...

基準値(基準範囲)

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

基準値(基準範囲)
FAQ(血栓・止血)
基準値(基準範囲)の求め方について
Q 基準範囲を求めるにはどのようにすればよいでしょうか。
A
『健常者』とは自覚症状、既往症、理学的所見などで異常が認められない者をいいます。
『基準範囲』とは健常者集団の95%が含まれる範囲をいいます。
『推定方法』 健常者集団より推定する方法
1.平均値±2SD法
健常者集団より推定する方法でヒストグラムで分布が左右対照の正規分布を示す場合に用いられます。
基準範囲は、平均値-2SD ~ 平均値+2SDで求められます。
1. 集団全体の測定値から平均値と標準偏差を求めます。
2. 1.で求めたデータから、平均値-3SD~平均値+3SDの範囲を計算します。
3. 2.で求めた範囲から外れたデータを削除します。
4. 3..で削除後のデータから再び平均値と標準偏差を求めます。
5. 4.で求めたデータから、平均値-2SD~平均値+2SDの範囲を計算します。
6. 求められた範囲が基準範囲となります。
2.確率紙法
確率紙上にx軸にはヒストグラムの階級、y軸には累積相対度数をプロットします。
正規確率紙:正規分布にしたがうとき直線となります。
対数正規確率紙:対数正規分布にしたがうとき直線となります。
3.ノンパラメトリック法
データが正規分布または対数正規分布にしたがわないときに用いられます。データを大きさの順に配列
し、上,下からそれぞれ2.5%の位置のデータをそれぞれ上限値,下限値とします。 n=200以上。
4.パラメトリック法
正規分布への変換モデルによる方法です。平均値m,標準偏差sを用いて基準範囲を推定します。データが
正規分布を示す場合、m±1.96sを用います。正規分布を示さない場合には、分布の型を分析して正規分
布に変換して計算を行います。 n=70以上。
Fly UP