...

法律の性格から 読みとく労働法

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

法律の性格から 読みとく労働法
特集
法律の性格から
読みとく労働法
index
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
2
2
member profile
憲 法と労 働 法
労 働 組合 法の 性格
労 働 基 準法の 性格
法学
学教
教室
室
法
FFeebb.. 22001155 N
Noo..441133
和田 肇
名古屋大学教授
有田謙司
西南学院大学教授
富永晃一
上智大学准教授
法 律の性格から 読みとく労働 法 特
集
法律の性格から読みとく労働法
特 集
大学の授業や教科書のタイトルに「労働法」
法。憲法上の団結権保障を具体化するために不
という名前のものがある。司法試験の科目にも
当労働行為制度や労働協約の効力等について
「労働法」はある。しかし,
「労働法」という名前
定めた特別の立法である労働組合法など。その
の法律があるわけではない。「労働法」と呼ば
性格は個々の法律ごとにさまざまである。また,
れるものは働く人(労働者)と会社(使用者)と
基本的には国が事業者に対して作為や不作為を
の間の労働をめぐる問題を取り扱う法を寄せ集
課す一種の行政法的な性格をもつ法律(事業者
めたものである。この単体なき寄せ集め感は,
を取り締まる法 律という意味で「行政 取 締 法
ある意味で「行政法」と似ている。
規」あるいは「業法」と呼ばれる)であるにもか
この「労働法」の寄せ集めのなかには,さま
かわらず,そのなかに事業者と労働者間の権利
ざまな性格をもつ法律が交じり合っていること
義務関係(私法上の効力)を定めた規定が混在
も,その大きな特徴である。労働法の根幹には
している男女雇用機会均等法,労働者派遣法,
憲法の規定(25条・27条・28条など)が存在す
パートタイム労働法などの法律もある。
る。そのほか,民法と同じように契約をめぐる
「労働法」の構造を正確に理解するためには,
ルール(私 法的な効力)を定めた労働契約法。
それぞれの法律や条文の性格という切り口から
この私法的な性格に加え,国が私人(使用者)
労働法の全体を眺めてみることも重要である。
に一定の作為や不作為を義務づけ監督を行うと
この特集は,このような観点から労働法の理解
いう行政法的性格,それに違反する者に罰則を
を深めてもらうためのものである。
科すという刑法的な性格を融合させた労働基準
Ⅳ
労 働 契 約法の 性格
Ⅴ
男女雇 用機 会 均等法の 性格
Ⅵ
労 働者 派遣 法の 性格
(水町勇一郎)
池田 悠
北海道大学准教授
川田知子
中央大学准教授
鎌田耕 一
東洋大学教授
F ee bb .. 22 00 11 55 N
N oo .. 44 11 33
F
法
法学
学教
教室
室
3
3
Fly UP