...

ロングモント市・茅野市ホームステイ交流事業(1)(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

ロングモント市・茅野市ホームステイ交流事業(1)(PDF文書)
日、アメリカ合衆国コロラド
問い合わせ パートナーシップのまちづくり推進課
☎ ・2101︵内線145︶
ロングモント市・茅野市ホームステイ交流事業
茅野市では、1990年︵平成2年︶5月
州ロングモント市と姉妹都市提携を結び、翌年から学生同士のホームステ
イ交流事業を行っています。
この事業は、夏休みを利用し、ロングモント市・茅野市相互でホームス
テイをすることにより、姉妹都市相互の交流を深めることはもちろん、異
7月
日︵月︶∼8月8日︵金︶
ホームステイ交流事業内容
派 遣 事 業
日︵金︶∼
日︵月︶
13
石川 美都 さん
多くの方々に接し米国が多民族国家
ました。
本当に感動の連続でした。素敵な観光
ロングモント市に滞在した十日間は
す。
﹁ア メリ カに 行け る! 旅行 だ! ﹂と
であることを実感しました。欧州系、
地、雄大な自然に感動したことはもち
姉妹都市交流派遣団として、中高生
メキシコ系、イラン系、おのおのの価
ろんですが、何よりも感動したのは
いう単純かつ不純な動機でスタートし
値観、民族・文化の違いを強く感じる
﹁人のあたたかさ﹂でした。日本の様
と共にロングモントを訪問致しまし
一方、我々訪問団を歓待してくださる
に、何かを﹁丁寧に落ち度なく、見栄
てしまった今回の経験は、今となって
思いは言葉なしに通じ、中高生も同様
え良く、〝おもてなし〟﹂するのでは決
を持つ﹂という、違う〝おもてなし〟
に感じていたと思います。十日間の滞
参加して強く思います。
の文化がありました。そしてそれは今
してないアメリカ文化。しかしそこに
参加には翌年の受け入れ等家庭の負
の日本に大きく欠けている事のように
は﹁人と人が向き合って、触れ合って
担もあり、事業継続には市、国際クラ
も思え、今回身をもってその感動を覚
在で触れ得る事は僅かですが、中高生
ブ、各中学校他、さまざまな方々のご
えた私は今後、教師として、子ども達
への衝撃は計り知れません。多くの中
理解・ご協力が欠かせません。事業の
に教えていきたいことが一つ増えたよ
話し合って、相手を受け入れる広い心
更なる充実を願い、機会をいただいた
うに思っています。
ます。
ことに感謝し、報告とさせていただき
高生がこうした機会を持って欲しいと
た。英語力不足はあるものの、若い人
いしかわ み さと
63
付き添い者
なる言語、文化を体験し、国際感覚や自主性・協調性を身につけ、広い視
7月
市内の高校生1名と中学生7名が2名の付き添
い者と共に、茅野市代表の派遣団として、ロング
モント市でホームステイを体験しました。
☆本年の主なプログラム
ロングモントとメキシコの学生達との交流/市
議会傍聴、英語のスピーチでの茅野市の紹介/ロ
ッキー山脈での乗馬ハイキング/キャンプ/州都
デンバーへの日帰り旅行/ロングモントハイスク
ール訪問/ロングモント空港・航空ショー見学/
ホストファミリーデイなど
受け入れ事業
このホームステイ交流事業は、NPO法人国際
クラブに委託し、市と協働して実施しています。
茅野国際クラブは1988年︵昭和 年︶4月に
民間の任意団体として設立、2001年︵平成
年︶ 月にNPO法人となり、民間レベルの国際
交流、国際親善の活動を推進しています。特に茅
野市から受託している﹁ロングモント市・茅野市
ホームステイ交流事業﹂では、大きな成果をあげ
ています。
茅野国際クラブ
ロングモント市から学生7名と付き添い者2名
を前年度派遣者の家庭で受け入れをしました。
︻本年の主なプログラム︼
ウェルカムパーティー/キャンプ︵青少年自然
の森︶/小・中学校訪問/奉仕活動︵青少年自然の
森宿泊棟大清掃︶/市内・市外観光︵尖石縄文考古
館・八ヶ岳総合博物館・長円寺・善光寺・松本城
等︶/ホストファミリーデイなど
28
野で物事を考えることができるようになることを目的としています。
名の感想を紹介します。
28
18
は教師として大きな財産となっていま
72
達と共に貴重な経験をさせていただき
吉 田 一 さん
12
よし だ はじめ
25
10
6
広報ちの 2014.12
広報ちの 2014.12
7
派遣団団長
今年度ロングモント市を訪問した派遣団
今年度のホームステイ受け入れの様子(7月18日∼28日)
Fly UP