...

2012年3月期決算説明会 「経営状況と今後の経営方針について」 代表

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

2012年3月期決算説明会 「経営状況と今後の経営方針について」 代表
2012年3月期決算説明会
「経営状況と今後の経営方針について」
代表取締役社長 兼 COO 十河政則
1.はじめに
○ 十河でございます。本日はお忙しい中、多数ご出席を賜り誠にあ
りがとうございます。日頃は弊社に対するご理解を賜り、改めて
厚くお礼申し上げます。
○ この1年を振り返りますと、欧州債務問題に端を発する景気後退、
円高、原材料市況高騰、東日本大震災やタイでの大規模洪水など、
経営環境が激変し、さまざまな逆風があった1年でしたが、只今、
岡野から説明があった通り、そのような厳しい環境下でも
FUSION15 でめざす中長期の成長と、短期利益確保の為の施策や重
点課題に全社一丸となり徹底的に取り組んだ結果、おかげさまで
昨年度に引き続き増収増益を達成することができました。
2.昨今の経営状況と今後の経営方針(FUSION15 の進捗)
○ 当面の世界経済を見通しますと、その力強い回復には不透明感も
ありますが、今期も増収増益基調を継続して、FUSION15 に掲げる
2013 年度目標(営業利益 1300 億円)につなげたいと考えており
ます。
○ そのためには、当社の屋台骨であり、これまでの発展を支えてき
た中国と欧州の空調事業をいかに継続して伸ばしていけるのか、
また、世界経済の牽引役である新興国の成長を取り込み、どのよ
うに力強く伸ばしていけるのかが、重要になると考えております。
1)中国
○ まず、中国の空調事業に関してですが、政府が発表した今年の経
済成長率の目標値から判断して、これまでの高成長からやや鈍化
し、企業の業績にも影響を及ぼすとの見方が一般的です。
○ しかし、当社としては中国での事業拡大についてはさほど心配し
ておりません。これまで高い伸びを継続してきたのは、中国の経
1
済成長が追い風であったのは事実ですが、それ以上に、市場の変
化に即応し、政府の政策(都市と内陸部の格差是正、省エネ製品
の普及)など時代の流れをとらえた戦略展開によることが大きい
と思っております。
○ 昨年10月以降、金融引き締めの影響により市況は悪化し、空調
市場も大きく変化しています。この変化のなかでも、①中間層の
増加に伴い拡大するボリュームゾーンの攻略、②大規模開発案件
も多く潜在需要が旺盛な地方都市での拡販、③成熟市場となった
大都市での新たな需要の獲得、が特に重要と考えており、ビジネ
スモデルを素早く転換し、新たに商品を揃え、販路を開拓するこ
とで引き続き大拡販を進め、これまでと同じように二ケタ成長で
伸ばせるように取り組んでいきます。
○一点目のボリュームゾーン市場の攻略について具体的に申します
と、住宅用エアコンでは、4月下旬、蘇州新工場を予定通り稼動
させました。ローコスト生産の中心拠点として、部品も現地標準
品を最大限に使用するなど、現地調達率を90%以上にまで高め、
省エネ・品質・低価格の三拍子が揃った住宅用エアコンで一大展
開をめざします。業務用においてもローコストモデルのパッケー
ジエアコンを開発し、4月に上市しました。従来の高級機、高付
加価値機に加え、コスト競争力のあるシリーズを加えたことで、
現地メーカーの参入にも対抗し、さらなるシェアアップにつなげ
ます。
○二点目の地方都市拡大のさらなる加速では、当社はこれまで中国
の全地域・全市場に行き着くことをめざし、小さな地方都市にも
駐在員を置き地域密着型の販売店開発を進めてきました。中国全
土に展開する約120ヶ所の営業所を拠点とし、今年度は約3割
増の 11,000 店を目標に販売店開発を進めます。特に不動産投資抑
制の影響が比較的小さい内陸部・西部ではビルの建設ラッシュが
続いており、中小規模の人口の都市にまで対象を拡げ、中国全土
に展開する開発マンの約 1/3 にあたる 250 人を集中させて販売店
開発にあたっています。
○ 三点目は、大都市での拡販です。大規模開発物件は減りましたが、
成熟市場としての新たな需要が旺盛に出てきています。例えば、
オフィスビルでは他の物件と差別化し、よりいい条件(賃料)で
2
テナントを獲得するため、省エネや空間デザインなど物件の付加
価値を高めることに伴うエアコンの更新ニーズが実に旺盛です。
また、一般店舗では、オーナーが2~3年の短期間で変わる(新
たに別の商売を始める)ことも多く、価格重視の業務用エアコン
が求められています。当社は3年前に中国R&Dセンター(上海)
を設立し、現地での開発機能を強化してきましたが、このセンタ
ーは現地のニーズにマッチした品揃えのスピードアップに大きく
貢献しています。
2)欧州
○ 次に欧州についてですが、昨年度の売上高は減少こそしましたが、
主要国で需要が急減する厳しい事業環境であったことを考えると、
当社はきめ細かい販売網を持つ強みを発揮し、最大限の挽回が出
来たのではないかと思っています。
○ 今後の事業環境は、足元で失業率の上昇や消費低迷が続いており、
最低でもここ2,3年は厳しいものと考えていますが、当社とし
ては、強力な販売網を生かすとともに、好調な商品や好調な地域
にターゲットを定めた拡販策を展開することで、売上減に歯止め
をかけたいと考えています。
○ 欧州での最近の重要な変化は、昨年後半から南欧(イタリア南部、
スペイン南部)を中心にローコスト・ボリュームゾーンの新たな
需要が出てきていることです。経済停滞が長引くことを考えると、
今後、住宅用、業務用ともにローコスト・ボリュームゾーン市場
が厚みを増していくことになると見ています。
○ 市場にはすでに韓国メーカーが進出しており、当社としてはこれ
までのハイエンド・高付加価値商品に加え、ライバルに勝るコス
ト競争力を備えるボリュームゾーン攻略商品を積極的に市場投入
していきます。9月には業務用(VRV)のローコストモデルを
投入、住宅用においても普及機の販売拡大に向け、買収したエア
フェル社のトルコ工場、マレーシアのOYLM工場、中国蘇州の
新工場、格力への生産委託など、どの工場で生産するのがベスト
か、現在、急ピッチで検討しています。
○ 主要国であるイタリア・フランス・スペイン・イギリスでは、当
社の強みである販売網を他社の追随を許さない体制へと再強化す
3
るとともに、周辺国での拡大も図ります。トルコでは昨年9月に
買収したエアフェル社との協業を加速し、トルコ国内での販売を
大きく伸ばしました。住宅用普及機の生産準備を速やかに進め、
中東、アフリカ、ロシア・CIS(独立国家共同体)、欧州の新
興地域(中東欧)など、将来の成長を見込める地域に本格的に進
出する体制を整えます。
○ また、欧州では当社の環境技術を生かし、暖房事業を拡大してい
きます。昨年は不況の中で、ヒートポンプ式住宅温水暖房機(ダ
イキンアルテルマ)の販売台数は前年を上回りました。今後も現
地での開発により新商品を積極的に投入していくとともに、燃焼
機器を応用したハイブリッド商品や太陽光システムなども取り込
み、より広く暖房事業としての展開をめざします。
3)新興国
○FUSION15 の重点テーマである新興国ボリュームゾーン攻略につい
ては、2011 年度は、トルコ、インド、ベトナムで大きく販売を伸
ばし、さらなる拡大に向けて次々と手を打ってきております。
○ インドでは、事業拡大とともに、収益力向上につながる製品開発
の現地化、現地生産、グローバル調達などコスト競争力強化の取
り組みも進展しています。業務用(VRV)の拡販に加え、7月
からはこれまでタイ工場から輸入し、販売していた住宅用エアコ
ンの現地生産も開始します。これによって、業務用に加えて住宅
用まで全製品での現地生産が実現します。このインドで生産する
住宅用エアコンは、現地ではまだ少ないインバータ機でありなが
ら大幅なコストダウンを実現しており、現地のマーケティングに
より機能をギリギリまで絞り込み、品質基準の見直しを含めて現
地メーカーからの部品調達を拡大して、現地調達率を当面の目標
としていた70%を超える約75%まで高めるメドが立ちました。
○ アジアではベトナムに続いてインドネシアに販社を設立し6月か
ら営業を開始するほか、次に成長が期待できるミャンマーへも早
期に進出したいと考えています。ブラジルでは2月から生産を開
始しましたが、ブラジル国内での拡販に留まらず、周辺の中南米
諸国全体を視野に入れた事業戦略の立案を進めています。
4
4)国内空調
○ 国内空調事業についても、昨年、販社改革に着手し、差別化商品
の積極投入や売価アップ・維持により収益性が向上しております。
引き続き販売強化と固定費の効率化を進め、身軽で強靭な体質づ
くりを進めていきます。今年の業界需要は減少する見込みですが、
震災の復興需要の取り込み、節電ニーズに対応したHVACソリ
ューション事業の一大展開により、売上拡大を図ります。
5)化学
○ 2011 年度の化学事業は、中国での大拡販、投資を抑えての増産な
ど身軽な事業体質の維持、原材料市況高騰に対応した売価政策な
ど、収益確保を徹底した結果、売上高・営業利益ともにこれまで
の過去最高を大きく上回り、FUSION15 の初年度として好スタート
を切ることができました。
○ 2012 年度の需要環境は横ばいが見込まれていますが、当社の化学
事業は中国事業の拡大を中心に利益を創出し、2013 年度 FUSION15
の利益目標の1年前倒しを目指します。
○ 短期利益確保、中長期的な発展に向け、用途開発をさらに加速し
ていきます。現在我々が手がけている技術や素材は、殆どが欧米
向けとなっており機能の高さが特徴ではありますが、中国では中
機能で安価というニーズも広がってきています。インフラなど中
国のボリュームゾーンへの参入を図るためには、幅広い用途開発
によって中国独自の用途に対応していく必要があり、それらに特
化した戦略拠点となる開発センターを現在の常熟の工場内に年内
に建設したいと考えています。また中国ローカルモルダーの囲い
込みや中国での日系モルダーとの協業も図っていきます。
○ 身軽な事業体質を維持する一方で、将来の事業拡大に向け、今年
からは、増産投資を積極的に実施していきます。アメリカではす
でに昨年 ETFE の能力増強に 50 億円を投資し今年 10 月に操業を開
始、中国では 30 億円を投資しフッ素ゴムの新工場を常熟に建設中、
フッ素塗料も 12 億円を投資しそれぞれ 2013 年度に稼動を予定し
ています。これら以外にもヨーロッパへの投資も含めて、F15 の
最終年度までに 300 億円程度まで投じていく計画としています。
5
○ 高収益を維持する上で、売価政策は引き続き重要だと考えていま
す。汎用品では需給が緩むことで売価ダウンが懸念されますが、
競合状況を注視しながら最小限のダウンにとどめ、収益を確保し
ます。当社独自の高付加価値商品では、引き続き売価維持に努め
ます。
3.おわりに
○ 今年度の当初予算は、営業利益 1000 億円でスタートを切りますが、
FUSION15 の実現をめざす上では、できるだけ大きく伸ばしたいと
考えており、社内の挑戦目標はさらに高いところに置いています。
○ ただし、経営環境は依然として不透明なこともあり、需要下ぶれ
の際の収益確保策と、景気上ぶれの際の大拡販策という両方の構
えを持って、経営のかじ取りをフレキシブルにしていきたいと思
っています。
○ 私からの話は以上とさせて頂き、後は皆さんからの質疑応答をお
受けしたいと思います。
以 上
6
Fly UP