Comments
Description
Transcript
月刊通信 七色 第23号(2012年9月25日発行)
第12回 ♪ 10月23日(火) 午後2時半∼4時 NANAIRO 月刊通信 七色 vol.23 SHINJO 前売り券(千円)は 七色にて販売 スイートパンプキン Sweet pumpkin HELLOWEEN 出店者募集 七色では月曜日と火曜日の出店者を募集しています。 飲食店を開業したいけど中々実現できない。 1週間に一度だけ自分の料理の腕を試してみたい。 そんなあなたの計画を、 このお店で実現してみませんか? 出店を希望する方やお知り合いがいらしたら、 お気軽にお問い合わせください。 BFG MNO ST 10.28(SUN) 16:00~22:00 at : NANAIRO info:Itoh [email protected] [email protected] 電話:0233-29-2279 19 かぼちゃ1/2は蒸して、皮をむい て裏ごしし、鍋に入れる。 牛乳80ml、生クリーム150ml、 卵黄2個分、シナモン、黒砂糖をお 好みで加え、弱火であたためる。 耐熱容器に詰め、オーブンで表 面を焼く。 ウェブサイトでは今日の メニュー画像がご覧になれます SSID:nanairo WEB http://www.hitogawari.com security:wep64 FACEBOOK http://www.facebook.com/hitogawari Wi-Fi 使えます 今月は水曜日の "Farmommy's Cafe" さんです。 PASS:na716 来店者 1万人 達成! 9 月 12 日、2010 年 12 月の開店からの累計 来店者が、一万人を突破しました。 今後とも七色を宜しくお願い致します。 月刊 田我流/やべ∼勢いですげー盛り上がる イイ キョク 山梨の甲府あたりも商店街はじめ地域の疲弊がもうかなりヤバいんですが、 文:伊藤雄一 「B 級映画のように 2」収録 feat.stillichimiya そういう一見(というか実際に)廃れた所から、こういうとんでも無い HIPHOP ミスターシティポップ かせきさいだぁ 幽霊たち Moe and ghosts AWDR/LR2 DDCB-12049 HEADZ / UNKNOWNMIX HEADZ-167 が出来上がるんだなあ、と。やべ∼勢いですげー盛り上がる、力に溢れまくっ た「でもやるんだよ!」な最高のチューン! ロール ・ ディープ/ Poi Poi Poi (DJ Jet Baron Funkot Remix) 「Poi Poi Poi Remix - Single」収録 広末涼子がエアマックス 95 を履いて、 しいけどフレッシュなそのアルバムは、 アニメ「エヴァンゲリオン」が放送開始 今でもたまに聴く一枚(データ化してま され、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン すが)。それから 17 年(!)がたち、発 事件がおき、数々の HIPHOP 名盤がリリー 売された「ミスターシティ・ポップ」、 スされた激動の 1995 年。その遠い昔では、 かつての丸みを帯びたそのサイダーの青 オリーブ少女というのがまだ絶滅してな 臭さは、よりロマンチックにエイジング くて、“かせきさいだぁ”は彼女たちの されている。THIS IS POP !! 憧れの的だった。私は既に鬱屈した高校 “かせきさいだぁ”が安心できる格好 1 年生で、POP チャートなんかくそくらえ いいおじさんなら、こちらは尖りまくっ と、インディーズの HIPHOP と小沢健二を た新人“Moe and ghosts” HIPHOP はこ 聴くことに夢中になっていた。 ういうものを作り出すことができるんだ そんな折に、友人の姉は“かせきさい と、素直に感動してる。当方の iTunes で だぁ”のデビューアルバム「かせきさい いま一番のヘビーローテーションとなっ だぁ≡」を貸してくれたのだった。懐か ているアーティストです。 あやまんJAPANのアレを DJ Jet Baron こと渋谷アシッドパンダカフェの 高野政所が REMIX ! インドネシアのダンスミュージック Funkot を日本でやり 始めた第一人者。この音楽を知らない人は今すぐ近所のひとから怒鳴り込まれる ぐらいの音量で聴いてください。 小泉今日子/ 100% single 国民的ナイスミドルとなったキョンキョンの新曲は“さかいゆう”提供。 女性と話をしてると、よく若さ至上主義的な悲観に出くわすのですが、はっ きりいおう! そんなことはないぞ! 下手すると落涙するイイキョク。 David Lynch / Pinky's Dream (feat. Karen O) Crazy Clown Time 収録 映画監督デビッド・リンチが自身で作った曲をリリース。 映画と同じく“ぜったい来ちゃいけない場所に来ちゃった”感 のある作品なので、彼の映画のファンなら聴いてみましょう。