...

製品含有管理化学物質調査ガイドライン

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

製品含有管理化学物質調査ガイドライン
日本語版
SEG 生産材グリーン購入基準書に基づく
製品含有管理化学物質調査ガイドライン
第3.5版
制 定 2003年 1月15日
改 定 2016年10月 1日
施 行 2016年10月 1日
セイコーエプソン株式会社
CS 品質・環境企画部
目
次
1. 目 的
2. 対象範囲
3. 化学物質分類
4. 調査区分
5. 調査回答方法
6. アシストサイト
7. 調査に関する注意事項
8. 調査回答手順
9. 付 則
別紙1:化学物質群リスト
別紙2:例示物質リスト
別紙3:特定アミン
別紙4:全廃基準
別紙5:部品分解事例
別冊:アシストサイトマニュアル
1
EPSON Group
1. 目 的
本ガイドラインは、製品に含有される化学物質の含有情報調査及びセイコーエプソングループ(以下
SEG)が指定した特定の化学物質を全廃するための全廃情報調査における、回答方法及び調査回答
フローについて定めたものです。製品含有化学物質の含有・全廃情報調査に回答いただくための解説
を目的としております。
※SEGは、「グリーン調達調査共通化協議会(以下、協議会という)」のメンバーとして、協議会での合
意調査ツールを製品含有化学物質の含有情報調査回答ツールとして採用いたしました。また協議会
で合意された内容を基本としSEGが決定した全廃化学物質に関する調査項目を全廃情報調査とし
て付加した、「調査回答をアシストするインターネットサイト(以下、アシストサイトという)」を使用しま
す。
2. 対象範囲
製品含有管理化学物質の含有情報調査及び全廃情報調査は、SEGが指定する全ての生産材を対象
とします。
※お取引先納入品の運搬・保管用の梱包材は生産材の含有情報算出の対象としません。
3. 化学物質分類
化学物質は以下に分類されます。

管理化学物質群:SEGが指定する製品への含有を管理する必要がある化学物質群

全廃化学物質群:SEGが指定する全廃基準に基づき全廃する必要がある化学物質群

例示物質:化学物質群を構成する物質を示す例(一例でありこれらに限定されません。)
※化学物質群とは調査に関する化学物質を取り扱う基本単位
※物質群については【別紙1:化学物質群リスト】をご参照ください。
※例示物質については【別紙2:例示物質リスト】をご参照下さい。
※全廃基準については【別紙4:全廃基準】をご参照下さい。
4. 調査区分
調査は以下の2つにより区分されており、含有情報調査は全ての生産材が対象となります。また含有
情報に基づき全廃活動が必要な場合には全廃情報調査の対象となります。調査は化学物質群レベル
での情報を基本としますが、含有情報調査について回答が可能な場合は例示物質までご入力下さい。
調査対象化学物質群
調査対象範囲
含有情報調査
管理化学物質群
全生産材
全廃情報調査
全廃化学物質群
全廃活動対象生産材限定
※含有とは、設計上及び製造上、機能・性能を満足するための意図的な添加をいいます。
「意図的な添加」に当たらないもの
・自然に含有され不純物としえて含有しているもの(工程間汚染による混入を除く)
・一般の工業的な精製段階において、残ってしまうもの(残留溶剤、未反応モノマー等の残
留物、技術的に除去しきれない物)
※含有情報とは、部品基本情報・化学物質情報の総称をいいます。
※全廃情報とは、部品基本情報・調査依頼対象化学物質情報・全廃適合状況情報の総称をい
います。
2
EPSON Group
5. 調査回答方法
SEGへ納入する生産材に関して、製品含有管理化学物質調査ガイドラインで定める「管理化学物質」
及び「全廃化学物質」の含有・全廃情報調査についてアシストサイトにて生産材毎にご回答下さい。
ご提出いただくものは、アシストサイトで作成したファイルまたはファイル群のみになります。
※アシストサイトへのアクセスが不可能(インターネット接続環境が未整備)なお取引先につきましては
既存の「製品含有管理化学物質調査ガイドライン」第2版及び「製品含有全廃化学物質調査ルール」第
1.7版に基づきエクセルツールの運用を継続願います。
6. アシストサイト
アシストサイトは含有・全廃情報調査について、調査結果の効率的な入力と回答ファイルの作成を目的
としたインターネットサイトです。
(1) インターネットアドレス:URL https://cals.ebz.epson.co.jp/greensurvey/index.html
(2) 基本機能
① SEG調査依頼ファイル(JGPSSIフォーマット)のアップロード
② 調査結果の入力サポート(エラーチェックと対応方法表示)
③ 回答ファイル作成
(3) 調査内容
① 含有情報調査
調査情報
調査内容
・ツール基本情報
フォーマットバージョン・言語・整理番号・記入日
・調査元調査先情報
ツール基本情報、調査元情報、調査先情報
・部品調査情報
部品基本情報
・化学物質情報
化学物質(1):化学物質群の含有情報(基本調査)
化学物質(2):例示物質の含有情報(任意調査)
※化学物質群は、【別紙1:化学物質群リスト】を指します。
※例示物質は、【別紙2:例示物質リスト】を指します。
※最大100品目の生産材について一括入力可能です。
② 全廃情報調査
調査情報
調査内容
・ツール基本情報
フォーマットバージョン・言語・整理番号・記入日
・調査元調査先情報
ツール基本情報、調査元情報、調査先情報
・全廃調査情報
部品基本情報
調査依頼対象化学物質情報
全廃適合状況情報
※全廃適合状況情報が適の場合は詳細適合状況情報を入力下さい。
※全廃適合状況情報が否の場合は代替関連情報を入力下さい。
※1品目毎の生産材について入力可能です。
(4) 使用方法
① 【別冊:アシストサイトマニュアル】に関する第1章:含有情報調査及び第2章:全廃情報調査を
ご参照下さい。
3
EPSON Group
7. 調査に関する注意事項
(1)
含有情報調査
① 回答のしきい(閾)値
原則として意図して添加したものを対象とします。意図して添加したものは、「しきい(閾)値」
無しで回答願います。ご回答いただかなかった化学物質に関しては、意図的な添加はないと
見なします。
※ただし、全廃化学物質群の4物質群に関しては以下の「しきい(閾)値」にてご回答下さい。
大分類 No
全廃化学物質群名
しきい(閾)値
5 カドミウム及びその化合物
75ppm 以上 または 意図的添加
7 六価クロム化合物
金属類
化合物
1000ppm 以上 または 意図的添加
100ppm 以上 または 意図的添加
(プラスチック、塗料/インク中のみ)
1000ppm 以上 または 意図的添加
(プラスチック、塗料/インク中以外、はんだを含む)
9 鉛及びその化合物
10 水銀及びその化合物
1000ppm 以上 または 意図的添加
② 含有量
1.
化学物質の取り扱い
調査は原則、【別紙1:化学物質群リスト】に基づく物質群単位ですが、可能な限り【別紙2:例
示物質リスト】に基づく化学物質単位でご入力下さい。
2.
算出方法
含有量は実測値もしくは理論値、計算値、設計値でご回答下さい。製造ロットで含有量に幅
がある場合には原則最大値もしくは最頻値、平均値でご回答下さい。なお、部品の含有量の
算出にあたっては、製造工程で添加し含有しているものだけではなく、その部品を構成する購
入部品や材料に初めから含有する化学物質についても対象にして下さい。
3.
有効数字
化学物質の含有量を mg 単位、有効数字2桁(3桁目は四捨五入)でご入力下さい。
入力例> 2549mg の場合:2500mg
1.1456mg の場合:1.1mg
0.00214mgの場合:0.0021mg
0.1mgの場合:0.10mg
③ 使用部位
化学物質を含有している部位の名称をご入力下さい。
部位の名称は、一般的な名称、またはお取引先の呼び方でご回答下さい。また、同一化学物
質が複数の部位で含有している場合は、主要な部位をご入力下さい。
なお、部品の構成単位となる部位の考え方については以下をご参照下さい。
※部位の考え方
当該部品(製品)の構成図面、部品リスト等に記載されているものを使用部位とします。
SEGが調達する生産材を下記のとおり分類し、入力例を示します。
●機器・OEM品(完成品及びOEM方式として調達する電気・電子機器製品等)
入力例>シャーシ、上ケース、ケーブル、基板ユニット、マニュアル等
●組立て電子部品(ユニット電子部品、電源基板、インターフェース基板等)
入力例>積層セラミックコンデンサ、電解コンデンサ、プリント基板、組立て用はんだ
●単一電子部品(L、C、R 等電子回路図に記号として表記される単一部品)
4
EPSON Group
入力例>積層セラミックコンデンサ中のセラミック材料、内部電極材及び外部電極材
電解コンデンサ中のリード線、電解液、シーリング材及び電極箔
※【別紙5:部品分解事例】(協議会作成)をご参照下さい。
●メカ部品(材料を加工して形成される電気的機能を有さないネジ、シャーシ等の部品)
入力例>ABS・PS等のプラスチック材、SECC・SPCC等の鋼鈑、棒材等
●原材料(プラスチック材・鋼鈑・棒材等の原料素材)
入力例>表面、原材料中
●工程材料(製造工程で使用する、はんだ、表示インク等の材料)
入力例>材料中
●梱包材料(機器製品、電子部品等を運搬・保管するために梱包する紙、ダンボール、
ビニール、テープ、表示ラベル、留め金、緩衝材、乾燥剤等の材料)
入力例>表面、材料中、表示インク
④ 使用目的
含有している化学物質の使用目的をご入力下さい。
入力例>安定剤、可塑剤、着色剤、難燃剤、防錆、はんだ成分等
主成分、熱安定性向上、電気特性向上、機械特性向上等
不純物(しきい(閾)値を上回る含有が明らかな場合)
⑤ 金属及びその化合物
金属化合物の含有量は、含有する化合物の量ではなく、化合物の中に含まれる金属元素量
に換算した数値をご回答ください。金属元素への換算は、化合物の分子量×換算係数で行う
ことができます。代表的な換算係数は【別紙2:例示物質リスト】をご参照ください。
合金の場合は、合金中の化学物質の含有量を入力して下さい。【別紙2:例示物質リスト】に
記載されていない化学物質に関しては、換算係数を調べてご回答下さい。
例1>三塩化アンチモン(Sbcl3)100mg を含有する場合のアンチモンの量は、換算係数
0.534を掛けた値となります。
(三塩化アンチモン) 100mg×0.534=53mg(アンチモンの量)
例2>共晶はんだの場合ははんだの量ではなく、はんだ中の鉛の量をご回答下さい。
※ニッケル化合物、クロム化合物は金属ニッケル、金属クロムは含みませんので、ステ
ンレスなどの合金中の金属ニッケル、金属クロムは調査対象外となります。
※金属表面に通常の状態で存在する酸化皮膜等は除外して下さい。
⑥ 工程で使用の化学物質
溶剤、洗浄剤、発泡材等、製造工程で使用されるが製品に残留しない場合は入力不要です。
⑦ 注意が必要なもの
以下のものは、調査対象物質を含有する場合が多いので、十分な確認をお願いします。
・ベアリングやレバー等の稼動部分を有する部品に使用のグリス等の潤滑剤
・樹脂材料の難燃剤
・リード線被覆のポリ塩化ビニルや難燃剤、安定剤
・接点の電気的潤滑等を目的とした特別な金属類(合金)
・ベルト、ローラー、ブッシュ、チューブ等のゴム類の添加剤
・カラーコードなどの表示塗料
⑧ 複数の化学物質で構成される化学物質
5
EPSON Group
該当化学物質が複数の化学物質で構成される場合は、それぞれに該当するとして、構成比
率に応じ回答下さい。
例>クロム酸鉛を含有する場合は、「鉛及びその化合物」と「六価クロム化合物」両方に鉛及
び六価クロムの含有量をご回答下さい。
⑨ アゾ化合物
人に常時触れるような機能を持つ製品の使用過程において、特定発ガンアミン【別紙3:特定
アミン(1以上のアゾ基の分解により生成するもの)】を発生させる特定アゾ染料・特定アゾ顔
料が管理対象です。従って、筐体内部の組み立て電子・電気部品等は、常時人に触れませ
んので対象外とします。
(2)
全廃情報調査
① 適否の判断基準
【別紙4:全廃基準】を参照下さい。
② 使用部位
7.調査に関する注意事項-(1)含有情報調査-③使用部位と同様です。
③ 含有率(ppm)
分析機器による均一材料中の対象物質の含有率(実測値:ppm)を記入してください(適用除
外項目を除く)。実測値は、お取引先自身の分析結果、原材料メーカー様等の分析結果、専
門分析会社の分析結果、の何れかでご回答下さい。分析方法は【グリーン購入基準書の測
定ガイドライン】を参考にして下さい。分析が不可能な場合は技術データに基づく理論値※を
記入して下さい。
※例: はんだ端子メッキの鉛含有率=鉛含有量(mg)/メッキ重量(mg)
④ 適用除外項目
【別紙4:全廃基準】を参照のうえ、適合状況について含有率閾値以下または適用除外項目
に関する該当項目を選択下さい。
⑤ 分析データ番号
④適用除外項目に関して、【含有率閾値以下】を選択していただいた場合は、判断の根拠と
なる分析結果・技術データについて通しの分析データ番号を付与しご提出下さい。
※分析結果は、お取引先自身の分析結果、原材料メーカー様等の分析結果、専門分析会社
の分析結果、の何れかをご提出下さい。
6
EPSON Group
8. 調査回答手順
(1)
含有情報調査の運用フロー
① SEGからの調査依頼ファイルに回答して頂く場合
※下図の赤点線領域より運用開始して下さい。
Step
内容
Step-1
SEGより調査依頼ファイルを受領
Step-2
アシストサイトへのSEG調査依頼ファイルのアップロード
Step-3
アシストサイトでの調査結果の入力
Step-4
アシストサイトからの回答ファイルダウンロード
Step-5
回答ファイルをSEG担当者へ返信(拡張子:”.sec”)
② お取引先より新規に回答を提出して頂く場合
※下図の青破線領域より運用開始して下さい。
Step
内容
Step-1
アシストサイトでの調査結果の入力
Step-2
アシストサイトからの回答ファイルダウンロード
Step-3
回答ファイルをSEG担当者へ送信(拡張子:”.sec”)
●アシストサイト画面
7
EPSON Group
(2)
全廃情報調査の運用フロー
① SEGからの調査依頼ファイルに回答して頂く場合
※下図の赤点線領域より運用開始して下さい。
Step
Step-1
内容
Case-1 SEGより調査依頼ファイルを受領
Case-2 含有情報調査で回答ファイルのダウンロード時に自動作成され
た調査依頼ファイルを受領
Step-2
アシストサイトへのSEG調査依頼ファイルのアップロード
Step-3
アシストサイトでの調査結果の入力
Step-4
アシストサイトからの回答ファイルダウンロード
Step-5
回答ファイルをSEG担当者へ返信(拡張子:”.txt”)
② お取引先より新規に回答を提出して頂く場合
※下図の青破線領域より運用開始して下さい。
Step
●
内容
Step-1
アシストサイトでの調査結果の入力
Step-2
アシストサイトからの回答ファイルダウンロード
Step-3
回答ファイルをSEG担当者へ送信(拡張子:”.txt”)
アシストサイト画面
8
EPSON Group
9. 付則
(1)
改廃
この基準書は、「セイコーエプソングループグリーン購入基準(登録番号 C3A1-02-01)」に基
づき改廃します。
(2)
改定履歴
版
第1版*1
第2版*2
第3版
改定日
2003年1月15日
2003年8月15日
2005年4月 1日
第3.1版
2011年9月26日
改定内容
初版
SEG 追加製品含有管理化学物質群等を追加
製品含有管理化学物質調査ガイドライン第2版と製品含
有全廃化学物質調査ルール第1.6版を統合し新たに製
品含有管理化学物質調査ガイドライン第3版として改定
調査回答ツールを JGPSSI エクセルファイルからアシスト
サイトへ移行
P6 7.(2)全廃情報調査 ④適用状況
・適用状況→適用除外項目に修正
・免除用途→適用除外項目に修正
別紙1 化学物質群リスト(2)全廃化学物質群に以下の
物質および禁止時期を追加
・ジブチルスズ(DBT)化合物
・ヘキサブロモシクロドデカン(HBCDD)
・フタル酸ジブチル(DBP)/フタル酸ジ 2-エチルヘキシル
(DEHP)/フタル酸ベンジルブチル(BBP)/フタル酸ジイソ
ブチル(DIBP)
別紙4 全廃基準を改定
P6 7.(2)全廃情報調査 ④適用状況
・適用状況→適用除外項目に修正
・免除用途→適用除外項目に修正
別紙1 化学物質群リスト(2)全廃化学物質群に以下の
物質および禁止時期を追加
・ジブチルスズ(DBT)化合物
・ヘキサブロモシクロドデカン(HBCDD)
・フタル酸ジブチル(DBP)/フタル酸ジ 2-エチルヘキシル
(DEHP)/フタル酸ベンジルブチル(BBP)/フタル酸ジイソ
ブチル(DIBP)
別紙4 全廃基準を改定
第3.2版
2012年8月 1日
別紙1 化学物質群リスト(2)全廃化学物質群
・以下の物質を削除
ジブチルスズ(DBT)化合物/ヘキサブロモシクロドデカン
(HBCDD)/フタル酸ジブチル(DBP)/フタル酸ジ 2-エチル
ヘキシル(DEHP)/フタル酸ベンジルブチル(BBP)/フタル
酸ジイソブチル(DIBP)
別紙4 全廃基準を改定
*1・・・P13 において「B01 塩化パラフィン」、「B02 PBB 類」、「B03 PBDE 類」を追加(2003/3/10)
*2・・・誤記訂正(2003/8/20)
9
EPSON Group
版
第3.3版
改定日
2014年10月1日
第3.4版
2015年10月 1日
第3.5版
2016年10月 1日
改定内容
P17 別紙4:全廃基準
・「2014 年 7 月現在、RoHS 指令適用除外項目の見直し
が検討されています。P17~20 に記載した「禁止時期」の
欄の日付は、弊社独自の期日です。RoHS 指令適用除外
項目の見直しの状況に応じて、適用除外項目および禁
止時期を変更する可能性があります。」を追加
・「六価クロム及びその化合物」→「六価クロム化合物」
P18 別紙4:全廃基準 水銀及びその化合物
・Hg-3:「特殊用途用のストレートタイプ(直線形)の蛍光灯
内の水銀」→「特別目的の冷陰極線蛍光灯および外部電
極蛍光ランプ(CCFL および EEFL)中の水銀」
・適用除外項目(Hg-1,Hg-3)の禁止時期と、「RoHS 指令
適用除外項目の見直しの状況に応じて、適用除外項目
および禁止時期を変更する可能性があります。」を追加
P19 別紙4:全廃基準 鉛及びその化合物
・適用除外項目(Pb-2, Pb-3, Pb-5)の禁止時期を追加
P20 別紙4:全廃基準 鉛及びその化合物
・Pb-7:「セラミック中の鉛 圧電素子用」→「セラミック中
の鉛 電子部品用」
・Pb-7:解説一部修正
・Pb-14:解説に(高融点はんだは Pb-4 を参照)を追加
・適用除外項目(Pb-14,Pb-27,Pb-33,Pb-34)の禁止時期
と、「RoHS 指令適用除外項目の見直しの状況に応じて、
適用除外項目および禁止時期を変更する可能性があり
ます。」を追加
P19 別紙4 全廃基準 鉛及びその化合物
・適用除外項目(Pb-2, Pb-3)の禁止時期を修正:
2015年7月21日→2016年4月21日
P18 別紙4 全廃基準 水銀及びその化合物
・適用除外項目(Hg-1, Hg-2)の禁止時期を修正:
2015年7月21日→即時
P19-20 別紙4 全廃基準 鉛及びその化合物
・適用除外項目(Pb-2, Pb-3)の禁止時期を修正:
2016年4月21日→今後法律が定める適用除外期限満
了日の1年前
・適用除外項目(Pb-5, Pb-14,Pb-24,Pb-33)の禁止時期
を修正:2015年7月21日→即時
10
EPSON Group
別紙1:化学物質群リスト
(1) 管理化学物質群:製品への含有を管理する必要がある化学物質群
大分類
A群
金属類
化合物
B群
ハロゲン系
有機
化合物
C群
その他
No
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
物質群名
アンチモン及びその化合物
ヒ素及びその化合物
ベリリウム及びその化合物
ビスマス及びその化合物
カドミウム及びその化合物
クロム化合物※1
六価クロム化合物
コバルト及びその化合物
鉛及びその化合物
水銀及びその化合物
ニッケル化合物※2
有機スズ化合物
セレン及びその化合物
テルル及びその化合物
タリウム及びその化合物
塩化パラフィン
PBB 類
PBDE 類
ハロゲン系樹脂添加剤※3
PCB 類
21
ポリ塩化ナフタレン(塩素数が3以上)
Substances
Antimony and its compounds
Arsenic and its compounds
Beryllium and its compounds
Bismuth and its compounds
Cadmium and its compounds
Chromium compounds
Chromium VI compounds
Cobalt and its compounds
Lead and its compounds
Mercury and its compounds
Nickel compounds
Organo tin compounds
Selenium and its compounds
Tellurium and its compounds
Thallium and its compounds
Chlorinatedparaffins
polybrominated biphenyls
polybrominated diphenyl ethers
Halogenated Resin Additives
PCBs
Polychlorinated Naphthalenes
(with more than 3 chlorine atoms)
Poly vinyl chloride(PVC)
Asbestos
Azo compounds
Cyanides
Ozone depleting substances
Phthalates
Radioactive substances
Others
22 ポリ塩化ビニル
23 アスベスト類
24 アゾ化合物※4
25 シアン化合物
26 オゾン層破壊物質※5
27 フタル酸エステル
28 放射性物質
29 その他※6
※1:六価クロム、金属クロムを除くクロム化合物
※2:金属ニッケルを除くニッケル化合物
※3:塩化パラフィン、PBB、PBDEを除くハロゲン系樹脂添加剤
※4:特定アミンを形成するアゾ化合物
(特定アミンとは、REACH 規則(No.1907/2006)で規定されているアミン化合物をいう)
※5:モントリオール議定書対象物質
※6:SEG 追加製品含有管理化学物質群(下記の表1を参照)
表1:SEG 追加製品含有管理化学物質群
No
物質及び物質群名
Other 1 ニッケル金属
Other 2 銅及びその化合物
Other 3 金及びその化合物
Other 4 パラジウム及びその化合物
Other 5 銀及びその化合物
Other 6 マグネシウム
Other 7 無機燐化合物
Other 8 有機燐化合物
Other 9 芳香族炭化水素
Other10 ハロゲン化炭化水素類
Other11 エーテル/アセテール類
Other12 ケトン類
Other13 窒素化合物
Other14 フルオロ酢酸化合物
Other15 ダイオキシン類
Substances
Nickel
Copper and Copper compounds
Gold and Gold compounds
Palladium and Palladium compounds
Silver and Silver compounds
Magnesium
Inorganic phosphorus compounds
Organic phosphorus compounds
Aromatic hydrocarbons
Halogenated hydrocarbons
Ethers
Ketons
Nitrogen compounds
Fluoroacetates
Dioxins
(2) 全廃化学物質群:SEGが指定する全廃基準に基づき全廃いただく化学物質群
大分類
A群
金属類
化合物
No
物質群名
Substances
禁止時期
5
カドミウム及びその化合物
Cadmium and its compounds
即時
7
六価クロム化合物
Chromium VI compounds
即時
9
鉛及びその化合物
Lead and its compounds
即時
10
水銀及びその化合物
Mercury and its compounds
即時
11
EPSON Group
別紙2:例示物質リスト
※CAS No、Chemical Formula、重金属換算係数については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。
大分類
A群
物質分
類№
A01
A02
A03
A04
A05
A06
A07
A08
A09
物質群
例示物質
分類№
ア ン チ モン 及
A01001
びその化合物
A01002
A01003
A01004
A01005
A01997
~9
ヒ素及びその
A02001
化合物
A02002
A02003
A02004
A02997
~9
ベリリウム及
A03001
びその化合物
A03002
A03997
~9
ビスマス及び
A04001
その化合物
A04997
~9
カドミウム及
A05001
びその化合物
A05002
A05003
A05004
A05005
A05997
~9
クロム化合物
A06001
※1
A06002
A06997
~9
六価クロム化
A07001
合物
A07002
A07003
A07004
A07005
A07006
A07997
~9
コバ ル ト及 び
A08001
その化合物
A08002
A08003
A08997
~9
鉛及びその化
A09001
合物
A09002
A09003
A09004
A09005
A09006
例示物質名
Substance
金属
Chemical
換算係
Formula
数
CAS No.
アンチモン
Antimony
Sb
1.000
7440-36-0
三塩化アンチモン
三酸化アンチモン
五酸化アンチモン
アンチモン酸ナトリウム
Antimony trichloride
Antimony trioxide
Antimony pentoxide
Sodium antimonate
SbCl3
Sb2O3
Sb2O5
Na3O4Sb
0.534
0.835
0.753
0.632
10025-91-9
1309-64-4
1314-60-9
15432-85-6
その他のアンチモン化合物
Other antimony compounds
ヒ素
Arsenic
As
1.000
7440-38-2
ガリウムヒ素
五酸化ニヒ素
三酸化ヒ素
Gallium arsenide
Arsenic pentoxide
Arsenic trioxide
GaAs
As2O5
As2O3
0.518
0.652
0.757
1303-00-0
1303-28-2
1327-53-3
その他のヒ素化合物
Other arsenic compounds
ベリリウム
Beryllium
Be
酸化ベリリウム
Beryllium oxide
BeO
その他のベリリウム化合物
Other beryllium compounds
ビスマス
Bismuth
その他のビスマス化合物
Other bismuth compounds
カドミウム
Cadmium
Cd
1.000
7440-43-9
酸化カドミウム
硫化カドミウム
塩化カドミウム
硫酸カドミウム
Cadmium oxide
Cadmium sulfide
Cadmium chloride
Cadmium sulfate
CdO
CdS
CdCl2
CdSO4
0.875
0.778
0.613
0.539
1306-19-0
1306-23-6
10108-64-2
10124-36-4
その他のカドミウム化合物
Other cadmium compounds
酸化クロム(Ⅲ)
Chromium(III) oxide
Cr2O3
0.684
1308-38-9
塩基性硫酸クロム
Neochromium
Cr(OH)SO4 0.315
64093-79-4
その他クロム化合物
Other chromium compounds
重クロム酸ナトリウム
Sodium dichromate
0.397
10588-01-9
三酸化クロム
クロム酸カルシウム
クロム酸鉛
重クロム酸カリウム
クロム酸カリウム
Chromium(VI) oxide
CrO3
Calcium chromate
CaCrO4
Lead(II) chromate
PbCrO4
Potassium dichromate
K2Cr2O7
Potassium chromate
K2CrO4
Other hexavalent chromium
compounds
0.520
0.333
0.161
0.353
0.268
1333-82-0
13765-19-0
7758-97-6
7778-50-9
7789-00-6
コバルト
Cobalt
Co
1.000
7440-48-4
一酸化コバルト
四酸化三コバルト
Cobalt(II) oxide
Cobalt oxide (II,III)
CoO
Co3O4
0.786
0.734
1307-96-6
1308-06-1
その他のコバルト化合物
Other cobalt compounds
鉛
Lead
Pb
1.000
7439-92-1
炭酸鉛
酸化鉛(Ⅳ)
四酸化三鉛
硫化鉛(Ⅱ)
酸化鉛(Ⅱ)
Lead(II) carbonate
Lead(IV) oxide
Lead(II,IV) oxide
Lead(II) sulfide
Lead(II) oxide
PbCO3
PbO2
Pb3O4
PbS
PbO
2PbCO3.Pb(
OH)2
2PbCO3.Pb(
OH)2
PbSO4
Pb3(PO4)2
PbCrO4
PbTiO3
0.775
0.866
0.907
0.866
0.928
598-63-0
1309-60-0
1314-41-6
1314-87-0
1317-36-8
0.801
1319-46-6
0.801
1344-36-1
0.683
0.766
0.641
0.686
7446-14-2
7446-27-7
7758-97-6
12060-00-3
1.000
15739-80-7
その他の六価クロム化合物
-
-
Bi
-
-
Na2Cr2O7
-
Lead(II) carbonate basic
A09008 炭酸水酸化鉛(亜炭酸鉛)
Lead hydroxidcarbonate
A09009
A09010
A09011
A09012
Lead(II) sulfate
Lead(II) phosphate
Lead(II) chromate
Lead(II) titanate
Lead sulfate,sulphuric acid, lead
PbXSO4
salt
A09013 硫酸鉛※7
A09997
その他の鉛化合物
~9
Other lead compounds
12
-
-
-
-
1.000
7440-41-7
0.360
1304-56-9
1.000
A09007 塩基性炭酸鉛(Ⅱ)
硫酸鉛(Ⅱ)
リン酸鉛(Ⅱ)
クロム酸鉛
チタン酸鉛
-
-
-
-
-
-
-
EPSON Group
7440-69-9
-
-
-
-
-
-
A10
A11
A12
A13
A14
A15
水銀及びその
A10001
化合物
A10002
A10003
A10997
~9
ニッケル化合
A11001
物※2
A11002
A11003
A11997
~9
有機スズ化合
A12001
物
A12002
Mercury
Hg
1.000
7439-97-6
塩化第二水銀
酸化水銀(Ⅱ)
Mercury(II) chloride
Mercury(II) oxide
HgCl2
HgO
0.739
0.926
7487-94-7
21908-53-2
その他の水銀化合物
Other mercury compounds
酸化ニッケル
Nickel(II) oxide
NiO
0.786
1313-99-1
炭酸ニッケル
硫酸ニッケル
Nickel(II) carbonate
Nickel(II) Sulfate
NiCO3
NiSO4
0.494
0.379
3333-67-3
7786-81-4
その他のニッケル化合物
Other nickel compounds
ビス(トリブチルスズ)=オキシ
Bis(tri-n-butyltin) oxide
ド
ジブチルスズマレイン酸塩
Dibutyltin maleate
ジ―n―オクチルスズマレイン
A12003
di(n-octyl)tin maleate
酸塩
A12997
その他の有機スズ化合物
Other organic tin compounds
~9
セレン及びそ
A13001
の化合物
A13002
A13997
~9
テルル及びそ
A14001
の化合物
A14997
~9
タ リ ウ ム及 び
A15001
その化合物
A15002
A15003
A15004
B群
B01001
B01
水銀
B01002
塩化パラフィ
ン
B01003
B06
C群
C01
-
H2SeO3
テルル
Tellurium
その他のテルル化合物
Other tellurium compounds
タリウム
Thallium
Te
1.000
7782-49-2
0.612
7783-00-8
1.000
Tl
-
-
13494-80-9
-
1.000
7440-28-0
Thallium(I) oxide
Tl2O
0.962
Thallium(I) sulfate
Tl2SO4
0.810
thallium nitrate
TlNO3
0.767
Paraffinwaxes and Hydrocarbon
塩化パラフィン
Unspecified
waxes, chloro
塩 化 パ ラ フ ィ ン ( 平 均 炭 素 数 Chlorinated Paraffins (C12,60%
Unspecified
12、平均塩素化率 60%)
Chlorine)
塩 化 パ ラ フ ィ ン ( 平 均 炭 素 数 Chlorinated Paraffins (C23,43%
Unspecified
-
23、平均塩素化率 43%)
Chlorine)
クロロアルカン
Alkanes, chloro
Unspecified
-
1314-12-1
7446-18-6
10102-45-1
酸化タリウム
硫酸タリウム
硝酸タリウム
63449-39-8
108171-26-2
108171-27-3
61788-76-9
Other chlorinatedparaffins
-
-
-
polybrominated biphenyls
C12HxBr(10-x)
C12HxBr(10-x)
O
-
-
polybrominated diphenyl ethers
-
-
1,1,2,2,-テトラブロモエ
1,1,2,2-Tetrabromoethane
C2H2Br4
タン
テトラブロモビスフェノールA Tetrabromobisphenol A
C15H12Br4O2
ヘキサブロモベンゼン
Hexabromobenzene
C6Br6
リン酸トリス(2-クロロエチル) Tris(2-chloroethyl) phosphate C6H12Cl3PO4
1,2,5,6,9,10-ヘキサブ 1,2,5,6,9,10-hexabromocyclode
C12H18Br6
ロモシクロドデカン
cane
ポリテトラフルオロエチレン
Polytetrafluoroethylene
(C2F4)n
1 ,1 - イソ プロ ピリ デンビ ス
1,1'-(isopropylidene)bis[3,5-dibr
[3,5-ジブロモ-4-(2,3
omo-4-(2,3-dibromopropoxy)be C21H20O2Br8
-ジブロモプロポキシ)ベンゼ
nzene]
ン]
その他のハロゲン系樹脂添加 Other
halogenated
resin
剤
additives
PCB(ポリ塩化ビフェニル)
Polychlorinated biphenyls
Unspecified
PCT(ポリ塩化ターフェニル) Polychlorinated terphenyls
Unspecified
B04997
~9
PCB/PCT 類 B05001
B05002
B05997
その他の PCB 類/PCT 類
~9
ポ リ塩 化ナ フ
タレン
ポリ塩化ナフタレン
B06001
(塩素数が3
(塩素数が3以上)
以上)
ポリ塩化ビニ
B07001
ル
アスベスト類 C01001
C01002
C01003
C01004
C01005
C01006
C01997
~9
16091-18-2
Other selenium compounds
B06007 その他のポリ塩化ナフタレン
~9
(塩素数が3以上)
B07
78-04-6
0.258
Selenous acid
B03001 PBDE類
B05
56-35-9
0.342
その他のセレン化合物
PBDE 類
B04007
-
C20H36O4Sn
亜セレン酸
PBB 類
B04006
-
-
C12H20O4Sn
Se
B03
B04005
-
C24H54OSn2 0.398
Selenium
B02
ハロゲン系樹
B04001
脂添加剤※3
B04002
B04003
B04004
-
セレン
B01004
B01997
その他の塩化パラフィン
~9
B02001 PBB類
B04
-
Other PCBs/PCTs
-
-
79-27-6
-
79-94-7
87-82-1
115-96-8
-
3194-55-6
-
9002-84-0
-
21850-44-2
-
Polychlorinated Naphthalenes
(with more than 3 chlorine Unspecified
atoms)
-
Other
polychlorinated
Naphthalenes
(with more than 3 chlorine
atoms)
-
-
1336-36-3
61788-33-8
70776-03-3
-
ポリ塩化ビニル
Poly vinyl chloride(PVC)
(CH2CHCl)n
-
9002-86-2
アクチノイト
アモサイト
アンソフィライト
クリソタイル
クロシドライト
トレモライト
Actinolite
Amosite
Anthophyllite
Chrysotile
Crocidolite
Tremolite
Unspecified
Unspecified
Unspecified
Unspecified
Unspecified
Unspecified
-
77536-66-4
12172-73-5
77536-67-5
12001-29-5
12001-28-4
77536-68-6
その他のアスベスト類
Other asbestos
-
-
13
EPSON Group
-
C02
C03
C04
アゾ化合物※
C02001
4
シアン化合物 C03001
C03002
C03997
~9
オゾン層破壊
C04001
物質※5
(異性体を含
C04002
む)
C04003
C04004
C04005
C04006
C04007
C04008
C04009
C04010
C04011
C04012
C04013
C04014
C04015
C04016
C04017
C04018
C04019
C04020
C04021
C04022
C04023
C04024
C04025
C04026
C04027
C04028
C04029
C04030
C04031
C04032
C04033
C04034
C04035
C04036
C04037
C04038
C04039
C04040
C04041
C04042
特定アミンを形成するアゾ化合
物
アクリロニトリル
Acrylonitrile
シアン化ナトリウム
Sodium cyanide
C3H3N
NaCN
-
-
107-13-1
143-33-9
-
-
その他のシアン化合物
Other cyanides
CFC-11
CFC-11
CFCl3
-
CFC-12
CFC-12
CF2Cl2
-
-
CFC-113
CFC-114
CFC-115
ハロン-1211
ハロン-1301
ハロン-2402
CFC-13
CFC-111
CFC-112
CFC-211
CFC-212
CFC-213
CFC-214
CFC-215
CFC-216
CFC-217
四塩化炭素
1,1,1-トリクロロエタン
HCFC-21
HCFC-22
HCFC-31
HCFC-121
HCFC-122
HCFC-123
HCFC-123※6
HCFC-124
HCFC-124※6
HCFC-131
HCFC-132
HCFC-133
HCFC-141
HCFC-141b※6
HCFC-142
HCFC-142b※6
HCFC-151
HCFC-221
HCFC-222
HCFC-223
HCFC-224
HCFC-225
CFC-113
CFC-114
CFC-115
Halon 1211
Halon 1301
Halon 2402
CFC-13
CFC-111
CFC-112
CFC-211
CFC-212
CFC-213
CFC-214
CFC-215
CFC-216
CFC-217
Carbon tetrachloride
1,1,1-Trichloroethane
HCFC-21
HCFC-22
HCFC-31
HCFC-121
HCFC-122
HCFC-123
HCFC-123*6
HCFC-124
HCFC-124*6
HCFC-131
HCFC-132
HCFC-133
HCFC-141
HCFC-141b*6
HCFC-142
HCFC-142b*6
HCFC-151
HCFC-221
HCFC-222
HCFC-223
HCFC-224
HCFC-225
C2F3Cl3
C2F4Cl2
C2F5Cl
CF2BrCl
CF3Br
C2F4Br2
CF3Cl
C2FCl5
C2F2Cl4
C3FCl7
C3F2Cl6
C3F3Cl5
C3F4Cl4
C3F5Cl3
C3F6Cl2
C3F7Cl
CCl4
C2H3Cl3
CHFCl2
CHF2Cl
CH2FCl
C2HFCl4
C2HF2Cl3
C2HF3Cl2
CHCl2CF3
C2HF4Cl
CHFClCF3
C2H2FCl3
C2H2F2Cl2
C2H2F3Cl
C2H3FCl2
CH3CFCl2
C2H3F2Cl
CH3CF2Cl
C2H4FCl
C3HFCl6
C3HF2Cl5
C3HF3Cl4
C2HF4Cl3
C3HF5Cl2
CF3CF2CHCl
-
-
-
-
C04043 HCFC-225ca※6
HCFC-225ca*6
-
-
2
C04044 HCFC-225cb※6
HCFC-225cb*6
C04045
C04046
C04047
C04048
C04049
C04050
C04051
C04052
C04053
C04054
C04055
C04056
C04057
C04058
C04059
C04060
C04061
C04062
C04063
C04064
C04065
C04066
C04067
C04068
C04069
HCFC-226
HCFC-231
HCFC-232
HCFC-233
HCFC-234
HCFC-235
HCFC-241
HCFC-242
HCFC-243
HCFC-244
HCFC-251
HCFC-252
HCFC-253
HCFC-261
HCFC-262
HCFC-271
Dibromofluoromethane
Bromodifluoromethane
Bromofluoromethane
Tetrabromofluoroethane
Tribromodifluoroethane
Dibromotrifluoroethane
Bromotetrafluoroethane
Tribromofluoroethane
Dibromodifluoroethane
HCFC-226
HCFC-231
HCFC-232
HCFC-233
HCFC-234
HCFC-235
HCFC-241
HCFC-242
HCFC-243
HCFC-244
HCFC-251
HCFC-252
HCFC-253
HCFC-261
HCFC-262
HCFC-271
ジブロモフルオロメタン
ブロモジフルオロメタン
ブロモフルオロメタン
テトラブロモフルオロエタン
トリブロモジフルオロエタン
ジブロモトリフルオロエタン
ブロモテトラフルオロエタン
トリブロモフルオロエタン
ジブロモジフルオロエタン
14
CF2ClCF2CH
ClF
C3HF6Cl
C3H2FCl5
C3H2F2Cl4
C3H2F3Cl3
C3H2F4Cl2
C3H2F5Cl
C3H3FCl4
C3H3F2Cl3
C3H3F3Cl2
C3H3F4Cl
C3H4FCl3
C3H4F2Cl2
C3H4F3Cl
C3H5FCl2
C3H5F2Cl
C3H6FCl
CHFBr2
CHF2Br
CH2FBr
C2HFBr4
C2HF2Br3
C2HF3Br2
C2HF4Br
C2H2FBr3
C2H2F2Br2
-
-
-
-
EPSON Group
C04070
C04071
C04072
C04073
C04074
C04075
C04076
C04077
C04078
C04079
C04080
C04081
C04082
C04083
C04084
C04085
C04086
C04087
C04088
C04089
C04090
C04091
C04092
C04093
C04094
C04095
C04096
C05
C06
C99
ブロモトリフルオロエタン
Bromotrifluoroethane
ジブロモフルオロエタン
Dibromofluoroethane
ブロモジフルオロエタン
Bromodifluoroethane
ブロモフルオロエタン
Bromofluoroethane
ヘキサブロモフルオロプロパン Hexabromofluoropropane
ペンタブロモジフルオロプロパ
Pentabromodifluoropropane
ン
テトラブロモトリフルオロプロパ
Tetrabromotrifluoropropane
ン
トリブロモテトラフルオロプロパ
Tribromotetrafluoropropane
ン
ジブロモペンタフルオロプロパ
Dibromopentafluoropropane
ン
ブロモヘキサフルオロプロパン Bromohexafluoropropane
ペンタブロモフルオロプロパン Pentabromofluoropropane
テトラブロモジフルオロプロパ
Tetrabromodifluoropropane
ン
トリブロモトリフルオロプロパン Tribromotrifluoropropane
ジブロモテトラフルオロプロパ
Dibromotetrafluoropropane
ン
ブロモペンタフルオロプロパン Bromopentafluoropropane
テトラブロモフルオロプロパン Tetrabromofluoropropane
トリブロモジフルオロプロパン Tribromodifluoropropane
ジブロモトリフルオロプロパン Dibromotrifluoropropane
ブロモテトラフルオロプロパン Bromotetrafluoropropane
トリブロモフルオロプロパン
Tribromofluoropropane
ジブロモジフルオロプロパン Dibromodifluoropropane
ブロモトリフルオロプロパン
Bromotrifluoropropane
ジブロモフルオロプロパン
Dibromofluoropropane
ブロモジフルオロプロパン
Bromodifluoropropane
ブロモフルオロプロパン
Bromofluoropropane
ブロモクロロメタン
Chlorobromomethane
臭化メチル
Methyl bromide
C2H2F3Br
C2H3FBr2
C2H3F2Br
C2H4FBr
C3HFBr6
-
-
C3HF2Br5
-
-
C3HF3Br4
-
-
C3HF4Br3
-
-
C3HF5Br2
-
-
C3HF6Br
C3H2FBr5
-
-
C3H2F2Br4
-
-
C3H2F3Br3
-
-
C3H2F4Br2
-
-
C3H2F5Br
C3H3FBr4
C3H3F2Br3
C3H3F3Br2
C3H3F4Br
C3H4FBr3
C3H4F2Br2
C3H4F3Br
C3H5FBr2
C3H5F2Br
C3H6FBr
CH2BrCl
CH3Br
-
-
フタル酸エス
C05001 フタル酸ジブチル
Dibutyl phthalate
C16H22O4
テル
フタル酸ジ(2-エチルヘキシ
C05002
Dioctyl phthalate
C24H38O4
ル)
C05997 その他のフタル酸エステル化
Other phtalate
~9
合物
放射性物質 C06001 ウラン
Uranium
U
C06002 プルトニウム
Plutonium
Pu
C06003 ラドン
Radon
Rn
C06004 アメリシウム
Americium
Am
C06005 トリウム
Thorium
Th
C06997
その他の放射性物質
Other radioactive substances
~9
その他※8 Other 1 ニッケル金属
Nickel
Other 2 銅及びその化合物
Copper and Copper compounds
Other 3 金及びその化合物
Gold and Gold compounds
Palladium and Palladium
Other 4 パラジウム及びその化合物
compounds
Other 5 銀及びその化合物
Silver and Silver compounds
Other 6 マグネシウム
Magnesium
Inoganic phosphorus
Other 7 無機燐化合物
compounds
Other 8 有機燐化合物
Organic phosphorus compounds
Other 9 芳香族炭化水素
Aromatic hydrocarbons
Other10 ハロゲン化炭化水素類
Halogenated hydrocarbons
Other11 エーテル/アセテール類
Ethers
Other12 ケトン類
Ketons
Other13 窒素化合物
Nitrogen compounds
Other14 フルオロ酢酸化合物
Fluoroacetates
Other15 ダイオキシン類
Dioxins
-
-
84-74-2
-
117-81-7
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
※1:六価クロム、金属クロムを除くクロム化合物
※2:金属ニッケルを除くニッケル化合物
※3:塩化パラフィン、PBB類、PBDE類を除くハロゲン系樹脂添加剤
※4:特定アミン(別表3参照)を形成するアゾ化合物
(特定アミンとは、REACH 規則(No.1907/2006)で規定されているアミン化合物をいう)
※5:モントリオール議定書対象物質
※6:商業上使われる可能性の最も高い物質を示したものである。
※7:金属換算係数が特定できない化学物質については、係数を「1」としています。
※8:SEG追加製品含有管理化学物質群
15
EPSON Group
別紙3:特定アミン
(1) 1以上のアゾ基の分解により生成するもの
物質名
Substance
Chemical
Formula
CAS №
o-アニシジン
o-anisidine
C7H9NO
90-04-0
2-ナフチルアミン
2-naphthylamine
C10H9N
91-59-8
3,3’-ジクロロベンジジン
3,3'-dichlorobenzidine
C12H10Cl2N2
91-94-1
4-アミノビフェニル
biphenyl-4-ylamine
C12H11N
92-67-1
ベンジジン
Benzidine
C12H12N2
92-87-5
o-トルイジン
o-toluidine
C7H9N
95-53-4
4-クロロ-2-メチルアニリン
4-chloro-o-toluidine
C7H8ClN
95-69-2
2、4-トルエンジアミン
2,4-toluenediamine
C7H10N2
95-80-7
o-アミノアゾトルエン
o-aminoazotoluene
C14H15N3
97-56-3
5-ニトロ-o-トルイジン
5-nitro-o-toluidine
C7H8N2O2
99-55-8
3、3’-ジクロロ-4,4’-ジアミノ
3,3'-dichloro-4,4'-diaminodiph
ジフェニルメタン
enylmethane
4,4’-メチレンジアニリン
C13H12Cl2N2
101-14-4
4,4'-methylenedianiline
C13H14N2
101-77-9
4,4’-ジアミノジフェニルエーテル
4,4'-diaminodiphenylether
C12H12N2O
101-80-4
p-クロロアニリン
p-chloroaniline
C6H6ClN
106-47-8
o-ジアニシジン
o-dianisidine
C14H16N2O2
119-90-4
3,3’-ジメチルベンジジン
3,3'-dimethylbenzidine
C14H16N2
119-93-7
2-メトキシ-5-メチルアニリン
2-methoxy-5-methylaniline
C8H11NO
120-71-8
2,4,5-トリメチルアニリン
2,4,5-trimethylaniline
C9H13N
137-17-7
4,4’-ジアミノジフェニルスルフィド
4,4'-thiodianiline
C12H12N2S
139-65-1
C7H10N2O
615-05-4
2,4-ジアミノアニソール
4,4’-ジアミノ-3,3’-ジメチル
ジフェニルメタン
4-アミノアゾベンゼン
4-methoxy-m-phenylenediami
ne
4,4'-methylenedi-o-toluidine C15H18N2
4-Aminoazobenzene
16
C12H11N3
EPSON Group
838-88-0
60-09-3
別紙4:全廃基準
(1) 全廃水準に関する用語の定義
全廃化学物質一覧を以下に示します。表中、全廃水準に関する用語の定義は次の通りです。
① レベル 1: 即時禁止
② レベル 2: 期限を定めて禁止 (調査不要のため本ガイドラインには記載しない)
③ 適用除外項目:全廃の対象から除外される用途
現在、RoHS 指令適用除外項目の見直しが検討されています。
P17~20 に記載した「禁止時期」の欄の日付は、弊社独自の期日です。RoHS 指令適用除外項目の
見直しの状況に応じて、適用除外項目および禁止時期を変更する可能性があります。
全廃化学物質(カドミウム及びその化合物)
全廃
全廃
物質群
水準
カドミウム及び
その化合物
レベル1
対象
閾値
●EU RoHS指令(2011/65/EU)対象製品に用いられる
生産材
適用除外項目 Cd-99
100ppm
電池
禁止時期
即時
―
全廃化学物質(六価クロム化合物)
全廃
全廃
物質群
水準
六価クロム
化合物
レベル 1
対象
●EU RoHS指令(2011/65/EU)対象製品に用いられる
生産材
閾値
禁止時期
1000ppm
即時
適用除外項目 なし
―
17
EPSON Group
全廃化学物質(水銀及びその化合物)
全廃
全廃
物質群
水準
水銀及び
レベル 1
その化合物
対象
閾値
禁止時期
●EU RoHS指令(2011/65/EU)対象製品に用いられる
生産材
1000ppm
即時
適用除外項目 Hg-1
Hg-3
Hg-4
Hg-99
コンパクトタイプ(片口金)の蛍光灯内の水銀
RoHS適用除外項目番号: 1
<解説>
電球形およびコンパクト形(片口金)蛍光ランプであって
水銀含有量が1バーナー当たり(次の量を)超えないも
の
1(a)一般照明用途 30W未満 : 2.5mg
1(b)一般照明用途 30W以上50W未満 : 3.5mg
1(c)一般照明用途 50W以上150W未満 : 5mg
1(d)一般照明用途 150W以上 : 15mg
1(e)一般照明用途で環形または角型かつチューブの
直径17mm以下:7mg
1(f)特殊用途用 : 5mg
特別目的の冷陰極線蛍光灯および外部電極蛍光ラン
プ(CCFLおよびEEFL)中の水銀
RoHS適用除外項目番号: 3
<解説>
特殊用途の冷陰極蛍光ランプ及び外部電極蛍光ラン
プ(CCFL及びEEFL、長さ500mm以下)であって水銀含
有量がランプあたり3.5mgを超えないもの
RoHS指令附属書で具体的に挙げられていない他の
ランプ内の水銀
RoHS適用除外項目番号: 4(f)
<解説>
RoHS指令の付属書に特に定められていないその他の
放電ランプに含まれる水銀
電池
即時
即時
―
―
RoHS 指令適用除外項目の見直しの状況に応じて、適用除外項目および禁止時期を変更する可能性が
あります。
18
EPSON Group
全廃化学物質(鉛及びその化合物)
全廃
全廃
物質群
水準
鉛及び
レベル1
その化合物
対象
閾値
●EU RoHS指令(2011/65/EU )対象製品に用いられる
1000ppm
生産材
Pb-1
Pb-2
Pb-3
適用除外項目
Pb-4
Pb-5
ガラス中の鉛 電子部品用
RoHS適用除外項目番号: 7(c)-I
<解説>
・電気電子部品に使用されるガラス中に含まれる鉛(鉛ガ
ラス)
・電気電子部品に使用される化合物中の鉛(ガラスを母材
とする化合物)
ガラス以外の構成要素はこの項目には該当しない。構成
要素がセラミックの場合はPb-7を確認する。
セラミックコンデンサのように、構成要素としてガラス
(Pb-1)とセラミック(誘電体Pb-35)を両方含む場合は、両方
の適用除外項目に該当するかどうかを確認する
鉛を最大0.35重量%含有する鋼鉄中の合金素材としての
鉛
RoHS適用除外項目番号: 6(a)
<解説>
・機械加工のために合金成分として鋼材中及び亜鉛メッキ
鋼板中に含まれる0.35 wt%までの鉛
鉛を最大0.4重量%含有するアルミ、及び鉛を最大4重量%
含有する銅合金
RoHS適用除外項目番号: 6(b), 6(c)
<解説>
・合金成分としてアルミニウムに含まれる0.4 wt%までの
鉛
・鉛含有量が4wt%以下の銅合金
高融点はんだに含まれる鉛(例えば、その中に85%を超え
る鉛を含むすず鉛はんだ)
RoHS適用除外項目番号: 7(a)
<解説>
・高融点ハンダに含まれる鉛(すなわち鉛含有率が重量
で85%以上の鉛ベースの合金)
サーバー、ストレージ及びストレージ・アレイ・システム交
換、シグナリング、伝送並びに通信用ネットワーク管理の
ためのネットワーク・インフラ・機器用のはんだに含まれる
鉛
RoHS適用除外項目番号: 7(b)
<解説>
・3.5版以前のPb-6 「交換、シグナリング、伝送並びに通
信用ネットワーク管理のためのネットワーク・インフラ・機
器用のはんだに含まれる鉛」を含む
19
EPSON Group
禁止時期
即時
―
今後法律
が定める
適用除外
期限満了
日の1年
前
―
即時
セラミック中の鉛 電子部品用
RoHS適用除外項目番号: 7(c)-I, 7(c)-IV
<解説>
・電気電子部品に使用されるセラミックス中の鉛(例:圧
電素子)。誘電体セラミックス中の鉛は除く。
・集積回路またはディスクリート半導体(単機能半導体)
―
の一部であるキャパシターのPZT系誘電体セラミック材
料中の鉛
・定格電圧AC125V/DC250V以上のコンデンサについて
は、Pb-35を確認する。それ未満の定格電圧のコンデン
サのセラミックは適用除外項目がなくなった。
(Pb-7でなく基準値1,000ppm以下で管理)。
Pb-10 光学ガラスやフィルターガラスに含まれる鉛
RoHS適用除外項目番号: 13(a)
―
・光学機器に使われる白色ガラスに含まれる鉛
Pb-14 集積回路Flip Chipパッケージ内で半導体のダイとキャリ
ヤーを確実に電気接続させるためのハンダに含まれる
鉛
RoHS適用除外項目番号: 15
即時
<解説>
・集積回路パッケージ(フリップチップ)の内部半導体ダ
鉛及び
適用除外項目
イおよびキャリア間における確実な電気接続に必要な
その化合物
はんだに含まれる鉛(高融点はんだはPb-4を参照)
Pb-27 理事会指令 69/493/EEC の付属書 I(カテゴリ 1、2、3 お
よび 4)で定義されているクリスタルガラスに含まれる鉛
即時
RoHS 適用除外項目番号: 29
Pb-33 ガラス蛍光管であって鉛含有量が 0.2wt%を超えない
もの
即時
RoHS 適用除外項目番号: 5(b)
Pb-34 3 端子セラミック発振子に内蔵されるコンデンサ素子(負
荷容量)の誘電体中の鉛
RoHS 適用除外項目番号: SEG 独自
即時
<解説>
セラミック誘電体中の鉛 負荷容量中の鉛 3端子セラミ
ック発振子限定 (3端子セラミック振動子の圧電体部分
は、Pb-7 を参照)
Pb-35 定格電圧が AC125V または DC250V またはそれ以上の
コンデンサ内の誘電体セラミック中の鉛
RoHS 適用除外項目番号: 7(c)-II
―
<解説>
これより低い定格電圧のセラミックコンデンサには、適
用除外項目がなくなった。
Pb-99 電池
―
RoHS 指令適用除外項目の見直しの状況に応じて、適用除外項目および禁止時期を変更する可能性
があります。
Pb-7
20
EPSON Group
別紙5:部品分解事例
(グリーン調達調査共通化協議会作成)
メッキ
はんだ端子メッキ
はんだ端子メッキ
はんだ端子メッキ
21
EPSON Group
④ メッキ
22
EPSON Group
Fly UP