...

平成 22 年度 地域発 元気づくり支援金事業総括書 元気づくり

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

平成 22 年度 地域発 元気づくり支援金事業総括書 元気づくり
(別記様式第11号)(第3の8関係)
(松本地域)
平成 22 年度 地域発 元気づくり支援金事業総括書
事業名
事業主体
(連絡先)
事業区分
事業タイプ
総事業費
信州伝統 野菜で彩る 信州松本のカタチ
松本飲食店組合
長野県松本市大手1丁目 3-31
商業の振興
活力ある商業・サービス業の振興
3,778,354 円(うち支援金:2,808,000 円)
事 業 内 容
・信州の伝統野菜を使用した野菜料理を季節ごと継続
的に開発する。
・生産者・飲食事業者・消費者のイベント交流を通じ商
業振興の向上を図る。
・開発した伝統野菜の料理の提供により、野菜の生産向
上と、消費拡大を促す。
・信州伝統野菜の生産方法や特徴・伝統的な食べ方を知
る勉強会を開催。
・伝統野菜の料理勉強会の開催により、消費者の方達に
も作る喜び、食べる喜び・食べてもらう喜びを体験して
もらうとともに、外食の楽しさに繋げていく。
・長野県の生産者と連携し上記のプロジェクトを推し進
め、農家の就農・収益向上に寄与する。
・現在、飲食店組合で活用している HP を 信州の伝統
野菜を使用した、野菜料理の周知活動用にも利用する。
事 業 効 果
信州伝統野菜を知るために、伝統野菜生産者との勉強
会と講習会を、乗鞍番所きゅうり・奈川保平蕪・飯田下
栗二度芋・天龍村ていざなす・小諸丸なす・須坂八町き
ゅうり・穂高いんげん・牧大根・清内路きゅうり・清内
路かぼちゃ・親田辛味大根・松本一本ねぎ等の勉強をい
たしました。その勉強により。おやきの開発。市民料理
コンクールの10品ほど出品。また松本フードフェア-
においても、試食をして頂きました。また、松本そば祭
(3日間10時から16時)・楽市楽座(2日間10時
から16時)・JRデスティネーションキャンペーンに
ておやきや伝統野菜を試食して頂き、大好評でした。
(一部おやきを販売)このイベントに参加するために、
今回支援して頂いた備品・露天商の登録・食品販売の保
険・参加費を活用できました。
【伝統野菜勉強会】
自己評価(事業実施率)
【
B 】
【目標・ねらい】
●伝統野菜を広める
● 伝統野菜料理を考案し観光資源
伝統野菜料理を考案 し観光資源
とする
●生産者の活性化に役立てる
●生産量の向上を目指す
自己評価(目標達成率)
【
B 】
(別記様式第11号)(第3の8関係)
その結果、メディアにも何度か取り入れられ、伝統野菜の認知・プロジェクトの認知が上がり
ました。
また、この事業に対してご理解いただいた、組合員以外の飲食店が新たに当組合に加盟してい
ただきました。その結果、伝統野菜の普及店舗が増えたと思います。伝統野菜料理講習会を開催
し、伝統野菜の新しい食べ方を紹介。伝統行事と伝統食、伝統野菜の関係を飲食店主と消費者と
もに勉強いたしました。松本飲食店組合伝統野菜ホームページやポスターパンフレット・PRマ
ップが完成し、伝統野菜と伝統野菜提供店の周知や広報に役立てています。携帯動画も同様に使
用いたしました。ユニホームは、イベントや料理講習会(2回)と伝統野菜生産者との勉強会(3
回)などで使用いたしました。参加者やイベントにお越しの方に、清潔感と伝統野菜プロジェク
トのPRができたと思います
今後の取り組み
今後の活動
22年度の活動を継続し、さらに信州伝統野菜を消費者に理解をして頂くため、イベント・料
理講習会・生産者の取材勉強会を行う。
①伝統野菜生産農家(組合)
伝統野菜生産農家(組合)に、伝統野菜生産量を増加して頂くため、契約栽培
契約栽培を結ぶ。昨年
伝統野菜生産農家(組合)
契約栽培
度の実績から数値を計算。特に22年度、生産量が少なく、当組合に伝統野菜を使用できなか
った生産者様との契約を結ぶ。
②県外のイベントに参加して、信州伝統野菜の知名度
信州伝統野菜の知名度を向上する。特に首都圏にて、全国から
信州伝統野菜の知名度
集まってくるマルシェに信州伝統野
信州伝統野菜を出品する。
信州伝統野
・生産者・飲食事業者・消費者とイベント交流を積極的に行い。商業振興の向上を図る。
③野菜講習会を行い、信州伝統野菜
信州伝統野菜の生産方法や特徴・伝統的な食べ方を知る。信州伝統野菜
信州伝統野菜
信州伝統野菜
の料理方法や歴史文化
歴史文化を消費者に知っていただき、
各家庭でも使用してもらい、一般小売店で
歴史文化
も手に入るように、販路を拡大していく。
・伝統野菜の料理勉強会
伝統野菜の料理勉強会の開催により、消費者の方達にも、作る喜び、食べる喜び、食べても
伝統野菜の料理勉強会
らう喜びを体験してもらうとともに、外食の楽しさに繋げていく。
・現在、飲食店組合で活用しているHPを信州の伝統野菜
信州の伝統野菜を使用した、野菜料理の周知活動用
信州の伝統野菜
にも利用する。
④伝統野菜生産者と生産された野菜を取材し、上記の活動をさらに拡大するため、生産者(組
合)の取材活動を通じ交流会や勉強会を行い、信州伝統野菜
信州伝統野菜の生産向上のお願いし、契約栽培
信州伝統野菜
の契約を推し進める。取材・マルシェ・交流会・勉強会等の資料をもとに、信州伝統野菜
信州伝統野菜の歴
信州伝統野菜
史文化・食文化・特に農業と商業のつながりをわかりやすく勉強できる本を製作し出版する。
・長野県の生産者と連携し上記のプロジェクトを推し進め、農家の就農・収益向上に寄与する。
農家の就農・収益向上
※自己評価欄は「A」90%以上「B」70~89%「C」50~69%「D」49%以下で示すこと。
Fly UP