...

生徒指導だより 春休み号 平成28年3月23日 高岡市立牧野中学校 牧中

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

生徒指導だより 春休み号 平成28年3月23日 高岡市立牧野中学校 牧中
牧中 Network
生徒指導だより
春休み号
平成28年3月23日
高岡市立牧野中学校
生 徒 指 導 部
「牧中ネットワーク」は、保護者及び生徒のみなさんへの「生徒指導だより」です。生徒のみなさん
は、「牧中ネットワーク」を読み終えたら、保護者の方へ渡してください。
「牧中ネットワーク」は、牧野中学校のHP( http://makino-j.el.tym.ed.jp/ )にも掲載してあります。
中学校生活のフィナーレを飾る卒業式が終わり、卒業生は旅立ちました。
在校生も大きく成長した1年を終えようとしています。
3月25日(金)~4月5日(火)までの春休みは、1年を振り返り、新しい
学年への希望や目標をもつための大切な時期です。有意義で充実した春休み
となるように、生徒には、「春休みの生活ノート~充実した春休みを過ごそ
う~」を配布し、下記の内容を事前に指導しました。次のことをご理解いた
だき、ご協力下さいますようお願いいたします。
1
家族のふれあいを大切に
(1)
(2)
(3)
(4)
2
家族で一緒に、食事をとり、その日の出来事を話題にしましょう。
家族で一緒に、あいさつを交わしましょう。
家族で一緒に、家事を分担しましょう。
家族で一緒に、スポーツ、音楽、旅行などを楽しみましょう
ご家族に協力していただきたいこと
生活面 健康に留意し、規則正しい生活を送らせましょう。
・
・
・
正しい食生活と十分な睡眠(早寝・早起き)を心がけさせましょう。
家族の一員として、家事の手伝いをさせましょう。
外出させるときは、行き先・用件・同行者・帰宅時間等を確認してください。また、
中学生らしい身なりを心がけさせましょう。
※ 学校では、帰宅時間を日没までとして指導しています。
学習面 自分にあった計画を立て、目標に向かって努力させしましょう。
・
・
※
朝の時間を有効に使うなど、計画的に学習に取り組ませましょう。
読書を生活の中に組み込ませ、豊かな心を育てましょう。
新年度に向けて、学習環境を整えさせましょう。
(学習用具や持ち物の整備、部屋の整理整頓など)
健康面 強い精神とたくましい体をつくらせましょう。
・
・
・
自分の健康管理をしっかりさせましょう。
部活動には休まず参加させましょう。欠席するときは顧問へ連絡して下さい。
治療カードをもらっている人は、新年度までに治療を済ませましょう。
その他 責任ある行動を心がけさせましょう。
3
十分注意していただきたいこと
子どもたちを取り巻く世界には、大切な生命や輝く未来を脅かす危険がたくさんあります。
「中学生だから、それくらい・・・・」と子ども任せにするのではなく、念には念を入れて子ど
もたちを危険な世界から守りましょう。
生命の危機にかかわる事故の防止
(1) 交通安全
・ 自転車に乗る場合は、交通ルールやマナーを守るようご指導をお願いします。
・ 依然として、飛び出しや、左右の未確認による交通事故が起こっています。自転車
使用時の転倒によるケガや、自転車同士の事故にも注意させましょう。
(2) 火の事故
火事は財産を全て焼き尽くし、命まで奪います。
※ まだまだ寒い日が続いています。凍結時や降雪時は、自転車に乗らないようご指導を
お願いします。また、暖房器具等の火気の取り扱いには十分注意させてください。
問題行動(非行行動の入り口)の防止
(1) ゲームセンター
・ 金銭乱費や他人とのトラブル、生活の乱れ等、多くの問題が考えられるため、学校
ではゲームセンターの出入りを禁止しています。
また法律では、16歳未満は保護者同伴であっても、18時以降ゲームセンターに
出入りすることが禁止されています。
(2) カラオケ、ボーリング場、インターネットカフェ、マンガ喫茶
・ 保護者同伴で入場するようお願いします。
(3) 映画館
・ レイトショウなど、遅い時間に鑑賞しないようにご配慮ください。
(4) 携帯電話、スマートフォン、パソコンなど
・ インターネットやメール、LINEなどをきっかけとしたトラブルや犯罪が、県内
でも急増しています。パソコンなどの利用の仕方について、正しくご指導ください。
※ 子どもに携帯電話を持たせることは、被害や問題行動を誘引する大きなきっかけと
なるかもしれません。見えないところで心に大きな傷がつくことが
起きているかもしれません。学校は携帯電話、スマートフォン、
ゲーム機の持ち込みを禁止としています。毅然とした態度での判
断・配慮をお願いいたします。
(5) その他、禁止事項等
※ 夜間の外出や友人宅での外泊から、子どもの様子が大きく変わるケースが増えてい
ます。保護者同士が知り合いでも、夜間の外出や友人宅での外泊は絶対にさせないで
ください。
子どもたちの健やかな成長を願って
携帯電話やスマートフォンなど通信機器の新規契約が最も多いのは、3月だといわれて
います。「入試が終わったら、買ってもらう」「高校生になったら・・・」
「進級したら・・・」などが主な理由です。
本当に子どもたちに必要なのでしょうか?
フィルタリング機能はついていますか?
また最近では、「LINE」などのSNSに絡んだトラブル・事件が続発しています。
携帯電話やスマートフォン、パソコンなどの使用について、
ご家庭での約束やルールづくりはできていますか?
ご家庭において、携帯電話やスマートフォン、そしてインターネットの利便性と危険性
について十分に話し合い、子ども達が安全で健やかに成長できる環境を整えてください。
Fly UP