...

雨漏り事案解決セミナー - JERCO ONDEMAND SCHOOL HOME

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

雨漏り事案解決セミナー - JERCO ONDEMAND SCHOOL HOME
雨漏り事案解決セミナー
平成26年8月5日企業対象セミナー
一般社団法人
雨漏り検診技術開発研究所
Inspect and Diagnosis
Technology Development Laboratory
of Roof Leak
R
雨漏り被害の現状とその実態
≪知らないでは済まされない雨漏り被害の恐ろしさ!≫
雨漏り事案解決と今後の対策
≪誰も教えてくれない雨漏りのリスクヘッジ!≫
雨漏り事案の早期発見と早期解決
雨漏りを未然に防ぐ防止対策
雨漏り相談に臆さず対応する
1. 背景
□住環境の変化と住宅行政の転換
□省エネ住宅推進に隠された雨漏りの深刻な問題
高気密・高断熱仕様・太陽光パネル取付け・耐震補強工事
□リフォーム事業に異業種からの新規参入組が増加
・家電量販店・ホームセンター
・設備系事業者・内装工事専門業者
□経営陣の認識や業務体質が雨漏り事案解決を遅らせる。
担当者自身が係わった雨漏り事案を現場レベルで解決を図る
(組織全体の問題にしない。)
工期や工費の管理業務を優先し、施工品質や施工指示を
おろそかにし、職人任せにする
雨漏りに対する認識不足と危機感の欠如
施工技術の低下・メンタルギャップ
□雨漏り事案解消に対する住宅行政の環境整備の遅れ
雨漏り事象の実践的な文献や資料が極めて少ない
雨漏り事案解決を取扱う専門家の不足
自社が関わる雨漏り事例やそのリスク回避法を
公にはしていない
□外装材を扱うメーカーの雨漏り防止対策不足
軒の出
がある
開口部の上に
庇がある
開口枠に
木を使用
開口部下に
水切り使用
庇の
設置が無い
軒の出
が無い
開口部上に
換気口を設置
低勾配
水切りの 屋根
設置が無い
モルタルを
カットした跡
漏水現象が
築3年目の
発砲ウレタン仕様
現れ難い
腐食の広がる
雨水の
滞留を招く
屋根垂木から
屋根材の破損
小屋裏に
外れた留め付ビス
漏水発生
クラック
の発生
耐震工事後に漏水発生
施工し辛い部分
シロ蟻被害
二次防水処理上
の問題
ベランダ部の納まり
外壁仕上げ後に防水施工
下階と連動する通気層
(二層式通気工法)
縦樋取付金具
二次防水
からの雨水浸透
板金納まり
防水施工上
施工不備
の問題
施工し辛い部分
シロ蟻被害
シーリング剥離
二次防水処理上
の問題
ベランダ部の納まり
外壁仕上げ後に防水施工
下階と連動する通気層
(二層式通気工法)
縦樋取付金具
二次防水
からの雨水浸透
シーリング剥離
板金納まり
防水施工上
施工不備
の問題
シャッターボックス内側
雨水浸入部
サッシ留め付部のシーラント
試験部分の
(合成ゴム質シーリング材)
破壊検査
漏水発生部
注入試験部
基礎の水切り下
から外部に排出
外部に排出
和室の鴨居部分
に漏水発生
排出口部の注入試験実施
(合成ゴム質シーリング材)
の機能低下
サッシ組立方に問題あり
雨水の浸入口
珪藻土仕上げの天
井部の漏水発生
サッシ留め付部のシーラント
(合成ゴム質シーリング材)
の機能低下
試験箇所
ベランダ内側部
試験箇所
漏水発生部分
漏水箇所
下階の天井部
漏水発生箇所
試験部分
低勾配屋根に
横葺きの金属屋根
雨水浸入部分
漏水発生部
注入試験部分
雨水浸入部分
排水口
建物方向側に
水勾配設置
防水や雨仕舞
し難い部分
防水処理上の問題が
発生し易い納まり
新規に開口部
を設置
外壁内部に
雨水浸入
既存外壁を残し
開口部設置
ルーフィング
施工不備
外壁内部に
開口部変更による
ほとんど
未処理のクラックが複数発生
外壁の亀裂発生
解らない亀裂
新旧モルタル
外壁内部に
シーリンル施工で
継手部分
大きな亀裂発生
雨水の排出口を塞ぐ
笠木板金裏に
ベランダ軒下に
雨水が滞留
注入試験
雨水が浸入
笠木手摺が
外壁に接近
笠木板金下を
シーリングで塞ぐ
合じゃくりからの
雨水浸入も想定できる
梁部に漏水発生
排出口をシールで
塞いだ状態
不具合発生部防水とサッシ取合
い部に不具合発生
モルタル外壁
スレート瓦
野地板
牛の排出口が塞が
無意味な
れている状況工事
本谷部の施工
軒先板金
捨て板金
壁止り板金部の
修補工事
雨水浸入部分
試験箇所
漏水発生部分
漏水のシミ跡
漏水発生部分
防水テープのみの
雨漏り修補で
外壁内部の状況確認
点検の為、外壁と
外壁をカット
防水処理
の為外壁をカット
端部の防水処理不備
フェルト紙カット
雨漏り事案解決と今後の対策
事前対策はリスクヘッジの第一歩
◆雨漏り現象が招く負の連鎖◆
雨漏り現象の長期化や放置で、甚大な被害を招く!
依頼者の不安感と業者に対する不信感が増大!
◆もしも雨漏り事案を抱えてしまったら◆
雨漏りの早期発見が鍵を握る!
雨漏り原因の究明無くして雨漏り事案の解決無!
◆雨漏り事案の解決と今後の仕事に活かす方法◆
自社が係る雨漏り事案の早期解決で固定客離れを防ぐ!
雨漏り相談に臆さず対応するには!
・事前の確認・雨漏り現象の把握!
・潜在的要因の排除が雨漏り事故を防ぐ!
・雨漏り被害の認識不足解消・危機感の共有!
・現状にそぐわない無理な設計や施工の排除!
・複数の業種が関る施工部分の適切な防水措置!
・施工基準書作成と適正工事の継続性確保!
 『雨漏りの原因究明無くして雨漏り事案の解決無』
 『雨漏りの防止対策無くして雨漏り事案の解消無』
延べ面積10㎡を
雨水浸入の
施工内容の
雨水浸入の
施工内容の
可能性がある部分
超える場合の留意点
施工し辛い部分
見直し部分
可能性がある部分
見直し部分
外壁内部に
施工し辛い部分
雨水浸入の可能性あり
雨水浸入の
捨て板金の使用
サッシ脇の
防水施工後に
捨て板金の使用
良好な納まり
可能性あり
ラス下地板の施工
サッシ取付
防水テープ
(不織布)
ラス下地板の隙間
水切りの
サッシ上部の
使用を検討
施工手順の見直し
納まり上の問題
設備配管は避ける
サッシ脇の
下地板の納まり
野地板に雨水が
施工上の問題
片流れ棟の
雨押え包み板金部への
二次防水の不備
サッシ脇からの
雨仕舞に問題あり
廻り込む
納まりに注意
釘打ち禁止
雨水浸入
八千代折り板金
下屋下地施工前に
水切りシート
望ましい
妻側の納まり
板金端部の堰止め加工
水切りシートで防水処理
の使用
壁止り部の施工
防水紙
標準壁際屋根納まり
防水機能の低下
雨水浸入の可能性あり
施工手順の見直し
浴室天井裏に
腐朽菌の発生
ベランダ笠木内部に
腐朽菌の発生
雨水の排出部分に
蟻道上部の
蟻道の跡
土台が腐食
雨水が外壁内部に浸透した後
外壁内部に浸透した雨水が
基礎部分から外部に排出
基礎部から外部に排出
ダウンライトと天井際に、
結露による染み跡
シミ跡発生
水滴跡が
点在している状況
完了状況
≪知らないでは済まされない雨漏り被害の恐ろしさ!≫
漏水現象の長期化と放置で、被害拡大
漏水現象の認知遅れで甚大な被害に発展
漏水現象による負の連鎖
雨水が外装内部に浸透
初期段階で漏水現象を確認
適切な処置で
早期解決
消去法による
問題解決
時間のロスと
経費の増加
漏
水
現
象
を
認
知
で
き
な
い
修補の範囲や規模の拡大
鎮静化する
鎮静化しない
鎮静化が長引き甚大な被害
所有者の不安と
業者への不信感が増大
固定客離れ、風評被害
長
期
間
経
過
後
に
漏
水
現
象
が
出
始
め
る
新規業者に委託
外部調査を依頼
所有者の費用負担発生
原因究明が困難
報告書を基に
修補工事実施
早期発見・早期解決に至らず
建物の財産価値が減少する
新規業者に委託
外部調査を依頼
所有者の費用負担発生
原因究明が困難
報告書を基に
修補工事実施
早期発見・早期解決に至らず
建物の財産価値が減少する
Fly UP