...

おまつりはてな? - 名古屋女子大学 名古屋女子大学短期大学部

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

おまつりはてな? - 名古屋女子大学 名古屋女子大学短期大学部
6年 度
平成2
開催
場所
舎
天白学
学
子大
女
屋
名古
、
になり
プ
ー
?
グル
はてな
アや
∼
ペ
、
、
形を
人で
と大
ツ・造
も
ー
ぶ、
ど
ポ
子
ス
ら学
・
!
が
楽
な
音
です!
科学・ ?と、遊び イベント』
な
な
∼はて 『あそま
・音楽・理科・体育・美術・教育ゼミ 嶋口裕基 と算数
開催実行スタッフ 宇野民幸/吉田文/吉川直志/甲斐久実代/堀祥子/
月4日(土)
1回 10
10:00∼15:00
第
第
2回
第
第
第
第
3回
4回
5回
おまつりはてな?
今回のテーマは
「なるほど! どきどき! はてな?」です! うごかしたり、つくったり、みんなで、
きづきなが
ら楽しもう! 自然や楽器の「ねいろ」
や「ひびき」
もみて、
きいて、
さわって体感しよう!「わーりんぐ?」
や
「うらないコーナー」、
「すいかタッチ」、そして「さかなつりボックス」、
「何がきこえるかなクイズ」などの
ブースでまってるよ!
!
自然や環境を総合的に捉えたり、観点をしぼって捉えることを体験します。楽しみながら感覚を拡げ
たり、集中したりするブースに挑戦。
おたからはてな?
13:30∼16:30
いち・に・さんすう!
11月16日(日) みんなではてな?
13:30∼16:30
ぶつり
12月21日(日) クリスマスはてな?
13:30∼16:30
おんがく
待ちに待ったクリスマス!
! サンタさんはトナカイのそりに乗って贈り物を持ってきてくれるかな?
ところで、
クリスマスって何をお祝いする日? サンタクロースって、本当にいるのかな? もしかしたら、
サンタクロースに会えるかも知れないよ!
クリスマスの由来を知り、
まつわる伝統についても確認しながら、
クリスマスソングを一緒に
歌って、
親子で協力してクリスマスへの最終準備をしましょう。
1月11日(日) スポーツはてな?
14:00∼16:00
楽しく運動遊びにチャレンジ! リズム運動、ボール運動など運動遊びで楽しく体を動かそ
う!
!
運動遊びを通して体力・調整力を高めます。運動の出来る服装、室内運動シューズ、
タ
オル、水分をおもちください。
10月26日(日)
6回 2月11日(水・祝) ピタゴラはてな?
13:30∼16:30
まとめ
おたから
(なにかな?)のありか(どこかな?)
を、いち・に・さん…と見つけてみよう! でも、はかりや地図
がなかったら?? うまく「きょり」や
「ほうこう」
はわかるかな? そして、みんなにも
「たからのありか」
を伝
えることはできるかな?
テーマは場所や道のりを表現すること。メジャーやコンパスを使わずに、みんなで位置や形を定め
て、表現する工夫をします。
今回は
「ぐらぐらはてな?」
と
「くるくるはてな?」です。たおれそうでたおれない。不思議な自分のやじ
ろべえをつくってみましょう! バランスをとるってすごいことだよ! そして、いろんな物をくるくる回して
みよう。どんなことがおこるかな?
ちょっと不思議なことを、手を動かし、みんなで体を使って考えて科学を体験します。
一枚の布を細長くさいて、
つないだり、
からめたり、
つりさげたりして、みんなで教室を
素敵な景色に変えましょう! どうしたら布は細長くさけるのかな? どうしたらゆかい
で、楽しい場所になるのかな? みんなで「はてな」
を解決しながら、いろいろなもの
に飾りつけをします。
テーマは
「遊びと学び」です。子どもたちは遊びながらたくさんのことを学ん
でいます。これまでの「はてな?」の活動や今回の活動から、遊びの中の学びを
考えます。
お問い合わせ ◆宇野研究室 1052-801-7530 Eメール:[email protected]
◆共同研究室(担当:中村・岡崎・石黒)1052-801-6919 受付時間:月∼金 9:00∼17:00
お申込み方法 ◆裏面をご覧下さい。
主催:名古屋女子大学 文学部 児童教育学科 後援:名古屋市教育委員会
平 成 26年 度
第1 回
日 程
10月4日(土)
第2 回
10月26日(日)
第3 回
11月16日(日)
第4 回
12月21日(日)
1月11日(日)
第5 回
第6 回
2月11日(水・祝)
時 間
10:00∼15:00
13:30∼16:30
13:30∼16:30
13:30∼16:30
14:00∼16:00
13:30∼16:30
テ ー マ
おまつりはてな?
おたからはてな?
いち・に・さんすう!
みんなではてな? ぶつり
クリスマスはてな?
おんがく
スポーツはてな?
ピタゴラはてな?
まとめ
講 師
と
スタッフ
数学・音楽ゼミ
と
宇野民幸・吉田文
宇野民幸
と
数学ゼミ
吉川直志
と
理科教育ゼミ
吉田文
と
音楽ゼミ
甲斐久実代
と
体育スポーツゼミ
堀祥子・嶋口裕基
と
美術・教育ゼミ
小学生と保護者
対 象
募集定員
̶
20組40名
20組40名
20組40名
20組40名
20組40名
申込締切
申し込みの必要なし
10月23日(木)まで
11月13日(木)まで
12月18日(木)まで
1月8日(木)まで
2月5日(木)まで
申込方法 中高生・幼児(保護者同伴) 中高生・幼児(保護者同伴) 中高生・幼児(保護者同伴) 中高生・幼児(保護者同伴) 中高生・幼児(保護者同伴) 中高生・幼児(保護者同伴)
も参加できます
も参加できます
も参加できます
も参加できます
も参加できます
も参加できます
備 考
友達同士で参加してもOKです。
お申し込み方法
どの回だけでもOKです。
2. 学 年(学校名または園名)
3. 保護者氏名
4. 住 所
は が きの 場 合
メ ー ルの 場 合
1. 氏 名(フリガナを書いて下さい)
1. 氏 名(フリガナを書いて下さい)
2. 学 年(学校名または園名)
3. 保護者氏名
4. 住 所(郵便番号を書いて下さい)
5. 保護者の参加有無
5. 保護者の参加有無
6. 参加日程(複数記入可)を記入して下さい。
6. 参加日程(複数記入可)を記入して下さい。
送信先は [email protected]
件名「親・子で はてな? 申し込み」までお願いします。
宛先は
〒468-8507 名古屋市天白区高宮町1302
名古屋女子大学 児童教育学科 共同研究室
「親・子で はてな? 申し込み」までお願いします。
※お申し込み後、開催日前にキャンセルをされる場合には、申し込み先までご連絡くださるようお願いします。
■市バス「一ツ山住宅口」下車、徒歩3分
新池
○鳴子11系統
地下鉄鳴子北 地下鉄植田
○八事12系統
千種駅前 島田一ツ山
名鉄神宮前 相生山住宅、島田一ツ山
いずれも「一ツ山住宅口」下車、西へ徒歩3分
入口
市バス
「一ツ山住宅口」
交番
○神宮11系統
天白
学舎
入口
会場への
交通
一ツ山
住宅口
※当日は駐車場を使用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
(会場周辺は駐車禁止になっております。)
名古屋女子大学 天白学舎 名古屋市天白区高宮町1302
1052-801-1133
(代)
スタッフ一同、謹んで地震や津波、大雨などによる被災のお見舞いを申し上げます。
主催:名古屋女子大学 文学部 児童教育学科 後援:名古屋市教育委員会
Fly UP