...

2 記者発表

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

2 記者発表
平成20年度 開港150周年・創造都市事業本部
<重点事業>
1 2008年秋 横浜をアートのまちに
~「横浜トリエンナーレ2008」いよいよ開催!~
~初黄・日ノ出町地区で「黄金町バザール」開催!~
2 「一駅一国」運動を実施します!
~市営地下鉄の各駅で、アフリカ諸国を紹介~
3 開港150周年まであと1年!
~様々なプレイベントで盛り上げます~
4 ポート・タウン・フェスティバル
~開港5都市 出港前夜祭~
5 2009年に映像分野による新たな国際的芸術祭を開催!
開港150周年・創造都市事業本部
<平成20年度 開港150周年・創造都市事業本部予算(案)のポイント>
平成20年度は、
「開港150周年記念事業の推進」
「戦略的事業誘致」
「文化芸術創造都市
の形成」の3本の柱を一体とした2009年への取組を、さらに充実・強化します。
(1)予算額(単位:千円)
平成20年度
一 般 会 計
6,789,003
平成19年度
2,359,400
差引増△減
4,429,603
前年比%
287.7
(主な増要因)開港 150 周年記念事業 :3,452 百万円増(⑲1,081 百万円→⑳4,533 百万円)
横浜トリエンナーレ事業: 804 百万円増(⑲ 117 百万円→⑳ 921 百万円)
(2)施策体系と主要事業
Ⅰ
開港150周年記念事業の推進
4,532,867(千円)
2009(平成21)年開港150周年に向け、記念式典や、記念テーマイベントの開催準備、更
なる盛り上がりの創出に取り組みます。記念テーマイベントの開催準備、プロモーションは(財)
横浜開港150周年協会が主体となって推進します。横浜市は記念事業の全体調整、記念式典の開
催準備を進めます。
(主な事業)
(予算額)
(参照頁)
◆(財)横浜開港150周年協会事業
4,162,167 千円
3頁
・開港150周年記念テーマイベント事業
2,772,460 千円
3頁
・広報宣伝事業
1,007,000 千円
3頁
◆開港150周年記念式典事業
110,000 千円
3頁
◆関連イベント支援事業
75,000 千円
4頁
◆地域プレイベント創出事業
98,000 千円
4頁
Ⅱ
戦略的事業誘致
162,641(千円)
大型国際コンベンションを誘致することにより、都市・横浜の国際的発信力の向上を目指します。
また、第4回アフリカ開発会議の横浜開催を契機に、市民のアフリカ理解や交流を推進します。さ
らに、安政の5カ国条約締結150年を記念して、同条約によって開港が定められた他の4都市と
の連携事業を実施します。
(主な事業)
(予算額)
(参照頁)
◆アフリカ開発会議横浜開催推進事業
117,641 千円
4頁
◆開港5都市連携事業
24,500 千円
4頁
◆大型国際コンベンション誘致事業
20,500 千円
4頁
Ⅲ
文化芸術創造都市の形成
1,577,826(千円)
文化芸術の持つ創造性を生かし、横浜の新たな都市戦略を推進します。歴史的建造物や個性的な
都市景観など、横浜の地域資源を活用しながら、国際的な文化芸術・観光交流ゾーンの形成や創造
的産業の集積を進め、まちの魅力を高め、広く世界に向けて発信します。
(主な事業)
(予算額)
(参照頁)
◆ナショナルアートパーク構想推進事業
35,000 千円
5頁
248,661 千円
5頁
◆地域再生まちづくり事業費(初黄・日ノ出町)
54,642 千円
5頁
◆アーツ・コミッション事業
59,600 千円
5頁
149,200 千円
5頁
◆国際的芸術祭開催事業費
42,000 千円
6頁
◆横浜トリエンナーレ事業
921,159 千円
6頁
◆芸術創造活動推進事業
40,910 千円
6頁
◆創造の担い手育成事業
20,300 千円
6頁
◆創造界隈形成事業
◆映像文化都市づくり推進事業
1
記者発表資料
平成 20 年2月1日
開港 150 周年・創造都市事業本部
創造都市推進課担当課長
今村裕一郎 Tel. 671-4309
創造都市推進課担当課長
仲原正治 Tel. 671-3506
-「横浜トリエンナーレ 2008」いよいよ開催!-
-初黄・日ノ出町地区で「黄金町バザール」開催!-
我が国最大級の国際現代美術展「横浜トリエンナーレ」が、この秋いよいよ開催されます。新
港ふ頭など水際線に面した3箇所の屋内会場を中心に、周辺エリアにも屋外作品を展開する予定
で、アートを身近に感じながらまちを回遊していただきます。また、トリエンナーレの会期に合
わせ、さまざまな場所で展覧会が開催され、この時期、横浜はアートに染まります。初黄・日ノ
出町地区では、地域連動型の展覧会「黄金町バザール」を開催します。元違法風俗営業店舗が多
数立地していた初黄・日ノ出町地区が文化芸術のまちに生まれ変わります。
横浜トリエンナーレ2008の最新動向
◆古くて新しい新港ふ頭の魅力
~新港ふ頭仮設施設(仮称)の概要~
主会場の1つとして、新港ふ頭に3会場の中では最大規模となる延床面積約 4,400 ㎡の仮設施設を新たに
整備。近代港湾の発祥地である新港ふ頭は、大正2年に作られたハンマーヘッドクレーンなど魅力ある近代
遺構が残る一方で、大さん橋国際客船ターミナルと「みなとみらい地区」を一度に見晴らせる横浜港随一の景
観スポットです。
建物は軒高12mの高層区画と6mの低層区画を組み合わせた特徴ある外観で、トップライト(天窓)や大き
なハイサイドライト(高窓)を通じ自然光による採光を生かした造りとなります。
この秋、まずは新港ふ頭を皮切りにトリエンナーレ巡りをスタートしてみてください!
なお、トリエンナーレ終了後の2009年には、開港 150 周年記念イベント「Yokohama クリエイティブ・キッズ」
と銘打ち、スーパーハイビジョンで超大型の映像を楽しめる会場として活用されます。
【整備予定地】 中区新港二丁目
5番(新港ふ頭内)
【整備期間】 20 年 4 月~8 月
【施設概要】鉄骨造平屋建、延床
面積約 4,400 ㎡
【設計】㈱松本陽一設計事務所
新港ふ頭仮設施設(仮称)
完成予定図
②
①
①
②
2
新港ふ頭仮設施設(仮称)
新港客船ターミナル(東京藝術大
学大学院新港校舎)
裏面あり
◆横浜トリエンナーレ2008チケット料金決定
区分
当日券
前売券
団体券
一般
1,800 円
1,600 円
1,500 円
大学・専門学校生
1,300 円
1,100 円
1,000 円
700 円
500 円
400 円
高校生
~前売券は7月頃から発売予定~
※中学生以下無料
※チケットは2日間有効
※このほか、オリジナルグッズ付きのお得なチ
ケットパックを4月頃から発売予定
※団体=20 人以上
◆横浜トリエンナーレのボランティアについて
開催期間中のボランティア(会場運営・制作補助等)については、4 月以降に募集を開始させていた
だく予定です。
◆横浜トリエンナーレ2008実施概要
【会 期】2008 年 9 月 13 日(土)~11 月 30 日(日)
【会 場】①新港ふ頭仮設施設(仮称)②横浜赤レンガ倉庫1号館
③日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)ほか
※その他、山下ふ頭基部周辺での作品展示等も予定
【テーマ】「Time Crevasse(タイム クレヴァス)」ときの裂け目
【総合ディレクター】水沢 勉(神奈川県立近代美術館企画課長)
【公式ホームページ】http://www.yokohamatriennale.jp/
☆ 平成 20 年度予算 横浜トリエンナーレ事業費 921,159 千円
◆まちなかへの展開
横浜トリエンナーレ 2008 では、新港地区以外でも大さん橋周辺や三溪園、みなとみらいにも作
品を配置する予定です。また山下ふ頭基部や初黄・日ノ出町では、トリエンナーレ開催に合わせて
大規模なイベントや展覧会が開催されます。この秋、横浜のまちがアートの祭典の会場となります。
黄金町バザールの概要
★ アートという言葉の枠をほどき、衣食住を含む商業活動
の試みやまちを見直すアイデアやイベントなど、多彩な
分野を取り入れることから、
「黄金町バザール」と命名し
ました。
◆開催期間
2008 年 9 月中旬~11 月 30 日(日)
◆会場
耐震補強工事の終了した京急高架下2か所(約 80m)、
現在使用されていない元特殊飲食店の一部、大岡川、工事塀等
◆実施体制
地域、大学、企業、行政、専門家による実行委員会を中心に、多数のボランティア、市民
と協働で創りあげます。
◆実施内容
①アーティストによる作品展示
②近隣小中学校と大学、地域の連携によるワークショップ
③地域を紹介する冊子「黄金町読本」の発行
④開催中限定のショップやカフェ
など、まちの中でさまざまな展開をします。
☆地域再生まちづくり事業
54,642 千円
予算概要対象ページ:P5
横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者
各位
記
者
発
表
資
料
平 成 2 0 年 2 月 1 日
開港150周年・創造都市事業本部
戦略的事業誘致課担当課長
林 下 幸 造
6 7 1 - 4 3 4 6
交通局統括営業課担当課長
井戸川照男
671-3210
アフリカ開発会議横浜開催推進事業
「 一 駅 一 国 」 運 動 を 実 施 し ま す!
~市 営 地 下 鉄 の 各 駅 で、アフリカ 諸 国 を紹 介 ~
5月に横浜で開催されるアフリカ開発会議(※1)に向けた市民のアフリカ理解を深
める取組の1つとして、市民が身近にアフリカのことを知ることができるよう、市営地
下鉄の全駅で、アフリカ諸国を紹介します。
市内の小学生がアフリカ諸国について学ぶ「一校一国」運動とも、連携して実施する
予定です。
1
2
3
4
期間
平成 20 年5月1日~5月 31 日(「アフリカ月間(※2)」と同期間)
場所
横浜市営地下鉄全駅(グリーンラインを含む 40 駅)
実施内容 ●駅一覧(対象国及び対象校)は裏面をご覧ください。
・アフリカ諸国を紹介するコーナー等の設置
・国旗やパネル、観光ポスター等の展示
・コンサート等のイベント実施(検討中)
上記の取組は各国大使館の協力のもとに行います。
市営地下鉄を利用したその他の事業
交通局「はまりん号」をアフリカ仕様「アフリカ号」として運行する予
定です。(4月中旬~5月 31 日)
予算概要対象ページ:P4
平成 20 年度予算
※1
アフリカ開発会議横浜開催推進事業費 117,641 千円の一部
アフリカ開発会議とは
「第4回アフリカ開発会議」は、5月 28 日(水)から 30 日(金)に横浜で行われ、100 近い
国々から、1,000 人以上もの参加者が予定される大規模な国際会議です。
※2
アフリカ月間とは
「第4回アフリカ開発会議横浜開催記念 アフリカ月間」
市民にアフリカを知ってもらうとともに、訪れるアフリカ諸国の方々をおもてなしするため、5
月の1ヶ月間を「アフリカ月間」として、アフリカに関連する企画を集中的に実施し、横浜をア
フリカ色に染めます。
3
【参考】駅一覧(対象国及び対象校)
駅名
湘南台
下飯田
立場
中田
踊場
戸塚
舞岡
下永谷
上永谷
港南中央
上大岡
弘明寺
蒔田
吉野町
阪東橋
伊勢佐木長者町
関内
桜木町
高島町
横浜
三ッ沢下町
三ッ沢上町
片倉町
岸根公園
新横浜
対象国
ルワンダ
ニジェール、ブルンジ、
モーリシャス
マリ
モーリタニア
モザンビーク
コンゴ民主共和国
中央アフリカ、トーゴ、
ナミビア
レソト
リベリア
マラウイ
南アフリカ
ブルキナファソ
リビア
チュニジア
ジンバブエ
カメルーン
ウガンダ
ケニア
セーシェル、赤道ギニア、
ソマリア、チャド
ガーナ
モロッコ
マダガスカル
ジブチ
ベナン
エチオピア
コンゴ共和国、
サントメ・プリンシペ、
北新横浜
シエラレオネ、スワジランド
ザンビア
新羽
エジプト
仲町台
ボツワナ
センター南
アンゴラ
センター北
エリトリア
中川
タンザニア
あざみ野
ナイジェリア
中山
セネガル
川和町
都筑ふれあいの丘 スーダン
コートジボワール
北山田
ギニア
東山田
ガボン
高田
カーボヴェルデ、ガンビア、
日吉本町
ギニアビサウ、コモロ
アルジェリア
日吉
一校一国運動対象校
大門小(瀬谷区)、原小(瀬谷区)
伊勢山小(泉区)、中和田小(泉区)
いずみ野小(泉区)
笠間小(栄区)、下瀬谷小(瀬谷区)
川井小(旭区)、東俣野小(戸塚区)
境木小(保土ケ谷区)
六浦小(金沢区)
日下小(港南区)、山王台小(磯子区)
上大岡小(港南区)、本郷小(栄区)
能見台小(金沢区)
蒔田小(南区)
洋光台第二小(磯子区)、洋光台第三小(磯子区)
永田小(南区)
港南台第二小(港南区)、小坪小(港南区)
北方小(中区)、元街小(中区)
豊岡小 (鶴見区)、本町小(中区)
本牧小(中区)、川島小 (保土ケ谷区)、
鶴ヶ峯小(旭区)、西柴小(金沢区)、
荏田西小(青葉区)、東戸塚小(戸塚区)
斎藤分小(神奈川区)、左近山第二小(旭区)
善部小(旭区)
南神大寺小(神奈川区)
白根小(旭区)
菅田小(神奈川区)、戸部小(西区)
大曽根小(港北区)
子安小(神奈川区)、榎が丘小(青葉区)
茅ヶ崎小(都筑区)
南山田小(都筑区)
西前小(西区)
もえぎ野小(青葉区)、新石川小(青葉区)
東本郷小(緑区)、山下小(緑区)
若葉台小(旭区)
山下みどり台小(緑区)
平安小(鶴見区)
市場小(鶴見区)
港北小(港北区)
入船小(鶴見区)
は、3月30日に開業するグリーンラインの新駅です。
記
者
平
成
2
発
0
表
年
2
資
月
1
料
日
開港 150 周年・創造都市事業本部
150 周 年 記 念 事 業 推 進 課 長
田 丸 祐 一
横浜市市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者
℡ 6 7 1 - 4 2 4 8
各位
開港 150 周年まであと1年!
様々なプレイベントで盛り上げます。
横浜開港 150 周年まで、あと 1 年。いよいよカウントダウンの年になります。
開港 150 周年の意義を市民の皆様と共有するとともに、横浜全域で 150 周年に向けた盛
り上がりの機運を醸成するため、様々なプレイベントで横浜を盛り上げます。
開港 150 周年記念事業キャンペーン
様々な節目に開港 150 周年に向けたキャンペーンを実施します。
記念テーマイベント「開国・開港Y150」の開催に向けた期待を高めると
ともに、全国からの集客にむけたプロモーションを展開します。
【実施予定】
■
4月
「400 日前&テーマイベント開幕1年前キャンペーン」
■
6月
「開港 150 周年 1 年前
※
たねまる
ⒸY150
市民参加プレイベント」
このほか、年間を通じて、マスコットキャラクター「たねまる」が、各区のプレイベント
等で開港 150 周年をPRします。
☆平成 20 年度予算 広報宣伝費 1,007,000 千円の一部
☆平成 20 年度予算 地域プレイベント創出事業費 98,000 千円の一部
開港 149 周年記念式典
港と先人の業績への感謝を込め、未来へ向けた一体感を醸成する「開港記念式典」。開港 150 周年
のプレイベントとして、5,000 人収容可能なパシフィコ横浜 国立大ホールで盛大に開催します。
【実施予定】
■ 日時:平成 20 年 6 月 1 日(日)14 時~16 時 30 分(予定)
■
会場:パシフィコ横浜
■
内容:第一部
式典
国立大ホール(5,000 人収容)
第二部
コンサート
☆平成 20 年度予算
開港 150 周年記念式典事業費
110,000 千円の一部
日比野克彦氏が横浜トリエンナーレ 2008 とコラボ!
開港 150 周年記念テーマイベントのアートディレクター
日比野克彦氏が
「横浜トリエンナーレ 2008」と連携し、「種と船」をモチーフに、市民と協働
して制作・展示を行います。
【実施予定】
■ 実施時期:横浜トリエンナーレ 2008 の開催にあわせ実施
■
会場:山下ふ頭西側基部
☆平成 20 年度予算
4
関連イベント支援事業費
75,000 千円の一部
予算概要対象ページ:P3、P4
記
者
発
表
資
料
平 成 2 0 年 2 月 1 日
開港 150 周年・創造都市事業本部
戦略的事業誘致課担当課長
見上 正一
045(671)4347
横浜市政記者、横浜ラジオ・テレビ記者
各位
ポート・タウン・フェスティバル
~開港5都市
出航前夜祭~
「ポート・タウン・フェスティバル」は安政の5カ国条約締結 150 年を機に、開港5都市(横
浜・函館・新潟・神戸・長崎)が、「日本近代化の原点の地」であることを広く発信し、さらなる
先進性を内外にアピールすることを目的に開催します。
また、開港5都市間の連携を深め、条約締結相手国の5カ国(米・蘭・露・英・仏)ととも
に、市民協働の取り組みや都市間交流の契機とします。さらに、2009 年の横浜開港 150
周年事業を盛り上げていくプレイベントとします。
内 容 は、5都 市 市 長 会 議 を中 心 として、5都 市 の市 民 の参 加 による「環 境 市 民
会 議 」「観 光 市 民 会 議 」を開 催 します。また、5都 市 の高 校 生 によるお国 自 慢 プレ
ゼンテーションも行 われます。
(1) 開催場所
横浜赤レンガ倉庫1号館及び赤レンガ倉庫イベント広場(中区新港1-1-1)
(2) 開催内容(予定)
項目
日程
環境市民会議
市民会議
6月 14 日
(土)
観光市民会議
6月 20 日
(金)
内
容
地球温暖化防止への取り組みを主題にして、5都市市民が共通
してできるCO2削減活動などについて語り合う会議を開催
観光ボランティアガイドによる「おもてなし」はこれからの大
切な観光資源であり、市民による観光ガイドの実践例やガイド
方法の紹介などを通じて、より魅力ある観光ガイドを考えてい
く会議を開催
市長会議
5都市で行った市民アンケート(集計中)などの結果を参考にテ
6月 21 日
(土) ーマ設定を行い、同時開催の市民会議を受け、次世代に向けて共
通する「都市の課題」などを話し合い、「5市長共同アピール」
を出す予定
屋内展示
6月 14 日
(土) 5都市と5カ国の展示ブースを展開し、各都市の文化や歴史など
~22 日(日) をパネル展示
屋外交流
イベント
5都市と5カ国に、ちなんだ展示やお国自慢の物産などを市民や
訪れる観光客に楽しく紹介
6月 20 日
(金)
・もののはじめ展示や郷土物産観光展
~22 日(日)
・伝統芸能やパフォーマンス披露
・5都市高校生プレゼンテーション
(郷土の自慢などを高校生の視点や語り口で楽しく紹介)
・市民団体による環境エコステーション活動
など
予算概要対象ページ:P4平成 20 年度予算
5
開港5都市連携事業費 24,500 千円
記者発表資料
平成 20 年2月1日
開港 150 周年・創造都市事業本部
創造都市推進課担当課長
松村 岳利
671-3864
荒 伸直
671-2277
2009 年に映像分野による新たな国際的芸術祭を開催します!
2009 年(平成 21 年)に、開港 150 周年記念テーマイベントに続いて、映像分野に
よる新たな国際的芸術祭の開催により、最先端の文化芸術を通じて横浜の都市としての新
たな魅力を内外に発信し、市民の文化芸術の裾野を広げるとともに、一年を通じての賑わ
いを創り出していきます。
平成 20 年度(2008 年)は、翌年の開催に向けた準備のため、本市と関係機関による
組織委員会(仮称)の立ち上げや、全体の調整・管理を行うディレクターの選任等を実施
するとともに、市民ボランティア及びNPO等の自主的活動への支援を行います。
☆20 年度予算 国際的芸術祭開催事業費 42,000 千円
【事業概要】
実施時期:2009 年(平成 21 年)11 月(関連イベント含み 10 月~12 月)
最先端のアニメーションやCGの関連イベント、映画祭などと併せて開催し、
開港 150 周年にふさわしい賑わいを創り出していきます。
4~9 月
150 周年
記念
テーマ
イベント
10月
11月
12月
《コ ア イ ベ ン ト》
《 関 連 イ ベ ン ト 》
ア ニ メ フ ェ ス テ ィ バ ル
( 仮 )
【 会 場 未 定 】
《関 連 イ ベ ン ト》
国 際 的 芸 術 祭 映 像
展 2009(仮 称 )
S IG G R A P H
【新 港 ふ 頭 仮 設 施 設 (仮 称 )】
… 最 先 端 の 表 現 に よ る
多 様 な アニメーションを 集 め た
フ ェ ス テ ィ バ ル
A S IA
【パ シ フ ィコ 横 浜 】
「 ヨ コ ハ マ E I Z O N E 」 を 拡 大 し 、
「 観 る 」 か ら 「 体 験 す る 」 ま で
多 様 な 作 品 を 集 め た イ ベ ン ト
… 最 新 の C G 作 品 ・
技 術 等 を 集 め た
世 界 最 高 峰 の C G の 祭 典
横 濱 学 生 映 画 祭 な ど 、 幾 つ か の 映 像 系 イ ベ ン ト も 併 せ て 開 催 す る 予 定
会
特
場:新港ふ頭仮設施設(仮称)等
色:
●横浜発の「すごい!!」をキーワードに世界に発信!
エ
イ
ゾ
ー
ン
・毎年開催の「ヨコハマEIZONE」を最先端の国際的映像展として拡大実施!
・「観る」から「体験する」まで、こどもから大人まで楽しめる数々の作品!
・「横浜発の」クリエイターの発掘や、創造的産業の集積のきっかけに!
●2009 年をしめくくり、未来に「出航」!
・開港 150 周年の記念テーマイベントに続いて実施し、新たな 150 周年への「出航」
をイメージ!
●「横浜ならでは」の、市民協働!
・広くボランティア・NPOと協働し、明日の横浜の文化芸術の担い手育成に貢献!
映像作品
(ヨコハマEIZONE)
イメージ
予算概要対象ページ:P5
6
Fly UP