Comments
Description
Transcript
応用栄養学Ⅰ - 東京医療保健大学
東京医療保健大学シラバス 科目分類 科目番号 専門職の教育 開講学科 医療栄養学科 学年 配当セメスター 区分 単位数 授業時間数 2 前期 必修 2 30 13036 授業科目名 (英文) 応用栄養学Ⅰ (Applied Science of Human NutritionⅠ) 担当教員名 北島 幸枝 授業の概要及び到達目標 「日本人の食事摂取基準 2015 年版」の理論とその活用方法を学ぶ。 各ライフステージ(妊娠期、授乳期、新生児・乳児期、幼児期、学童期)における生理的特徴 や変化、栄養問題の特徴を学び、栄養評価(栄養アセスメント)に必要な評価法と栄養素等必要 量の基本的な考え方を修得する。また、各ライフステージ別での特徴的な疾患の予防と改善のた めの栄養ケア・マネジメントを理解する。 各ライフステージは単独ではなく生命の誕生から死までを一連の流れとして捉え、健康維持、 増進のための栄養ケア・マネジメントを実行できることを目標とする。 準 備 学 習 等 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 第 13 回 第 14 回 第 15 回 テキスト「応用栄養学」の第 1 章 1.1~1.3 を熟読しておく。 前回の復習と血液生化学検査の基準値および特徴を理解しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 2 章を熟読しておく。 テキスト「応用栄養学」第 2 章、「日本人の食事摂取基準(2015 年版)」を熟読しておく。 テキスト「応用栄養学」第 3 章を熟読しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 4 章 1~2 を熟読しておく。 テキスト「応用栄養学」第 4 章 3 を熟読しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 4 章 4 を熟読しておく。 前回の復習をしておく。 テキスト「応用栄養学」第 5 章 1 を熟読しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 5 章 2 を熟読しておく。 テキスト「応用栄養学」第 6 章 1 を熟読しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 6 章 2 を熟読しておく。 前回の復習とテキスト「応用栄養学」第 6 章 2 を熟読しておく。 前回の復習をしておく。 小テスト 20%、期末試験 80%、出席状況(欠席 8 点減、遅刻 4 点減) 成績評価の方法 テキスト 参考図書 ①栄養科学イラストレイテッド「応用栄養学」、栢下淳他:(株)羊土社 (ISBN978-4-7581-0877-5) ② 「 日 本 人 の 食 事 摂 取 基 準 (2015 年 版 ) 」 、 菱 田 明 他 : 第 一 出 版 ( 株 ) (ISBN978-4-8041-1312-8) ①「食事摂取基準 理論と活用 第 2 版」、鈴木公他:医歯薬出版(株) (ISBN978 ‐4‐263‐70982) ②「応用栄養学 ライフステージ別・環境別」 、木戸康博他:医歯薬出版(株) (ISBN978-4-263-70993-1) 214 東京医療保健大学シラバス 授業の進行は、学生の理解度や大学行事等により変更をする場合がある。 備 考 授 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 第 13 回 第 14 回 第 15 回 業 計 画 栄養ケア・マネジメント① 栄養ケア・マネジメント② 日本人の食事摂取基準(2015 年版)① 日本人の食事摂取基準(2015 年版)② 成長、発達、加齢の概念と成長・発達に伴う身体的・精神的変化 妊娠による身体変化と特徴、栄養アセスメント 妊娠期の問題点と対策 産褥・授乳期の特徴と栄養アセスメント 産褥・授乳期の栄養管理 新生児・乳児期の生理的特徴 新生児・乳児期の栄養アセスメントと栄養管理(人工栄養、混合栄養、離乳) 成長期の生理的特徴 成長期の栄養アセスメントと栄養管理(幼児期) 成長期の栄養アセスメントと栄養管理(学童期) 食物アレルギー 215