサポートを
していただくボランティアの方
を募集しています。
日時 毎週水曜日 9:00~12:00
場所 総合福祉会館
(那加桜町 2)
対象 高齢者の認知症予防に理
画、
立案、
評価などの
基礎資料として利用
されます
詳細 総務課☎ 058-
備考 事前研修があります
申込と詳細 8 月 30 日までに
11 広報かかみがはら 2013.8.15
テクノプラザ
CAD研修
【SolidWorks 入門】
期日 8 月19 日(月)
費用 5000 円
【SolidWorks 基礎】
期間 8 月26 日、27 日(2 日間)
費用 2 万 6200 円
【AutoCAD LT 基礎】
期間 8 月29 日、30 日(2 日間)
費用 1 万 9000 円
【共通事項】
備考 市内の方(大企業は除く)
は減免制度あり
申込と詳細 VRテクノセンター
☎ 058-379-6370
認知症予防を目的とした高齢
解と意欲のある方で、おおむね
30 ~ 60 歳の方
定員 若干名
383-1111 内線 2205
防課☎ 058-382-3137
高齢福祉課☎ 058-383-1779
登録はお電話で
不用品交換銀行
再使用できる物の情報を登録
し、無償で希望者に提供します。
【使ってください】
パソコンラック(新品) 介
護用テーブル 除湿機 子供・
幼児用品 ハムスター用ケージ
【さがしています】
電子オルガン エンジン
チェーンソー 二段ベッド
ポータブル卓上ミシン
備考 7 月 10 日現在の状況
詳細 環境政策課☎ 058-383▽
内容 住宅と、
そこに居住する世帯
の居住状況、世帯の保有する土
地などの実態調査
備考 調査結果は諸施策の企
ホッケー「アジアチャンピオ
ンズトロフィー大会」が今秋開
4230
▽
計調査員が対象地区の世帯を訪
問します。ご理解とご協力をお
願いします。なお、調査員訪問
の際は、必ず調査員証・立入検
査証を携行しています。
調査基準日 10 月 1 日
対象 調査対象地域に住む世帯
ター(蘇原中央町 2)
定員 80 人(申込順)
費 用 3400 円( テ キ ス ト 代、
▽
8 月下旬から、住宅・土地統
ホッケー国際大会での
通訳ボランティアを募集
▽
住宅・土地統計調査
を行います
いずれも 9:00 ~ 17:00
場所 中央ライフデザインセン
▽
▽
▽
▽
場合は別途通知 記入・押印も
れ、保険証のコピー添付のない
場合は受付できません 児童扶
養手当を受給中の方で現況届未
提出の場合は更新できません
直接、市役所、川島振興事務所、
市民サービスセンターへ持参で
も受け付けますが、窓口が混み合
いますので、なるべく同封の返
信用封筒を利用してください
申請と詳細 9 月4日(必着)
までに必要事項を記入、押印の
うえ保険証のコピーを同封し、
〒 504-8555 那 加 桜 町 1-69、
医療保険課☎ 058-383-1128
◆ぜひご参加を!
▽
▽
用封筒で返送 ) してください。
申請(返送)された方に対し、
10 月以降使用可能な受給者証
を郵送します。
備考 所得制限で該当しない
日時 10 月 2 日(水)、3 日(木)
▽
に、8 月下旬に申請書を送付しま
すので、更新手続き ( 同封の返信
甲種防火管理
新規講習
▽
現在お使いの「重度・母子・
父子医療受給者証」の有効期限
は 9 月 30 日です。該当する方
各務野
ボランティア
情報
▽
重度・母子・父子
受給者証更新手続き
マタニティ-広場
期日 9 月 19 日
(木)
受付時間 9:20 ~ 10:00
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 平成 23 年 9 月の出生児
内容 ブラッシング指導、幼児
期の食事・栄養・育児などの相談
持参品 子どもの歯ブラシ、コッ
プ、タオル、母子健康手帳、歯
の健康手帳、2 歳児歯科教室問
診票(記入済のもの)
備考 駐車料補助あり
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
休日や夜間の急病には
対象 分娩予定日が平成 26 年
1 月 1日~ 2月28 日の妊婦
内容 妊娠中の体の変化・栄養、
歯の健康、グループワーク
【マタニティー広場 3】
期日 9 月 4 日(水) 対象 分娩予定日が 11月1日~
12月31日の妊婦
内容 お産の進み方、産後の生
活、新生児の保育について話と
実習、先輩ママ・ベビーとの交
流会、子ども館見学
【共通事項】
時間 9:30 ~ 11:30
場所 総合福祉会館
(那加桜町2)
持参品 母子健康手帳、妊娠届
出時にお渡しした資料(母子健
康手帳別冊「あすか」
「母子健康
手帳の副読本」
「 すこやかに 」「 何
が必要?どう選ぶ ?」)、
筆記用具
備考 夫の参加可能 動きや
すい服装 駐車料補助あり
申込と詳細 健康管理課☎ 058383-1116
▽
2 歳児歯科教室
【マタニティー広場 1】
期日 9 月 12 日(木) ▽
ことばや行動などに心配のあ
る幼児の相談を行います。
日 時 ▷ 9 月 6 日 = 那 加・ 川
島・ 蘇 原 ▷ 9 月 13 日=鵜沼・
稲羽に在住の方 いずれも金曜
日 9:30 ~ 11:00
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
備考 駐車料補助あり
申込と詳細 予約が必要。健康
管理課☎058-383-1116
▽
ことばの相談
のびのび測定
自由にお子さんの体重・身長
などが計測できます。希望者に
は保健師による育児相談も行い
ます。
期日 9 月 30 日
(月)
受付時間 9:30 ~ 10:30
場所 総合福祉会館(那加桜町 2)
対象 乳幼児
内容 身体計測、育児相談
持参品 母子健
康手帳
詳細 健康管理
課☎ 058-3831116
健康診査などに駐車料補助
総合福祉会館周辺の市の有料
駐車場を利用し、2 時間を超え
た方に駐車料補助券をお渡しし
ます。母子健康手帳と駐車場入
口で受け取った駐車券を健康管
理課へ提出してください。
対象となる健診など 広報紙の
記事の備考欄に記載
詳細 健康管理課☎ 058-3831116
受診の際は、保険証、
後期高齢者医療被保険者証、福祉医療費受給者証、健康手帳などを持参してください。
医療機関
詳細
9 月の休日急病診療所
☎ 058-383-9151
(受付時間中のみ)
那加桜町 2、総合福祉会館内 /1 日(日)・8 日(日)・15 日
(日)・16
日(祝)・22 日
(日)
・23 日 (祝)・29 日 (日)
9:00 ~11:30、13:00 ~ 15:30/ 内科・小児科
9 月の歯科救急当番
1日
(日)/ 大野歯科クリニック☎ 058-384-8855/ 鵜沼東町 2
8 日(日)/ 加藤歯科医院☎ 058-382-0650/ 那加東那加町
15 日(日)/ 恩田歯科☎ 058-389-0053/ 尾崎北町 7
22 日
(日)
/ おおはし歯科クリニック☎ 058-383-8317/ 蘇原野口町 3
29 日(日)/ かねみつ歯科医院☎ 058-383-8364/ 蘇原大島町 1
いずれも 9:00 ~15:00(開設日の診療時間中のみ)
小児夜間急病センター
☎ 058-251-1101
岐阜市鹿島町 7-1( 岐阜市民病院内 )/ 月~土曜日 ( 祝日除く )
19:30 ~ 23:00(受付は 22:30 まで )/ 小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
休日に
急病のとき
夜間
岐阜市鹿島町 7-1( 岐阜市民病院内 )/ 日曜日・休日・年末年始
岐阜市休日急病センター
お子さんが
(診療日のみ) 19:00 ~ 23:00( 受付は 22:30 まで )/ 内科・小児科
☎ 058-253-7277
急病のとき
小児急病センター
岐阜市野一色 4-6-1( 岐阜県総合医療センター救急外来 ) ☎ 058-246-1111
小児科 ( 対象は 15 歳以下 )
医療機関を 救急医療情報センター
電話で案内 ☎ 058-382-3799
年中無休 24 時間対応。症状に応じて医療機関を電話で案内します。
情報提供後、マイカーなどで受診してください。
広報かかみがはら 2013.8.15 12
▽
予防接種に導入 平成 24 年 8
月生まれ以降の方 = 予診票兼
▽
▽
接種券を 24 年 10 月下旬に郵
送済み 24 年 10 月生まれ以
降の方 = 随時郵送予定 四種
混合ワクチンの供給不足で接種
できない場合、三種混合 + ポ
リオ(不活化)で接種を勧めて
11 広報かかみがはら 2013.8.15
→
▽
▽
ください
【ポリオ(不活化)
】
対象 生後 3 カ月~ 7 歳 5 カ月
(四種混合接種者を除く)
備考 平成 24 年 9 月から生
ワクチンから不活化ワクチンに
変更 生ワクチンを 2 回接種
になると、赤ちゃん
にも感染し「先天性
風しん症候群」とい
う病気にかかってし
まうことがあります。予防接種で
未来の赤ちゃんを守りましょう。
接種期間 平成 26 年 3 月 31 日
まで
対象 接種当日に市内に住民
登録があり、風しんの罹患歴が
なく、ワクチン接種の履歴が
▽
ない者(不明を含む)のうち、
次のいずれかに該当する方
平成 2 年 4 月 1 日以前に生まれ
た女性で妊娠を予定、または希
望している方 風しんの抗体を
十分に保有していない妊婦の夫
(胎児の父親)ただし、妊婦健
診で風しんの抗体を十分に保有
していないとする判断は、原則
HI 価 16 以下(EIA 法など別の
検査方法による同等の結果を含
む)とする。
場所 市内指定医療機関 ( ワク
チン不足で接種できない場合も
▽
▽
▽
接種可能。1 期完了後、9 歳以上
の方は 2 期接種も可能 指定
医療機関に予約し、予診票兼接種
券と母子健康手帳を持参し接種
予診票兼接種券のない方は、
妊娠初期に風しん
あります。
必ず予約してください)
費用 接種費用から上限 80
母子健康手帳を持参し健康管理
課へ(13 歳以上の方の予診票
兼接種券、2 期予診票兼接種券
は指定医療機関にあります)
【共通事項】
00 円を引いた額を医療機関窓
口で支払い 生活保護世帯およ
び世帯全員が市民税非課税の世
帯に属する方は全額助成します
ので、事前に健康管理課へお問
い合わせください。
持参品 保険証、妊婦の夫(胎
指定医療機関で予約が必要 定
期の予防接種は原則保護者の同
児の父親)は母子健康手帳など
抗体価がわかるもの(検査成績
伴が必要。やむをえず、親族など
が同伴する場合は、同伴者の同
書を含む)
備考 妊娠している女性は接種
意で保護者の同意とする旨の委
任状が必要(日本脳炎の 13 歳
以上の方は同伴しない場合も接
種可)
詳細 健康管理課☎ 058-383-
できません。接種希望の女性は
あらかじめ 1 カ月避妊した後
1116
1116
▽
▽
リオ(不活化)および破傷風
(DPT-IPV/ 四種混合)
】
対象 生後 3 カ月~ 7 歳 5 カ月
備考 平成 24 年 11 月~定期
風しん予防接種
費用一部助成します
▽
防接種に導入
【小児の肺炎球菌感染症】
対象 生後 2 カ月~ 4 歳 11 カ月
備考 平成 25 年 4 月~定期予
防接種に導入
【 ジ フ テ リ ア・ 百 日 せ き・ ポ
19 年 4 月 2 日生まれ以降の方)
、
特例対象者(平成 7 年 4 月 2 日~
19 年 4 月 1 日生まれ) 2 期=
9 歳以上の特例対象者
備考 積極的勧奨を差し控え
未接種となった、
上記特例対象者
の方は、
1 期不足分
(1 ~ 3 回)
が
▽
および安全性などについて十分
理解の上、
接種をお願いします。
【Hib(ヒブ)感染症】
対象 生後 2 カ月~ 4 歳 11 カ月
備考 平成 25 年 4 月~定期予
小学 6 年生を対象に 10 月 31
日まで。また、6 年生時未接種
(12 歳)で接種希望の方は健康
管理課へご相談ください。
【日本脳炎】
対象 1 期=3 歳以上(平成
▽
なお、定期予防接種を中止す
るものではないので、接種希望
の方は接種できますが、有効性
カ月 第 2 期=小学校就学前
の 1 年間(年長児)
【ジフテリア・破傷風(DT)2 期】
▽
となり、厚生労働省から「適切
な情報提供ができるまで、積極
的に勧奨すべきでない」という
勧告があったためです。
カ月(四種混合接種者を除く)
【麻しん・風しん】
対象 第 1 期= 1 歳~1歳 11
▽
これは、因果関係を否定でき
ない副反応の発生頻度が明らか
BCG= 生後 11 カ月ま
で。標準接種年齢は生後 5 ~ 7
カ月 ジフテリア・百日せき・
破傷風 = 生後 3 カ月~ 7 歳 5
対象 ▽
4 月から定期予防接種に導入
されましたが、現在、市では積
極的勧奨を差し控えています。
▽
予防接種を差し控えています】
▽
【ヒトパピローマウイルス感染症
( 子宮頸がん予防ワクチン ) の
未完了の方には、予診票兼接種
券を 8 月下旬に郵送済み
【BCG/ ジフテリア・百日せき・
破傷風(DPT/ 三種混合 )】
▽
→
予防接種のお知らせ
接種し、接種後 2 カ月間、妊娠
しないよう注意してください
詳細 健康管理課☎ 058-383-
058-383-1122
●パソコン講習会 「ホームページに挑戦してみましょう !」
日時/ 9 月 4 日(水)
14:00 開演
場所/中部学院大学各務原キャンパス(那加甥田町30)
定員/約 100 人(申込順)
出演/エヴァ・レジェーヌ(リコーダー)
、牧真之
(チェンバロ)
、五十嵐元美(ビオラ・ダ・ガンバ)
申込と詳細/ 8 月 16 日~メール k-c-c@chubu-gu.
ac.jp(件名にコンサート名を明記)または電話、ファ
クスで、中部学院大学各務原シティカレッジ事務室
☎ 058-375-3601 058-375-3604
ソフト ( ホームページビル
ダー)を使って仕組みを知り、
ページの作り方を学びます。
日時/ 9 月 28 日 (土 )・29 日
(日 )、
10 月 5 日 ( 土 )・6 日 (日 )
9:15 ~ 12:15(全 4 回)
場所/中央図書館 4 階パソコン研修室
対象/市内在住、在勤、在学の方
定員/ 38 人(抽選)
費用/ 2000 円
備考/ OSはウィンドウズビスタ、ソフトはホー
ムページビルダー Ver.17 公開の方法は資料で
の講習となります
申込と詳細/ 8 月 31 日 ( 必着 ) までに「講習会名、
郵便番号、住所、氏名、ふりがな、電話番号」を メー
ル= [email protected].
jp( 件名に講習会名を明記 ) または 往復はがき=
中 央 図 書 館 4 階 パ ソ コ ン 講 習 会 係 ☎ 058-3831124(返信用にあて先を明記)
●各務原市制 50 周年記念・市民の劇場
加藤登紀子コンサート 2013
日 時 / 9 月 15 日( 日 )
開場
15:30 開演 16:00
場所/市民会館(蘇原中央町 2)
費用/全席指定 5000 円
チケット販売/市民会館、観光
文化課、東ライフデザインセン
ター、川島ライフデザインセン
ター、マーサ 21、マーゴ、サークル K、サンクス、
セブンイレブン、チケットぴあ☎ 0570-02-9999
(P コード 198-315)
備考/未就学児の入場はご遠慮ください
詳細/市民会館☎ 058-389-1818
市民会館・文化ホール
058-389-1818
●第 267 回小学生例会
舞台劇「ぼくらのロボット大作戦」
8 月 31 日( 土 )
18:30 ~ 文 化
ホール
詳細/ NPO 法人各務原子ども劇場
☎ 058-370-5893
▽
▽
尺八ならではの魅力はもちろんジャンルを超えて
織りなす、色彩感溢れる演奏をお楽しみください。
日時/ 9 月 7 日(土)
12:15 ~
13:15
場所/産業文化センターエントラン
スホール(那加桜町 2)
出演/入江要介(尺八)
主な曲目/荒城の月、大きな古時計、
フェノメノン・オブ・ジ・アースほか
備考/当日会場周辺で他のイベントがあるため、駐
車場の混雑が予想されます。できるだけ公共交通機
関をご利用ください
詳細/観光文化課☎ 058-383-1042
▽
●産業文化センターコンサート
「心温まる日本の曲と幻想尺八の世界」
▽
●リコーダーの巨匠エヴァ・
レジェーヌによるファミリー古楽コンサート
●よみきかせしてみよう!よみきかせ講座
絵本のよみきかせやおはなし会に興味のある方
はぜひご参加ください。図書館職員が丁寧にアド
バイスします。
日時/ 9 月 5 日、10 月 3 日、11 月 7 日 いずれ
も木曜日 13:30 ~ 15:30(全 3 回)
場所/中央図書館 4 階第 1 研修室
定員/ 30 人(申込順)
申込/ 8 月 15 日~、市ウェブサイトでダウンロー
ドまたは、図書館カウンターにある申込用紙を、ファ
クス 058-371-1145 か、直接、中央図書館 2 階カ
ウンターへ
●図書館展示コーナー
◆中央図書館
「元気 na おじいちゃん☆おばあちゃん」8 月 20 日~
9 月 16 日
「震災・防災図書展」8 月 20 日~ 9 月 5 日
「健康の本展」8 月 30 日~ 10 月 3 日
◆川島ほんの家
「課題図書」9 月 5 日まで
所在地・休業日/ 15 ページに掲載
●第 2 回かかみのフェスティバル
9 月 1 日 (日 ) 12:30 ~ 文化ホール
詳細/山本悦子舞踊研究所☎ 058-247-6696
所在地/蘇原中央町 2
休業日/月曜日 ( 祝日の場合は除く)
広報かかみがはら 2013.8.15 11
カ ル チャーかか み が は ら ●
中央図書館
音楽の街 各務原
カ ル チャーかか み が は ら ●
移動図書館さつき号
中央図書館
058-383-1122
歴史民俗資料館
058-379-5055
● 9 月の巡回図書日程
●村絵図を歩こう
下表のステーションを巡回
します。近くのステーション
をご利用ください。
江戸時代の村絵図をもとに、
絵図に書かれていることを学
び、現地を訪れ、歴史的変化を
体感します。
日程/① 9 月 19 日 ( 木 ) 10:00 ~
12:00 =中山道鵜沼宿町屋館離
れ ( 鵜沼西町 1)で村絵図について学習② 9 月 26
日(木)
9:00 ~ 12:00 =加佐美神社 ( 蘇原古市場
町 5)集合解散、現地探訪(全2回)
定員/ 20 人(申込順)
費用/ 630 円(資料、保険料含む)
申込/ 9 月 10 日までに電話または直接、歴史民俗
資料館
9:40 ~ 10:10
10:30 ~ 11:00
(火) 13:40 ~ 14:10
14:30 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
4
10:30 ~ 11:00
(水) 13:40 ~ 14:10
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
5
10:30 ~ 11:00
(木) 13:40 ~ 14:10
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
10
10:20 ~ 11:00
(火) 13:40 ~ 14:10
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
11
10:20 ~ 11:00
(水) 13:40 ~ 14:10
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
12 10:30 ~ 11:00
(木) 13:40 ~ 14:10
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
13
10:20 ~ 11:00
(金) 13:40 ~ 14:10
14:30 ~ 15:00
9:30 ~ 10:00
16
10:20 ~ 11:00
(月) 13:40 ~ 14:20
14:30 ~ 15:00
9:30 ~ 10:00
19
出前図書館
(木)
14:30 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
20
10:20 ~ 11:00
(金) 13:30 ~ 14:00
14:20 ~ 15:00
9:40 ~ 10:20
26
10:30 ~ 11:00
(木) 13:40 ~ 14:10
14:30 ~ 15:00
9:40 ~ 10:10
27
10:30 ~ 11:00
(金) 13:30 ~ 14:00
14:20 ~ 15:00
3
施設一覧
11 真墨田神社
貞照寺
加佐美神社
おがせ公園
つつじが丘ふれあいセンター①
鵜沼台中央公園
尾崎サービスセンター前
東海学院大学短期大学部南
清住町公民館
月丘団地西側
JA 西市場跡地
尾崎公園北側
鵜沼東福祉センター
新鵜沼台コミュニティセンター①
稲羽東福祉センター
東ライフデザインセンター①
川島笠田町公民館
川島振興事務所西駐車場
大佐野町公民館
三井山官舎①
東山ニュータウンふれあい集会所
三ツ池町 3丁目
(ヴァンデュール各務原前)
成清町公民館
稲羽西福祉センター
尾崎南公園
琴が丘ふれあい会館
丸子町ふれあいセンター
鵜沼福祉センター
山の前公民館
松が丘松田北公園
つつじが丘ふれあいセンター②
中山道鵜沼宿駐車場
那加地区体育館
企業・団体などの依頼を募集中です
柿沢ふれあいセンター
弓道場
東ライフデザインセンター②
各務原区コミュニティセンター
新鵜沼台コミュニティセンター②
三井山官舎②
稲羽ふれあいセンター
蘇原ふれあいセンター そらーら
各務福祉センター
大伊木町ふれあいセンター
鵜沼南町会館
大野町公民館
慈光園
所在地/鵜沼西町 1-116-3
休業日/月曜日 ( 祝日の翌日は休業)
埋蔵文化財調査センター
058-383-1123
●埋文歴史講座「かかみ野古代史紀行」
近年、養老地域や加茂野地域の古墳において、新
たな発見が相次いでいます。その調査成果から、美
濃の古墳時代のはじまりについて話を聞きます。
◆「古墳時代へー墓・集落、その立地からー」
日時/ 10 月 5 日(土) 10:00 ~ 11:30
講師/藤村俊・美濃加茂市民ミュージアム学芸員
◆「3世紀の前方後円墳ー夕田茶臼山古墳の調査成果ー」
日時/ 10 月 12 日(土) 10:00 ~ 11:30
講師/島田崇正・富加町教育委員会主査
◆「円満寺山古墳群範囲確認調査成果について」
日時/ 10 月 19 日(土) 10:00 ~ 11:30
講師/日置智・海津市歴史民俗資料館主任
【共通事項】
場所/中央図書館 4 階多目的ホール(那加門前町 3)
定員/ 130 人(申込順)
費用/ 1000 円
申込/ 8 月 19 日~費用を持参し、埋蔵文化財調査
センター
備考/各講師の演題は、変更の場合があります
所在地/三井東町 4-32
休業日/土・日・祝日
●中央図書館☎ 058-383-1122 /〒 504-0911 那加門前町 3-1-3(市民公園内)/ 8 月 12 日、19 日、
26 日、
9 月 2 日、6 日、9 日、17 日、18 日、24 日、25 日、30 日休館
●もりの本やさん・森の交流館☎ 058-370-7175 /鵜沼字石山/中央図書館に同じ休館
●中央ライフデザインセンター図書室☎ 058-383-2125 /蘇原中央町 2-1 /中央図書館に同じ休館
●川島ほんの家☎ 0586-89-5610 /川島松倉町 1951-4(川島会館 3 階)/中央図書室に同じ休館
広報かかみがはら 2013.8.15
わたしたちは、6月 日
に北清そうセンターと浄化
センターに行きました。
社会見学の鵜三小ピース
(※)は、
「努力と工夫」を
見つけることです。
北 清 そ う セ ン タ ー で は、
わたしが前からふしぎで見
た い と 思 っ て い た、 ご み
しゅう集車がごみピットに
ごみを出す方法が分かりま
した。どうやって出すかと
いうと、じょ手席にボタン
がついていて、それでそう
さをしていました。知りた
かったことが分かったの
で、とてもうれしかったで
す。
ごみピットは、深くて少
しこわかったです。
最初は、
まだたくさんたまっていな
いと思っていたけど、たく
14
●子育て講座「育児講座」
育児経験の交流や、乳幼
児期に大切にしたい事、関
わり方などを考えます。
日程 ▽かわしま= 月8
日(火)▽さくら=9日(水)
▽あさひ= 日(木)▽そは
ら= 日(金)▽うぬま東=
9日(水) いずれも 時~
時 分( う ぬ ま 東 の み
時まで)
対象 0~ 歳の乳幼児を
持つ保護者
定員 各 人(うぬま東の
み託児なしで親子 組)
申込
月 日(水) 時~
各館( 時~電話でも可)
●子育て講座
「親子リトミック講座」
日程 ▽ 月 日=0歳児
(首がすわった 歳未満児)
▽ 日= 歳児▽ 日=
2・3 歳 児 い ず れ も 金 曜
日▽A= 時~ 時 分▽
B= 時 分~ 時
場所 かわしま子ども館
11
定員 各 組
申込 月 日(火)
9時~かわしま子ど
も館( 時~電話で
も可)
備 考 受 講 は 年 1 回
の み( 子 ど も 館 5 館
共通)
●9月の小学生チェス教室
日時 9月7日(土)・ 日
(土)▽入門コース= 時
分~ 時 分▽初級コース
= 時 分~ 時 分
場所 蘇原コミュニティセ
ンター2階(蘇原野口町1)
●9月の移動子ども館
日時 9月 日(火) 時
~ 時 分
場所 尾崎中央ふれあい会
館(尾崎西町1)
30
21
13
10
11
広報かかみがはら 2013.8.15 10
10
30
9
13
●さくら☎058(383)
7 6 1 3 那 加 桜 町 2( 総 合
福祉会館2階)木・祝日休
●あさひ☎058(370)
0500鵜沼朝日町3 月・
祝日休
(379)
●うぬま東☎058
1177鵜沼東町6 木・祝
日休
(383)
●そはら☎058
5285蘇原野口町1(蘇
原コミュニティセンター2
階)月・祝日休
(89)
●かわしま☎0586
2634川島松原町(川島
健康福祉センター1階)土・
日・祝日休
いずれも9時〜 時
30
みんなの広場●
見 た ら、 す ご く き れ い に
なったことが分かりまし
た。こんなにもきれいにな
るとは思っていませんでし
た。きれいな水にしてくれ
たのは、び生物だそうです。
び生物がよごれを食べてく
れるなんて本当にびっくり
しました。
北清そうセンターの人も
浄化センターの人も、分か
りやすく説明してくれたの
で、いろいろなことを知る
ことができました。これか
ら は、 水 を 大 切 に 使 っ た
り、あまりごみを出さない
ように気をつけたりしたい
です。
まな
文・西本愛さん(4年生)
※「笑顔でつながる鵜三小」
を合言葉に、学校全体で行
われるさまざまな活動
30
鵜沼第三小学校
さんたまっていてびっくり
しました。ごみクレーンが
ごみをつかんでいるところ
も見ました。とても大きく
てたくさんのごみをつかん
で い ま し た。 大 き な ユ ー
フォーキャッチャーみたい
ですごかったです。
北 清 そ う セ ン タ ー で は、
よ熱を利用して、6000
軒ほどの電気も作っている
そうです。ごみのしょ理だ
けではなく、電気を作って
いるなんて知らなかったの
ですごいなあと思いまし
た。
次に、浄化センターへ行
きました。初めに家庭や工
場からきた水を見たら、く
さくて水が緑色ににごって
いました。でもコップに入
れた最終ちんでんちの水を
14
14
11
30
10
10
10
15
11 10
15
17
1 4
9
18
30
10
3
20
11
10
1
11
30
10
13 9
30 10
11
11
努力と工夫を学んだ
社会見学
KAKAMIGAHARA CITY
50th ANNIVERSARY
各務原子ども劇場は、「本あ
気 で あ そ ぶ! 文 化 と 出 逢
う!」を合言葉に、
「鑑賞活
動」と「体験活動」を2本の
柱として活動しています。
み
る「鑑賞活
生の舞台を観
動」では、親子で泣いたり
笑ったり。想像力(創造力)
や受け止める力を育みます。
キャンプや祭り、さまざ
まな遊びの「体験活動」で
は、挑戦、失敗、発見、達
成を繰り返す中で、自ら育
つ力、仲間と育ち合う力を
育みます。仲間がいて、や
りたいことがどんどん広が
る。 知 ら な い 世 界 を 知 り、
知 っ て い る 世 界 が 広 が る。
そんな活動です。
時間に追われ、他人と比
較 さ れ、 ス ト レ ス を 抱 え、
ゲームなどの擬似体験の遊
びが増えている…。そんな
子どもたちの育つ環境に不
安を感じる今、自らの肌で
感じる「実体験」は、子ど
もの成長に欠かせないと私
たちは考えています。
文化と遊びは子どもの主
食!この2つが子どもの健
やかな成長発達に大きな影
響を与えることを、 年の
歴史の中で感じています。
36
みんなの広場●
小中学校教員に教える英語指導員を務めた
う。講師の説明は全て英語
で行われるこの研修。ここ
にも「4C」がふんだんに
盛り込まれていた。
グループワークや全体で
の発表。アメリカの教材を
日本ではどのように生か
す こ と が で き る か を 考 え、
各々の新しいアイデアを共
有した。研修を終え、ここ
で学んだことを今後の授業
で 実 践 し て い く。「 先 生 た
ちは皆、学ぶことに対して
とても熱心。英語を話すこ
とに、もっと自信をつけて
ほしい」と2人はほほ笑む。
「 子 ど も た ち に は、 少 な
くとも2か国語を話せるよ
うになってほしい」という
イザベルさんに、カーラさ
ん も う な ず い た。「 多 く の
人と会話ができれば、みん
な仲間になれる。そうすれ
ば、世界がより良くなって
いくのでは」とイザベルさ
ん。「 今 は、 そ の 大 き な 目
的の前の、種まきのとき」。
外国語を学んだ子どもたち
が大人になる将来、その時
を楽しみに。
「世界のいろいろな人たちと
コミュニケーションを」
市では毎年、教育姉妹都
市交流をしている米国カリ
フォルニア州セリトス市か
ら英語指導員を招き、研修
を 実 施 し て い る。 今 年 も、
市内小中学校の教員と英語
ボランティアが3日間の研
修に参加し、英語の効果的
な指導法を学んだ。
指導員は、各務原市を訪
れるのは5回目というカー
ラさん(写真右)と、2度目
のイザベルさん(写真左)。
各務原の印象を、カーラさ
んは「とても美しく、フレ
ンドリーなまち」と話す。
セリトスでは、英語が第
2言語の子どもに英語を教
えている2人。英語の学習
に大切なのは「4つのC」、
コ ミ ュ ニ ケ ー ション
コ ラ ボ
」
、「 Collabo
「 Communication
レーション
クリエイティビティ
(共同)」
「 Creativity
ration
クリティ カ ル シ ン キ ン グ
(創造)
」
「 Critical thinking
(深く考えること)」だとい
カーラ・ヘレラさん
イザベル・アルメイダさん
各務原子ども劇場は、子
どもと大人が育て合い、育
ち合いながら、やりたい事
を自分たちで企画、実行で
きる場所です。子どもは未
来。子どもたちの文化と遊
びの場を守り、安心して子
育てができる地域づくりを
目指しています。そのため
にさまざまな団体と手をつ
なぎ、地域で子育てをしな
がら、文化で人をつないで
います。
詳細 各務原子ども劇場・
古川☎058(370)5
893
広報かかみがはら 2013.8.15
11 ささえ合う都市
みんな集合
NPO法人
各務原子ども劇場
む げ つ
わ
作 ・大堀一志
挿絵・廣江貴子
に
「 こ の 辺 は 我 ら 身 毛 の 者 じ ゃ が、 あ
やまと
ちらの方は大和の和珥氏の若者たち
わ
に べのきみ て
ほむ じ
連載小説
「壬申のあとさき」
男依たち各務里の若者たちは、最初
は見よう見まねで体を動かしていた
年
た雨は、東海地方をはじめ全国各地に
大きな被害をもたらしました。
市 内 で も、 家 屋 の 床 上 浸 水 世 帯、
床下浸水634世帯、農地冠浸水 ヘ
したが、人命が失われなかったことが
年の伊勢
不幸中の幸いでした。その被害総額は
5億円近くにのぼり、昭和
湾台風に次ぐ規模となりました。
18
広報かかみがはら 2013.8.15 写真で振り返る
かかみが
はらの
昭和 年9月8日、台風 号が日本
列島に上陸。6日間にわたり降り続い
50
クタールなどの大規模な被害を受けま
88
じ ゃ。 お ぉ、 今 こ っ ち を 向 い た 人 が
和 珥 部 君 手 様 じ ゃ。 品 治 様 か ら 工 事 の
ひろ
監 督 を 任 さ れ て お ら れ る。 あ と で 挨 拶
しておくといい」
真 夏 の 太 陽 が 昇 り、 す で に 容 赦 な く 照
が、次第に各々が自分たちで考えて仕
君手は頷いただけであった。
せいかん
男依は君手の精悍な顔つきに、広と
い けい
は違った畏敬の念を持った。
り つ け 始 め て い た。 そ し て、 そ こ に は
事をこなしていくようになった。そこ
1976 年
(昭和 51 年)
41
台風 17 号による
被害を受けた市内のようす
ようしゃ
黙 々 と 働 く 人 夫 の 姿 が あ っ た。 あ る 者
には男依を中心にまとまった団結の力
見 ら れ る よ う に な っ て い た。 し か し、
― つづく
若者たちは誰もが肩から腕やら真っ黒
に日焼けしていた。
17
34
そ う 言 い 残 し て、 広 は 小 走 り に 土 手
を 下 っ て 行 っ た。 広 の 行 っ た 方 角 に は
は 土 を 掘 り、 あ る 者 は 畚 で 土 を 運 び、
があった。
もっこ
あ る 者 は 土 を 突 き 固 め …。 そ し て、 あ
る者は縄を持って寸法を測るといった
よ う に 無 駄 の な い 仕 事 ぶ り だ っ た。 そ
二ヶ月が経った。男依たちが来た時
は真夏で焼け付くような太陽が工事場
さいはい
れはすべて君手の采配によるもので
むらくにのおより
朝夕には涼風が吹きアキアカネの姿も
を照りつけていたが、この頃になって
かかみのさと
あ っ た。 そ の 君 手 に 近 付 き 男 依 は 言 っ
た。
われ
「 我 は 各 務 里 の 村 国 男 依 じ ゃ。 お 見 知
りおき下され」
「うむ」
51
10
大和 / 倭(やまと)…現在の奈良県。古代、藤原京や平城京などの都が置かれ、大和政権の基盤となった地。
畚(もっこ)…縄や竹などを編んだ運搬道具。両端に棒を通し、担ぐなどして使用された。
夏空の下で熱く盛り上がる
今年も、国の有形民俗文化財「村国座」を舞台に、
「村国ライブ」が開催されました。5回目となる今
年は、初の女性ボーカルが登場。チケットは完売と
あって、市内はもちろん、遠方から訪れた音楽好き
の若者たちで大いに盛り上がりました。
音楽だけでなくカフェやフードを楽しめるのも、
このイベントの魅力の 1 つ。カフェのブースでは、
冷たい飲み物を片手に、流れてくる音楽に耳を傾け
る人の姿もみられ、暑い夏の一日を思い思いに楽し
OUR FAVORITE THINGS 村国ライブ
みました。 (7 月 14 日)
ヤギさん、たくさん食べてね!
中屋保育所では、毎年この季節になると、園庭に
雑草が生い茂り、週 1 回の草刈りが欠かせません。
7 月 18 日、雑草を食べてくれるというヤギが中
屋保育所の除草作業に一役買いました。
やってきたのは、生後 5 ~ 8 カ月の子ヤギ 5 頭。
園児や地域の皆さんにとっては、ヤギとのふれあい
体験の場に。興味津々の子どもたちは、ヤギの周り
に集まって、
「かわいいー」とはしゃぎながら、草
を食べさせたり、そっと背中をなでたり、子ヤギと
のふれあいを楽しみました。
ヤギの除草隊 元気いっぱい!鯉みこし
7 月 20 日、おがせ池一帯で恒例の「おがせ池夏
まつり」が開催され、夜の花火大会に先立ち、地元
各務小学校の児童が、鯉みこし行列でお祭りムード
を盛り上げました。
1 学期のようすや今後の目標が書かれた計 10 基
のみこしは、各クラスで製作。全校児童 233 人が大
きな掛け声とともに、鯉みこしを担ぎ、学校からお
がせ池までの道のりを練り歩きました。
このほか、同校の児童による太鼓や横笛の演奏も
おがせ池夏まつり 鯉みこし行列
行われ、訪れた皆さんを楽しませました。
無人島で仲間とともに貴重な体験
無人島での生活を通して、自己を見つめ、仲間と
共にたくましく生きる力を身に付けるための研修
「各務野冒険塾」が開催されました。
今年は市内の小学校6年生 26 人が参加。4泊5
日の生活の中で、テント・トイレ設営に始まり、食
料さがし、食事作りなどを行いました。また、島内
探検や、切り出した竹を使ったいかだ作りなどにも
挑戦。日ごろの便利な生活では忘れがちな、仲間の
ありがたさや、コミュニケーションの大切さを知る、
貴重な体験となりました。 (7 月 22 日~ 26 日)
11 広報かかみがはら 2013.8.15
各務野冒険塾 広報各務原 平成
市民ギャラリー
写真「不動の流」
小川彦造さん・緑苑西
年8月
25
日号(第1207号)
15
学生時代に凝っていた「写真」。
9 年前、講座をきっかけに本格的に再開しました。
この写真は、岩手県の八幡平で撮ったもの。
滝壺から幾筋にも分かれて出る
川の流れを写真に収めました。
妻や仲間との撮影旅行は何よりの楽しみ。
これからも、旅先で出会う美しい自然を
撮り続けていきたいですね。
ゆ
づ き
こ う
が
しゅん
脇田 夢月ちゃん(H 22.10.12 生)
煌牙くん (H
24.6.21 生)
太田 駿くん (H 21.5.21 生)
紗江ちゃん(H
24.7.9 生)
元気一杯、やんちゃで甘えん坊な 2 人。
これからも、仲良くすくすく成長して
ね。
(お父さんの幹仁さん、お母さんの
円香さん・川島笠田町)
顔がそっくりでいつも仲良しな 2 人。
これからも成長を楽しみにしている
よ。
(お父さんの進さん、お母さんの綾
さん・那加前洞新町)
さ
え
環境保護のため植物インキを使用しています。
編集発行●各務原市役所都市戦略部秘書広報課 住所● 504-8555 岐阜県各務原市那加桜町1の 69
電話● 058-383-1111(代) ウェブサイト● http://www.city.kakamigahara.lg.jp
携帯ウェブサイト● http://mobile.city.kakamigahara.lg.jp/
市人口 /148,874 人
〔男 73,618 人 女 75,256 人〕世帯数 /56,398 世帯(平成 25 年 7 月 1 日現在)
Fly UP