...

皆様には健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げ

by user

on
Category: Documents
49

views

Report

Comments

Transcript

皆様には健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げ
平成 22 年 1 月号
皆様には健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も引き続きご愛顧を頂きますよ
う宜しくお願い致します。
昨年は、新型インフルエンザの大流行やアメリカ・リーマンブラザーズの倒産等により今までに
無い不況となり、現在はデフレの状況となっております。外食産業も不況の煽りを受け、昨年比5
∼15%ダウンと新聞でも報道されました。私たちも、得意先の皆様と共に何とかこの状況を乗り
切り、生き残りをかけていきたいと思います。
そんな中昨年の12月より小麦粉価格の値下げを受け、当社は皆様とお約束していた通り、心ば
かりですが商品の値下げをさせて頂きました。他社によると、一部の得意先しか値下げしなかった
らしく、正直者が馬鹿を見る?のかと思いましたが、やはり約束は守ろうと決心し、実行させて頂
きました。しかしながら2年前の小麦粉価格までは戻っておりませんし、現在年2回の価格改正が
行なわれている限り何時又値上がりがあるかも知れない状況です
本年、当社としましては、今一度各商品の見直しを図り麺の味覚・風味・味・固さ等は変わらな
くすることを勿論前提として、添加物表示を省く為に代替の原材料への変更を進めていき、より安
心で安全な商品を皆様にお届けできるようにして参ります。又こんな時代だからこそ出きるサービ
スを社員全員で知恵を絞り提案できるようにしてまいります。
さて、話は変わりますが私ごとながら、今我が妻のお腹に子供が授かっております。予定日は1
月の中旬であります。実は我が家3人の子供がいます(上は双子で6歳下にもう1人)が全員男の
子です。今度の子の性別を教えて貰うと、【女の子】でありましてうれしくて、こんな事を書いて
おります。ですので更に頑張って行こうと決心している所存であります。
本年も皆様のご期待にお応え出来ますよう日々努力してまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。
ミネヤ食品工業株式会社
代表取締役 平峯 由浩
このたびは、ご多忙中の中、アンケート調査にお応えいただき、
誠にありがとうございました。
おかげさまで、貴重なご意見を多数頂戴することが出来ました。
今後は、これらのご意見を参考に、
よりきめ細かで、お客様のご期待にそえる商品開発を始め、
営業・サービス体制を確立して参ります。
どうぞ、これからも、忌憚のないご指導ご鞭撻を賜りますようお願い
申し上げます。
このアンケートの内容を集計、分析し、ご報告したいと思います。
※
※
1 月 13 日(水)
2 月 17 日(水)
3 月 17 日(水)
祝日は営業
日曜日は定休日
創味食品さんのご協力を
得て、ミネヤの麺を使った
おいしいレシピを、ご紹介
させ てい た だき ま す。
ぜ ひ、 一 度
お 試し く ださ い
H22 年
《材料》 1人分
麺(ミネヤつけ麺)
チャーシュー(薄切り)
メンマ
ほうれん草
海苔
ごま
青ねぎ
<スープ>
※調味液
またはガラスープ)
<※調味液>
創味 煮干しラーメンスープ
創味 京のカレーだし
200g(1玉)
30g
10g
適量
2枚
適量
適量
60ml
150ml
60ml
60ml
《作り方》
①ほうれん草は湯がいて食べやすい大きさに切り、チャーシューは薄切りにします。
青ねぎは小口切りにします。
②麺を茹で、冷水でしめます。再び麺を湯通しして温め、水気を切ります。
③器に上記<スープ>の分量の調味液と湯(またはガラスープ)を入れ、よく混ぜ合わせます。
④②の麺を別の器に盛り、具材を盛りつけます。
⑤<スープ>に青ねぎを加え、麺や具材をつけてお召し上がり下さい。
* 調味液70ml、湯(またはガラスープ)300ml(5.2倍希釈)で
ラーメンスープとしてもご賞味頂けます。
今年の目標
営業部 岡林 勝亮
昨年は本当に反省の多い一年間でしたので、今年はしっかりと自分のやったことを、
指差し確認して物事を前に進めて参ります!
お客様の為になる仕事、お客様が喜ぶ仕事をするためには・・・・
まずは健康が 1 番!身体が資本!と言う訳で、今年も目一杯、ラーメンを食べまくります(笑)
目標(毎年掲げていますが・・・)
《熱意と情熱をもって、知名度アップとスピードアップ!》
《勉強しよう、足りないのは己の知恵と行動力》
《笑う門には福来たる、常にポジティブに!陽転思考!》
お客様の為に最高の提案営業を!
1 日、1 日を大切にしよう ということで、今年も宜しくお願いします。
―――
―――
配送部
東 和幸
皆様、はじめまして。『神戸』コースを担当させて頂いています東と申します。
私が入社して、ちょうど一年が経ちましたが、まだまだ日々勉強しながら、業務に取り組んで
います。
さて、実は私、この仕事に就く前は、某百貨店や某ショッピングモール内で、衣服や小物な
どの販売
と接客をしていました。
そこで得た自分の好きな言葉なのですが、私は『邂逅〈カイコウ〉』という言葉が好きです。
この言葉は、「巡り会い」や「一つの出会いや別れを通じて、自分の糧とする」という意味が
あります。
その中で、私が最も大切だと思うことは「挨拶」だと考えます。
私がこの仕事に就き間もない頃、今では尊敬をしている上司がトラックに同乗した際、「挨拶
もろくに
できない人間は可哀想だ」と言っていた事を今でもよく思い出します。
あるアンケートで、人が見ず知らずの人間と話をする時に最も気にする点は、という問いに、
「挨拶の
声色」が 46%、「言葉違い」が 23%、
「仕草」が 16%、「目の動き」5%、「その他」が 10%と
言うグラ
フも見た事があります。
その事からも見て取れる様に、人の印象は挨拶で決まると言っても過言ではないと思います。
また、この「邂逅」には、人だけでなく、書物や景色、料理、食材など、新たな発見や勉強
からも得
る事が出来ます。
そこから私は、見る物、聞く物、味わう物、全ての 邂逅 を知識として、一回りも二回り
も大きな人
間になりたいと考えています。
最後に、長々となりましたが、これからも多数のご迷惑をお掛けすると思いますが、温かく
見守って
頂けると幸いでございます。どうか宜しくお願い致します。
Vol.3
株式会社 エスト.フードコンサルティング 鹿野
今は 100 年に一度の大不況の真っ只中です。100 年に一度ということは、老舗と呼ばれるお店を除き、殆どの企
業が初めて経験する大不況です。この不況がもたらしたものがビジネスとしての転換です。
皆様が相手にしなければいけないのは、当然ですが中流階級の方々です。この階級
の人は、バランス感覚に優れています。お金がある時はお金持ちのようなお金の使い
方。ない時は節約志向。今は当然、お金がないときです。
お店側としてやるべき事は、商品の値下げではありません。低単価商品の開発と、既
存商品に付加価値を与えることです。
メインカテゴリーの低単価商品開発は集客の起爆剤となりえますが、それだけでは客
単価の低減になりかねません。そこで既存商品に付加価値を与えることで、既存の商
品を食べていただく仕掛けとします。さらにサイドメニューの低単価商品開発も客単価
アップに貢献します。この際サイドメニューの金額は200円以下が狙い目です。
一回の食事に使える金額が下がってきている以上、そのマーケットにあわせた商品を
利益を確保しながら開発できるか、品揃えできるかが現状打破の大きな要因と言えそ
うです。
この不景気を大きなチャンスとしましょう。ありがとうございました。
株式会社 エスト・フードコンサルティング
TEL03-3249-0165
取締役経営コンサルタント 鹿野
卓士
お店のご紹介や、
我が社取扱商品、
レシピ集など情報が満載です
∼掲載希望のお客様
募集中∼
Fly UP