...

キンパブ(韓国風のり巻き) トラングック(里芋のスープ)

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

キンパブ(韓国風のり巻き) トラングック(里芋のスープ)
キンパブ(韓国風のり巻き)
【材料】
(4人前)
のり巻き用海苔:4枚、ご飯:800g、魚肉ソーセージ:200g、人参:1 本、ほうれん草:4
本、水菜:4本、カニかまぼこ:8 本、きんぴらごぼう:500g、卵:4 個、刻みニンニク:6g、
たくあん:1 本、ごま油:小さじ2、塩・醤油・マヨネーズ・白ゴマ:適量
※入手可能なら「魚肉ソーセージ」は「キンパブ用ハム」にすると本格的
【調理行程】
①ほうれん草を軽く茹で、水気をよく切ってから、塩・ごま油(適量)・刻みニンニクを入れ
和える。
②ボールに卵をとき塩を加えて、卵焼きを作る。
③人参を細く千切りにし、塩をふって炒める。
④ご飯にごま油をいれよく混ぜる。
⑤海苔の上に④を広くのせて、その上に人参など他の材料をすべてのせる。
⑥巻きずしの要領で強く握りながら巻く。
⑦巻き終わったら、適当な大きさに切って白ゴマをふる。
トラングック(里芋のスープ)
【材料】
(4人前)
里芋:12 個、聖護院大根:1/2 個、牛肉(バラ):500g、にんにく:1 個、九条ネギ:1/2 本、
昆布:1 枚(20 ㎝角)、ごま油:適量
【調理行程】
①里芋の皮をむいて、米のとぎ汁で軽く煮る。
②水に昆布、九条ネギ、牛肉をいれて煮込む。
③煮立ったら、一旦、牛肉だけとる。
④聖護院大根を一口サイズに切る。
⑤②に聖護院大根と里芋を入れてさらに煮込む。
⑥ニンニクを刻み、塩、ごま油と一緒に⑤にいれ、味付けをする。
⑦器に⑥をよそい、その上に③の牛肉をのせる。
カクテギ(聖護院大根のキムチ)
【材料】
(4人前)
聖護院大根:1/2個、九条ネギ:1本、梨(もしくはリンゴジュース):1/2個、玉ねぎ:1/
2個、ニンニク:15 個、生姜:15g、あら塩:大さじ2、粉末唐辛子:大さじ4、砂糖:大さ
じ1/2
【調理行程】
①聖護院大根を一口サイズの四角の大きさに切る。
②塩をふって 30 分ほど寝かせる。
③ニンニク、生姜、玉ねぎ、梨をフードプロセッサーにかけておろす。
④塩漬けの大根に粉末唐辛子、砂糖、細く切った九条ネギ、③をいれてよく和える。
Fly UP