...

ビジネスと法律(商法)

by user

on
Category: Documents
35

views

Report

Comments

Transcript

ビジネスと法律(商法)
科目名
ビジネスと法律(商法)
光成英正
担当者名
開講年次
2
開講時期
後期
クラス
授業形態
講義
履修方法
必修
単位数
授
業
概
要
到
達
目
標
法律についての基本的なことから入り、日常生活における様々な契約取引などに関わるトラブルの現状とその法的解釈に
ついて学びます。特に会社の設立、機関、消滅の規定や経済活動に欠かせない手形・小切手のルールなど実務における
法的解釈とその対応策等を学びます。法律用語に慣れて、企業で役立つ法知識を身につけることは、社会人として大切な
ことだと思います。
1.企業における法律問題の最近の事例を基に学び、リーガルマインドを養う。
2.賢い消費者としての対処法を身につける。
3.様々な企業の仕組、商取引行為の法解釈、その法的処置を身につける。
4.手形・小切手等の支払手段の法知識とその取り扱いができるようになる。
授業内容
回
授
業
計
画
2
授業外学習
1
法律の基本体系
予習P.12~P.20
2
権利と義務
予習P.20~P.34
3
公共の福祉
新聞記事の切り抜き
4
制限能力者
予習P.50~P.60
5
消費生活と法律
新聞記事の切り抜き
6
物権の種類
予習P.62~P.65
7
担保と抵当権
予習P.66~P.75
8
株式と会社の法律関係
小レポート
9
取締役と会社の関係
予習P.98~P.116
10
特定商取引
新聞記事の切り抜き
11
商人と商行為
予習P.133~P.137
12
有価証券とは
予習P.138~P.143
13
就業規則
予習P.172~P.184
14
倒産と清算
予習P.186~P.192
15
まとめ
レポート
教科書
「法律のしくみと手続きがわかる事典」千葉博著 三修社
参考書
「現代商法入門」近藤光男著 有斐閣アルマ「ビジネス・トラブルの法律対策」野口恵三著 中央経済社
方法
成
績
評
価
備考
割合
期末試験
50%
教科書等を参考に課題の対応策を答えてください。
提出物
30%
課題に対しては自分の意見を述べているかを重視します。
受講態度
20%
予習をして、問題意識を持って講義に臨んでください。
欠席・遅刻・早退
履修上
の注意
欠席:-2点、遅刻・早退:-1点、遅刻3回で1回欠席
・予習等をして明確な目標をもって受講すること。
・新聞記事切り抜き等の資料を整えて受講すること。
・講義中の迷惑行為、携帯電話の使用等は厳禁です。
Fly UP