Comments
Description
Transcript
溶解・沈殿反応 【天然水の化学組成】 天然水の特徴 ・天然水の金属
溶解・沈殿反応 【天然水の化学組成】 大陸地殻表層 (mg kg-1) 河川水 (mg kg-1) 77.4 30.9 29.4 25.7 28.6 13.5 0.05 0.04 13.4 5.2 1.3 3.4 Al Fe Ca Na K Mg 天然水の特徴 ・天然水の金属イオンは主に岩石の風化に より生じる。 ・ただし、地殻と天然水の元素組成に大差 がある。 Andrews et al. (2003) An introduction to Environmental Chemistry ・天然水の主要金属成分はCa、Na、K、Mg。 【イオンの水分子の反応】 陽イオン 水分子 電荷(z) 小、イオン半径(r) 大。 電荷(z) 大、イオン半径(r) 小。 電荷(z) 大、イオン半径(r) 小。 水和イオンをつくる 水からOH-を奪い水酸化物 例:Na、K、Mg、Ca Al3+ + 3H2O = Al(OH)3 + 3H+ S(VI) + 4H2O = SO42- + 8H+ 例:Fe(III)、Al、Mn(IV) 水によく溶ける。 水に溶けにくい。 水からO2-を奪いオキシ陰イオン 例:S(VI)、N(V) 水によく溶ける。 5-1 とけやすさ・沈殿しやすさの尺度、溶解度 (solubility) 【溶解度積 (solubility products)】 AaBbであらわされる鉱物の溶解反応式: AaBb = aA + bB [ A]a [ B]b 平衡定数 K = [ Aa Bb ] この反応は平衡に達したとき、溶存種AおよびBの濃度は、純粋な固体の濃度は1 なので、溶解度積(Ksp)によって規定される。 K sp = [ A]a [ B]b 1 log K sp a b 1 log[ A] = − log[B] + log K sp a a 反応が平衡にあるとき、濃度AとBの関係は、 勾配-b/a、切片1/a logKspの直線であらわされる。 言い換えると・・・鉱物AaBbと平衡にある溶液の水質 は、右直線上にプロットされる。 log[A] 対数をとり展開すると、 b − a b a log[B] 5-2 【25℃でのジプサム(CaSO4.2H2O)の溶解度】 0 -1 -2 C 飽 和 2+ B 未 -3 [Ca2+]をy軸、[SO42-]をx軸に平衡関係を作図せよ。 -4 A -5 -5 -4 2− 対数をとり展開: log[Ca ] = − log[SO4 ] − 4.36 E 和 K sp = [Ca 2+ ][SO42− ] = 10−4.36 log[Ca2+] 飽 質量作用の法則: 過 溶解反応式: CaSO4.2H2O = Ca2+ + SO42- + 2H2O 【ジプサムの生成環境や安定性を予測する】 D -3 -2 -1 0 log[SO42-] 以下の水質のなかで、ジプサムを生成しうる溶液はどれ? 水A :Ca2+ 0.1 mM、SO42- 0.1 mM 未飽和 水B :Ca2+ 10 mM、SO42- 10 mM 平衡 水C :Ca2+ 0.1 M、SO42- 0.1 mM 未飽和 水D :Ca2+ 0.1 mM、SO42- 0.01 mM 未飽和 水E :Ca2+ 0.1 M、 SO42- 0.1 M 過飽和 5-3 【飽和指数】 0 イオン活量積(IAP):現実のイオン濃度の積 過 2+ -1 2− 4 現実 SI < 0 → 未飽和 C B -3 和 SI > 0 → 過飽和 -2 飽 SI = 0 → 平衡 和 飽和指数(SI) = log (IAP) – log (Ksp) E 未 log[Ca2+] 飽 IAP = [Ca ]現実 [ SO ] -4 A -5 -5 -4 D -3 -2 -1 0 log[SO42-] log (IAP) SI 水A :Ca2+ 0.1 mM、SO42- 0.1 mM -8 -3.64 未飽和 水B :Ca2+ 10 mM、SO42- 10 mM -4 0.36 平衡 水C :Ca2+ 10 mM、SO42- 0.1 mM -6 -1.64 過飽和 水D :Ca2+ 0.1 mM、SO42- 10 mM -6 -1.64 平衡 水E :Ca2+ 0.1 M、 SO42- 0.1 M -2 2.36 過飽和 5-4 【飽和指数の練習問題】 問題 Aはデンマーク、Bはインド、Cはエチオピアのある池の水質を示す。濃度は mmol/lで与えられる。 溶液はカルサイトに関して未飽和か?過飽和か?飽和指数を計算せよ ただし CaCO3 + H+ = Ca2+ + HCO3- log Ksp = 1.71 H2CO3= HCO3- + H+ log K1 = -6.36 HCO3- = CO32- + H+ log K2 = -10.33 5-5 酸化物やケイ酸塩の溶解・沈殿反応 地球表層を構成する鉱物のほとんどは酸化物、水酸化物およびケイ酸塩鉱物 単一の金属からなる酸化物、水酸化物およびケイ酸塩鉱物 石英SiO2、アモルファスシリカSiO2、 ヘマタイトFe2O3、ゲータイトFeOOH、アモルファス鉄酸化物(フェリハイドライト)Fe(OH)3、 ギブサイトAlOOH、アモルファスアルミニウム水酸化物Al(OH)3 2つの金属からなる酸化物、水酸化物およびケイ酸塩鉱物 カオリン鉱物Al2Si2O10(OH)4 3以上の金属からなる酸化物、水酸化物およびケイ酸塩鉱物 雲母KAl3Si3O10(OH)2、明礬KAl3(SO4)2(OH)6 5-6 [酸化物やケイ酸塩の溶解・沈殿反応式] 石英・アモルファスシリカ SiO2 + 2H2O = H4SiO4 ヘマタイト Fe2O3 + 6H+ = 2Fe3+ + 3H2O ゲータイト FeOOH + 3H+ = Fe3+ + 2H2O アモルファス鉄酸化物 Fe(OH)3 + 3H+ = Fe3+ + 3H2O ギブサイト AlOOH + 3H+ = Al3+ + 2H2O アモルファスAl水酸化物 Al(OH)3 + 3H+ = Al3+ + 3H2O カオリン鉱物 Al2Si2O10(OH)4 + 6H+ = 2Al3+ + 2H4SiO4 + H2O ほとんどの溶解反応式はH+を含む → 酸化物やケイ酸塩鉱物の溶解・沈殿反応はpHに依存する。 → これらの鉱物の溶解・沈殿平衡は溶液のpHと金属イオン濃度によって規定される。 5-7 【25℃での石英の溶解度曲線】 H4SiO4、H3SiO4-、H2SiO42- 水溶液中に存在しうる溶存シリカ種 溶存シリカの脱プロトン化の化学反応式 H4SiO4 = H3SiO4- + H+ (1) H3SiO4- = H2SiO42- + H+ (2) [ H 3 SiO4− ][ H + ] = 10−9.9 K1 = [ H 4 SiO4 ] [ H 2 SiO42− ][ H + ] −11.7 K2 = = 10 [ H 3 SiO4− ] pHに伴う溶存シリカ種の変化 100 H4SiO4、 H3SiO4- 存在% 80 H2SiO42- 60 H3SiO4-:pH9から12で優勢 40 H2SiO42-:pH12以上で優勢 20 0 2 H4SiO4:pH9以下で優勢 4 6 8 pH 10 12 14 5-8 25℃での石英の溶解反応(pH9以下) −4.0 SiO2 (石英)+ 2H2O = H4SiO4 (3) K = [ H SiO ] = 10 sp , 3 4 4 log[H4SiO4] = -4.0 25℃での石英の溶解反応(pH9から12) − + SiO2 (石英)+ 2H2O = H3SiO4- + H+ (4) K sp , 4 = [ H 3 SiO4 ][ H ] この反応式は、(3)式+(1)式と等しい。 0 -] log[H3SiO4 = pH -13.9 25℃での石英の溶解反応(pH12以上) SiO2 (石英)+ 2H2O = H2SiO42- + 2H+ (5) K sp ,5 = [ H 2 SiO42− ][ H + ]2 この反応式は、(4)式+(2)式と等しい。 したがって、Ksp,5 = K2×Ksp,4 = log[H3SiO4-] = 2pH -25.6 10-25.6 log 全溶存シリカ濃度 したがって、Ksp,4 = K1×Ksp,3 = 10-13.9 -1 -2 過飽和 -3 -4 未飽和 -5 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 pH 全溶存シリカ濃度=[H4SiO4]+[H3SiO4-]+[H2SiO42-] 5-9