...

光勝だより5月号

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

光勝だより5月号
5 月 5 日は男の子の健やかな成長を願い祝う「端午の節句」です。
冬至のゆず湯と並び、季節の薬湯として有名なのが菖蒲湯ですが、どうして端午の節句に
は菖蒲湯に入るのでしょうか?端午の節句は奈良時代から続く古い行事で、もともとは魔
よけの行事が行われる日でした。菖蒲は強い香りがあることから、当時は邪気や物の怪を
祓う薬草とされていました。菖蒲を軒先につるしたり枕の下に敷いて寝たりする地方もあ
るようですが、今ではお風呂に入れて菖蒲湯にする風習が一番身近なようです。菖蒲はな
かなか手に入りませんが、この時期にはスーパーや八百屋さん等で買うことができるので、
市販の入浴剤とは一味違うリラクゼーションを味わってみてはいかがでしょう。菖蒲湯に
は体を温める作用もあるそうですよ。近頃ではゴールデンウィーク中ということで忘れら
れてしまいがちですが、菖蒲湯にゆっくりつかって日本古来の行事を楽しんでみてはいか
がでしょうか。
日本人の食生活で不足しがちなカルシウムを1日分の約 65%(457mg 含
有)
、ビタミンD、機能成分MBP®を配合、更にヒアルロン酸の「もと」に
なる「N-アセチルグルコサミン」を500mg含有しています。
乳脂肪が牛乳の約3分の1以下の低脂肪タイプです。
低脂肪の「カルパワー」は、乳脂肪が牛乳の約 1/3、またカロリーも牛乳より 28%
カット。脂肪が気になる方でも毎日続けて飲んでいただけます。コクのある味わ
いが特長で、冷やしても、温めてもしっかりおいしい乳飲料です。
牛乳=MEGMILK牛乳
カルシウムは、重要な栄養素です。しかしカルシウムは吸収されにくく、たくさん摂取しにくい栄養素
であるため、毎日意識して効率的に摂ることが必要です。
「カルパワー」で使用しているカルシウム(炭酸カルシウム)は、乳成分(乳たんぱく質や乳糖)と一
緒に摂取することで、牛乳のカルシウムと同等以上に吸収されます。炭酸カルシウムは、信頼性の高い
カルシウムです。さらにビタミンDの配合によりカルシウムを助けます。
5 月の紫外線は真夏なみに強いのです。これ
ニンニク料理を食べた後の口臭は、牛乳を
まで衣服に守られていたお肌を 1 日で、急
飲むと消えるので安心。
に焼くとシミや炎症のもとです。ご用心。
また、梅干しにも同じような効果…。
Fly UP