...

欧州活性化 で 日 本市場 に フ ォ ー カ ス 壇原運営

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

欧州活性化 で 日 本市場 に フ ォ ー カ ス 壇原運営
29
10
12
新たな観光資源の開発などにより欧州
への需要拡大を図る取り組みとして、
JATAが今年 月からチームヨーロッ
社、鉄道会社、政府観光局など のメン
パをスタートさせ、旅行会社や航空会
1
ETOAは、欧州のツアーオペレー
ターを中心に政府観光局やホテル、鉄道
会社などで構成される組織で、 月 日
のツーリズム・サミットには、ETOA
会員や招待パネリストなど約 人が参加
しました。
よって認定された世界で 番目、アジア
リンのITBに次いで、UNWTOに
シーズンの商品造成、新たなデスティ
バーによって、セミナーの開催やオフ
調し、JATAとして日本市場だけにと
では初めてのイベントとなったことを強
ることを説明しました。
への需要創造につながる活動を進めてい
ネーション開発などを通じて、欧州全体
国際旅行市場での競争力強化が重要課題に
欧州は№1デスティネーションか?
どまらずアジア全域における旅行市場の
拡大に貢献する方針であることを説明し
ています。
さらに、壇原JATA運営役員は、
に日本人海外旅行者数を2000万人
ことを指摘。観光庁が2016年まで
人に達し、依然として拡大を続けている
破した後、何度かの落ち込みを経験し
1990年に1000万人の大台を突
ベースで、2000年 月には4104
上げ、ミキツーリストによる取り扱い
ドイツのクリスマス・マーケットを取り
トで新たな素材として人気を定着させた
取り組んでいることを紹介しました。
要の拡大に向けて、業界が一丸となって
ションでは、国際旅行市場でのデスティ
か?﹂をテーマに開催された午前のセッ
世界ナンバーワンのデスティネーション
セッションでも、その重要性が確認され
ツーリズム・サミットで開かれた別の
JATAとしてもこの目標達成に向けて
月には倍以上の8525泊に増加したこ
泊だった日本人宿泊数が、2012年
まったクリスマス・マーケットの取り組
てしまったのか、という課題を巡り、業
ネーションという自負自体が幻想となっ
か、あるいは、ナンバーワン・デスティ
か、それとも、脅威に晒されているの
について、その地位が安泰なものなの
ネーションとして認めてきたヨーロッパ
ともに世界的なナンバーワン・デスティ
ネーション競争が厳しさを増す中、自他
る結果となっています。
最初に、欧州のオフシーズンである需
ながらも、長期的な成長を維持して、
日本と米国が取り上げられた午後の
要開発の事例として、ゼロからのスター
2012年には過去最高の約1850万
セッションに先立って、﹁ヨーロッパは
にまで拡大する目標を設定しており、
が過去最高水準にまで回復していない日
様々な活動を行っていることを伝えまし
今回のサミットでは、1990年代に
ピークを記録した後、欧州への旅行者数
本と米国という 大ロングホール市場に
また、今年 月に開催されたJATA
旅博では、JATAと国連世界観光機関
みが、その後、ドイツ各都市に拡大して
グ・シュツットガルトの 都市から始
︵UNWTO︶が﹁包括的パートナー
壇原JATA運営役員は、こうした
いったことも強調しています。
12
8
とを指摘。ドレスデン・ニュルンベル
12
10
60
た。
壇原徹典 JATA 運営役員
シップ協定﹂に調印したことにも言及。
9
JATA旅博がロンドンのWTM、ベル
デスティネーション・スペシャリスト
(DS)
22講座の過去の問題を掲載します。
今月号は
「台湾」
講座からです。
3
3
ついて、
その課題
と対策を
探るセッ
ションが
開かれて
2
129-$7$&RPPXQLFDWLRQ
/(7¶675<
37
欧州活性化で日本市場にフォーカス
壇原運営役員がチームヨーロッパの展開を説明
います。
チームヨーロッパ委員会の副委員長を務める壇原徹典JATA運営役員︵ミ
ツーリスト社長︶は 月8日、スイスのルツェルンで開かれた欧州ツアーオ
キ
ペレーター協会︵ETOA︶の〝ツーリズム・サミット・イン・ザ・アルプス
2013〟で講演し、日本の海外旅行市場の現状やチームヨーロッパの取り組
みなどについて説明しました。欧州では、大切なロングホール市場である日本
からの旅行需要を活性化させることが重要なテーマとなっており、JATAは
月初旬にロンドンで開催されるワールド・トラベル・マーケット︵WTM︶
でも、ETOAが主催する日本市場をテーマとするセッションに参加する予定
です ︵ 月 日現在︶。 月号で詳報しますのでご期待ください。
10
UNWTOとJATAの
JATAがチームヨーロッパのプロジェ
こうしたJATAによるチームヨー
セッションで登壇した壇原JATA運
パートナーシップ協定調印を紹介 営役員は、日本からの海外旅行者数が クトを通じて、日本から欧州への旅行需 ロッパの取り組みは、今回のETOA
11
界のエキスパートや観光政策担当者、ア
JATAが取り組みを進めているチーム
り扱い状況を説明しています。
ナリストらが議論を繰り広げました。
ヨーロッパのプロジェクトは、サンタン
欧州旅行業界では、日本の旅行業法に
おける旅程保証やキャンセルチャージの
デール理事による指摘を具現化したもの
規定が需要拡大の足枷になっているので
タリア、英国といった欧州におけるメイ
アナリストは、﹁ドイツやフランス、イ
が多くのデスティネーションの中から旅
また、ユーロモニター・インターナ
ショナルのマンタス・カルイナ上席調査
和を求める方向で議論を重ねている﹂と
制が厳しすぎるという立場から、その緩
ションで、﹁日本の旅行業界としても規
原JATA運営委員もパネルディスカッ
海外渡航自由化 周年
キャンペーンロゴを作成
50
2 0 1 4 年 は、日 本 人 の 海 外 渡 航
が 自 由 化 さ れ た1 9 6 4 年 か ら 周
年の節目を迎える記念すべき年とな
ります。
JATAで は、海 外 渡 航 自 由 化 か
の半世紀にわたり海外旅行を通じ
ら
て旅行会社が果たしてきた社会的役
割と存在意義の周知を図ると同時に、
旅 行 需 要 の 喚 起 に も つ な げ る た め、
海外渡航自由化 周年キャンペーン
ロゴとキャッチフレーズを作成しま
した。
会 員 各 社 に お か れ ま し て は、海 外
航自由化 周年キャンペーンロゴ
渡
をパンフレットなどに掲載していた
だ き、ご 活 用 い た だ き ま す よ う 御 案
内申し上げます。
キ ャ ン ペ ー ン ロ ゴ は、下 記URL
らダウンロードすることができま
か
す。
50
http://www.jata-net.or.jp/membership
/topics/2013/131024_kgtk50th.html
50
とも言える形となっています。
ションとしてのヨーロッパの競争力がか
ンデスティネーション以外の国々のプロ
述べ、その実現までには少なくとも ∼
おけるデスティネーション開発の取り組
月 日現
場の現状やチームヨーロッパをはじめと
状況の変化をどのように捉え、欧州側と
してどういった対応を図るべきかを見極
力関係の強化に基づく需要開発を図るた
する日本の旅行業界における取り組みを
日本市場については、壇原JATA運
営役員のほかにも、トラベルコープ・ア
め、現地関係者による理解をさらに深め
めることを目指しました。
ジアのフェネラ・ビショップ社長が、日
ていく方針です。
改めて紹介し、JATAと欧州側との協
本を含むアジア市場における同社での取
50
このセッションでは、ヨーロッパ各国
からの旅行者も含めて、世界中の旅行者
つてないほど問われる状況に置かれてい
モーションを強化することで、欧州を訪
年はかかるという見通しを説明しまし
はないかという懸念もあることから、壇
るのではないかという視点からも、パネ
れる旅行者の拡大を図るべきだ﹂と訴え
た。
行 先 を 選 ぶ 時 代 を迎え、デスティネー
リストらの見解が示されています。
ており、これについても、チームヨー
モ ー シ ョ ン を 展 開している現状を踏ま
ミットにおける議論の内容や、日本の
場で、今回のETOAツーリズム・サ
セッションの実施を予定しており、その
れるワールド・トラベル・マーケット
なプロモーションの推進に向けて、統一
されたブランドを確立する必要がある﹂
と 指 摘 し て お り 、まさに、日本市場で
アウトバウンド市場におけるデスティ
結果などを発表する計画です ︵
ネーションとしての欧州についての調査
維持してきており、今回のETOAツー
在︶。
欧州の旅行業界で、日本は米国と並ぶ
重要なロングホール市場としての地位を
リズム・サミットにおけるセッションで
29
は、両国のアウトバウンド市場における
JATAでは、WTMでETOAが主
催するセッションにも参加して、日本市
10
ロンドンWTMでも
日本市場対象のセッション
みと軌を一にするものとして、注目され
7
え、デスティネーションとしての競争力
4
︵WTM︶でも、日本市場を対象とする
11
ました。
4
を高めるため、﹁欧州全体としての強力
欧州各国が個別にマーケティングやプロ
ETOAでは、 月 日から 日ま
ロッパが取り組んでいるEU周縁地域に
での 日間にわたりロンドンで開催さ
2
欧州活性化策めぐり日本市場に注目が集まりました
①歴代中国皇帝のコレクションを集めた博物館はどれ?
A 国父紀念館 B 国父史蹟紀念館 C 故宮博物院
129-$7$&RPPXQLFDWLRQ
3
その中で、欧州観光委員会︵ETC︶
のエドアルド・サンタンデール理事は、
ETOAツーリズム・サミット報告
Fly UP