Comments
Description
Transcript
高校生のための消費生活講座実施要領
本講座については、新潟県から県内の高等学校等に対し文書にてご案内 しています。 詳 し く は 、新 潟 県 県 民 生 活・環 境 部 消 費 者 行 政 課( 電 話: 025-280-5135) までお問い合わせください。 高校生のための消費生活講座実施要領 1 目 的 高校生を対象とした消費生活講座を実施することにより、若者を狙った 悪質商法被害、クレジットトラブル等の消費者トラブルを防止する。 2 内 容 高等学校等へ講師を派遣し、若者がターゲットになりやすい悪質商法や、 契約・クレジットの基礎知識など消費生活に関する内容について 相談事例を 交えながら、わかりやすく説明する(「高校生のための消費生活講座の講座 テーマ例について」を参照)。 講座の内容、時間に応じてビデオ、パソコンを使用するほか、要望に応じ て寸劇を実施する。 3 実 施 主 体 新潟県、新潟県金融広報委員会(共催) 4 講 座 時 間 2 時 限 (100 分 )又 は 1 時 限 (50 分 )と す る 。 ※実際の講座時間は担当講師と打ち合わせて決定してください。 5 実 施 期 間 毎年6月下旬頃~翌年3月中旬頃 6 実施場所 各高等学校、高等専門学校、中等教育学校 7 申込手続き 実施を希望する高等学校等の長は、所定の申込書に必要事項を記入し、 県民生活・環境部消費者行政課あてに提出する。原則として、1校につき 3講座まで申し込むことができる。 8 実施の決定 県 民 生 活・環 境 部 消 費 者 行 政 課 長 は 、提 出 さ れ た 申 込 書 に 基 づ き 、日 程 等 を調整の上、実施校に対し実施の決定を通知する。 9 その他 講座の内容、進め方等は、できるだけ実施校の希望に沿ったものとする。 高校生のための消費生活講座の講座テーマ例について ○ 最近の相談傾向 ・最近の相談件数 ・若者に多い相談 ○ 契約 ・契約とは ・未成年の契約 ○ 保証人 ・保証人とは ○ クレジット ・クレジットとは ・クレジットの仕組み ・クレジットを利用するときの注意点 ○ クーリング・オフ ・クーリング・オフとは ・クーリング・オフできるものとできないもの ○ 多重債務 ・多重債務とは ・多重債務者を狙った悪質な手口 ・多重債務にならないためのポイント ○ 悪質商法などの被害 ・アポイントメントセールス ・キャッチセールス 会員権、アクセサリー、絵画 化粧品、エステ ・電話勧誘 ・マルチ商法(連鎖販売取引) 資格講座の二次被害 健康食品、化粧品 ・その他 不当請求、架空請求(パソコン・携帯・はがき) ○ 通信販売を利用する前に ・取引条件を確かめて注文する ・通信販売にはクーリング・オフの適用がない ○ ネットショッピングを利用する前に ○ 県内消費生活センターの紹介 ○ 寸 劇 若者が被害に遭いやすい以下の5テーマについて、1テーマ5分程度で 演じられる寸劇のシナリオを作りました。 なお、寸劇のシナリオは、当出前講座講師1人のほか、高等学校の教員、 生 徒 の 皆 さ ん か ら も 参 加 し て も ら い 、一 緒 に 演 じ て も ら う 前 提 で 作 成 し て い ます。 ―①デート商法、②キャッチセールス、③カードのトラブル、 ④携帯電話、⑤マルチ商法