Comments
Description
Transcript
健康寿命をのばそう!後編 - 株式会社日京クリエイト
第1章 「健康寿命をのばそう!」後編 前編では、健康寿命をのばすための理想的な食生活について 「食事のスタイルと食事回数を適切にすること」を ポイントとしてお届けしました。 後編では、もうひとつの大事なポイントについてご説明します。 クリエ先生、前回言いかけた、 「もうひとつの大事なポイント」って? はら ふとしさん:53歳 周りの人にものすごく気を使うA型 それは、 「積極的に食べたい食品」と 「控えたい栄養素」 を意識した食生活を送ることです。 クリエ先生:30歳 管理栄養士 実は繊細なO型 積極的に食べたい食品【野菜】 生活習慣病予防には1日350gの野菜が必要です。 あと小皿一皿分の野菜を追加しよう! 日本人は1日280gの野菜を摂っているといわれています。 1日にあと野菜70gが必要です。 小皿一皿の野菜量が60~70g程度です。 金平ごぼうとか、ほうれん草のおひたしとか、 一日に小皿を一皿、増やせばいいんだね。 お昼に社食で食べようかな。 ご家庭で手軽に野菜を摂りたい時は、トマト でもOK。トマトは、半分で約100gです。 積極的に食べたい食品【大豆・青魚・海藻】 和食によく使われている「大豆」「魚」「海藻」ですが、 これらの食品には生活習慣病予防に効果的だといわれている栄養素が豊富に含まれています。 大豆 【栄養素】 良質なたんぱく質、 カルシウム、イソフラボン 【期待できる効果】 血中コレステロールの低下、 骨粗しょう症予防 青魚 【栄養素】 IPA、DHA 【期待できる効果】 動脈硬化予防、疲労回復効果 海藻 【栄養素】 水溶性食物繊維 【期待できる効果】 余分なコレステロールの吸収を抑制、 腸内でのビフィズス菌の繁殖を助ける 納豆、豆腐、豆乳、 油揚げ、生揚げ、 高野豆腐、湯葉 等 さば、いわし、 さんま、あじ 等 わかめ、昆布、 ひじき、もずく 等 控えたい栄養素【塩分】 塩分の過剰摂取は、高血圧や脳卒中などの血管系の病気になりやすいと いわれています。食塩摂取量は年々減少していますが、まだ目標値に届 かないのが現状です。 日本人の食塩摂取量 (単位:/日) 【参考】健康日本21 最終評価 ラーメンを食べるときは、スープを残しましょう! スープだけで食塩量が約5gあるため、全て飲んでしまうと、 1日の摂取量の1/2の塩分を摂取してしまいます。 全部飲み干さず、なるべく残すようにしましょう。 控えたい栄養素【脂質】 脂質の過剰摂取は、動脈硬化 等の血管系の病気になりやす いといわれています。 日本人の脂質摂取量 1日の目標値エネルギー比25%以下に 対して2009年のエネルギー比は27.1% 【参考】健康日本21 最終評価 揚げ物や炒め物等の油の多い料理は 1日1品程度とし、 脂質の摂り過ぎには気をつけましょう! 肉の部位によって脂の量が異なります。 脂質の量も考えて美味しくヘルシーに! 脂質量 目安 焼肉 牛タン< 牛ロース(並)<牛ハラミ< 牛カルビ(並) < 豚カルビ 焼鳥 ささみ< 砂肝 < 鶏レバー < もも< 皮 ※産地、メニューにより異なるため上記は目安です。 第1章「健康寿命をのばそう!」はいかがでしたか? 最後に確認クイズがありますので、ぜひチャレンジ してくださいね! また、日京クリエイトでは皆様に健康に ついて興味を持っていただくため、 様々な健康増進活動を行っています。 日京クリエイトの健康増進活動① お客様のニーズに応じた、健康増進メニューをご提供 カラダよろこぶメニュー 「ローカロリー=健康」という焦点ではなく、 お客様それぞれの生活スタイルに合わせた 「バランスの良い食事=健康」がポイント。 Wellness 2 You 【食材】×【食材】=【効能】という2つの食材の 食べ合わせ効果をポイントに、疲労や肌荒れなど 気になる症状に対して有効なメニューの選び方を 栄養士が提案する健康サポート。 栄養素小鉢 日頃不足しがちな栄養素に着目した栄養素別 サイドメニュー。 ※施設により提供内容は異なります。 日京クリエイトの健康増進活動② 健康イベントの開催 快適な健康生活を送るためのきっかけづくりと、 皆様に健康・栄養に関する情報を知っていただ くことを目的とした体験型イベント。 健康情報媒体の発信 栄養士だより 「日京クリエイト カラダ健考塾」 Webを通じて、皆様に健康情報を お届けいたします。 講演活動 当社栄養士が健康生活を送るために、 お客様のニーズに合わせ行うテーマ講演。 ※施設により提供内容は異なります。 クリエ先生、私、気になることがあるんです。 人間ドックの結果でコレステロールの値が 急に高くなっていたんですが、食生活で、 どう気をつければいいでしょうか? そうですね・・・ それについては、次回お話します! お問い合わせはこちらへ! ●社員食堂・寮・学生食堂の 運営についてのお問い合わせ (ご相談・資料請求) ●健康増進活動についての お問い合わせ 営業開発統括本部 お問い合わせ Xx フォーム ビジネスフード部 [email protected] TEL:045-814-2250 人事総務部 総務グループ ●その他のお問い合わせ お問い合わせ Xx フォーム それでは最後に、 確認クイズを してみましょう! 日京クリエイト 管理栄養士 櫻井 奈々子 血液型:行動力があるB型 Xx 健康寿命をのばそう!確認クイズへ