...

理科の要点シリーズ・物の燃え方[4年用]

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

理科の要点シリーズ・物の燃え方[4年用]
理科の要点シリーズ・ものの燃え方[4年用・問題]
氏 名(
)
□ (1) 火 の つい た ろ う そ
く に, 大 き さ の ちが う 集 気 びん を か ぶ せる と , [
]い 集
も
気 び んの 方が 長 く燃 え続 け る。その 理由 は ,[
]。
□ (2) 火 の つ い た ろ う そ く に
,長さのちがうつつをかぶせると,[
]い つ つ の 方 が
り ゆう
長く燃え続ける。その理由は,[
]。
燃え続けない方でも,[
]を
入
れ
る
と
,
燃
え
続
け
る
よ
う
に
な
る
。
そ
の
き りゆう
理 由 は ,ろ う そ く の あ る方 は [
]気 流 が で き , な い 方 は[
]気 流
が で きて ,空 気 の[
]が起 きた か ら。
しゆう き
□ (3)
空 気は ,[
]の[
]と ,[
]の[
]か らで き てい る。
ひつよう
□ (4)
□ (5)
□ (6)
も のが 燃え る ため には , [
]が 必要 であ る 。
ろ うそ くが 燃 える と, [ そとがわ
]と [
]が でき る。
ろ うそ くの ほ のお の一 番 外側 を [
]と い う。
もつと
ろ うが [
]して いる の で, 最 も [
]。
うちがわ
□ (7) ろ うそ くの ほ のお の一 番 内側 を [
]と い う。
ろ うが [
]に なっ て いる 。最 も [
]。
かん
こ こに ガラ ス 管を 入れ る と, [
]が 出て , 火を 近づ け ると ,
[
]。
ぶ ぶん
□ (8) (6)で も (7)で もな い部 分 を[
]と いい , 最も [
]。
そ の理 由は [
]。
こ こに ガラ ス 管を 入れ る じよう
と,たい[
]が 出 る。
□ (9) ろ うそ くが
燃 える とき の 状 態 の変 化 …[
]
せい ぶん
ろ うの 成分 の うち ,[
]は燃 え ると [
]に なり ,[
は 燃 える と[
]にな る。
□ (10) アル コ ール のほ の おは , ろう そく の ほの およ り も暗 い 。そ の理 由 は,
[
]。
□ (11) アル コ ール のほ の おは , ろう そく の ほの およ り も温 度 が[
]い。
□ (12) アル コ ー ル が 燃 え ると き の 状 態 の変 化 … [
アル コ ール の成 分 のう ち ,[
]は 燃 える と [
]にな り ,
[
]は 燃 える と [
]にな る 。
□ (13)
]
]
もの が 燃え るた め の3 条 件
…[
]
き
□ (14) 次 の 火 の 消 え 方 は , も の が 燃え る た め の 3条 件 の う ち , 何が な く な っ たの か を 書 き 入
れ なさ い 。
もと
・ ガス の 元せ んを と じる … [
]
・ 燃え て いる もの に 水を か ける …[
]
・ しよう
アルかコきール ラン プ にふ た をす る… [
]
・ 消 化 器で 消 す… [
]
・ てつ
ろう そ くの 火を ふ き消 す …[
]
□ (15) 鉄( ス チー ルウ ー ル) は ,[
]を 出し て燃 えて ,
[ どう
]に なり , 鉄の とき よ りも 重さ が [
]く なる 。
□ (16) 銅 は , [
]燃 え て [
]に な り ,銅 の と き よ り
も 重さ が [
]く なる 。
理科の要点シリーズ・ものの燃え方[4年用・解答]
□ (1)
火のついたろうそくに,大きさのちがう集気びんをかぶせると,[
大き
]い 集
気 び んの 方が 長 く燃 え続 け る。その 理由 は ,[
空 気 の量 が 多い から
]。
□ (2) 火 の つ い た ろ う そ く に , 長 さ の ち が う つ つ を か ぶ せ る と , [
短
]い つ つ の 方 が
長く燃え続ける。その理由は,[
新しい空気が入ってきたから
]。
燃え続けない方でも,[
し きじようしよう
り板
]を 入 れ る と , 燃 え 続 け る よ うかにこう
なる。その
理 由 は ,ろ う そ く の あ る方
は[
上 昇
]気 流が で き , ない 方 は [
下降
]気 流
たい りゆう
が で きて ,空 気 の[
対流
]が 起き た から 。
そ
さん そ
4
1
□ (3) 空 気は ,[
]の[ ち っ素 ]と ,[
]の[
酸素
]か らで き てい る。
5
5
□ (4) も のが 燃え る ため には , [ に 酸素
]が 必要 であ るすい。
さん か たん そ
き
□ (5) ろ うそ くが 燃 える と, [
二 酸化 炭 素
]と [
水 じょ う気
]が でき る。
がい
□ (6) ろ うそ くの ほ のお
の一 番 外側 を [
外え ん
]と い う。 おん ど
かん ぜん ねんしよう
ろ うが [
完全燃 焼
]し てい る ので , 最も [
温 度が 高 い
]。
□ (7) ろ うそ くの ほきのお
の一
番
内側
を
[
えん
心
]と
い
う。
たい
ろ うが [
気体
]に なっ て いる 。最 も [
温 度 が低 い
]。
こ こに ガラ ス 管を 入れ る と, [
白 いけ むり
]が 出て , 火を 近づ け ると ,
[
ほの おを あ げて 燃 える
]。
□ (8) (6)で も (7)で もな い部 分 を[
内
えん
]と いい , 最も [
明 るい
]。
たん そ
ねつ
そ の理 由は [
炭素 が熱 せ られ て光 っ てい る から
]。
こ こに ガラ ス 管を 入れ る と, [
黒 いす す こ ]が
出 る。えきたい
たい
□ (9) ろ うそ くが 燃 える とき の 状態
の 変化 …[
固体 →
液体 → 気体
]
すい そ
みず
ろ うの 成分 の うち ,[
水素
]は燃 え ると [
水
]に なり ,[
炭素
]
は 燃 える と[
二 酸 化炭 素
]にな る。
□ (10) アル コ ール のほ の おは , ろう そく の ほの およ り も暗 い 。そ の理 由 は,
[
す すが 少な い から
]。
□ (11) アル コ ール のほ の おは , ろう そく の ほの およ り も温 度 が[ 高 ]い。
□ (12) アル コ ー ル が 燃 え ると き の 状 態 の変 化 … [
液体 → 気体
]
アル コ ール の成 分 のう ち ,[
水素
]は 燃 える と [
水
]にな り ,
[
炭素
]は 燃 える と [
二酸 化炭 素
]にな る 。
□ (13)
もの が 燃え るた め の3 条 件
はつ か てん
…[
燃 え る物 ・ 空気 (酸 素)・ 発 火点 以 上の 温度
]
□ (14) 次 の 火 の 消 え 方 は , も の が 燃え る た め の 3条 件 の う ち , 何が な く な っ たの か を 書 き 入
れ なさ い 。
・ ガス の 元せ んを と じる … [
燃 え る物
]
・ 燃え て いる もの に 水を か ける …[
発 火点 以上 の 温度
]
・ アル コ ール ラン プ にふ た をす る… [
空 気( 酸 素)
]
・ 消化 器 で消 す… [
空 気 (酸 素)
]
・ ろう そ くの 火を ふ き消 す …[
燃 える 物 ひ ばな
]
□ (15) 鉄(さん
スかチー
ルウ ー ル) は ,[
パ チ パチ と火 花
]を 出し て燃 えて ,
てつ
[
酸 化鉄
]に なり , 鉄の とき よ りも 重さ が [ 重
]く なる 。
さん か どう
□ (16) 銅 は , [
お だ やか に
]燃 え て [
酸 化銅
]に な り ,銅 の と き よ り
も 重さ が [ 重 ]く なる 。
Fly UP