...

芝アートができるまで

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

芝アートができるまで
芝アートができるまで
6月6日(金)
現地で大分いこいの道協議会会長の
福島功さんから説明を受けました。
6月9日(月)~
30名でミーティングを行い、4チームに
分かれての制作をすることに決定し、それ
ぞれのチームでデザインを構想しました。
●3年Aチーム
は、公園利用者
がネッシーの形
をした芝生と一
緒に記念撮影を
しながら楽しめ
るデザインを構
想しました。
●3年Bチームは、
ボトルから炭酸飲
料がはじけて波に
なり、波に乗った
サーフボードに公
園利用者が立って
記念撮影をしなが
ら楽しめるデザイ
ンを構想しました。
●1年チームは、丘と木々を楽しい曲線でつなぎ四季の花のかたちがあ
しらわれている模様のあるデザインを構想しました。
●2年チームは、道に沿った芝生に描
かれた猫の図形が、道を歩き進むにつ
れて形を変えた別の動物の図形に変わ
っていくという物語性を持つデザイン
を構想しました。
6月20日(金)~
芝の現場で下絵を作ります。ビニール紐と釘で芝生地面にマーク(留めていく)することで下絵を作っていきます。
3年Aチームが“ネッシー”の下の波の部分をマーク中。
2年チームが猫のかたちをマーク中。
3年Bチームが“ボトル”の部分をマーク中。
1年チームが季節の花の部分をマーク中。
作業しながら、芝生の広場が予想以上にとても広いことを感じていきました。
7月5日(土)~
ビニールテープでのマーク作業が終わった図形の部分から、芝の刈り取り作業を始めました。
2年チームが、道の脇のイルカの部分を刈り取り中。
芝を刈る道具その1:芝刈り用のはさみ
1年チームが、模様中心部の芝を刈り取り中。
道具その2:芝刈り用電動バリカン
道具その3:手押し芝刈り機
道具その4:芝刈り機
道具その5:乗用芝刈り機。“ネッシー”の周囲を刈り取り中。
3年Aチームの“ネッシ
ー”の外形が出来きまし
1 年チームのメンバーが街灯の周囲
の模様を電動バリカンで刈り取り中
た。これから時間をおい
て芝が伸びて波とネッシ
ーの段差をつけて芝が生
えている状態をつくりあ
ます。ネッシーの目は最
後に刈ります。
3年Bチームがメンバーで下絵を検討中。思い描いていたデザイン
2年チーム、イルカの形をマーク中。
は、芝生の現場では見え方がかなりイメージと違ってくるので、再
検討が必要になることが何度もありました。
2年チームの芝アートは1つ1つの図形は小さいのですが、数がたくさんあってストーリー仕立てなのです。
そして更に、刈る。
1年チーム、模様の一つの円形ができました。
3年Bチーム、外形ができ、周囲を刈る。
更に、刈る。
協議会の方が2年チームの猫の形の周囲を刈り取り中。
芝アート展タイトルを協議会会長の福島さんが刈り取り中。
完成した芝アート4作品について(大分いこいの道協議会より作成していただいた作品解説パネルより)
作品 「ネッシーとパシャッ
制作者 3年 A チーム
」
[作品解説]
芝生だけの広場で誰もが楽しめる空間、そして非日常の世界
をつくろうと考え、写真を撮って楽しめる広場にしました。迷いこ
んだ芝生の海でネッシーと遭遇してみませんか?記念撮影は
ご自由に❤
作品「スプラッシュサーフィン」
制作者 3年 B チーム
[作品解説]
炭酸飲料がボトルからはじけ、波になる様子をつくりまし
た。1カ所から見ると立体的に見えます。ボトルを握った
り波に乗ったりする写真を撮って夏の暑さをふっとば
せ!!
作品 「なににかわるかな?」
制作者 2年チーム
[作品解説]
ある一つの絵から次々と別の絵に変わっていきます。一
体何に変わっていくのかをぜひ考えながら楽しんで見て
下さい。ヒントはみなさんの大好きな生き物ですよ。
作品 「楽しくなれる場所」
制作者 1年チーム
[作品解説]
山の部分のもこもこが雲で、雲から水が出てキラキラと
広がるようにして、木とつなげて一体感が出るように工
夫しました。雲の所には四季の花を入れ、春は桜、夏は
朝顔、秋は秋桜、冬はバラにして、見る人が楽しくなるよ
うにしました。
完成後の様子
3年Bチーム
3年Aチーム
楊志館高校→
←大分駅南口へ
2年チーム
1年チーム
Fly UP