...

高知商業高等学校における国際交流の取り組み ~ラオスと高知を結ぶ

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

高知商業高等学校における国際交流の取り組み ~ラオスと高知を結ぶ
高知商業高等学校における国際交流の取り組み
~ラオスと高知を結ぶ「海援隊型国際交流」~
2011年10月
高知商業高等学校
1.18年で6校の建設に協力
高知商業高校は,高知市の西に位置する生徒数840名の高知市唯一の市立高等学校で
す。本年度で創立113年を迎え,「報本反始」を校訓に,創立以来生徒の自主性を重んじた
教育を歴史的に実践してきています。
本校生徒会は,1994年から県内のNGO組織「高知ラオス会」が行っているラオス学校建
設活動に参加しており,これまでに,建設費用一校あたり約400万円の学校が6校建設さ
れ,のべ1000人を超える子どもたちが新しい校舎で学んでいます。1995年からは毎年代
表生徒をラオスに派遣し,建設された小学校で運動会や体力検査を実施するなど,交流も
ますます盛んになってきています。
これまでに建設に協力した学校
■バン・ワンキー小学校
■ポングン小学校
■シンマノウ中高校
■ポンミータイ小学校
■バン・カーム小学校
■サンニャイ小学校
■ラオスのこどもたちとの交流
2.資金調達は(模擬)「株式会社」を設立 ~海援隊型国際交流~
1996年から毎年,生徒と教職員・保護者が株主となった「株式会社」を校内に設立し,そ
の出資金をもとに生徒がラオスで直接民芸品等を仕入れ,学校や地域の様々なイベントで
販売活動を行い,その利益を建設資金に充てるという方式をとっています。このシステムを
作ることによって,この活動が18年間継続できています。株式会社を設立し,貿易によって
国際交流活動を行っているということで「海援隊型国際交流」とも呼ばれています。
■株式会社説明会
■ラオスでの商品買い付け風景
3.街と人をつなぐ「はりまやストリートフェスティバル」
「ラオス学校建設活動」の一環として,高知商業高校・はりまや橋
商店街振興組合共催による「はりまやストリートフェスティバル」を毎
年11月に2日間開催しています。今年で第12 回目を迎えます。
このフェスティバルは,はりまや橋商店街でラオス商品等の販売
実習や各種イベントの開催を通して,地域振興活動について考えを
深めるとともに,フェスティバルの収益は全てラオス学校建設活動の
資金に充てることで国際協力活動を推進するというもので,ラオスと
高知の両方の発展を願って開催しています。
当日は,本校生徒がラオスで直接買い付けてきた織物,民芸品,
銀製品の販売,また,本校評議員会による出店販売,さらに,本校
卒業生や専門学校生の協力によるライブショーやファッションショー,
マジックショーなどたくさんのイベントを実施し,ご来場いただいた多
くの県民の皆様方に,国際協力活動と地域振興活動の両面で理解
と協力をしていただいています。(今年は11月12日13日に開催)
4.「商品開発」に挑戦!!!
生徒たちはラオスと高知を結ぶ「商品開発」にも挑戦しています。ラオスの伝統織物を加
工し,高知に帰り国内の企業とコラボし,環境にやさしいエコ商品として売り出しています。こ
れもラオスと高知を結ぶ新しい取り組みとして注目されています。
■エコバック
■はりまや箸
■扇子
5.「継続は力なり」
活動も20周年を再来年迎えることとなり,また新しい活動にもチ
ャレンジしています。その一つが卒業生の聞き取り調査です。建設
された小学校を卒業したラオスの子どもたちも20歳を超えました。
昨年からその卒業生たちの追跡調査をしています。「学校」とは何
か。先輩から受け継いだこの長期に渡る活動の意味を後輩たちが
明らかにしてくれることでしょう。
そして,新たに,私たちが協力した小学校の敷地
内に保育所を建設することについて現在検討を進
めています。「継続は力なり」。今後ともご支援とご
協力をよろしくお願いいたします。
(本校HP:http//www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/)
■現地工場にて
■聞き取り調査中
Fly UP