...

ライブラリー通信

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

ライブラリー通信
熊本県人権センター
ライブラリー通信
vol.15
県庁新館2階にある熊本県人権センターでは、約1100冊の
図書と約380本のビデオ・DVDを備え、人権センター内で閲
覧・視聴できるほか、貸出し(無料)も行っています。
今回は、人権センターが最近購入した図書やビデオ・DV
◆貸出しのごあんない
◇図書
おひとりさま 3冊まで 2週間以内
◇ビデオ
おひとりさま 2本まで 1週間以内(貸出日の前月の初日から予約可能)
◇人権啓発パネル 1団体 1週間以内(3か月前から予約可能)
*図書・ビデオの貸出しの際は利用登録申込書にご記入いただきます。また、人権啓発パネルの貸出
しの際は借用申込書にご記入いただきます(どちらも印鑑、身分証明書等は不要です)。
*郵送での貸出しもできます(ただし、貸出しは無料ですが送料は利用者でご負担願います)。
おすすめビデオ
同和問題
私の中の差別意識
~部落差別問題から考える~
[企画・製作]東映株式会社
[製作年]2010年
教育映像部
結婚差別や就職差別など、部落差別問題はまだまだ私達の心の中に残ってい
ます。この作品ではドキュメンタリーを通して、自分の心にある差別意識に気
づき、正しい知識や判断力を持つことの大切さを伝えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水俣病問題
みなまた
海のこえ
[絵]丸木俊・位里 [文]石牟礼道子
[企画・製作] 相川晴彦
藤山顕一郎
[製作年]2009年
水俣の美しい自然とともに暮らしていた狐の目を通して、崩壊していく風土
を、水俣の方言を交えて描いた絵本を、語り手が情感を込めて、朗読している
映像絵本です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同和問題
外国人の人権
子どもの人権
響け
大地に、人の心に
[企画]滋賀県県民文化生活部人権施策推進課
[製作] 毎日映画社
[製作年]2008年
[上映時間]ドラマ編30分 解説編11分
ドラマ編と解説編の2部構成となっており、ドラマ編では、子どものいじめ
や、日本で働く外国人の日常生活を通して、偏見への気づきや行動の大切さを
伝えています。解説編では4つの課題を設定し、各課題の後半ではアグネス・
職場の人権
見てわかる 改正均等法のセクハラ対策
気づこう?職場のセクシュアル・ハラスメント
~これってセクハラ?なぜそれがセクハラ?~
[企画・製作]株式会社アスパクリエイト
[制作年]2007年
性別や雇用形態を問わず、誰もがセクハラの加害者にも被害者にもなり得る中で、ど
のような言動がセクハラになるのかを、状況別にドラマ形式で分かりやすく解説してい
おすすめ図書
外国人の人権
同和問題
母ーオモニー
橋はかかる
姜尚中(著)
村崎太郎 栗原美和子(著)
「遺品の中から見つかったテープ
は、文字の書けなかった母から息子
への遺言だった・・・・。」
植民地支配下の朝鮮から日本に渡
り、苦難の道を歩んだ母。読み書き
もままならないまま、家族を思い、
必死に生きた母への思いが描かれた
反省ザル次郎とのコンビで猿回し
のブームを作った村崎太郎。被差別
部落出身であることを公表した彼の
生い立ちを振り返っている。差別を
受けた苦しみを知らない人が、それ
はどういうものかを知ることができ
同和問題
障がい者の人権
ビジュアル部落史
だいじょうぶ3組
大阪人権博物館 編
乙武洋匡 (著)
【分類番号:F303】
部落史学習用教材として、写真
や図版を多用し、古代から現代に
いたる長期的な視点から日本社会
における部落差別と、それと闘っ
た運動をはじめとして、産業や思
想など様々な角度から簡潔に解説
5年3組の担任としてやってきた
のは、手と足がない先生、赤尾慎之
介。五体不満足の著者である乙武洋
匡が、都内の公立小学校で3年間、
教員として過ごした実体験をもとに
した小説です。障がいを持った先生
が、体当たりでクラスの子どもたち
◆人権センターでの学習・研修など
◆相談窓口
人権センターの閲覧スペースは、少人数のグ
ループから40人程度の団体まで、人権に関する
学習や研修などにご利用いただけます。
※申込み方法など詳しくは、人権センターまでお
相談員が人権に関する電話や面接による相談を
お受けして、助言や情報の提供を行います。
《相談時間》月~金(祝日・年末年始を除く)
9:00~12:00 13:00~16:00
熊本県では、結婚や就職の際の部落差別につながるような身元調査を条例で規制しています。
発
行
熊本県人権センター(熊本県庁新館2階)
TEL(直通) 096-333-2299
FAX
096-383-1206
開館時間 月~金(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
ホームページ(最新の図書・ビデオのリストを掲載して
います)
熊本県人権啓発マスコット
キャラクター「コッコロ」
Fly UP